- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:25:54
まあそうだろうな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:26:30
ゴーストフット&夢二と戦ったこと以外何の記憶もないんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:34:22
ぶっちゃけよく批判されるヤクザ空手よりつまんねーよ
ここと遥かなるアフリカがワーストなんや - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:38:09
1つに1話づつ掛けて行われた4つの試練が無駄過ぎるんスよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:39:13
この時点のキー坊って幽玄を二人抜きした化け物なのに夢二が強すぎを超えた強すぎなんスよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:39:34
RPGでエンディング後に訪れるようなEXダンジョンを漫画化したらこうなるって言われて笑ってしまったんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:40:53
タフカテができた遠因の一つなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:41:55
いやむしろ自分はなんかキー坊が鉄拳伝の頃に退化したような感じがしたでヤンス
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:42:37
存在理由としては周師匠と同じで
ラスボス戦を控えてるが実力不足の主人公に経験積ませる修行パートなんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:43:09
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:44:22
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:05
荒行で疲弊したキー坊vsルートを経験済みで体力満タンだった夢二だから幽玄四天王と夢二の実力は同じくらいだと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:46:33
天狗ごっこするために島1つ買い取って大量の弟子共を養う金を
覚悟がどこから捻出したのか教えてくれよ - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:47:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:48:17
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:01
どの面下げて 必要か?とか言ってたんスかね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:40
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:50:45
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:56:31
幽玄編つまんねーよの後にこの章で
覚悟戦もオカルトの応酬でグダグダを超えたグダグダだったから終盤が本当にひどすぎるんスよね - 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:58:01
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:00:19
決着とキー坊当主襲名だけ綺麗だからまあええやろされてるだけでだいぶ猿…それが幽玄編です
待てよヤクザ空手もなんだぜ - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:00:37
おとん復活、鬼龍と良く分からんけど和解、尊鷹にも認められる
で裏社会ファイトから抜けて大分メンタルも日和ってるだろうし仕方ない… - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:12
待てよ覚悟戦の画力はキレてるぜ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:18
夢二など必要か?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:02:05
ぽっと出で夢ニ強すぎるわっ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:07:15
幽玄死天王と同じく画家モチーフだから猿先生としては同じくらいの強さとして設定してんじゃねえかと思ってんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:52:00
はい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:08
それはあの女教祖のことを...
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:49
夢二…聞いています 未読蛆虫はコラを本編と勘違いしていると
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:26:34
言うほど夢二にも価値ないですね…🍞