【エルデンリング】ついに完成した俺の戦法

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:18:14

    ただでさえ短いリーチなのに
    攻撃時に全く踏み込まないフレイルの短所を
    驚異的な踏み込みな左手の獣の爪弱攻撃で補う

    裏に仕込んだ聖なる一撃+グレートスターズで
    無理矢理回復したり獣爪+おくるみで小回復したり

    てことで皆のお気に入りの戦い方を知りたいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:36

    初手から癖強装備の欠点埋め合う奴で思ったよりレベルが高いな……
    俺は素直に大鎌に血炎の刃塗ってる アンスバッハさんと違って小細工で血の花咲かせるんすよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:36

    シンプルに高めまくった筋力と持久で
    巨人砕き二刀流してたわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:54

    >>1

    スレ画のキャラ見て

    ソウルキャリバーのザサラメール思い出した

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:58

    すまない……
    孤牢防具で固めて大刀と竜信仰で戦う堅実なスタイルですまない……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:03:53

    白活で使ってた1stメインキャラ、月光戦士

    普段は月光エンチャと大盾で堅実に戦って、ボス戦では霊薬飲んで知力ブーストしてラニ暗月→巨剣陣→月光エンチャと儀式するようになってた
    もちろんFPが溜まれば適時巨剣陣と月光エンチャ貼り直して

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:44

    ボス戦の白やる時は滑車の弩+大盾でタンクやってた
    シャブリリタリスマンのヘイト増+クロスボウでタゲを取りつつ逆棘ボルトの出血と凍傷ボルトの凍傷に大腐敗壺でスリップダメージを入れる
    信仰に振って黒き剣黒き刃を積むのもあり

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:58

    アンスバッハ殿に惚れて重量を可能な限り絞った軽ロリの黒曜のラーミナと血盟祈祷のスタイルに落ち着きました
    色々と無理が出てきてるけど満足度

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:58:30

    左手に狂い火の聖印、右手にヴァイクの戦槍、スロットに狂手と指紋盾仕込んで
    全身ヴァイクで狂い火祈祷しかセットしないロールプレイしてた

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:00:23

    左手にダンか落葉、右手に鞘を背中に背負える大剣
    んで基本左手両手持ちの格闘で戦う。エスト減って来たら右手の大剣を両手持ちに切り替える。
    やるではないか…本気を見せてやろう…みたいなボスの形態以降ごっこ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:02:43

    >>10

    逆でもかっこいいよね

    ホーラルーみたいで

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:34:36

    重装着込んで冷気グレートソード二刀流バッタ+黄金樹に誓って連棘霊薬ミリセントの義手のバフによる高火力と犬ステの回避性能で生き残る脳筋ビルド
    連撃バフ極まると1人でもかなり貢献できる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:34:40

    >>7

    シャブリリ付きでメイン盾やるの楽しそうだな!

    俺もそれで白やってみよっと

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:41:26

    筋信狂い火マンが好きでよくそれで遊んでる
    頭装備に狂い火の王の顔になれるやつ欲しかった…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:49

    冷たいグレソ+冷気の霧に左手炎の慈悲短剣による解凍の凍傷ループがお手軽に強かった
    冷気蓄積バカ高いから何回でも凍傷の割合ダメを稼げる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:35:38

    カーリアの魔術剣と騎士盾持って魔法戦士
    貫通突きがとても偉い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:39:59

    黄金の大盾と出血ソードランスで盾チク 嵐の刃つけてるので遠方の処理もこなせる
    控えには聖印と祈りの一撃グレートスターズ持ってエスト以外での回復も用意して継戦能力を高めてある
    後はロンソや格闘みたいな軽いヤツだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:53:42

    戦法というか…
    葦の地防具一式に打刀と脇差しの二刀流で
    侍お爺ちゃんロールプレイやってる
    魔術も祈祷も使えない設定

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:17:54

    斧槍5本戦法
    それぞれ嵐呼び、嵐の襲撃、嵐脚を付けた失地騎士の斧槍と竜ハルと夜騎士のグレイブをそれぞれ使いわける戦法
    微妙にモーションも変わるから結構翻弄できて楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:44:43

    >>19

    自分の戦法と少し似ているな

    自分は失地騎士装備に左手に滑車の弩、右手に鉄の大剣を持ってた

    鉄の大剣は色んな状況に対応出来るように派生と戦技を変えたものを複数用意してた

    基本大剣1本で立ち回るスタイル

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:22

    最近拳武器と爪武器の強さに気づいて、ツリガの胴と足にライオネルの腕と、白面をつけてる。
    これで強靭76確保できるから大山羊タリスマンで、101になる。

    持久に99振ってると、これでもギリ軽量になる。

    武器を上質な棘球拳か、血の毒蛇の牙。もしくは
    上質なパタ

    タリスマンは道中では、青雫と大山羊とミリセント義手と腐敗翼剣。

    ボスでは棘球拳では青雫を血の君主に入れ替えて、大山羊をタメ攻撃のタリスマン。
    毒蛇では血の君主と腐敗眷属にする。

    これで火力増し増しよ!

    なおプレイスキルが全く追いついてない模様。

    いい加減指紋石という名の導きから卒業したい。

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:10:16

    重装で強靭任せの我慢ロンソが最近のマイブーム
    目の前でしゃがみR1擦るのが強えぇ
    これで割と勝率高いから個人的におすすめ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:25:58

    しゃがみ攻撃なんてあったのか…
    100時間遊んでるのに今初めて知ったぞ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:34:12

    >>14

    金仮面卿のお面でお茶を濁すしか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:57:31

    右手はレイピア左手もレイピア
    なにつくろーなにつくろー
    パリィをかまして回避をかまして
    お前を殺す

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:09:41

    じっさい左手獣爪から右手武器攻撃はかなりスムーズに以降できるのよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています