- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:27:43
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:28:28
作中最強キャラとしか戦ってないからね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:29:43
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:30
ゲーツがそんなに強いかって言うと…うん…
ビームの雨をフワッと躱すシャアはやっぱりシャアなんだな - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:31:32
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:33:23
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:35:25
歴史修正主義者おるやん
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:08
スレ画が盛られたことで呆気なく散った命にも無限の可能性があったんだなって思ったよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:40:58
正史で天パと戦わなければ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:41:25
IFルートですらないララァの作った世界って時点でナンセンスじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:48
やはり、ギャンを正式採用すべきだった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:45:14
そもそも生存したぶんの経験値でレベル上がってるだろうし……
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:30
そもそも元からこいつ強くね?(いや小説的には強いな…)なやつが生き延びで5年経ったんだから当時のアムロ超えるレベルに強くなっててもおかしくはないの思うの
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:34
ツィマッド社宣伝アニメでもある
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:47:31
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:29
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:55
スレ画は正史で負けた相手が天パだったから生き残ったIfルートではある程度強さ盛ってもいい
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:41
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:11
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:01
シイコそんな強いからヤザンとかめっちゃ強いしそういう比較は
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:49
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:18
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:05
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:12
二連星はまさしく二連星になってるのに戦い方そのまんまだったくさい辺り5年間で精神面が鈍りに鈍ってたのがかなり大きそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:36
天パと戦った時点での経験値はそんなに高く無さそうだから、しばらくレベリングしてればあれくらいになってもおかしくはない
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:47
ニャアンの戦法はかなり無茶な戦法だし実戦でやったらマブが死ぬ可能性の高い方法だけどそれに対応できちゃったから
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:53
実際腹いせにニャアンいたぶってないでさっさと首落としておけば勝てたわけだしな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:28
実際観てて
なそ
にん
ってなったけどまあアムロ出禁世界のパワーバランスはこんなもんか…って納得はあるよ - 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:59
GQ時代のシャリアとファースト天パならいい勝負出来たかもしれん
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:22
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:09
シュウジが強いからが結構大きかった気もするそうじゃなきゃ負ける
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:34
シャリアは往年のガノタが熱心に凄さや可能性を説いていたので正史と違い5年の積み重ねを経たGQなら作中最強格になってても特に違和感は無かったって感想が若めのあにまん民ほど多そうなイメージ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:54
全く関係ないとは言わんがそもそもその言い訳できないように風邪で死んでるのでは?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:32
GQ時系列でも明確にシャア>>シャリアだと思ったんだけど違ってる?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:08
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:38
いや全く間違ってないシャリアも強いけどシャアが圧倒的に強いそれだけ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:52
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:11
割と的を射ている気がするな…死亡してないし一応MS乗りとしても現役だけど
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:20
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:47
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:09:29
この世界ではニュータイプとして迷わないおかげで覚醒できたから
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:09:42
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:30
三連星にそこまでクソ強いイメージないから、強さに関しては気にならんかったな。
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:35
ナイナイ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:40
三連星の話題が出るたびに思うんだけどさこいつらの持ち味って三位一体のコンビネーションなわけだけど個人の技量はあんまり話題に上らないよな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:01
このレベルにはまだ全然届かないなマチュとかは
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:41
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:20
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:21
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:28
勝つの意味がわからんがそもそもに機体自体が生存特化な上戦闘より回避に重点置いてたし言うほどか?と思うけどね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:01
とゆうか個人的に三連星徹底的に所謂輝いてた時期から機体整備も微妙だし二連星なってたりと当時とは違って輝けなくなって一年戦争に少し囚われてる感じがして負けるにしてもしゃーなしと思ったからそんな荒れてるのが意外だったりする
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:41
流石にそこまでは…撃墜数100のスーパーエースだからGQ強キャラ登竜門ではあるけど
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:47
まあ当時の能力そのまま3人できましたっていって勝てるの?と言われるとそれはそれで疑問ではあるがなとはなるが
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:58
わりと負けてた可能性の高い場面もあったし結構ギリギリなところもあるよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:05
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:24
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:49
あんま荒らせなくて雑なマウントで荒らそうとしてるのせせこましいよね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:15:07
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:16:05
悠長に電撃ビリビリやらずに首落としとけばよかったんだしなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:16:41
つまりマッシュいない二連星はそんなもん
これは元からなんだ - 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:17:06
少し暴論だけどなんならコクピット狙ってれば避けられなかったんじゃ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:17:42
これに関してはクラバで躊躇なくコクピット狙うニャアンがイレギュラーなだけだから……
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:18:27
というかサイコにしても街の被害考えず周囲破壊しまくって制御できない結果がΖなんだし、まずもって作戦目的が違う上ドゥーの制御が安定してるジークアクスじゃ同じ被害出しませんっておかしな話でもないよねっていうか
んじゃ弱いの?と言われると軍警は潰してたりリフレクタービット展開攻撃とか恐ろしさは出してたよねシャリアが相手で場が悪かったけどってだけでさ - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:22
なんというか最恐というか最凶ってΖのイメージをそのまま出したか?と言われるとそりゃノーなんだけどΖに比べて弱いって言われるといや別にそんなことはなくね…?て思うサイコガンダム評
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:49
GQuuuuuuXは大抵のキャラが一般軍警とかギャン部隊とか自分より弱いモブには強いけど
自分より強いネームドと戦うと一蹴される戦闘ばっかりね
粘れたのなんてエグザベくんとシャリアくらいじゃね? - 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:52
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:14
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:31
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:24:10
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:24:44
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:52
過去作要素かつ本来の年代より未来の機体出してまでそれより前の旧作キャラの噛ませにして倒したなんて
持ち上げ要因だし話題つくりのだけの客寄せパンダにしかならんからそれなら出すなよ…って感じだわ - 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:37
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:29:32
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:31:53
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:33:01
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:33:05
まあある意味強化人間の理想ではある、Ζ辺りとどっち使いたいかってならジークアクスの強化人間だろってなるし
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:33:55
1stでアムロに討たれたシャリアは盛る余地があった
1stでアムロに討たれたギャンにも盛る余地はあった
我、満足なり - 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:35:10
正史宇宙世紀だと連邦製の強化人間はアムロの髄液とかぶち込んでるんだっけ?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:36:17
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:36:25
キケロガとサイコガンダムのコクピット内レイアウトが同じこと(どちらもゼロサイコミュ使用してる?)と
シムスがカリフォルニアワイン(地球産のワイン)を持ってきたことから
連邦ジオンのニタ研は水面下で繋がってる説があった
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:52
しかしこうみるとサイコガンダムとハンブラビ引用したのうまいよなあ…強化人間の差異を出せるしハンブラビはハンブラビで可変戦闘が旨故にその可変周りにデチューンかかることで技術周りの劣化がわかりやすく、かつサイコのおかげで単なる劣化一途じゃなく歪なツリーってのがわかりやすい
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:38:04
ジークアクス内での強化人間やサイコガンダム関係の事考えれば考える程わからなくなるからマジで何も考えてなかった説ある?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:40:13
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:27
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:43
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:44
荒れてんのかと思ったら思ったよりまともに話してて驚いた、いや燃やそうとしてんのもちらほら見受けられるけども
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:45:03
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:45:46
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:48:48
- 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:49:01
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:52
きたるときにって意味ならそうかも、シンプルに可変機構を目指して開発したけど変形速度的に実戦じゃ使えないから別用途に割り切ったって感じな気もする
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:57:00
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:23:20
サイコガンダムかっこよかったからよかった
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:27:45
電離した空気を噴出して飛ぶアーマー設定好き、そこまでオカルトじゃないのな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:28:35
方がシャッターで覆われてたりする異形感がいいよねビットとかも
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:29:13
ところどころレス消えてるのは対立煽りしようとしてた荒らしが規制くらったっぽい?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:47:46
- 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:49:18
種でデストロイがビームで町を薙ぎ払うシーンで
撃ってる最中はそれにそって爆炎で建物が見えないようごまかして
終わった後にボロボロになった町とデストロイを書くとかやってたけど
ジークアクスサイコガンダムは建物が壊れてるモデルが作られてないにしても
それくらいの労力はさけなかったのかな - 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:50:39
割こうと思えば割けられたろうけどそもそもその被害見せるって意味がないからやらないだけじゃね主役もメインもサイコガンダムの被害ではないし
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:52:43
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:57:57
制作に何年もかけててこれなん?とは思ったね
- 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:59:18
あっまた荒らそうとしてるのね懲りないなあ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:01:16
サイコの攻撃をギュルギュル錐揉み回転しながら回避するキケロガのシーンが大好き過ぎて何度も見返したし何なら今でもたまに見る
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:01:31
- 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:29
スレ画が相手だったからサイコガンダムが雑魚キャラになっちゃったからね
そのせいで消されたけどサイコガンダムは元々弱かったとか主張する>>6みたいな歴史修正主義者まで現れるくらいだし
GQuuuuuuXが好きで批判されるのがいやなのは分かるけどそんなコトしたら余計GQuuuuuuXが批判されることも分からないのはねぇ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:05:06
- 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:05:32
自演で燃やそうとしてるのカッコ悪いっすね
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:09
ジークアクス世界のサイコと正史サイコは違うから別に気にならんわ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:08:41
隙間は自分で埋めろ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:10:33
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:10
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:04
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:18:26
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:19:11
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:21:16
オリジナルだとガノタがバズらせてくれないから
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:21:38
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:49
いやなんで?
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:28:07
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:33
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:29:34
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:33:04
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:36:46
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:43:06
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:25
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:01
サイコガンダムから煙が一方向あるようだが
あれを赤っぽくしてビームを追尾するように広げればよかったのに
あとピンクの球(火球?)が小さい
数を減らしてでも迫力を優先した方がいいどうせザクそんなにかけないんだし
- 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:02
シャア相手には消耗しまくった赤ガンでも押されてたしアムロには勝てねーだろうなってバランスはあんま変わってない気がする
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:47:39
もうけちつけられなくて好みの話を〜した方がいいだの言い出しちゃったじゃん
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:12
- 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:38
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:02
サイコガンダムエヴァっぽくてよかったよね
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:23
マチュがコモリから借りた服に着替えてファスナーを上げるシーンがソドン内の出来事だと言われて目が点になったことがある
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:46
なんか面白いスレないかなオススメとかない?
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:32
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:20
- 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:25
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:10
方向性が違うだけで元のサイコもカッコいいと思うぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:45
サイコガンダム強いと思うよエグザベくんなら多分勝つけどマチュじゃ無理ニャアンとマブ組んでも足切りが激しいからきついかな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:51
XのGQクラスタ行間読んでる人たちの考察にはまいるね…
- 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:58
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:38:56
でもビームの量が異常に多いし回避が最低限の動きで回避できないから別のビームを喰らう可能性が高いて数が多いからマブ戦術は相性が悪い
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:40:08
行間というか薔薇ァみたいに並行世界のジークアクス受信してない?
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:42:49
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:44:50
- 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:46:20
2vs2の4機を取り締まるのに旧型もいいとこなザク2機で充分と判断したらアホ過ぎだが、軍警なら有り得ないとも言い切れなくて困る…
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:53:20
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:49
ミノ粉はそんな危ないもんじゃないからなぁ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:13:54
ジークアクスではザクしか与えられていないデミトリーの悲しき現実...
- 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:23:33
GQサイコはこういう巨大MAには珍しくサイコがトラウマになるような一般人とかいなさそう
- 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:58
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:15
- 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:59
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:36:25
シャア・アズナブル
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:44:25
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:44:55
シャアシャアシャア
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:48:08
映像表現の発展もあるけどUC0079の時点でキケロガが
原典のブラウ・ブロよりもだいぶ強く思える - 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:54:00
サイド7にあったガンキャノン試作機の時点でビームだったし正史と比べてビームがあんまり発展してないってのはやや疑問に感じる
ただ、MA沢山作ってたジオン技術吸収してないから連邦技術だけだとMAサイズのビーム技術微妙だよってんならわかる微妙な感覚 - 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:42
目を離した間に結局荒らした過ぎてぐちゃぐちゃ言ってるだけみたいなスレになってる…
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:55
隣の県で100人死んでても呑気に俺らはあにまんしてるだろうよ
人間なんてそんなもの - 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:21
ハンバーガー店のシーンは呑気にしてるっていうよりは電車止まって帰れないから仕方なく飲食店に留まってるように見えるんだよな
テーブルの真ん中にスマホ置いてのぞき込んでニュース見てるのがまさにそんな感じ
災害やら事故やらの後にはよく見るシチュエーションだわ - 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:13:11
シャリアかっこよくてよかったよね裏主人公だし
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:21:02
コロニーを破壊しないように気を付けてる連邦は良い奴らで避難シェルターや避難指示がないイズマコロニーはうんちって描写だろう?
流石にこれくらいは行間を読め - 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:28
サイコガンダムの被害をあの程度に抑えてタマキや学友を死なせなかったのは最後にマチュが帰る場所を確保しておくためだと思ってたわ
特に帰らなかったからもう少し被害デカくして良かったんじゃねーの - 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:03
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:38
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:09
- 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:14
二連星の相手したやつの中身「ニュー時代のアムロ」だから……
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:14
犯人に対する仇討ちにせよ冤罪にせよマチュ個人がやることやれることないってのを理解してないから仕方ない
- 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:35:41
二連星に関してはマッシュ抜き&舐めプ&相手が悪かったで済む
サイコミュ入りMS×2で乗ってるのがビグザム単騎で落とせるNT&アムロもどきだし - 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:36:59
つってもあんとき訓練で弱点ついたってのがあるがな、初騎乗じゃそんな技術なかろうよ
- 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:04
- 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:01:51
- 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:58
- 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:19
仮に100倍になっても宇宙世紀の一般的なコロニーの人口の0.1%なんだけどね
- 17517225/07/15(火) 23:05:28
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:59
どういう脚本が良いかとか正しいかは知らんけども結果的にサイコガンダムが弱いって描写になっちゃったのは残念
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:09
- 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:58
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:10:15
まああの程度の被害で済むんならサイコガンダムである必要なかったよなぁ⋯
軍警もなんでサイコガンダムみたいなデカブツを放置してジークアクスばっか追い回してマチュを逮捕だーとか呑気なことやってんだよ!?というチグハグなことになっちゃってたし - 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:11:09
全然放置してた感じなかったが、しないで撃破されまくってたやん
- 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:46
- 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:51
- 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:51
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:14:23
- 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:17
- 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:46
軍警側の指揮官が言ってたのが全てじゃね?
- 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:50
- 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:10
ケンプファー以下やん
- 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:27
そんなんサイコだけじゃねえんだよで終わるだけでは?複数要員いるのに1番危ないから全戦力そこに注ぎ込めって?まあある意味囮って意味なら正解と言えるかもしれんがな
- 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:34
- 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:07
あにまんの外でアンチしといて
- 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:11
- 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:24
- 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:24
- 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:37
- 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:08
ビーム兵器持っててコロニー内で撃ってるサイコガンダムと斧持って逃げ回ってるだけのクァックスなら誰でもクァックスを追い掛けるよ
サイコガンダムに近付いたら普通に危ないってそんな分からんことかなぁ? - 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:41
- 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:41
タフカテ帰れよぉ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:08
そもそも斧振り回してるだけいうても実際の兵装が何あるかなんてわからねえからな、どっちも対応するしかねえだけだっての
- 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:42
ヒソカ