ブリックスアンドタキモルってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:06:39

    そんなあかんの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:07:36

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:07:40

    聞いたことないですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:07:54

    レンガとタキモル…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:08:58

    タキが大好きなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:10:46

    タキモルは誤字なの…?
    モルタルからタキモルに誤変換…は最近の誤変換の多さを考えるとありえるけど…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:11:50

    社台さん…
    ブリモルとビスケに結構力入れてたが
    ちょいと不安や

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:12:17

    そんなに悪くない

    ブリモル  勝馬率28.57% 重賞馬率 0.45% AEI=1.28 CPI=2.35  
    レイデオロ 勝馬率27.15% 重賞馬率 1.81% AEI=1.29 CPI=2.65

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:13:00

    タキオンとモルモット?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:13:10

    >>8

    比較対象がレイデオロの時点で…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:14:57

    同じ気性難でもこいつに比べりゃモーリスがかわいく見えるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:15:54

    >>8

    CPI2超えててこれはグロすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:18:14

    同じ価格帯のドレフォンガチャ回したほうが楽しいとの噂

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:19:42

    1.米国で2軍扱いの芝の馬
    2.故障の影響とは言えG1勝ったの古馬なってから
    3.嵐猫父系は腐る程居る&嵐鳥の3×3のインブリード持ってるから使い辛い

    そら放出されるわな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:20:08

    アカイトリノムスメ
    2023 ブリモル♀
    2024 ブリモル♀

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:20:48

    マジかよ最低だなタキオン

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:24:39

    今の所アンモシエラの一発屋だししゃーない

    最近はゲルチュタールがいい感じっぽいけど

    種牡馬成績|種牡馬情報|ブリックスアンドモルタル(USA)|JBISサーチ(JBIS-Search)www.jbis.or.jp
  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:43

    >>8

    奇しくも数年前まで同価格帯の種牡馬だ

    仲良く爆死とは

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:19

    最近の条件馬を挙げて良さげって言われるレベルと言えば分かりやすくアカンのが分かるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:57

    よく見ろタキオンと発光する助手になってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:53:46

    >>14

    ちなみにおいくらで買ったの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:07:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:09:39

    >>7

    大丈夫

    去年は1番力入れたのナダルやから

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:11:15

    >>21

    値段は良く分からんが引退後種牡馬として導入する権利買った後にG1連勝しまくったから大分お得だったんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:20:14

    >>21

    >>24

    wiki情報によると、社台が種牡馬としての所有権購入したのが2019年8月7日

    この時点でペガサスワールドカップターフ、ターフクラシックS、マンハッタンSの芝G1三連勝してる


    でもまぁ…米国では評価低目の芝G1、それも5歳での勝ち鞍なんで種牡馬価値にはそれ程繋がらなかったのかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:31

    >>23

    ナダルはナダルで勝ち上がりは凄まじいけど砂のポキオン疑惑が出てるのがな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:29:26

    >>16

    冤罪だねぇ!!モルモット君を弁護に呼んで欲しいねぇ!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:41

    >>8

    うーん…この…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:30:57

    ブリモルって初動良さげじゃなかったか
    いつの間にレイデオロと比べられるほど落ちぶれてんの

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:34

    >>29

    初年度でサウジアラビアRC獲って期待されてたよ

    それ以降パタりと話が出なくなった

    まぁ…、そういうことです

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:36

    よくイーグルノワールが早枯れって言われるけど
    ブリモル産駒自体は晩成って聞いたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:21

    ブリモルって社台からめちゃくちゃ期待されて輸入されてなかったか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:49

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:55

    ネクストサンデーだかディープだか言われてたのこの馬だっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:37:54

    産駒の上限値が低そうなのがね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:27

    >>29

    むしろ初動よかったのが意外だったみたいで照哉がウキウキしてた

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:39:27

    >>31

    2歳戦やクラシック期に活躍するわけでもない芝ダートどっちも微妙な晩成種牡馬って正直いらんよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:41:19

    >>32

    >>34

    サンデーサイレンスの再来って鳴り物入りで種牡馬入りしましたね……

    尚、サンデーと違い芝馬の模様

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:43:20

    >>38

    サンデーサイレンスの再来(スタッフ談)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:44:16

    晩成かなあ?
    俺の中では典型的なストキャの系統 短距離早熟早枯れ なんだけど
    ゴンバデカーブース
    イーグルノワール
    クイックバイオ
    の初年度の印象が強いわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:44:30

    あの時代どこもサンデーの再来夢見て種牡馬輸入しまくってたよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:50

    ストキャが強く出てないタイプも相当数いるんよ
    中団から差せるタイプこいつらが伸びてきてる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:47:13

    バカブスとアンモシエラとイーグルノワールのお陰でヤバいのバレてなかっただけやな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:12

    晩成言うなら今年のレイデオロくらいの成績は見せてほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:51:00

    >>8

    グレード重賞勝ち数でも肩を並べたばかり


    ブリモル:サウジアラビアRC、兵庫ジュニアグランプリ、ブルーバードカップ、JBCレディスクラシック

    レイデオロ:阪神大賞典、ダービー卿CT、目黒記念、ラジオNIKKEI賞

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:51

    産駒見てると母系で傾向変わりすぎて面白いぞ
    東京と阪神外回りで末脚勝負のタイプと小回り専門で最低でも番手につけないと話にならないタイプ共通してるのは芝が渋ると評価上げたほうが良いことかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:59:26

    そう言えばデカブスッてどうなった?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:34

    >>47

    デットーリ曰く「走りに自信を無くしたらしい」

    その後は歯の手術とかして休養中

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:02:59

    >>47

    ネトケ掲示板しかソースないけど蓄膿症や鼻出血、蹄の不調に歯を骨折など体質よわよわ状態

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:04:17

    ブリックスアンドモルタルの好きなところは今や持ってる馬のほうが少ないエクセラーが母系にいること

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:25

    >>49

    踏んだり蹴ったりだな…

    なんとかやる気を取り戻して欲しいが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:00

    >>39

    そろそろ社台スタッフ談で打線組めそうだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:09:41

    >>40

    今のところの重賞馬にはロベルトのクロスが共通してあるからその辺が早熟性に影響してるのかね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:07

    ディープインパクト肌に合うはずだ→合わない が連続してる

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:40

    母系がND薄めだと良いと思うんだよなあ
    インゼルの母父オルフェ達は注目してる

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:14:21

    デットーリコメ
    走りに自信をなくすってどんな感じなんやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:14:39

    >>54

    ブリモルくんはむしろ最初の活躍馬兼牡馬の代表産駒が母父ディープじゃねーか

    全体で見てもアンモシエラに次ぐ2番手やぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:16:34

    >>57

    もっと続くと思ったんだがなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:17:25

    代表産駒No.2が未だに3歳前半で枯れたイーグルノワールなの地味にヤバいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:04

    >>40

    肉体が成長する頃には精神面がダメになってるとか

    ブリモル産駒追ってないからわからんけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:30

    >>54

    母父ディープ以外と良いぞ達絵さんところにも秋期待出来る馬いた下河辺がブリモルと繁殖が合ってるっぽい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:21:48

    >>40

    >>53

    >>60

    もしかしてロベルトでよく見るメンタル大崩れパターン…?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:25:31

    >>62

    かも知れんね

    この中でnoロベルトのクイックバイオは短距離の差し馬で馬群の中に入れないと走らない馬だからずっと展開待ちしてるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:26:48

    可愛いエクレア付きを応援しようとするとブリモル産駒で少し落ち込む

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:41

    アンモシエラも精神面で不穏なこと言われてる

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=301835

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:08

    >>59

    流石にアスクカムオンモアやラスカンブレスが抜くよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:34:15

    ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:30

    >>65

    正直大丈夫だと思うけどなぁアンモシエラって冬毛の生え具合をメインにクラブ情報更新される位気温に敏感で今回暑くてスクミやすかったとも言われたし

    まああくまで希望なんだが

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:51

    >>66

    現時点の話をしてるのに...

    実際4歳7月になっても獲得賞金7000万以上が2頭しかいないのはこの馬の初期期待度的には大分ヤバいと思うよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:16

    >>69

    まあそれはそう

    早熟有力馬が短めとダートに出て他の産駒は仕上がりが遅めなのは期待してるところでは無いな

スレッドは7/16 07:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。