正論ってなんなのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:15:38

    正論って本当に普遍的な正しさなんスか?
    それはただその場での可能性でしかない普遍性のないものじゃないんスか?

    正論に普遍的な定義がなされていない以上、ロジハラも定義として成立しないんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:16:25

    負けたんスね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:16:55

    うだうだうるせえんだよ
    タフカテにいるのは恥ずかしいことなんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:17:00
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:17:50

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:19:18
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:20:10

    A・Iにこの手のことを問い詰め続けると答えなくなるんだよね 酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:20:37

    >>1

    んなこと言ってる暇があるならとっとと働いた方が良いっスよね

    忌憚のない意見って奴ッス

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:21:03

    実際の定義はともかく実用上は 正論=自分が賛同する意見 程度でしかありませんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:22:08

    匿名掲示板で正論を聞いても正論は返ってこないと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:31:09

    恐らく蕎麦の下に敷いてあるやつだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:35:12

    >>11

    …それは正論じゃなくてせいろですねパン

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:20:59

    1は大学で哲学について学べよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:31:39

    産業経済新聞社が出している雑誌のことですよ🍞
    手に取ることが憚られるような刺激的でファンタスティックな表紙してるけど多分本屋さんに置いてあるやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:42:46

    >>14

    inm厨がネト‎ウヨを騙すために作った釣りアカウントが拡散したデマを

    ガチで信じて裏付けも取らずに掲載した三流以下のゴミ雑誌としてお墨付きを頂いている

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:15

    レスバって怖いぜェ 自分の負けの判定を屁理屈で有耶無耶にすればするほど負けが深まるんだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています