無職転生を読む その2

  • 1125/07/15(火) 14:03:36

    ついに10巻、ルディの人生としても結構な山場だぞ!それはそれとして、ロキシーの影、薄くない?巻末小話はエリスのターンだったし。いやまあ、エリスについでシルフィも抱いたから、そういう意味ではメタ的の焦る必要はないけど、さ

  • 2125/07/15(火) 14:06:16

    どうしよう。早速ルーデウスが気持ち悪い。なんかお前の株価上がったと思ったら下がるな!

  • 3125/07/15(火) 14:10:35

    結婚!何、アスラ王国の恋愛は「兵は神速を貴ぶ」なの?いやまあ現実世界の結婚の問題の7割ぐらいはお金だからそこがどうにかなりそうなルーデウス達ならこのスピード感もありか

  • 4125/07/15(火) 14:13:06

    そういえば狼と香辛料でも家を持ったからこそ結婚って話になってたなあ…無職では逆の順番か

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:14:37

    アニメでめっちゃシルフィの動きが盛られててかわいいんだよね

    「シルフィと結婚します」/#無職転生 名シーン切り抜き:2期第12話より


  • 6125/07/15(火) 14:16:44

    >>5

    おールディこんな感じの声なのか。想像より声が高いな


    それはそれとして、ヒトガミが言ってた内容は概ね達成されたか…うーむ…

  • 7125/07/15(火) 14:19:58

    ビフォーアフターもやらなくなって久しいな…

  • 8125/07/15(火) 14:22:16

    うーむルディとシルフィがとっても幸せそうだがこれっていわゆる上て落とすの「上て」だよねえ…ここ反動でどこまで落ちるのか今から怖い…

  • 9125/07/15(火) 14:23:36

    >>8

    ここ× この〇

  • 10125/07/15(火) 14:28:45

    ふと思ったけど種族が違くても子作りできるってすごい生体してるな。マクロス宇宙かな?(マクロス宇宙はほぼ全ての人型種族が同じ異星人に遺伝子改造されて誕生してるので惑星跨いでも子作り可能)

  • 11125/07/15(火) 14:34:02

    平和だ…ラノベっつーか小説ってどうしても冒険活劇的な成分が強くなるからこんなにもボケっとボヒャっとした感じの時間が流れてるのは新鮮だな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:22

    日常の間話集、リコレクションとスペシャルブックのため、我々調査隊はAmazonの奥地へと向かった――。

  • 13125/07/15(火) 14:44:56

    そういえばヒトガミは今何をしてるんだろう。そろそろ干渉してきても良さそうだが…現状がヒトガミにとって都合がいいから干渉してない、とか…?

  • 14125/07/15(火) 14:47:26

    アスラ王宮、現在出てる情報だと変態伏魔殿なんだが…

  • 15125/07/15(火) 14:51:09

    パウロ…この息子にしてあの親あり、だな…そっくりだ。

  • 16125/07/15(火) 14:54:35

    だがなルーデウス。お前はあのパウロの息子なんだ。俺が覚えてる限り登場人物のお前の下半身に対する評価は「信用できない」だし俺もちょっと怪しいぞ。読者だから知ってるけどエリスはお前と結婚する気バリバリだからな。

  • 17125/07/15(火) 14:59:41

    異世界転移(ペットボトル) 魔法で技術的にどうにかなる範囲なのか…

  • 18125/07/15(火) 15:03:03

    シルフィエット→シルフィエット・グレイラット(new!)

  • 19125/07/15(火) 15:12:19

    10巻読了!ルーデウスが新婚生活を満喫してる中、エリスはメキメキ強くなってパウロ・ロキシー組も活動中…と。お前は次どう動く、ルーデウス

  • 20125/07/15(火) 15:15:52

    11巻!やってきましたよターニングポイント3(目次を見ながら)ポイント1が転移事件、ポイント2がオルステッドとの会敵…ターニングポイントでの出来事でルーデウスの周辺にいる人間がガラリと変わるから、今回はルーデウスが旅に出るのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:18:32

    >>14

    本格的に出番が出る頃には悪しきエピソードが更に増えるからな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:09

    >>5

    これやっぱアスラ貴族基準だとルーデウスが律儀すぎてマジかよってなってんのかなルーク

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:20

    >>22

    アリエル、エルモア、クリーネってティッシュの名前なんじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:28

    まぁルーク自身がその辺の女に手を出しては金で黙らせてる側だからな……
    この世界避妊具がないので堕胎は母親の腹えぐって回復魔法で傷塞いで終わり!だし

  • 25125/07/15(火) 15:28:10

    あの母にしてこの娘あり、だなアイシャ

  • 26125/07/15(火) 15:35:41

    【悲報】パンツ収集癖、面倒ごとを起こす【やっぱりか】

    思えばルーデウス、別々の経緯でヒロイン3人のパンツを触ったことあるのか

  • 27125/07/15(火) 15:50:10

    ターニングポイント3!シルフィの懐妊か…さて、これがどこに影響してどう話を動かす?

  • 28125/07/15(火) 15:51:19

    アイシャ…w

  • 29125/07/15(火) 15:59:38

    うーん?今回のヒトガミの助言はいつにも増して妙だな…今までの助言は「ルーデウスのやりたいこと」に差し障りのない形だったが、今回は明確に真逆。そもそも「さらに幸せになるでしょう」ってなんだ?ルーデウスとそもそもの話が噛み合ってないぞ?今ゼニス救出のために迷宮にいるには、パウロ、ギース、ロキシー、そして合流できてたらルイジェイド…なあヒトガミ。やっぱお前ロキシーから逸れるようにルーデウスを動かそうとしてないか?

  • 30125/07/15(火) 16:03:20

    まさかの転移によるショートカット!?

  • 31125/07/15(火) 16:06:36

    いざ、次なる冒険へ!!

  • 32125/07/15(火) 16:09:26

    次は砂漠かあ…

  • 33125/07/15(火) 16:26:08

    11巻読了!ルーデウスの家族を探す冒険、その最後のターンが来た…そろそろヒトガミが何をやりたいのかもわかるかな?

  • 34125/07/15(火) 16:28:37

    12巻。ついにパウロやギース、そしてロキシーと合流か…ルーデウス、お前はそこまで落ちてどれぐらい這い上がることになるのか…

  • 35125/07/15(火) 16:33:03

    パウロの株価が安定してきたな。底値はやはりゼニスとリーリャのW妊娠発覚時かな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:33:41

    サキュバスを中心とした文化で成り立ってる砂漠の民のエピソードアニメでも見たかった

  • 37125/07/15(火) 16:35:19

    転移迷宮…全方位バシルーラと考えるとめんどくささが極まるな…

  • 38125/07/15(火) 16:42:20

    ロキシー!よくやったルーデウス!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:43:51

    >>37

    攻略本と照らし合わせつつマッピングしてくれるギースのありがたみよ

  • 40125/07/15(火) 16:48:11

    この世界、雑魚〜強者ぐらいまでは魔術有利だけど、強者〜世界最強は剣術有利みたいなバランスなのかな…フィジカルを鍛えると化け物みたいなスペックになるようだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:42

    >>40

    詠唱が必要なうえに、基本的には攻撃範囲ばっかりのびるから小規模、少人数戦闘は苦手だね

  • 42125/07/15(火) 16:59:39

    さてさてヒュドラ決戦。なんだかパウロ株が急上昇していてこのまま爆発(死)しそうな雰囲気がある〜 覚悟の準備をしておこう

  • 43125/07/15(火) 17:06:05

    頭がいいぞこのヒュドラ!ちなみにギリシャ神話ではヒュドラには親友がいてそれはなんと蟹座になった蟹だろうだ🦀ヘラクレスに踏み潰された可哀想なカルキノスなのだな🦀

  • 44125/07/15(火) 17:08:10

    >>43

    だ「そ」うだ 誤字るなあ…



    そしてやっぱりダメかパウロ…英雄らしからぬ要素が詰まってた下半身を持ってかれたのは何の因果か…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:39

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:15:44

    >>40

    基本的にタイマンだと魔術師は同格の剣士には勝てないし、なんなら格下相手でも危うかったりするくらいのバランスだね

    魔術師の真価は固定砲台でタイマンで戦うことを想定する方が間違いかな

  • 47125/07/15(火) 17:16:36

    待てロキシー、何をするつもりだ!?その状況でナニをするつもりなのか!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:32

    卑しい魔族…

  • 49125/07/15(火) 17:19:03

    ロキシー…そういえば4巻あたりで理想のシチュみたいなの語ってたよな…

  • 50125/07/15(火) 17:25:44

    そんなところ(必中)まで親父に似たかルーデウス・グレイラット!!よかったなお前の周りの人間は確かに見る目があったぞ!危惧してた通りだ!!

  • 51125/07/15(火) 17:31:01

    さーて…どうするんだ?

  • 52125/07/15(火) 17:32:41

    そーいえばここ2ページぐらいノー発言でしたねシルフィエット

  • 53125/07/15(火) 17:33:45

    言われてるぞルディwww

  • 54125/07/15(火) 17:35:29

    草。情報がないから読者の俺までハメられたじゃないか!いやハメたのはルーデウスだけど!やかましい!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:36:34

    下半身に信用の無い男ルーデウス・グレイラット

  • 56125/07/15(火) 17:45:41

    12巻、読了。子から大人へ、大人から親へ。目まぐるしく進んだエピソードだった…山場だけあって今までで一番面白かったかも。さて、冒険する理由も無くなったが……次はヒトガミとオルステッドの話だよなあ…むしろ起承転結の「転」がこれからなんだから、ここからが正念場だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:47:43

    ロキシーとベッドで前世の後悔について語るシーンはアニメでも欲しかったなぁ…

  • 58125/07/15(火) 17:48:40

    >>57

    えっないの?そしてアニメ2期はここまででここからが3期か

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:42

    >>57

    前世の後悔オールカットは驚いたよね

    尺がないとはいえアニメで見たかった

  • 60125/07/15(火) 17:51:41

    そういえば結局なんでギースは1発でルーデウスの家に手紙を送れたんだ?色々ありすぎて疑問に思ってたルディもこれを聴きそびれていたけど…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:45

    >>60

    あれはパウロたちと合流してラノア魔法学校宛てのは出せたからじゃないっけ?

    配達員が気を利かせて大学から新婚宅に変えたんだと思う

  • 62125/07/15(火) 17:57:11

    >>61

    あーなるほどそのルートなら確かに届くな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:58

    ラノアだとルーデウスは有名人だしねぇ

  • 64125/07/15(火) 18:00:54

    13巻!!家族写真ver2か…遠くまで来たものだな…これ最終巻はエリスまで増えたやつになるやつだな?

  • 65125/07/15(火) 18:06:07

    まだターニングポイントはなし、と。動きが読めないのはヒトガミだよな…オルステッドは別にルーデウスを狙ってるわけでもなさそうだし。というかヒトガミに逆らった結果ロキシーと合流できたあたりやっぱこいつロキシーから離そうとしていたのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:07:01

    >>64

    よく考えたら1巻の表紙、ロキシーとシルフィが一緒にいるの謎時系列だな

  • 67125/07/15(火) 18:12:42

    ロキシー・ミグルディア→ロキシー・M(ミグルディア)・グレイラット(new!)

  • 68125/07/15(火) 18:18:35

    クリフいいヤツになったなあ…

  • 69125/07/15(火) 18:22:37

    平和だ…(2回目)

  • 70125/07/15(火) 18:27:46

    ああスザンヌってどっかで見たと思ったらカウンターアローの!

  • 71125/07/15(火) 18:35:16

    平和だとどんどん欲望が膨らんでくところとか本当にパウロにそっくりだなお前!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:42

    >>64

    ここちょっと

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:37:46
  • 74125/07/15(火) 18:38:47

    >>73

    ありがとう!夕飯の準備するからちょい読書停止

  • 75125/07/15(火) 18:47:25

    アニメ範囲も超えたしアニメ見てみようかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:49:17

    >>75

    特に1期はスタジオ立ち上げだけあって気合が入ってる

    OPはあるけど固定OPはないんだよ

    2期もヒュドラ戦とかすごいけどね

  • 77125/07/15(火) 18:55:28

    2期のオープニング見た。ヒロインの顔は映さず

    ・ルーデウスを案内するように飛ぶ青い鳥→ロキシー

    ・ルーデウスを遠くから見つめる赤い鳥→エリス

    ・ルーデウスが羽を取る(鳥の羽は手なので=手を取る)緑の鳥→シルフィエット

    と暗示してるのがオシャレだな…

    無職転生2期OP/「無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」ノンクレジットオープニング/「spiral」LONGMAN


  • 78125/07/15(火) 19:15:48

    2期のエンディングはシルフィからのBIG LOVEって感じだな…アニメとなるとフィッツがシルフィだとすぐわかるしそれを逆手に取って全力LOVEにした感じかな?

    無職転生2期ED/「無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~」ノンクレジットエンディング/「ムスビメ」大原ゆい子


  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:03

    ところで、無職転生読み終わったらなに読む予定?

  • 80125/07/15(火) 19:19:01

    >>79

    未定〜現状無職転生が面白いから蛇足編を追加で買って読むのは決まってるが…いつの間にか娘編に入ってたビブリオ古書堂シリーズでも読むかな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:12

    >>80

    MF繋がりでよう実やリゼロを読むのはどう?

  • 82125/07/15(火) 19:25:57

    >>81

    リゼロは白鯨あたりまで一度読んだけど肌に合わなかった。ごめん。よう実はわからんな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:45

    >>78

    アニメではあえてフィッツ=シルフィを明言したことで踏み込みきれないシルフィのヘタレっぷりを楽しめるという見せ方になっているのじゃ

  • 84125/07/15(火) 19:31:58

    無職転生も俺が自ら興味を持ったわけではなく、リア友(このすばを連載してた頃から読んでた)に勧められてたからなのだな。高かったがそれに見合うだけ面白い。いい買い物だった

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:35:36

    >>82

    了解した

    (リゼロは俺も合わなくて読んでないから気にするな)


    よう実を試し読みするなら1年生編7.5巻まで買って一気読みしたほうがいいとだけ言っておく

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:40:03

    >>83

    アニメだと正体を隠しにくいからな

    (一人多役が多い作品なら別だが)

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:49

    無職転生の時代から300年くらい前の話と5000年及び数万年の神話時代の話もあるからそっちも興味があったらオススメ
    既に名前だけは出てる人らが主人公となってる作品
    なろうのページの先頭の「六面世界の物語」から見れる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:39:16

    >>87

    まぁネタバレあるからまだ早いな

  • 89125/07/15(火) 21:15:06

    続き読むよ!

  • 90125/07/15(火) 21:18:52

    この作品の登場人物、全体的の性欲が強い…!!いやこれぐらいじゃないと生きてけないだけか…?

  • 91125/07/15(火) 21:21:47

    あそっかノルンとアイシャにとってはシルフィとロキシーは兄の嫁だから姉なのか

  • 92125/07/15(火) 21:32:32

    3人目、ねえ…どんな流れでいつ戻ってくるのやら

  • 93125/07/15(火) 21:35:33

    ちなみに現実で成人した人間が母乳を飲むと乳糖不耐症になって腹壊すからな!よかったなルーデウスそういうのがない世界で!というか魔族と人間でも普通に交配できてその子孫もまた子作りできるようだから生殖についてはアバウトな世界なのかもしれない

  • 94125/07/15(火) 21:42:24

    ペルギウス〜!?またビックネームが出たこと…

  • 95125/07/15(火) 21:48:25

    エリス修行編その4?3?も終わったところで13巻読了。シルフィもこんな感じで巻末のがある程度続いてからメイン舞台に戻ってきたし、そろそろエリス再登場かな?

  • 96125/07/15(火) 21:50:44

    14巻!ついに来ましたよターニングポイント4。始まるのか…次の冒険が!!そしてヒトガミ、君は今どこで何をやってるのだ?

  • 97125/07/15(火) 21:56:09

    ペルギウスもおそらくヒトガミと対立してる、と…となるとラプラスあたりと協力関係にあった、あるいはラプラスを従えていた存在なのかもしれんなあ…まいったな信用できるところがないよアイツ

  • 98125/07/15(火) 22:06:42

    お勉強たい〜む ペルギウスの真意が読めないな…

  • 99125/07/15(火) 22:14:26

    Back to the 魔大陸

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:21

    >>14

    実際変態の巣窟だし

  • 101125/07/15(火) 22:20:06

    キシリカ様〜!!持つべきものは人の縁!だな

  • 102125/07/15(火) 22:22:16

    と思ったら秒で連行されて草。あんた仮にも魔王だろ…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:34

    >>102

    餓死しかけてたり食事代払えなくて拘束されかけたやつやぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:21

    >>102

    キシリカは各地の魔王を束ねる魔界大帝……なんだが、実力が足りなくて魔神って呼ばれなかったり、復活して間もないから力が戻ってなかったり、死んでる間に魔神ラプラスが出て来てたり、今の魔王は穏健派が殆どだったりで、いまいちキシリカに従う奴は少ない

  • 105125/07/15(火) 22:33:15

    ナナホシの一件も解決か…不気味なほど出てこないな、ヒトガミ。これは黒で確定かな?ルーデウスに助言をするにしたって、ロキシーとすれ違うように動かして、助言に逆らいロキシーと合流したらハイおしまいは流石に露骨すぎる。目的が何かはわからないが、ルーデウスとロキシーを会わせたくないのはわかった。

  • 106125/07/15(火) 22:37:00

    ターニングポイント4…目次の次の章が「終わりと始まり」か…何が終わって何が始まる?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:57

    初見さんがついにここまで来てしまったか……

  • 108125/07/15(火) 22:44:58

    ついに出てきやがったかヒトガミ。さて、頼み事ね…ちょーっとあんまりにも露骨すぎるよ君。「助言に従うとどうなるのか」言ってないな。「幸せになるでしょう」みたいなクソ大雑把なことすら言ってない。ルーデウスの伝聞系だった「一人でうろつけ」と今回は何もなく、前回の「ゼニスを助けに行くな」と前々回「魔法大学に行け」は明確な報酬の予告あり。これで疑うなって方が無理がある。ルーデウスはともかく、俺は全部が見える読者なんだから

  • 109125/07/15(火) 22:46:31

    ルー…デウス…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:46:58

    これがヒトガミの一番恐ろしいところ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:04

    マジでねここが初見の反応で一番楽しみなんだよね(ヒトガミスマイル)

  • 112125/07/15(火) 22:51:08

    サンキュー、ルーデウス。まさかこんな形で全部をネタバレするヤツが来るとは思わなんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:09

    おそらく元ネタに最も近い気ぶりのジジイ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:46

    シルフィとロキシー可愛いよな

  • 115125/07/15(火) 22:52:54

    >>113

    彼、未来から過去の自分を見て「抱けえっ!」って言ってるのが元ネタだからね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:54

    老デウス(できればもっと昔に遡りたかった…)

  • 117125/07/15(火) 23:04:05

    今までの傾向からして、ヒトガミはどうにかこうにかルーデウスとロキシーが出会わないようにしていた。それは何故?ヒトガミは別に交流全てを断とうとしていたわけではなかった。文通とかに妨害してないからな。つまり都合が悪かったのは「物理的に会うこと」…そして別の未来でロキシーの死因になった魔石病は妊婦以外では感染させたところで意味がない…仮にターゲットがロキシーならもっとピタゴラスイッチみたいな方法で殺すことも出来ただろうに…それこそ、ルーデウスにしてた助言みたいに、誰かテキトーな人に助言して。でもそれをやらなかった。何故か。理由は知らんが無理だった…んだろう。理由はわからんが、唯一キルできるのがこの日この時の「妊娠したロキシー」…?

  • 118125/07/15(火) 23:06:33

    まあそんなこと考えながら14巻を読み終えて15巻。ついに戻ってきたよエリス…!!

  • 119125/07/15(火) 23:11:59

    なんだこれ…(日記を読みながら)いや…やってること自体は「食料買って一人でうろつけ」と同じか。ルーデウスが何をすると何になってどうなるってのを全部把握した上で、天文学的な確率の現象を起こすピタゴラスイッチ。今回のピタゴラの起点が「地下室のドア」だったわけか

  • 120125/07/15(火) 23:16:19

    ラプラスが激昂していた、ね…そして無の世界の…無神?みたいなものなのか?ヒトガミ。

  • 121125/07/15(火) 23:23:21

    流石に全部ネタバレされたから拗ねてるなヒトガミ。ざまあ。多分原因は別の未来でお前がルーデウスの恨みを買ったからだな。ロキシーの件は不幸な事故だったとか言っておけばよかったのに…にしてもこう、ドラクエ5の主人公みたいなポジションだなルーデウス。んで次はオルステッドですか…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:31:52

    俺も1週間かけて一気読みしてたけど
    リアルタイムで連載追ってた人らはターニングポイント4でどんな反応だったんだろうか
    5chあたりに過去ログないかな

  • 123125/07/15(火) 23:33:01

    さてさてvsオルステッドか…あとルーデウスはヒトガミの影響力を気にしてるけど、なんというかこう…そこまで万能じゃない気がする。助言で操るのだって、誰にだってできるわけじゃないんじゃないかね。そもそもその助言を聞きれてくれるのかすらわからんし。

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:46:21

    ヒトガミ「オルステッドを倒せ」
    嫌な予感しかしない

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:46:22

    ロコツに拗ねてるなあヒトガミ。あとやっぱお前昔からいたんじゃん!!

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:04

    >>38のときのヒトガミはきっと「行くな!行くな!(壁を破壊して)越えるな!」→「悪夢のような現実がそこには待っていました」みたいな心情になってる

  • 127125/07/15(火) 23:53:31

    >>125

    あ、書き込む端末を変えただけで1ですよ~それはそれとして、オルステッドの未来が見えないって、どこまで適応されるんだ?オルステッドが関わる未来全部?もしそうなら、ルーデウスがオルステッドに協力して「オルステッドの未来」に含まれるようになったらルーデウス未来も見えなくなるのでは?


    あとそろそろホスト規制されるかも

  • 128125/07/15(火) 23:57:07

    >>127

    含まれるわ。オルステッドの未来にオルステッドに関連する相手が含まれなかったら「君との戦いの行方がわからない」なんて言わないじゃん。オルステッド当人のが見えなくても、ルーデウスが勝ってる未来が見えれば勝敗がわかるわけだし。オルステッドの未来が見えないってのは、オルステッドが関わってるあらゆる存在の未来が見えないってことか!

  • 129125/07/15(火) 23:59:58

    でかしたってパウロじゃないんだし…

  • 130125/07/16(水) 00:05:01

    グレイラット家の夜の相手はローテで決めてるのか…にしても、グレイラット(灰鼠)家壊滅の原因が鼠とはね…

  • 131125/07/16(水) 00:09:51

    最強と言うだけあってなんでもアリだなオルステッド!ペルソナ3のオルフェウス改みたいに固有技全部あり状態じゃん!!

  • 132125/07/16(水) 00:11:28

    エリス!やっと来たか!

  • 133125/07/16(水) 00:15:10

    運命にあった?そういえばオルステッド、最初に会った時ルーデウスに対して「こんなヤツいたか?」みたいなリアクションしてたよな。お前も未来を知ってるのか?にしてはなんか妙というか…

  • 134125/07/16(水) 00:18:21

    やっぱりオスルテッドは未来…というか現在?を知ってるようだな。ただ今とは違う現在というか、並行世界というか、ともかくボレアス領が吹っ飛ばずなのかエリスがボレアスのままでルークと恋仲の現在を知ってるようだ

  • 135125/07/16(水) 00:26:05

    やはりか。ルーデウスとその周りの人間がオルステッドと関わり…「オルステッドの未来」を構成する一部となればそこからはヒトガミにはルーデウスやその家族の見ることができない。何故ならどれだけルーデウス主体で進もうと、画面端にオルステッドが映る限りそれは「オルステッドの未来」なのだから。

  • 136125/07/16(水) 00:27:28

    ルーデウス・グレイラット 
    職業:龍神の配下(new!)

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:58

    >>122

    過去ログ探したら見つかると思うぞ

    当時のなろうスレはなろう総合スレってのがあってそこにみんな集まってリゼロ無職だのの当時の話題作が更新されるたびに感想言い合うって感だったんだが

    ターニングポイント4が更新されたときあまりにも話題を占拠しすぎて無職専スレ作れって事態になってたな

  • 138125/07/16(水) 00:32:29

    おおっと大決戦の次は嫁入りを賭けた決闘だ!?花嫁側が「私を嫁にしなさい!」はフツーないけどね!

  • 139125/07/16(水) 00:34:02

    決闘…痴話喧嘩…いやこれただイチャついてるだけか…??

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:40:36

    挿絵がくっそかわいいんだよね

  • 141125/07/16(水) 00:44:12

    七代と言いながら実質6なのか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:49:18

    >>141

    七大列強の実態はもう少しひどい

  • 143125/07/16(水) 00:56:33

    15巻読了!今日はここまで!シルフィがグレイラット家の良心すぎる…シルフィがシルフィじゃなかったら間違いなく破綻してたぞこの三重婚。感謝しろよルーデウス〜

     次回からはいよいよヒトガミとの本格的な…対立…?いやルーデウス未来…はヒトガミの干渉を避ける手段を知らなかったから対立するなって言ってたんだろう今は対立していいのか…ともかく世界中にいるであろう使徒との戦いになるのかな?一気にワールドワイドになりそうだ…楽しみ

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:57:10

    乙です

  • 145125/07/16(水) 01:01:38

    それはそれとして現状のヒトガミは「未来に自分をぶちのめす奴らが何かやってるはずなのに何もわからない」って状況なのか。ザマーミロ

  • 146125/07/16(水) 01:18:20

    3期PVみた。ちょうど15巻までの内容だなコレ。しかし日記を映像にされるのは…キツいな。サブリミナルでちゃんと入ってたし

    2025.7.6 10:20AM 『無職転生Ⅲ ~異世界行ったら本気だす~』ティザーPV


  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:38:29

    ほしゅ

  • 148125/07/16(水) 10:43:22

    続き読むよ!今日は忙しいからあんまり読めそうにないけど…

  • 149125/07/16(水) 10:48:31

    16巻!身重のロキシーを除いたフルパーティーだな

  • 150125/07/16(水) 10:58:53

    召喚失敗!

  • 151125/07/16(水) 11:00:29

    レオが なかまに なった!

  • 152125/07/16(水) 11:07:41

    えっそなんスーパースペックなんですかこのデカサモエド

  • 153125/07/16(水) 11:11:46

    アリエル様!?

  • 154125/07/16(水) 11:26:58

    歴史のお勉強たーいむ 最近勉強タイムが多いな

  • 155125/07/16(水) 11:32:09

    あそっかルーデウスの日記をリアルタイムで覗き見して写本できるなら死人の日記だって持ってるのか

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:16

    ルーデウスは家族と細々一般人として暮らしていけたら良かったんだけど、状況がね…

  • 157125/07/16(水) 11:36:01

    そういえば3期PVにゾロゾロいたのがペルギウスの12精霊か

  • 158125/07/16(水) 11:39:45

    ペルギウスにしろオルステッドにしろ使えるものはなんでも使おうってスタンスだな。まあ切り損ねて腐った手札ほど酷いものはないからな…

  • 159125/07/16(水) 11:40:50

    アリエル様!?(本日二度目)

  • 160125/07/16(水) 11:43:49

    ヒトガミの使徒一覧
    ・ダリウス
    ・ルーク

  • 161125/07/16(水) 11:47:18

    妹からも言われてるぞルーデウスw

  • 162125/07/16(水) 11:52:17

    家族会議たーいむ(男抜き)

    というか男はルーデウスしか現場いないのかあの家

  • 163125/07/16(水) 12:08:11

    16巻終了!次はアスラ王国での決戦か…鬼が出るか蛇が出るか。あともう一人の使徒は誰なのか…今まではこの枠がルーデウスだったんだろうけど…新キャラ…ではないだろうなあ。それじゃあ推理のしようがないし。ルーデウス達の読み通りなのか、あるいは…日記で死んでたキャラは白だろうし…

    続きは夜に読むよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:01:08

    >>161

    あそこノルンの成長感じられて地味に好きなんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:21:19

    正直前すぎてうろ覚えだけどロキシーとルディが出会わないように操作してたヒトガミたったよな?ならそもそもなんでルディを殺さなかったんだっけ?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:43:06

    >>165

    運命力が強すぎて死亡ルート自体が存在しない

    狙ったのか知らんけどタニポ2で穴開けられたときはウッキウキだったはず

    途中で蘇生されて「君に朗報だ 死んでないよ」のアニメでの演技は憎々しさがにじみ出ててよかった

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:31

    だからか、ホントに彼奴終わってるな…

  • 168125/07/16(水) 18:20:17

    ただいま〜ぼんやりと考えていたんだがエリナリーゼの呪いと魔石病って似てるよね。エリナリーゼの呪いは前ルーデウスが「卵子が魔力結晶になってるのでは」と考察してたけど、男とヤらないと結晶化しないってことはこれ結晶化してるのは厳密には「受精卵」なんだろうし。となると、誰かが生命体を魔力結晶に変える魔法を作りたかったけど完成せず、生命の初期状態しか変換できない中途半端な魔法として魔石病や呪いが残ったとか…?

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:23:19

    >>168

    読んでて自分も同じことを思った あとで外伝的作品を読むといいよ

  • 170125/07/16(水) 19:33:11

    >>169

    ああやっぱり自覚的だったか 楽しみだ…


    そしてシルフィのキャラソンを聴いてみたらハチミツの如く甘くしっとりした感じだった…と思って調べたら特殊エンディングの曲だったのね。(該当の12話を見てみる)…ああこの話のところだからこんなにゲロ甘な歌詞なのか…事前情報なしで聞いた時の「ピロートークみてーな曲」は間違った認識ではなかったのか…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:36

    >>166

    7巻でヒトガミが助けなかったのもルーデウスの死をワンチャン期待してたからだろうな

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:48:20

    >>171

    期待というか無理なの未来視で見えてるからエリナリーゼ来るまで待機してただけじゃね

    それ以前も必要がなきゃ介入なんてしてこなかったし

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:22:42

    >>172

    変に動かれて何かされても困るし

    2年間EDで苦悩させた方がお告げで信仰してくれそうとかそんな感じかね

  • 174125/07/16(水) 21:43:33

    お知らせ
    今晩は時間がないので読まないことにしました。明日も早朝から用事なんので多分朝に書き込みできません。誰か保守してくれてると助かります。

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:10:22
  • 176二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:46:40

    保守

  • 177125/07/17(木) 11:40:13

    保守ありがとう!やっと書き込める環境になった…昨日の夜読んだやつを読み返したりアニメの気になる話見てたりして思ったんだけど、作者のバランス感覚がすごいな。メインヒロインが3人もいるのに優劣をつけることが極めて難しいぐらいちょうど良く要素を分散させてある。あと重婚については常々「別に現代日本が舞台じゃないならイイじゃん」と思ってる人間なので良くやったと思ってますマジで。

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:33:04

    保守

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:54:05

    >>177

    名作たる由縁ってヤツだね

    敢えてあげるとすればルディが気持ち悪いくらいだしそれも他が補って余りあるくらいに魅力が溢れてる

    好きだ

  • 180125/07/17(木) 14:53:25

    続き読むぞ!17巻…こっからはバトルのターンだな

  • 181125/07/17(木) 15:10:27

    アリエル様…やっぱアスラ王族かあ……

  • 182125/07/17(木) 15:13:55

    こうやってオルステッドが協力関係を結ぶ人間が増えるのが、ヒトガミの最も恐れていたことなんだろうな…

  • 183125/07/17(木) 15:17:57

    政治的な手札その1は確保、と…そういえば前奴隷には物理or魔術で刻印を〜みたいな話があったから、それを見せれば証拠になるのかな?

  • 184125/07/17(木) 15:21:48

    真昼間からいやらしい!とは思う反面、六面世界ならこんなもんか…とも思う。

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:25:10

    果たしてアリエルは王になれるのか

  • 186125/07/17(木) 15:26:47

    ヒトガミ、本当に見えてなんだな。助言がちょっと直接的すぎる。あの頃(ルーデウスを唆していた頃)のお前はもっと輝いていたぞ!

  • 187125/07/17(木) 15:31:39

    いざ、決戦の時!!

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:37:33

    >>186

    ルークとルーデウス・エリス・ギレーヌらを仲違いさせるのが目的なんじゃないか?

  • 189125/07/17(木) 15:45:47

    オルステッド…!!

  • 190125/07/17(木) 15:50:06

    ルークゥー!?

  • 191125/07/17(木) 15:55:18

    決着…!!

  • 192125/07/17(木) 15:59:16

    ベッドの上では

    エリス>ルーデウス>シルフィ≒ロキシー

    ぐらいなのかしら(干からびたルーデウスを見ながら)

  • 193125/07/17(木) 16:03:51

    「フィッツ先輩」の活躍もこれで終わりかあ…

  • 194125/07/17(木) 16:06:30

    グッバイ、ギレーヌ 機会があったらまたどこかで

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:09:22

    しばらくは平和に過ごせそう(フラグ)

  • 196125/07/17(木) 16:16:06

    17巻、読了。出会いと別れ、そして再会。新しい冒険の始まりにふさわしい「一区切り」の話だったな。そして最後のやつ…既存キャラで…酒場で飲んだくれて…ルーデウスを気に入ってるやつで…ああいう話し方をするのは…ギースかな……はあ………

  • 197125/07/17(木) 16:19:48

    18巻!!に行く前に次スレ立てるよ

  • 198125/07/17(木) 16:26:27
  • 199二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:26:39

    おつ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:27:38

    乙、17巻はルークが父親を助けられたのが羨ましいって独白するシーンが地味だけど好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています