- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:39:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:41
平成アニメのムーミンがフローレン載せるためのカヌーせっせと夜な夜な作ってる話好き
頑張ってるムーミンも親友として見守ってるスナフキンも最後にこにこしてるフローレンもみんな可愛い - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:42:59
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:10
今は可愛いって思えるけど子供の時怖かったな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:44:25
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:46:48
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:36
皆好きだけどパパが特にすき
度々発言を聞いてはパパ自信家だなぁって思ってたけど
パパの若いころの話読んだら思っていた以上に自己肯定感というか自信ありすぎて草生えた - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:48
たぶんおさびし島の先祖の遺伝子のせい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:49:51
水着フローレン可愛かったから来年も楽しみ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:31
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:01
こいついわゆる電気タイプなんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:54:52
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:05
アニメも好きだけど
漫画面白かった - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:34
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:39
ティーティ・ウー好き
スナフキンが「誰とも被らないオンリーワンな名前」として出力するのがこれってのが面白すぎる - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:31
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:38
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:58:58
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:05
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:59:41
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:00:07
種で増えるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:13
肉球あることに気づいてしまった
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:01:36
なんかゴミの化身みたいなやついなかった?
そいつがムーミンの家に近づいていってムーミンのママが仲良くなろうとするんだけど臭くて近寄れないみたいなエピソードあった気がする
誰か知ってるやつおらんか? - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:46
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:03:09
ムーミンで荒れることあるんだ…
アニメとかは見たことないんだけどよく遊びに行ってた近所の家にムーミンのおもちゃ(ムーミンの家とフィギュア)があってよく遊んでたな~懐かしい - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:03:37
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:30
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:05:44
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:18
好きなエピソードなんだが
タイトル思い出せない
ムーミンのしっぽが薄くてハーブティー飲むやつ
そしたらしっぽが色変わるんだよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:52
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:18
ムーミンの女版のやつが人質にとられてムーミンがそいつに毒を盛ろうとするんだけどそいつにそれ味見してみろって言われて逆に毒飲まされる話誰か覚えとらんか
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:09:05
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:09
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:20
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:30
たのしいムーミン一家→原作の流れでハマったからスノークのおじょうさんじゃなくてフローレンとして認識してしまっている
これむちゃくちゃかわいい…
あたたかなハグでお祝い。80周年を記念したぬいぐるみ商品が発売 | ムーミン公式サイトムーミンの公式サイトでは、ムーミンの仲間たちや歴史、作者トーベ・ヤンソンについてご紹介しています。イベントやグッズなどムーミンに関する最新の情報もぜひチェックしてみて!www.moomin.co.jp - 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:10:46
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:13
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:37
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:58
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:11:59
これのキーホルダー版めちゃくちゃ欲しいけどなかなか売ってないんだよな...
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:12:39
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:07
声も体も透明になっちゃった女の子の話が好き
意地悪なタワシに洞窟へ閉じ込められるんだけどムーミン達が逆にタワシを閉じ込めて謝るから出してくれって泣き叫ぶんだよ - 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:34
子供の頃に見たパペットアニメーションのナレーションは衝撃だった
なんかこう…おそろしく上質な読み聞かせ聞いてるみたいな… - 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:13:39
フローレンが兄貴に対してはしっかりした妹!って感じの態度で可愛い
お兄さんって言い方丁寧で可愛いね - 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:49
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:14:49
兄スノークは自作の飛行機で飛んでなかったっけ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:15:03
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:15:48
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:16:19
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:17:30
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:17:37
小説版だと個人名と種族名が同じことが多々あるから、子供の頃初めて読んだ時は困惑した
ヘムル族のヘムレンさんがたくさん出てくるけどみんな別人 - 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:09
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:19:42
原作でスノークが疑似裁判?か何かでバッハみたいなカツラを一度だけ被ってたのが昭和版アニメだとデフォになってた覚えがある
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:20:37
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:20:58
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:06
冬眠する話をなんとなく覚えてる
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:34
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:21:41
ニンニの話は何回見ても泣けるというか
歳を取るとママとパパの尊さも感じる
最後のニンニの成長にも泣ける - 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:32
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:17
ミイが二つのお団子やってるのめっちゃ可愛かった
性格とか含めミイが一番好き - 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:23:49
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:24:21
スナフキンが原作読むとだいぶアグレッシブで笑った
原作読んだ後だと楽しいムーミン一家もその片鱗はあって笑っちゃった - 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:22
雪の女王の話すごく印象に残ってる
トゥーティッキが馬を作ってあげる話 - 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:24
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:28:01
飛行鬼の帽子で水がジュース味になる話好き
木苺のジュースってそんなに美味しいのかなって
飲む機会あったんだけど理想が壊されたくなくて飲まずじまいだったりする - 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:32:00
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:36:22
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:37:18
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:38:35
キャラみんな魅力的ですごい
ムーミンが妖精って最近知って…妖精…妖精……ってなった笑 - 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:39:28
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:40:29
ニョロニョロとヘムレンさんの攻防すき
フィリフヨンカさんをまあまあってやんわりお付き合いできるムーミンママのコミュ力に大人になった今は脱帽する - 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:59
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:02
ミイが誕生日誰も気づいてくれないーって暴走する回すき
ケーキ作ってもらえないなら自分で作ればいいわ!って激まず料理作ってしょんぼりするのちょっと可哀想だった - 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:09
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:41
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:52
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:24
というかどのキャラも大なり小なりアニメ化にあたってマイルドになってるよね
まぁママはパパとの初遭遇とか諸々で結構な我の強さが出てるけども - 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:56
生き返ってるからセーフ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:47:54
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:00
ヨクサルの見た目好きだけどミイとスナフキンが異父兄弟と思うとなかなか複雑
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:51:37
映画版の話はダメだったか
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:05:32
実際あっても怖くて使えないだろうと今となっては思うけど
ムーミンの部屋から下まで直結の梯子があるのかっこいいというかうらやましかった
専用の通路って感じで憧れてたなぁ - 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:05:45
このシーン好き
- 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:08:38
落ちそうになってバタバタするムーミンと思わず手で目を覆っちゃうフローレンのシーン好きなんだけど何話だったか思い出せない...
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:11:15
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:16:42
父が昭和のアニメのスノークが好きだと言うからYou Tubeで探して見てみたら確かに面白かった
「〜であるからにして」とか「恥ずらかしい」とか台詞回しがかなり独特
原作とも平成アニメとも全くキャラが違うんだがこの声優にしか出来ない唯一無二のキャラ付けで高飛車と上品さと愛嬌がバランスよくミックスされた感じ
これはこれで本当に魅力的よな
あと昭和のスナフキン渋くてかっけえ - 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:47
地味に死に設定なんだけどスノークが感情で色変わる種族なのとても好き
フローレンって呼び方も好きだけど、スノークのお嬢さん、って呼び方もかわいい - 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:17
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:01
原作のスナフキンも結構イライラしている面書かれたりするよね
トゥーティッキ好きだったなぁ
子供時に最初は男だと思ってたら原作読んだら女の人でかっこいいって思った - 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:42:20
楽しいムーミン一家だとスナフキンって基本穏やかで優しくて頼りになって皆と仲良くなれるなぁって感じだけど
原作のスナフキンって優しいし頼りになるけど結構気難しいからみんなと仲良くなれそうかと言うとそうでもないんだよね
風来坊な生き方が合うのも頷ける感じがある - 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:53:22
ムーミン谷ってムーミン一家が越して来る前は何と呼んでいたんだ?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:59:36
- 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:16:28
自発的に触れようっていうのなら小説からはじめた方がメディアごとの違いをより楽しめる気がするかな
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:44
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:39:51
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:47:36
昔プラネタリウムのアニメで見た話なんだが
ムーミンママがモランに花を一輪渡すんだけど花はすぐに凍り付いてしおれてしまう
それでもモランはその花を大事そうに手で包んで静かに闇の中に消えていく
どうにもこのシーンにすごく寓話的な何かを感じてずっと頭に残ってる - 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:46
映画で水着着て裸みたいって言ってるエピソード面白かった
カバと言われて怒ったり、意外とムーミンってネタ方向に走るね - 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:17
最近作られたムーミンの3Dアニメ好き
吹き替え版だとスナフキンの声が高橋一生でね…すごくセクシーでかっこいいの…
コンパクトに原作振り返れるところも良い - 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:58
普段はすっぽんぽんなのに水意味の時は水着を着るのが謎だったけど全裸がフォーマルと聞いて納得した(?)
- 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:34:00
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:58:49
平成アニメのサントラが配信されたついでにDVDも欲しいなと思ってAmazon見て目玉飛び出た
コレ手頃な値段で再販されないかね… - 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:28:43
- 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:18:38
- 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:27:53
- 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:36:15
- 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:38:40
- 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:42:08
フローレンは等身大の女の子でいいと思うけどな
そういえば若い頃のムーミンママはフローレンに似てたけど海に落ちて助けられた時に化粧直ししていたシーンがすごく好きだった
なんかかわいいんだよね - 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:45:21
- 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:49:21
どうして平和スレでまでフローレンの悪口みたいなもん見なきゃいけないんですか(全ギレ)
ずっと絶望的な空気だったムーミン谷の彗星だとちょっと呑気でやさしいおじょうさんが唯一の心の救いだったんですよ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:00:39
- 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:04:52
- 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:07:15
- 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:11:19
- 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:12:32
- 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:14:56
コミックス版の彗星ネコも謎存在すぎて好き
- 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:36:40
- 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:08:08
ムーミン一家が越してくるずっと昔からムーミンの先祖は住みついてた
- 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:11:30
- 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:16:10
- 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:36:41
ムーミンがワインの池に落ちた話を探してるんだがみつからない
夢だったかもしれん - 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:45:49
アニメ見てムーミンが世襲制だと知った
パパがまだムーミンだった頃とか言ってて驚いた - 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:17:21
フローレンが登場するのは夏祭りまでとか言ってそう
なかまたちにも出てます
クリスマスの飾りでアクセサリー全部取られたせいでムーミンとの思い出のアンクレットを生贄に差し出すことになったときにめちゃくちゃ落ち込んでるのがいいのに...
- 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:46
- 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:37:04
- 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:07:51
- 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:27:17
おしゃまさん(トゥーティッキ)というなんか異物感ある強キャラ
後で作者のパートナーだった女性がモデルと知ってちょっと複雑な感想を…… - 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:29:06
種族名と個体名が曖昧なの最初は驚くけど、ポケモンもそうだなと思ってなんか腑に落ちた