- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:21:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:22:12
移さないとなんか色々面倒じゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:22:36
実家から遠方の大学行ってる奴あるあるではあるが行政サポートとかどうしてんのって疑問も
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:23:19
ぱっと思いつくのは税金と選挙絡みの面倒事かな
というか役所の絡むことはだいたい面倒なことになりそうだが - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:24:21
ワイ会社の都合で数年おきに転勤してた頃は面倒くさくてださなかったで
面倒なのは選挙の時くらいだったな - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:29:50
稚内から東京の大学行って東京で就職してそのうち移そうと思ってたら入社から6ヶ月は有給取れずに移してない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:30:20
なんかググったら住民票を移しても選挙名簿とやらに登録されてる住所が更新されるまでに3か月くらいラグがあるそうで
選挙前に引っ越したら面倒くさそうだね - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:56
郵便屋が嫌な顔をしそうなスレ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:03
2週間以内に移動完了させなきゃまずいんじゃなかったか?
30日に引っ越ししたから選挙がめんどい - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:43:15
地元から離れて住民票移してない大学生は投票しない人が多い(経験談)