な…なぜだ… なぜダンゾウというだけで迫害を受けなきゃいけないんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:24:38

    み…見ろ ワ…ワシだって木ノ葉のために犠牲を増やしながら頑張っているんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:25:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:25:35

    ほいだら九尾事件・木の葉崩し・ペイン襲撃の時に何をしていたか教えてもらおうかあーん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:25:38

    ダンゾウ…すげぇ
    復讐の連鎖がテーマの作品なのに
    ダンゾウのために復讐する奴いなくて連鎖が止まったし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:26:18

    お前は二代目に何を教わったのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:26:57

    >>4

    お言葉ですがボルトのアニオリに現れましたよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:26:58

    >>4

    まっなんかサスケェが勝手に頭おかしくなって復讐の範囲広げ出すことで復讐の連鎖は無理やり続くんやけどなぶへへ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:32:22

    他はともかく>>3に関してはマジで擁護できないんだよね

    他人に犠牲強要するくせに自分は表に出ようとしないんだ囮になった扉間から何も学んで無いんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:37:16

    なぁオトン… イザナギって不死身利用して蓮撃するより逃げに徹してた方が強かったんちゃうかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:43:12

    >>9

    アレだけ厳重な封印で味方もやられてから早くサスケ倒してオビトに別天神して封印しなおさないと自滅するとかじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:54:41

    イザナギはあんなポンポンお気軽に使うような術ではないはずなんだよね
    有効な使い方ができていないあたりダンゾウには写輪眼は宝の持ち腐れだったと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:56:56
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:57:23

    おどれの独善的な考えで犠牲を増やしてただけだろうがよえーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:57:45

    ダンゾウみ 平和を盾に犠牲を強いるのは敵を増やす事になるからやめろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:59:49

    「木の葉の闇の部分を請け負っている」というより
    「闇の部分を請け負ってる自分に酔っている」という感覚ッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:00:59

    イザナギで相手の攻撃無効化して別天神すれば柱間にだって勝てるスペックしてるんだよね マジで里の危機に何をやってるこのバカは?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:01:29

    コイツ自身ワシが火影になって世を導くのが犠牲に報いる事だしそのためにも更に犠牲を…と思ってそうなのは悲哀を感じますね
    あの時点で殺したサスケはファインプレーだったんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:24

    卑劣様……すげえ
    里の為みなの為に卑劣な術と手段使いまくり自己犠牲も厭わない姿を猿先生とダンゾウに見せた筈なのにダメなところしか受け継がれなかったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:04:51

    >>11

    ぶっちゃけ並の術ではスサノオ超えられそうに無かったしもっと温存すべきだと思ったんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:06:25

    >>16

    うーんコレに関してはどう考えてもマダラの方に別天神使うべきだから仕方ない

    サスケを失神KOしておかないとミフネを操った時みたいに外部からの指摘で矛盾に気づいて解けるみたいだしなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:15:48

    >>16

    お言葉ですがそのチートも五影会談でセコイことするために使った挙句白眼で見破られて荼毘に伏しましたよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:24:35

    少し思ったんスけどスサノオって中何人も入れる空洞だしイザナギのリスポーン地点サスケの背後とかにすればそれで終わってましたよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:26:09

    マジで本当に自分が助からない場面になるまで犠牲になるつもりがないのが終わってるんだよね

    最後の場面も悪人なりにかっこいいシーンっぽいけど

    >>3の事があるからふぅん…ああそう…ぐらいの気持ちしか浮かばないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:30:26

    >>18

    待てよ猿先生は甘すぎる点はあっても卑劣様の光の面はしっかりと受け継がれているんだぜ

    ダンゾウは無理です 闇だけ見ても卑劣様の面すら受け継げていませんから

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:31:17

    ヒルゼンは一度ダンゾウと死ぬ気で対話すべきだったと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:32:43

    ダンゾウ…すげえ ナルトの秘密もガッツリバラして噂にさせてたし
    我愛羅の親父と似たようなことだし あっちもあっちで論外だけど ストレステストって名目があったのに対してダンゾウのはそこまで徹底すらしない意味不明な行動だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:34:50

    なんか卑劣様の卑劣なところだけ猿真似してるしょうもないこすい奴って印象なのん
    猿はヒルゼンなのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:38:32

    他の国がやってた蛆虫行為は大体似たような事をやってる印象なんだよね
    根の試練とか血霧の里だった頃の霧隠れにそっくりでやんした…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:43:29

    卑劣様のこの言葉がなんにも心に響かなかったんだよね
    酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:39

    火影を騙るこの男 徳は無いが敵を作る事にかけては天才的

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:39

    お前は風遁手裏剣や獏の口寄せがカッコイイ…それだけだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:02:41

    でもコンプレックスまみれで最後に猿の幻影を見ながら死んでいったとこは好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています