- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:40:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:54:08
ルックバックくらいにはなるんじゃね?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:58:39
知名度も人気も格が違う鬼滅と被ってる影響で幾分かポテンシャルより低いものになりそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:00:05
ガチ予想で60億前後だと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:32
チェーンソーマンの良さを活かし切るかによる
監督のこだわりでたら微妙なことへ - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:01:41
50億はいきそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:03:38
タツキファンしか行かないルックバックが20億だからめちゃくちゃ調子良くて30億かな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:17:51
女オタがなん度も来そうな作品じゃないからほどほどに売れてくれるだけで行幸
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:41:35
今回の監督こだわり出たらヤバい監督なの?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:49:34
35億
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:38:55
国内海外総合して……な結果だろうな
ハネたらうれしいけど。
鬼滅とセット売りにしないかな?
鬼滅の刃かチェンソーマンどっちかみたら、
片方割引みたいな……。
一応同世代、だったよね? - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:41:04
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:41:50
50億いければ良い方
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:47:32
50億いけばアニメ映画としては文句無しの大ヒット
100億いったらマジすごい - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:04
鬼滅があるから伸び悩みそうなのを考えて30億前半くらいで
理想的なことを言えば60〜70億くらい - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:34
20〜25億ぐらいじゃね?
正直10億台でも驚かん - 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:11:19
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:05
ルックバックはチェンソーマンじゃないからなあ
ゲ謎みたいに口コミでこれなら見てみようという新規もいたんじゃないかな
チェンソーマンはチェンソーマンのファン主軸 - 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:13
鬼滅で上映枠減るだろうから割ときついと思うんだよなあの辺りの映画
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:04
ギリ100億行かない感じで97.8億くらいと予想
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:14
今年のコナンが145億前後でおわりそうだし、50億くらいかな…
忍たまとかの30億とかは全然超えると思うけど - 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:26:27
鬼滅は来年頭ぐらいまで何処かしらで上映するだろうな
見納め見始めを鬼滅で済ます人もいるだろうし - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:01
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:32:15
40億予想
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:39
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:30
Manga Plusで1億pv達成してるのがワンピと呪術とこれらしい
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:40:36
ゲ謎や忍たまは長期歴史ありの上で口コミ新規ファン+複数回通う女性ファンありで30億
海外含められればなぁ - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:05
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:22
PG12になるかR15になるかでも結構変わるんじゃないの
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:36:08
子供やオタク初心者がリピートしなさそうな印象あるから、50億いけば万々歳感ある
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:43:02
コナンもすごいがさすがに鬼滅がある分去年よりはキツいか…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:49:21
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:30
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:57:39
100億行くか行かないか
口コミでの評価次第でだと思う - 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:01:19
PVの再生数とか見る限り現状でも注目度は高そうだし本編の出来次第でどれだけ伸ばせるかで結構変わるだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:23
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:16
チェンソー映画って絶対アニメ映画でありがちな初動凄く多くてその後落ちてくるタイプよ
だから数日で数億稼いでそれで終わり - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:35
40億
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:01
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:35:57
鬼滅は特典や特別上映(応援や4DX)にもよる
でも鬼滅は2時間半の長尺で時間潰す用に不向きなんで代わりに選択してもらえる可能性はある - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:39
まあチェンソーは長くて100分くらいだろうからな
MAPPAの社長も見やすい長さになってるって言ってたし - 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:42
忍たまゲ謎のように女オタクが通うコンテンツなら30いくだろうけど、チェンソーは読めない…
スパイファミリーは50いったし、50いくかも…??
でもロボコも思ったよりいったし案外50いくのかも - 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:10:59
100億とか簡単に言ってるのはありえないだろ!としか言えん100は絶対いかない
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:41:35
ファミリー層に人気のイメージもないし何処に人気の漫画なのかが分からない
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:49
ドル箱層の女オタクが鬼滅よりいないのがな…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:33
- 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:28:15
鬼滅とずらせばいいのに まどマギの映画どうなるかな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:51
昔は100億余裕って言われてたのに
- 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:07
原作コミックスの人気は落ちてるし、20億行かなくても別に驚かない
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:48:31
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:32
女が見に行かないと興行収入って伸びない印象がある
そう考えるとレゼ編はきつくないか - 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:04:32
もちろん女性ファンも行くだろうけど考察で盛り上がったり2次創作盛んになったりするタイプじゃないだろうしなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:06:20
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:15:27
チェンソーのカフェとか行くと女ファンもまだ見かけるけどネット上とか同人人気だけ見ると途端に少なくなる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:38
女ファンでもすごい熱心な人は結構いるよ
居るんだけどレゼ編て青春ドラマ風味であれ割と気まずい下ネタとかパンツで戦ったりするシーンがあるせいで大っぴらに人に勧めにくさはある
チェンソーマンの一期アニメがもっと跳ねてたらもう少しオススメし易かったんだが… - 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:39:54
最近アニメ映画のインフレが激しくてコナンとか特にドラえもんとかも50億近く行くし
- 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:51:23
でも
オリジナル短編原作で100未満スタートでも20億行くくらいはファンと初見さんが集まってるから - 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:02:52
興行収入ランキングの一位に食い込んだ鬼滅やここ3年100億連続突破してるコナンとかが異常なだけだから…
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:22:17
スパイファミリー爆死まん民思い出した
あの子今何してるんだろ - 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:28:17
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:29:37
まだ粘着しててちょっと安心した()
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:55:29
なんだかんだでラストまでアニメ化されて欲しいのでそこそこの数字には行くと良いな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:59:58
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:07:07
多分レゼ編で52話まで進むだろうから残りはテレビアニメにすると15話分だな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:09:32
今年の上半期の興行収入ランキングはたらく細胞以外はコナン、ドラえもん、ガンダム、忍たまでみんなアニメ映画だったな…。下半期はどうなる事やら
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:23:23
国宝とか評判のいい邦画も多いから全部アニメ映画にはならないと思うよ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:40
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:09:12
公安編もう終わりが近いのか早いな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:32:05
チェンソーマンは11巻で一区切りだからなアニメのテンポも凄い早かったのでアニオリ嵩増ししない限りは次アニメ化すればもう終わる
- 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:34:31
自分も良くて50億予想だな
ただ海外興収も同じくらいを期待してる - 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:40:37
しかし興行収入が10億ぐらいだと、おそらく人気作嫉妬オジが「チェ儲さんざまあw 結局チェ儲は~」と発狂し始めるからめんどくさいんや
- 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:30:02
そもそも最近のアニメ映画で10億で終わったやつあったっけ?
上で言われてるけど映画館の場所も上映数も少なかった同作者原作の作品ですら40億越えしてるぞ - 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:36:04
ルックバック補正がどれぐらい効くかだよなぁ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:24:07
完全オリジナルで原作順守より不利なのだって50億越えしてるから映画の興行収入がインフレしてる気がする
- 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:26:49
50億はいって欲しいがどうだろうか……
シンプルに映画映えするエピソードではあるし期待しております - 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:27:33
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:29:28
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:33:19
- 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:33:26
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:34:49
7〜80億くらい
ハイキューが100ちょいと考えると100億越えは厳しい気がする - 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:40:47
- 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:41:01
- 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:35:30
- 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:38:20
チェーンソーマン好き以外が見に行くかって話でしょ
一部の人が何回もリピートする作品じゃない限りライト層も入れんと20億以上いけんでしょ - 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:42:35
サンドランドだって11億超えてるんですよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:45:22
アニメ範囲の話知らなきゃってさっき言ってたのに言ってること変わってね?ルックバックが単品だからーとか余計なこと言わずに
それならそうと最初から言えばいいのに - 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:53:05
東宝、24年上半期の興行収入10億円以上の作品を発表…『名探偵コナン』155億円、『ハイキュー‼』113億円、『SPY×FAMILY』63億円など
東宝、24年上半期の興行収入10億円以上の作品を発表…『名探偵コナン』155億円、『ハイキュー‼』113億円、『SPY×FAMILY』63億円など | gamebiz東宝<9602>は、7月30日、2024年上半期(正月作品~2024年6月配給)の興行収入10億円以上の作品を発表した。『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』が155億円を記録したほか、『劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦』が113億円だった。『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』63億円、『変な家』50億円と続いた。また、2023年作品では、『君たちはどう生きるか』『ゴジラ…gamebiz.jp - 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:57:39
そういやハイキューとかも続編ものよな
SPY×FAMILYも予備知識必要なほど色々設定凝ってる作品 - 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:01:51
グロは意外と平気な人多いけどエロは人を選ぶからその点でチェンソーは敬遠されそう
- 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:04:45
色々言われてるけど1番の問題はそこだよな。エロシーン過多なチェンソー映画に来たがる人がどれだけいるか
- 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:21
アニメ一期のひでえ監督と変わったんだっけ?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:30:20
本予告の概要欄にスタッフ載ってるここに載ってる人が映画の監督
“Chainsaw Man – The Movie: Reze Arc” - Main Trailer/劇場版『チェンソーマン レゼ篇』本予告
- 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:11:38
鬼滅呪術が作った波に完璧に乗れてたはずのスパイが50億止まりだぞ
ギリ黒字だったとはいえ当初の期待値を大幅に下回ったチェンソーだと20億も怪しい
ルックバックはたまにダークホースにだけ起こる口コミ連鎖の結果だし - 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:45:39
レゼ編はなぁ・・映画館の広告から読み取れる雰囲気がエモさはある男向けちょいエロラブコメだしそういう方向ってファミリー層は勿論期待無し
チェーンソー自体に女ファンは居るがこの章は熱を上げやすい男キャラ不在で熱心な女オタやそのメンツの交友や旧Twitter投稿に引っ張られる新規女オタも期待できんし
そんで前のアニメで警戒層もいるしと・・国内ではまず忍たま以下になると思うわ。国外で伸びたらいいが - 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:06
昔からともかく今のチェンソーの熱は落ちまくってるからなぁ
30億くらいかもしれない一応閑散期だし - 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:48:12
SPY×FAMILYは超えるだろ
63億だったか - 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:53:56
ファミリー層という掴むと母数がエグい数に大人気SPY×FAMILYをエロで人を振り分け男性オタがメイン玉のチェーンソーが超えるだろってのは正直楽観的だと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:20:44
50億ぐらいだと予想しとく
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:42:23
感覚として一番近いのメイドインアビスの映画が思いあたったなグロもあるし続編だし
- 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:43:10
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:00:57
まあ何にせよ出来が良いといいね
納得できる出来なら興収どうなろうととりあえずは飲み込めるじゃん - 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:27:31
今日の14時00分からムビチケ・前売り販売開始だってさ
- 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:28:36
特典がそんなに気合い入ってないなと思ったけどMAPPA的にはどれくらいの興行収入狙いなのかな?
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:30:58
SPY×FAMILYとかドラえもんとかって主人公数人覚えればこれまでの話何にも知らなくても見れるっていう特大バフがあるからね
その手のやつは基本的に映画が何番出ても変わらない
そこにファミリー層を加えれば倍率ドンよ
これ超えるのはなかなかキツイよ - 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:17:32
50億をめちゃくちゃ舐めてる感覚が強いな…
- 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:18:49
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:27:43
チェンソーマンはファミリー向け作品じゃなく
サブカルオタクに受けたんだから比べるなら支持層的にもエヴァやガンダムの映画とだと思う
あのくらい市民権を得ればエロかろうとグロかろうと平気で観に行く人はいる - 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:06:30
この前のガンダムSEEDの映画と同じくらいと予想
あれ何億だっけ? - 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:35:30
- 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:55:33
- 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:58:23
ルクバの特典の方が豪華そうなのは
- 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:12:01
ルクバは商業展開的にも上手かったね
作品が良かったのは勿論だけど仕掛け人も優秀だったんじゃないかという気がしてる - 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:16:35
30〜40億じゃね
ヒロアカと同じくらい - 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:31:46
既存絵特典の鬼滅でさえ複数のキャラのティザー絵前売り特典だったから
収集したがるオタクが複数枚買うの狙いっぽかったがチェンソーはそこまで人を集めるつもりはないのかもしれん - 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:54:36
シンプルに一期アニメの滑った空気を挽回できる結果出して欲しい勢が興行気になってんのもあんでないの
- 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:22:51
- 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:25
- 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:03
- 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:13
場末の掲示板の中身に意味求めても仕方ないだろ
- 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:13
あからさまな荒らし狙いスレとか関係ない作品貶したりしてないんなら別にええやん
それこそハイキューだろうがロボコだろうがこの手の話題で盛り上がってるんやぞ - 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:12
わりと落ち着いて話せてるからこのスレ自体は悪くないんじゃないかな
どうしたって立つよこの手のやつは - 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:50:31
興収スレでそんなコメントして何になるんだよ…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:05:09
- 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:29:07
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:31:51
正直そこそこは行く気はしてるけどこれで爆死したらまた呪術アニメに尻拭い行きそうだから頑張ってほしい
- 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:42:26
- 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:56:22
例えば無限列車って制作5億、宣伝5億(規模広がって多分後々もっとかかったと思う)かかったらしいんだよ
それ考えるとだいだいのアニメっておそらく10億いけたら黒が出る
現場の人達のハードさは思うとこあるけどアニメ映画ってコスパいいよな - 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:57:19
そういうならもう構うなよ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:34
チェンソーマンの前売り券買いに行ったら、地方の映画館が高校生、大人だらけでみんな鬼滅でビックリした
鬼滅よりニッチさがあるから、レゼ篇の客層ほんと読めない… - 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:17:43
高校生くらいで読んでるのもいるかもしれないけど若いファンはあんまりいなそう
- 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:26:00
ルックバックは見てないけどチェンソーはツレ連れて見に行くよー、レゼ編好きだし
結構行くんじゃない?50億以上行くと思う - 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:55
鬼滅が案の定バグり散らかしてるせいでそもそもの土台だったアニメ1期で滑り散らかしたチェンソーじゃ空気にしかならなそう
- 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:56:14
(空気になれ!)
- 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:39:06