- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:22:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:24:00
課金前提の難易度だから仕方ないを超えた仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:24:48
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:12
とにかくリンバスはキャラの運用自体は簡単なのにテキストが読みにくいから仕様を把握するのにめちゃくちゃ時間がかかる危険なゲームなんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:25:54
FGOでいうリアタイガウェインが毎章出てくる難易度なんだ
クローマーの次はリカルドで詰まされるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:00
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:35
マジでバトル中レジューム機能実装してくんないスかね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:40
俺と同じ意見だなと言いたかったけどクローマー戦はレベルしっかりあげればいけたっスね
問題はその次の4章に出てくる中ボスだ
あそこは個人的にモチベ上がらなくてマジで半年放置したからね - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:26:50
(ロボトミ図書館から相変わらず色々ややこしす)ぎぃ〜〜〜っ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:46
まあ安心して
鏡ダンジョン回りまくれば無課金でも鉄道50ターン切りできる程度には強くなれますから - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:48
半年に一回1500円課金すれば滅茶苦茶楽だけど完全無課金は普通にキツいんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:05
リカルドはもはや取り巻き無視して本人に一方攻撃で殴りまくるのが正解になりがちだから更に別問題なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:08
フレンドの握らんシンクレアでソロをしろよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:46
でもね俺リンバスが高難易度ソシャゲかと言われると若干疑問が浮かぶんだよね
ソシャゲというかガチャゲーで一番のネックになる戦力確保の部分がヴァルプルギス組と前シーズン組以外狙い撃ちで交換できて緩いでしょう
しかも意外とつえーよな敵が出てきてもすぐ弱体化されるのが珍しくない… - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:52
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:33
サポートのレベル制限のないもちろんめちゃくちゃ強い人格での無双は麻薬ですね…
もうここんところずっと握らんシンクレアです
(正真正銘初心者のコメント)
なんやねんそのサポートって
そんなんワシは知らんで! - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:32:15
そもそもスマホゲーなんスかね?
PCゲーがスマホでもできるって感じな気がするのん - 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:32:50
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:09
よしっじゃあ企画を変更してリンバス初心者講座を開いてもらおう
やれっゆっくりファウスト - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:27
もう言われてるけどベテラン管理人のサポート借りれば4章くらいまではサクサク進むんだよね
その頃にはある程度自前の戦力や戦い方も備えてきてると思うのん
急げっ 乗り遅れるな 強人格を掴むんだ
"フレンド申請・ラッシュ"だ - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:34:50
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:09
速度仕様
マッチ仕様
コイン裏表仕様
精神力仕様
スキル仕様
荷重値仕様
攻撃レベル補正仕様
守備スキル仕様
敵のギミック
そして俺だ
リンバスを複雑にするぞ - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:32
仕様を理解しないと難しいボスはそこそこいるけど物理的に操作が追い付かんやないケーっみたいな部分はないんだよね
そういう意味では楽なんだ - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:36:28
正体表す前の時もキツく無いッスか?精神力とかがめちゃくちゃ削られるしすぐ混乱させられるしで散々だったんだァ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:36:47
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:37:15
俺はさあ当時オートポチポチだったけど理解できないんだよ
クローマー偉大なるラン偉大なるベク辺りで苦労する奴
あっヘアクーポンから先は…ククク - 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:38:05
当時のクローマー聞いています
出血させたらキレてくると - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:38:09
ストーリーはロボトミの頃から面白いけど、作品が進むにつれ仕様が難解になってる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:38:14
スレ主そっちのけで盛り上がってるけどスレ主は今もいるのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:14
1~2章か レベルを上げて殴れば順当に進むぞ
3章か しっかりレベルを上げて情報も読み始めた方がいいぞ
4章か 情報を読まないとキツイぞ
5章か しっかり読まないとキツくなるぞ
6章か 立ち上がりをどうにかする方法を学ばないとキツイぞ
7章か 読んだところでキッツ♡だぞ
8章か 読んだところでキツイぞ
そんなストーリー全体か うさぎファウを編成して緑を5つ貯めてガードしまくると何とかなるかもしれないぞ - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:28
はい!動画見てますよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:24
フレンドが欲しいなら大っぴらにコードを晒せよ
200もフレ枠あるからみんな有り余ってるからな - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:43:08
ああ 人格もガンガンインフレしてるから問題無い
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:43:28
まあいざとなったら外郭の化け物があるしええやろ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:26
リカルド、なんとなくで進めてきた初心者をぶちのめすのは楽しいやろ?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:45:16
忘れた頃にやってくるリカルド…聞いています
ファウストは昔とは違うから行けそうとか言ってるけど普通にしんどいと - 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:49
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:28
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:41
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:57
親指やら小指の人格が出てきたからね
どんどんインフレすると考えたほうがいいっ - 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:22
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:26
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:12
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:26
ネタバレはおおっぴらにやるなよ ここは初心者スレなんだからな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:53:55
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:38
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:07
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:40
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:58
呪いとか考えなきゃならない以上とりあえずヒースと一緒に入れればいいだけの終止符ホンルが未だに雑に最強だとは思うんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:10
もちろん親指ムルソーもメチャクチャ強い
破壊不能5コインに後悔EGOパッシブ(コイン威力+1)まで乗るんだから話になんねーよ
ただうさぎさんやなんかに比べると考える事が幾つかある感じなのん
まぁ無視して雑に振るっても普通に強いけどな(ヌッ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:33
雑に強いのは終止符ホンル&ヒースクリフツインズ
明後日のヴァルプルギスで箱交換できるから寂しくないよ… - 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:33
ウム…メインアクティブユーザーもSteamが殆どだからほとんどPCゲーなんだなァ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:58
兎は今から始めると出力が4割くらい減るのも問題だと思うんだよね
なんで良秀とウーティスは前シーズンのイベント人格なんやろなあ… - 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:58
弾丸がなくとも戦える長期戦性能 船長ゆずりの追撃コンボ 単純に強すぎぃ〜なスキル ハンジョンマンノリンダ そして俺だ
終止符事務所の強みを説明するぞ - 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:03:06
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:03:15
これでも多少は緩和されてるんだあ オートで不利になってるヤツをEGOに切り替えてなんとかしてもらおうか
初期クローマー…糞
出血で組んだワシの編成を悶絶させたんや - 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:16
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:23
>>57 ・・
オラーッシーズン5から出てこいやうさぎさんと生存者グレゴールーッ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:12
おーっワシが図書館で止まってるから触るにさわれないゲームやん
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:18
はっきり言って人格育ててるうちに強い敵とバッティングした時に敵の仕様を読む癖つくから
お前ゲーム楽しんでってよ - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:09:30
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:04
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:59
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:28
無料ソシャゲじゃなくて4~6カ月毎のサブスクだと思ってリンバスをやってる
それがボクです - 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:38
しかし 苦戦するからこそシステムを覚える気になるんです
ドンベクリカルド道場で固有デバフの管理やマッチ放棄&方攻撃戦法を学べるんだ プレイヤースキルが深まるんだ - 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:45
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:18:06
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:56
ワシもそれだけどそれこそワザリングハイツの例のアレで詰まないスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:50
混乱してる奴複数人いたら分散せずに1人にだけ攻撃集まるのだけはオート何とかしてほしいんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:52
明後日の新人格はタフの時系列ぐらい複雑だから解説を見ろ…鬼龍のように
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:35:59
水袋っていまだに最強EGOなのん?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:05
うん
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:51
はいっ強いEGOは沢山来ましたけど全体の精神と体力をいっぺんに回復する無法は未だに唯一無二ですよ(ニコニコ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:39:59
学生さんって中学生のことかっ?ゲン!
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:16
いいや最強のEGOは良秀の軽蔑と言うことになっている
高難易度の鉄道をやるなら光の苗木能力を使って1ターン目に打ちたいよねパパ - 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:23
この前改善されると思ってたけどそんなことはなかったのん
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:28
r19👈トントン
モンハンやフォトナも普通にr15?
ククク… - 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:55:50
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:57
前作前々作から続けてる俺でも敵のギミック意識するようになったのは七章辺りからなのん…
ダイスででかい出目出るように祈り続ければなんとかなりますよ本気でね - 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:12:15
とりあえず勝率押して不利以下になったらego押せば確実に勝てますよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:12:38
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:22:15
これでも私は後発組でね つい先日7章をクリアさせてもらったよ
その結果 先輩カリジャナリ達が破壊不能コインを憎む理由がわかった - 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:23:09
スマホのゲームじゃなくて
スマホでできる据え置きゲームみたいなもんだからしょうがないを超えたしょうがない - 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:26:28
はっきり言って完全初心者ならううんどういうことだってなったら書き込んで先輩カンリジャナリに翻訳してもらうくらいがちょうどいいよねパパ
あとついでにフレンドコード晒して強力なサポート人格も使えるようにしておくと攻略も捗ルと申します - 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:33:23
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:34:40
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:36:48
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:38:03
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:41:14
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:47:56
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:49:08
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:50:26
ガチャというシステム上いくら配布が多くても無課金でキャラコンプできるのは天文学的確率であると思われるが…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:53:26
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:04
クソ.ゲーマニア…?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:05:23
- 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:05:56
リンバスの4章までみたいなもん評価の高い人格のレベルと同期上げてマッチ有利取るだけのゲームやんけ
なにムキになってレベル同期上げ怠っとんねん
リカルド以降は仕様把握しないと無理です あいつはまともにマッチ取れない悪魔ですから - 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:08
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:09:31
1シーズンが気に入らないから遅くなるせいでどんどんシーズンパスのコスパが良くなっていくなんてそんなんアリ?
前シーズンと今シーズンのパス分はグーグルアンケートだけで賄えたんだよね
ま、だからといって次のシーズンが延期することに良い感情は持ってないんだけどね - 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:10:45
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:10:49
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:21:32
- 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:24:42
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:56
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:59
ぶっちゃけ鏡ガンガン回らないなら溜まる一方だしスキップでいいと思うのは俺なんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:30:49
リンバスの良いところなんて凸のためにガチャ重ねる必要がないだけヤンケ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:35:37
まぁその凸(同期)のためには微課金しないといけないんやけどなブヘヘヘ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:36:08
イベントで貰える紐じゃダメなのん?
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:38:36
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:17
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:23
元は似たシステムのゲームを100時間くらいやった前作プレイヤー向けのルールなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:28
ああ...リンバスか
あんた8章までやったけどギフトがナーフされて鏡を高速周回できなくなったから
もうモチベなくなった - 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:41:32
性能公開はぶっちゃけ具体的な数値が出ないから強さが分からないのは俺なんだよね 沈潜とかのキーワードだけ読み取ってどのパーティに使えるかを知るだけなのん
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:42:31
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:42:49
ちなみにパスだけ買ってる場合はスキップしてると普通にモジュール枯渇するらしいよ ソースはもちろんめちゃくちゃワシ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:44:08
クククク...新人格は 特殊充電 精神依存のスキル変化 そして可愛いが含まれているなんか凄いだァ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:44:54
コインが表になって数値が大きくなるほどダメージもマッチ力も上がるのが普通のコインだけど減算は逆に表が出ると弱くなってしまうスキルのことなのん 侵食のリスクが増える分最後までマッチで最大値が出て勝ちやすいというメリットがあるっスね
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:02
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:36
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:50
減算コイン=コインの表が出るとマイナス
精神力が高いと強い加算コインと違って精神力が低い時に強いキャラなんや
破壊不能コイン=マッチに負けても攻撃出来る
通常コインはマッチ負けたら攻撃出来ないけど破壊不能コインは負けても威力が減る代わりに攻撃出来るんや
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:56
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:52
むしろマネモブプレイヤーがこんなに多い理由を教えてくれよ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:29
敵に気軽に加算コイン威力増加ばら撒き過ぎなんだ
破壊された破壊不能コインにも乗って実質マッチ負けを無効化することをレイホンで知ってビビったのん - 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:12
FF14みたいに飛ばさせて欲しいよねパパ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:10
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:49
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:50
全てはあの悪魔のようなシーズン5ミルカラドンキが仕組んだこと
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:51
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:54:45
正直スレの話が逸れて気がするんスけどいいんスかこれ?
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:19
実は麻痺で単に威力減らすより破壊されたコインで裏出した攻撃をするとガンブレードの制御に失敗して自傷ダメージを出す仕様にして欲しかったのは俺なんだよね
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:33
『キャラコンプ』だけならゲーム始めた時点ですでに達成されているという感覚っ
それはさておき無課金でもボックス効率が1/3になるだけで自販機はそのまま使えるんだよねパパ - 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:54
- 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:51
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:44
リンタフはルール無用だろ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:23
正直なところ周回アイテムで交換できるから見なかったことにしてるけど絵合わせとか優良誤認とかその辺の怪しさはそこそこ感じているのは俺なんだよね 胡散臭くない?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:43
パッシブ読まんと話にならん。
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:17
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:22
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:48
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:57
しかしここはリンタフじゃないのです
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:03
とにかく前の放送で今後はコンテ機能実装やギミックが分かりやすいようになるらしいから期待しろ…ティファレトのように