新作ゲームの詳細来てるな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:01:41

    テレビ版全ライダー出す宣言してるし気合入ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:07:31

    なんかjudoに負けたのかってくらいに廃墟してんのが怖いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:19:52

    装備品も売りにしてるけどこっちは流石に全シリーズは揃ってないかもだなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:41:54

    どうせスマホゲーやろ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:53:22

    歴代怪人はどのくらい出るかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:18

    1人目選べるのはモチベにも繋がるし好感持てるね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:30:19

    >>4

    公式サイトにもスマホ向けってあるね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:34:43

    テレビシリーズってことはZX、真、ZO、Jが怪しい可能性……ってコト!??(昭和ファン)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:38:33

    その一方初期キャラにXライダーがいるのはとても期待持てる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:06

    色んなソシャゲで散々見たようなゲーム画面とシステムでどう成功させるんだろう

    キャラガシャと装備ガシャは流石に分けるよな…闇鍋は人離れ起こす原因になるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:21:46

    正直ゲームシステムよりストーリーが一番気になる
    敵は色んな意味で便利なショッカー?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:50

    頼むから特効ゲーじゃありませんように

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:53:02

    >>12

    逆にこの手のゲームは特攻ゲーじゃなかったらどうやってガシャ回るんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:10:01

    >>8

    ネオライダーは3人ピックでまとめて出せるから割とすぐ補完されそう、ゾンズシンラSUNあたりも

    1番怖いのは単独か昭和闇鍋くらいしかやりようのないZXだよな〜

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:46

    ライダーマンアマゾンストロンガースカイライダースーパー1は公式サイトに出てないけどテレビ版のライダーは全員出るなら後々公開される感じか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:06

    アマゾンズ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:58:02

    >>1

    クウガがセンターなんだな

    こういうゲームって大体1号がセンターのイメージある

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:12

    >>17

    左から昭和平成令和の1号が綺麗に並ぶようにしてるからかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています