大佐~!←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:54:42

    なんでいきなり大佐狂いになってんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:55:59

       イ ノ ベ ー タ ー
    アホが恋に生きるアホに進化したのんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:58:03

    もしかして世界作れるタイプ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:58:57

    ったく…行間を読もうよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:31

    パンチ2発で変革完了したからやん……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 12:59:48

    なんじゃあこの逆にヅダに乗せても死ななそうなやつは

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:00:21

    何故って…自分を叱ってくれる芯の強さにガチ惚れしたからやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:00:42

    ビンタで惚れてましたよね🍞

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:28

    本当はすぐ死ぬモブ枠予定だったってネタじゃなかったんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:40

    >>6

    なんか暴走中にコクピットの扉が開いて弾き出されそうですね…ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:06:23

    不死身のコーラサワー只今参上ッってネタ的な乱入しつつアロウズ戦力一人で2割削ってるんだよね怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:47

    自分の頭が悪い分ちゃんと使ってくれる有能な女を捕まえるとは見事やな…ニコッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:09:06

    >>11

    えっ そうなんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:10:34

    当初は出オチ扱いされてたシーンやけどねぇ…ヴァーチェの砲撃かわしてるのは凄いのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:13:52

    嘘か真か炭酸の厄介な所は圧倒的技量によるワンマンプレーでなく部下と巧みに連携するチームプレーだと言うCBもいる…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:14:47

    >>11

    ジンクスIIIでアヘッドの軍勢をボコボコにする怪物

    それがコーラサワーですわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:16:20

    ファーストコンタクトで2度もぶってくる強気な所に惚れてたヤンケ

    ちゃんと前カノには謝ってしっかり別れてるくらいゾッコンなんやで

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:16:24

    >>15

    なにげに部下からの慕われてるらしいんッスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:17:51

    異常刹那愛者のあの男を除けば普通に最強クラス…それが炭酸です
    部下から慕われてるのにそいつらが真っ先に死んで行くのかわいそ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:19:03

    ディスクが壊滅的にダメすぎて左遷された強気者じゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:22:28

    嘘か真か知らないが対エクシア初戦も性能差さえなければほぼ完璧な対処だったと語る専門家もいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:25:03

    >>21

    性能差あっても優秀な戦術家の存在と小隊だったら勝てたって本当ですか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:35:51

    >>18

    陽キャ気質でいい意味で肩に力を入れずにすみそうな雰囲気 部下の面倒見も良さそうな印象があるんだよね

    性格が合えばいい上司になりそうのんな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:36:41

    目立ちたがり屋だけど手柄よこせ的なムーブあんまりしないしなんなら部下に譲るんだよね
    めずらしくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:40:42

    犬は出撃せず母艦の操縦をしていろよ
    不死身の運と操縦技術があれば艦は落ちないとされているからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:41:54

    >>24

    だって大佐に褒められればいいし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:44:13

    >>24

    なんか…凄く良い上司じゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:47:41

    裏表がない明るいコーラサワーもCBとの戦いで死んだ部下の遺品を整理してると思うとリラックスできませんね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:49:10

    >>28

    むふふ皆のチームプレーでガンダム捕まえたのん

    なにっなんだぁ!?(自分以外戦死書き文字)

    かわいそ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:57:19

    >>14

    そもそもエクシアと戦う前からバルカンの本体部分を機体を反転させながら外して撃ってるッス

    エクシアに邪魔ゴミされた時も

    ①会場への流れ弾防止でナイフを選択、運動性の差で手首を切られる

    ②距離を取るために流れ弾防止もあり頭部へ発射

    ③ディフェンスロッドで防ごうとするもGMダガーだったので無意味

    ④それでも機体を捻ってコックピットへの直撃だけは回避


    生き延びてるのは運もあるが技量にも優れてるからなんだよね、忌憚のない意見って奴ッス

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:57:29

    いっつも1番前で後ろが巻き込まれてる攻撃を避けてるんだよね
    すごくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:02:18

    あわわお前はGN-XⅣが爆散しても何故か生き残ってノーマルスーツのまま宇宙に放り出されてもels戦が終わるまで生きてた男

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:02:45

    >>24

    こいつが一番露骨に手柄欲しがったシーンも

    理由が「大佐のキッスはいただきだぁ~!」なんだよね、すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:02:53

    データ毎相手を粉砕してガンダムの情報を与えないようにしてCB側からしたらエースだからほぼ確実に接敵して情報持ち帰るから厄介を超えた厄介なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:07:01

    ELS戦後のトップエースってネタじゃなかったんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:09:31

    >>35

    ガチだよ

    そもそもこいつ以上に腕がいいと確実に言えるのは刹那とリボンズとグラハム、あとサーシェスくらいだったのにうち2人は死んで残り2人は人外化したからね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:11:59

    >>15

    戦闘シーン見比べると自分が先行して囮になって味方に取らせるってのがコーラサワーの基本戦術っぽいんだよね

    理想的なエースじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:12:58

    マネキン大佐…すげえ
    〝さすがにカティ・コーラサワーはねえわ〟ってパトリックの方をマネキンに変えさせるし

    あの世界にはコーラサワー一族がいるはずなんだよね
    すごくない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:19:53

    大佐じゃなくて准将…すげぇ
    イチャイチャタイムでも一瞬で公私切り替えられるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:21:30

    これでもこの男は一般家庭(そこそこ貧困)の出なのだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:33

    ヴェーダ頼りを超えたヴェーダ頼り

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:15

    ちゃんと仕事はする上で下心しかないムーブは好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:40

    >>2

    何の語録か教えてくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:30:55

    大佐のキッスはいただきだぁ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:39

    >>41

    ここの着艦シーンは麻薬ですね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:43

    ムフフ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:33

    >>21

    ウム…他国の名前を出しつつ牽制しさらに自分の存在をアピールして周りの来賓のメンタルケアしつつさらに相手の背後にいる奴にプレッシャーをかけるまさに100点のムーブなんだなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:55

    >>43

    エアプ警察ご苦労さん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:43

    >>15 ヴァーチェ鹵獲戦も率先して囮になってるんだァ作戦終了報告も指揮したのは俺で鹵獲は部下達がやったのんと手柄一人占めしてないのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:23

    >>46

    お前は世界情勢滅茶苦茶ないま何か考える事はないのかあーん?に対してはい!(自分は兵士として考え事は大佐にお任せするんで)ないですよニコニコ


    見事やな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:55

    ジンクス乗って性能差が詰まってからギャグキャラじゃなくて普通に強敵になってるんだよね すごくない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:00

    お前は…運だけかと思いきやしっかりと腕前もあるエースパイロットで、大佐に一目惚れしたら当時付き合ってた女と別れる誠実さもある、それだけだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:20:05

    何気にロックオン兄弟追い詰めし者・・・
    兄貴の視力奪ったり弟を挟み撃ちで荼毘に付しかけたんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:32:28

    これが炭酸のかわし

    幸運キャラに見えて超絶技量で生き残ってるエースパイロットを超えたエースパイロットなんだよね 怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:11

    (放送当時のコメント)
    ヒャハハハコイツの不死身ギャグメチャクチャおもろいでぇ

    (10年後に登場シーン見返しマネモブのコメント)
    この初遭遇エクシアへの的確な対応は……?
    このイナクトとジンクスⅢでの中央ピッタリハイパーソフトランディングは……?
    不死身の名に違わぬ見事な回避運動描写が各所に散りばめられてるなんてアタシは聞いてないよッ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:45:14

    コーラサワーってもしかして回避タンクの先駆けじゃないんスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:48

    >>29

    AEUでもジンクス部隊でも同僚死にまくってて本編セリフにあった「積年の恨み」が正当なものなのは不死身の悲哀を感じますね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:59:29

    >>56

    "回避タンク"というより"回避が得意だがタンク役もしっかりこなす"という感覚!

    ヴァーチェ捕獲時は正面回って回避だがガッツリ鍔迫り合いもするケルディム戦とELS戦の描写ッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:55

    部下から慕われても毎回部下が戦死するからバランスは取れて…いやこれ取れてるのかな
    何度遭遇してもじぶだけ生き残るとか発狂ものなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:02

    >>6

    むふっリミッターは設計の人がちゃんと考えてつけてくれてるんだから外さないようにしようね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:11:52

    よこせ
    ワンオフの専用カスタム機よこせ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:55

    ハッキリ言ってコーラサワーはメチャクチャ上司としては弱い
    結婚生活が幸せ過ぎて業務態度もダメになってるのに、普段のデスクワークすら部下に丸投げして降格してんだから話になんねーよ(部下書き文字)

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:40

    >>61

    ああコーラサワーかあんた毎回生還するけどことごとく機体ぶっ壊すから専用機体渡さない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:01:57

    パトリック……聞いています
    ある意味最も『兵士』をしていると

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:14

    >>59

    パイロットなんていくら技量と研鑽積んでも運がないときは荼毘に付すのが当たり前ヤンケって自ら”不死身”とかありえねぇっスわ思考をしてるから仲間を悼む事はしても切り替えが早いと考えられる

    思想を持たないエースパイロットとか優秀を超えた優秀、但しヤバいっスねガチでねって時は相手が嫁でも上申するんだよね(スパロボUX)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:32

    大佐を守る為とはいえノーマルの機体でトランザムのガガに割って入ることができた強き者.....

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:31

    しかも先頭のコックピットをちゃっかりぶち抜いた挙げ句脱出ポッドも起動させている…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています