- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:45:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:47:16
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:48:25
なんとなくかっこいいから吸うんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:50:13
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:51:10
かっこつけて吸ってるうちにやめられなくなるんだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:52:57
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:55:00
吸うと頭痛になるらしいな
体力がなくなって脳も壊れる・・・
いいこと1つもないのになぜ吸うのかわからない
おまけに10メートル20メートル離れていても臭いがする - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:56:56
昔は「俳優が吸ってる姿が格好良くて真似する」みたいなのがあったらしい
おそらく煙草そのものが好きなわけではなくて煙草吸ってる自分が格好良いみたいな感覚で吸い始めてそのまま依存症になって……って流れじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:57:08
吸いだすと依存しちゃうからじゃないの?
ニコチンで依存症になるんだっけ…詳しくないけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:02:52
取り合えず20になったとき1本友達からもらったけど似た感じに1回くらい試したことある人は多そう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:01
酒は最初の時から酔えたら楽しくてハマるのも分かるけど
タバコに関してはマジでカッコつけで始めて抜けられなくっていうダサいルートしかないのどうなんだよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:07:59
今時未成年でタバコ吸うのそんなにいるかな
少なくとも昭和平成時代よりは確実に少ないと思う - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:08:46
逆にある程度の歳から上の上司はマジで皆喫煙しに行くわ
ビックリする - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:16:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:20:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:20:58
偉い人が喫煙所で重要な話し合いしてるから吸えないと仕事に支障が出るはほんの数年前まであったのよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:26
大学で同級生にストーカーチックな事されて幻滅させるために煙草を吸いだしたけどそれ以降嵌ってやめられなくなった知り合いならいたなあ
煙草の何がそんなに良かったのかまでは聞いてないので分からずじまいだけど
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:22:55
タバコに含まれるニコチンはドーパミンなどの分泌を促すので気分がよくなるのは効能として立証されている。欧州で広まり出した頃はヒステリーの薬としても使われていた
ただしニコチン依存症になってしまうと、ニコチンなしでドーパミンなどが分泌されにくくなるため離脱症状(頭痛・イライラ・注意散漫など)が起こる - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:24:06
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:54:12
ちなみに葉巻やパイプは煙を肺に入れずに口腔内でとどめて味わうやり方(くゆらせると言う)だが、紙巻きを吸うほとんどの人は肺まで煙を入れる
私見ながら肺までいれる吸い方をするからニコチン依存症になるのじゃないかと思う - 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:55:58
「仕事終わんなくてイライラするわ」って言ってる同僚がタバコ休憩めっちゃ取ってるの見て(それなきゃ終わってんだよなぁ…)って心の中で突っ込んでるわ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:00:19
落ち着いて聞いてくださいね
煙草って吸っている人よりも近くで煙浴びている人の方が被害があるんですよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:13:35
タバコとそれ以外のストレスを混同しちゃうから効果の無い物もタバコで解決しようとしてタバコ量が増えるらしいね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:14:50
かっこいいから自ら吸い始めるパターンと仲間内で勧められて断りきれずに吸うパターン
マジでそれぐらい - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:16:59
父親が「お前絶対タバコだけは吸うなよ」ってタバコ吸いながら熱弁してくれてた
抜け出せないんだろうな - 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:18:40
国立がんセンターの調査じゃ身近にあった、興味がわいた、真似したくなったという理由や
きっかけなんてそんなもんで十分
だから子供に見せないよう規制するし、実際に喫煙者が減らせているわけ
ちなみにタイマを始めた理由もネットで興味持った、勧められた、海外のマネしたいなど似た理由だ
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2022/0531/index.html
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:19:08
中学の時タバコ吸ってるやついたけど同窓会で久しぶりに会ったらめっちゃ頬こけててびっくりした
タバコって怖いなって思ったね - 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:25:41
タイマについては警察発表だとなんであれ興味持ったというのが5割
その場の雰囲気が2割
気分が良くなるとか薬効求めてドラッグに手を出すのは少数ってことだね
タバコも含めて
だから軽度の有害性を訴えても決定打にはなりにくい
薬物乱用防止講座「No More 大麻」 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp - 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:40:54
息を臭くして気管支を縮小させて肺をタールで真っ黒にして脳をニコチン中毒にしながらも
国へ税を払うためにタバコを買ってるんだぞ - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:47:52
フィルター通した主流煙より火から直接出てる副流煙の方が有害物質量多いってだけの話で火に口付けて副流煙全部吸わすわけじゃないんだから周りの人の方ががいが大きいのは嘘なんだけど
結局害はあるから分煙すべきって結論は変わらんのであんまり訂正されずに見過ごされがち
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:50:29
健康被害はもう承知だろうし勝手にすりゃいいけど高すぎんか
学生で吸ってる奴はよく金持ってんね - 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:14:23
この手のスレって喫煙者って何考えてるか分かんないよね〜以上の意見出ねえよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:16:37
それはガチャなどと同じやろな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:00
未来で今のネットより便利な仕組みが普及したらSNSとかタバコ扱いされてそう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:23:53
アパート住まいだがお隣の子供が夜にベランダで友達と大声で喋りながらタバコ吸ってて鬱
中学生の時から吸ってるけど肺大丈夫なのか心配だわ
自分はタバコ吸わないのに洗濯物にタバコの臭い染み付くし最悪 - 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:28:19
タバコを吸うと飯が不味くなって痩せるという話を先輩から聞いて、中年の今も吸ったこと無いのが俺なんだよね
嫌じゃん飯が不味くなるなんて - 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:30:29
タバコ始める切っ掛けなんて大抵周りが吸ってるからとか格好良いからみたいなしょーもない理由だぞ
んで中毒性があるので辞められなくなるだけ
ストレス云々に関しては人に依るけど、吸わないとイライラするって人は多分元々そういう気質か苛立ちを口実に吸ってるか苛立ってる俺格好良いと思ってるかじゃないかな……
俺もその周りも、口寂しい、手持ち無沙汰、なんとなく吸いたくてみたいな惰性的な理由で火点けるのが殆どだったよ
唯一強い喫煙衝動やってくるのが腹一杯になった時 - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:31:34
知り合いは仕事の休憩中皆喫煙所行くから寂しくて吸い始めたらしい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:32:30
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:07:23
高校2年なのにいろいろな銘柄のタバコを吸ってた後輩が退学した話聞いてマジでビビったことある
自制心ないカスのくせにどんだけ金とコネが充実してんだって思ったね - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:43
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:15:06
タバコ吸うことにしんどさを覚えてる訳じゃなくてしんどいから吸ってるだけだと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:15:54
俺が吸い始めたのは大学の勉強のストレスだったな
何も考えずに煙が揺蕩うのをぼーっと眺めるだけでリラックスできる
ぶっちゃけダウナー系の麻薬と言っても過言ではないが、一瞬で緊張を解けるスイッチになるのは確かだよ
止めてからは職場の人達が休憩時間に一斉に喫煙所に行ってしまうので寂しくなるのも確かだ - 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:16:14
お前の乳首を吸っている嬢は辛そうな顔をしていたぞ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:11
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:19:54
煙草に憧れを持つのは分かる
俺は煙管だけ買った
で意味もなく手に取ったり咥えたりしていた - 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:09
学生で煙草買えるなんてお金に余裕あるよな
いや買えなくはないけど、そのお金でお菓子とジュース買った方が幸せじゃね - 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:25