【クロス】ブルアカ×デジモン Part16

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:24:52
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:27:45
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:28:46
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:30:01

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:30:18

    たておつ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:34:43
  • 7うまく貼れなかったのでもう1回25/07/15(火) 16:37:34
  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:41:16

    とんだ災難だったな…
    まぁ切り替えていきましょうや

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:13

    X抗体を得た経緯は
    先生のアグモン:エデン条約編3章でアツコのトコモン/ゴッドドラモンから力を分け与えられる
    黒服のティラノモン:ドルシリーズ(デクス)を喰う←New
    だったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:00:01

    >>9

    (なおデクスの味は『ゲロマズ』だった模様)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:54

    >>9

    条約編でウォーグレイモンXとなって以降のアグモンのゼヴォリューションは同じくX抗体を持つデジモンの進化と共鳴する形でときどき再発現するって設定でどうだろう?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:40

    >>11

    通常進化を腐らせない措置としてはいい解釈さね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:21:21

    消えたエビの謎でバリスタモンが超進化するならその戦闘時のシャウトモンのデジクロス相手は将軍ことオレーグモンになるのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:14

    >>13

    シャウトモン用にサイズ直しされた黄金の鎧を纏うという後の進化(オメガ)を示唆するようなクロス形態になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:45:58

    >>11だったりアグモン -勇気と青春の絆-(最終編で登場する勇気の絆をバージョンアップさせた決戦形態)だったり、特定条件下でのみ可能な進化ってロマンあるなぁ...

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:04:57

    >>14

    両肩のヨルムンガンド&スルトと合唱しての3連ソウルクラッシャーが決め技になってくれそうだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:29:43

    >>14

    超進化Ωはカルバノグ3章(未定)からなのね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:03:38

    >>10

    アンデッド型だからね

    しょうがないね・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:06:26

    >>16

    ドリームカムズトゥルー×エイジオブディスカバリーでソウルクラッシャー・ドリームエイジって技名浮かんだは

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:26:14

    >>15

    紋章と色彩の力をフル解放したプレナパテスとのガチンコ2on1で

    第1ラウンド:ウォーグレイモン

    第2ラウンド:勇気の絆

    トドメの一撃:勇気と青春の絆

    の三段限界突破が決まる激アツ展開好き(存在しない記憶)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:32:03

    保守

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:58:43

    >>13

    イベントの〆でオレーグ船長がもう一度出港するシーンの前に世話になったシャーレ・RABBIT・夜戸浦村の住民たちが共同でボロボロだった金賊船を修理する場面も追加して欲しい。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:24

    >>20

    トドメシーンのBGMはButter-Fly -Blue Archive Ver.- (Vo.アロナ&シロコ)でどうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:38:25

    >>9

    前スレで出た

    「ラストティラノモンの頭が潰されたかと思ったら砕けた装甲からダイナモンの目がギョロリする」

    っていうスライド進化の工程に限りなく怖カッコ良さを感じる今日この頃

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:58:23

    >>24

    アーマーパージは男のロマンだからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:10

    >>23

    その前のウォーグレ→勇絆でbrave heartもヨロシク

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:55:37

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:11:15

    >>16

    ダークボリューモンがやってた様にその音をアトラーバリスタモンのスピーカーで増幅する協力技とかもやれそうじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:11:29

    ナギサ様のルクスモンが本格的な戦闘シーン及び進化を見せる機会は夏空のやくそくが初めてになるって展開どうでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:25:57

    夏場でも執事服姿でミカに
    「レオちゃん、暑かったら脱いでもいいよ…?」
    と心配される従者レオモンも見てみたいんだが……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:48:52

    >>30

    涼より忠義!でレオモンが死ぬ姿は流石に酷すぎるだろうからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:53

    >>28

    習得したばかりだからか単体で使うとほぼ敵味方問わずの被害を出してしまうアルティメットスピーカーを二人の友の力で制するって流れだとより熱くなれるんではなかろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:39:07

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:45:03

    >>29

    前線に出る機会が少なかったため未だ成熟期止まりか、学園トップのパートナーとしての威厳を示すため完全体にまで成っているかのどちらの流れがしっくり来るやら

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:45:17

    >>34

    アルケーエンジェモンまで超進化できるけど長時間維持はできないのでもっぱらピッドモンに進化するのはベタかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:07:35

    >>31

    でもレオちゃんは死の淵から生還してバンチョーへと極まった実績があるらしいからしょっちゅう「我が命に代えてでもミカ様のために…」してても大丈夫な気がする(戯言)

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:19:34

    >>36

    ジンクスを打ち破れるほどの豪運と生命力持ちはイイぞ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:08:42

    セクシーフォックスの荒ぶるドライビングが生まれた要因の一つはCode:BOXを経て六脚&瞬足のスレイプモンに度々ライドしてたことで体感速度が少し()バグってしまったことによるものって捏造設定生やしてよろし?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:15:38

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:31:28

    >>35

    ミカセイのパートナーズは究極まで進化してるけど客観的に見れば完全体にさせられる時点でテイマーとしては上澄みな方なんですよね...

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:45:00

    >>11

    名簿見たところXデジモンとペアやってるのはヒナとアリスクくらいっぽいしもう少し増やしてみてもいいのではと意見し申す。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:32:57

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:34:22

    >>36

    ときどき主の機嫌を損ねてボカスカされてもコメディチックな負傷状態で済むといったように日常風景でも並外れた打たれ強さを見せてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:54:38

    白い美女(ミカ)と黒い野獣(バンチョーレオ)の並び、思い浮かべてみると結構いい画になりそうなイメージあるな。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:18:39

    >>40

    完全にまで育成できる=一流テイマー

    究極にまで育成できる=異次元の才能

    ってコトなんだろうなきっと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 13:01:02

    >>44

    いやむしろミカの方が猛獣なのでh(突如降り注ぐ隕石)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:20:55

    ラストティラノモンはあいつらに勝ちたいという勝利への執念からダイナモンはあいつら以外には負けたくないという自身の信念で進化した感じなのかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 22:29:37

    >>47

    ラスト:ゲマティラのアイデンティティと言える獰猛な闘争本能を全開にした姿


    ダイナ:キヴォトスで新たな力を次々と得ていく勇気コンビを超える為の第一歩


    こういう解釈も如何だろうか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:34:54

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:58:34

    >>45

    野生の自然進化でも究極体はレア中のレア枠だしそりゃあそうよね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:29:08

    >>48

    選ばれし子供たちの度重なる活躍でデジタルワールドは年々平和になっていつしかデジモンたちが争い合う必要はほとんど無くなっていき、生まれ持った激しい闘争心を燻らせてばかりの退屈な日々を過ごしてたが、並外れたポテンシャルに目を付けた黒服との出会いが運命を大きく動かすことに……みたいなオリジンを妄想してみました。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:49:37

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:54:20

    >>51

    それなら出会った当初の太アグに対しては「余計なことばかりしてつまらない世界に変えやがって」みたいな逆恨みの念を向けたり…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:23:23

    正実の終わらない夏休みのおかげでデジモンカード風コラ画像が見てみたくなってくる今日この頃

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:54:07

    >>53

    でも憎いあんちきしょうだったコンビがずっと追い求めてきたであろう最高の強敵でもあったっていうのがなかなか皮肉効いてんな〜

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:22:23

    >>54

    生徒たちのテイマーカード、欲しくなるよねぇ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:08:06

    >>51

    初登場時点では地元(デジワー)じゃ負け知らずという驕りで結構イキってたけどアビドス1~2章で敗北を経験してから力だけじゃなく精神も磨いていくんだな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:28:12

    >>56

    正実メンバーは黒カード率高そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:31:31

    >>44

    やはり白と黒のコントラストはいいものだ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:41:22

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:34:59

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:45:37

    >>46

    ……星落とし+獣王の拳で“メテオフラッシュバンチョーパンチ”みたいな合体技やれないカナー(斜め上の連想)

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:26:03

    デジアド系パートナーがフルパワー全開で戦ったあとは幼年期にまで大幅退化するのは恒例だけど>>20の場合はコロモン通り越してボタモンにまで戻っちゃいそう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:05:04

    >>62

    (A)隕石に乗っての加速&急降下パンチ

    (B)拳をぶっ刺してグローブ代わりにした隕石で殴る

    (C)どデカい隕石を殴り壊して流星群を降らせる


    どの連携攻撃がしっくりくるだろうか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:28:54

    >>55>>57

    でもって肝心の勇気ペアは黒服ともども塩対応がデフォルトになっていくんですね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:01:45

    イチカ&ベアモン→グリズモン
    vs
    カスミ&ボルケーモン

    夏やくではテイマーと同様に沸点が下がるグリズモンを「またああ(=TTTにおけるカリスモンへの暗黒進化)はなりたくないだろ?」とからかい半分ながらも宥めて諭すなどパワー系の印象に反して冷静な一面も見せるボルケー兄貴っていう新たなキャラ付けが加わって欲しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:49:25

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:09:54

    部長以外の温泉開発部員パートナーは
    メグ:ブルーメラモンorローダーレオモン
    モブ部員:メラモン、ドリモゲモン
    辺りでどうだい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:49:45

    >>65

    >>61によると会ってすぐに滅茶苦茶やらかすようだし仕方ないな。

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:01:30

    >>68

    猪突猛進なメグをクールダウンさせるブルーメラモン概念は?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:36:24

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:40:27

    >>70

    いっそ欲張りにローダーも加えての二体同時テイムってのも面白くなりそうな予感

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:19:35

    >>58

    ツルギやイチカは赤のカードでもしっくりくるかもな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:04:34

    >>66

    切れ者のカスミとパートナーやっていけるんならそりゃ地頭はいい方なんだろう……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:35:51

    このレスは削除されています

  • 76身の程知らずの妄言失礼25/08/01(金) 16:36:56

    去年出た8/1記念日のイベントとして選ばれし子供たち総勢12人vs全生徒による実戦演習が開催されるって概念、もし実現してたら今年からは復刻からの常設になるんだろうか

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:22:11

    >>76

    演習場は先生たちにとって馴染み深いファイル島かな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:25:12

    実質デジタルワールドでの林間学校…ってコト?!

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:53:20

    >>78うーん 言い得て妙な

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:53:58

    >>78

    なんでもありな電脳空間ならではのドキドキ要素満載なレクリエーションを挟みつつ本命はいずれ次世代を担うであろうキヴォトステイマーズをより強く育てるためのブートキャンプみたいな内容で催されそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:37:52

    >>77

    冒険の舞台としては広すぎず狭すぎずで丁度いいからそこが妥当よな。

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:38:33

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:06:19

    >>80

    アドベンチャー組はまだまだ現役バリバリだけど先のことを考えると後進はしっかり育てなきゃだよね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:45:23

    >>77

    声帯が平田さんな方のレオモンを初めとした島民達とのふれあいも気になっちゃう

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:05:52

    >>80

    デジモンワールドオマージュで肉畑農業体験とかもありそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:36:41

    >>84

    はじまりの町でエレキモンの教えの元デジタマを撫でて孵すアリスやイブキやココナが思い浮かんだわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:43:11

    >>86

    経験者のタケルも同伴してそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:11:43

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:24:02

    >>86それはそれはさぞ微笑ましいことで……

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:08:24

    >>80

    最終編とVol.1三章の間でコロナモンを探しにDWに来ていたでかシロコも引率に回るっていうのは?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:27:20

    >>36

    なので巨大化した主の下敷にされても大丈夫!……なのか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:52:35

    >>77

    寝泊まりやリアルワールドへ帰るために使われた竜の目の湖の列車に良いリアクションをくれるのはエンジニア部やハイランダー生たちかしら

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:58:56

    >>90

    来たばかりの頃はグルスガンマモン共々ホメオスタシスもしくはイグドラシルにデジタルワールドの脅威認定されて刺客を送られてと色々大変だったそうで………

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:07:25

    >>93

    そんな旅でも最終的には二人にとっていい思い出になってるとエモみ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:04:51

    >>80

    実はレクリエーションも満喫できるか=特殊な環境に適応できるかを試す特訓の一環だったりしそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:32:24

    レオ「どうかお鎮まりくださいミカさ(プチッ)ま゛ッ゛!?」

    "レオモンがやられた!"

    セイ「この人でなし!」


    面目ねぇ>>91、ついついこんなやり取りが頭に浮かんじまったよ…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:56:42

    デジタルワールドでの特訓のために多くの主要人物たちがキヴォトスを離れるのは一見リスキーかもだけどリアルとデジタルでの時間の流れが異なるから意外とそうでも無いんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:02:34

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:05:30

    >>97

    キヴォトスも一般的なリアルワールドとは色々違う世界だからズレが発生するのか……

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:34:11

    手合わせでは生徒と大人とで対等な条件にするために銃火器使用禁止・戦闘はデジモン使役でのみってルールが設けられるんでしょうか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:12:56

    >>100

    戦いでは武器禁止→野営などで使うのはOKみたいな感じになりそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:55:49

    >>77

    どういうルートでの試練になるかまだわからんけど最終関門はムゲンマウンテン山頂だろな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:10:36

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:39:12

    >>100

    あと難易度次第で

    Normal:成熟期まで

    Hard:完全体まで

    VeryHard:究極体まで

    と両陣営が進化させていいレベルが制限されるというのはどうかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:15:10

    (久しぶりに生徒のパートナーデジモン概念をお一つ)

    アクティブな美人と無愛想なマスコットという珍妙な組み合わせだが息を合わせての功夫であらゆる曲者を返り討ちにするレイジョ&パンダモンというのは如何なものか

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:32:32

    >>105

    中華にパンダは割と王道寄りなのでわ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:20:56

    >>100

    デジモンバトルにおいて子供と大人の勝敗を分けるのは若さか経験か、あるいは戦力か結束か…ってテーマになりそな予感

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:27:29

    >>107

    いずれにしても熱い戦いでかつ決着は爽やかなものであって欲しいですね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:29:24

    >>105

    子供の相手がちょっと苦手なレイジョの代わりに懐かれるのが🐼なんだよな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:33:04

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:40:23

    >>102

    太一先生はヤマトさんとともに頂上で待つか生徒たちと同行するかどちらの展開が望ましいやら

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:26:55

    放課後スイーツ部のパートナー候補の空きを補完ついでにちょい設定もつけてみたのでどうぞ

    ・コテモン(テイマー:アイリ)
    面を付けたままスイーツを難なく食べられるというちょっとした特技持ち。進化先はヤシャモンでお化け屋敷カフェでは栗村ジェイソンとともに来店する客をことごとく驚かせたり…?

    ・オポッサモン(テイマー:ヨシミ)
    大人ぶりたいヨシミをからかい甲斐のあるオモチャと見なしている模様。チョ・ハッカイモンはそんな相棒の理想が反映されて進化した姿なのかもしれない…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:55:39

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:58:47

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:03:37

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:06:26

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:09:21

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:12:03

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:13:35

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:15:01

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:16:39

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:19:24

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:20:48

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:23:11

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:24:10
  • 126二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:25:15

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:26:24

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:08:36

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:10:12

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:10:37

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:10:58

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:12:30

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:13:15

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:13:32

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:14:32

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:15:12

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:16:01

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:16:20

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:17:00

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:17:06

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:17:51

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:18:56

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:19:58

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:22:36

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:23:36

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:25

    かっこいいなデジライド……ということで生徒の画になる乗り方をイメージしてみようぜ!(唐突)

    家庭用ゲーム 【デジモンストーリー タイムストレンジャー】デジライドトレーラー

    ちな個人的には長髪をはためかせながらグラウモンを駆るアリスが見てみとうござい

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:32:16

    >>112

    キャスパリーグのサイケモンに合わせての選びか

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:49:20

    >>111

    先生が同行する√なら最終試験担当は大輔&賢になりそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:42:54

    >>146

    ヒフミの場合は

    アンゴラ、ラモール→背中乗り

    ジンバーアンゴラ→片腕抱っこ

    ディルビット→お姫様抱っこ

    と進化を重ねてロマンチックになるんだよね・・・

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:20:15

    >>146

    スパロウモンを空飛ぶ銃座とするミユ、なんてのが随分前に出てたような

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:48:39

    ライドって言っていいか正直微妙かもだけどモモイとテリアモンはこういう感じで滑空しそう(そして前方不注意で看板に激突するまでが様式美)

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:19:00

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:28:38

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:31:00

    >>151

    「ゼルナの伝説みたい!」

    などとはしゃいでたら壁にドーン!!でこうなんですねぇ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:03:52

    >>148

    インペリアルドラモンはぶっちぎりでデカいし総力戦ボス感出せるよね…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:31:55
  • 157二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:26:27

    >>156

    ……ブロロロ疾走連合?

    いやでもあそこは

    総長×リベリモン

    モブ's×マッハモンズ

    みたいな暴走族同士での組み合わせも捨て難い…

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:58:54

    >>154

    脳内再生しやすくなるイメージ画が揃ってて草

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:26:44

    >>156

    エンジニア部にと思ったけどマシーン型じゃなく獣型な辺りパッと見機械的なようでかなり有機的なタイプっぽいな

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:06:11

    >>155


    「「手加減は無しッス/ですよ、先輩/太一さん!!」」

    "……上等!さぁ行くぞ、みんな!!"


    みたいな掛け合いからの始まりを希望する

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:04

    >>160

    (BOSS戦BGM:ターゲット〜赤い衝撃〜)

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:44:25

    >>161

    「限界まで高まってきたエネルギー 引金引く時が来た」

    2番のこのフレーズが生徒たちに向けられるんですね

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:41:42

    片割れたちが>>151>>154みたいな寸劇を繰り広げる一方でミドリ&ロップは進化してこの絵柄のように悠々とデジライドしてそう感

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:02:02

    保守

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:30:20

    >>157

    見てみたいな・・・あの強面で真面目(?)に運送業するリベリモン

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:38:31

    >>146

    ホシノのパル君はバルクモンになった時点で肩乗せがバッチリ決まるサイズ感だと好ましい

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:30:33

    >>165

    右手の鋸でピザカットサービスとかしてくれそう

    なお無事にカットできるかどうかは(ry

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:14:34

    丁度アリウスのメインスト来るし
    サオリのドルモンがオメガモンに進化するのオラトリオ編がちょうどいい気がしてきたかも

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:21:27

    >>168

    ついにアリスクパートナーズ以外のX抗体にもスポットが…!?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:31:00

    保守

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:12:34

    オカ研の相棒たちはウィッチェルニー出身のデジモンって解釈で相違ない?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:35:30

    >>168

    重箱の隅をつつくようで申し訳ありませんが黒くて両腕がグレイ&ガルルではないのは‪アルファモンでございまして…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:07:08

    >>171

    カノエ先輩にはゴースモンでどうか

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:56:14

    オカルト研究部はホログラムゴーストに巻き込まれそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:23:37

    >>172

    誤字ったの今気づいた……マジですまんアルファモン……ロイヤルナイツで1番好きなのに……

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:25:24

    >>171

    主役格っぽいエリちゃんにプテロモンは?

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:33:28

    >>176

    タロットだけでなくデジカも嗜む会長…

    うん、悪くないかも!

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:02:45

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:41:58

    >>173

    彼奴もウィッチェルニーに生息してる模様(参考資料:デジモンドリーマーズ)なので問題なかろうってコトさね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:13:47

    >>175

    Alter-Bもいますしときどき混同視しちゃうのも無理ありませんよね……

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:02:02

    >>180

    ズワルトも忘れないでさしあげて

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:00:02

    >>169

    個人的にアリウス会長(※仮定)のパートナーはアグモンX(黒)…といきたいところだけどハーモニカを吹くならガブモンXもお似合いかもしれないのが悩ましいところ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:11:56

    アキr・・もといミリアのパンプモンは怪盗として動く時だけノーブルに究極進化する主義というキャラ設定を追加しちゃって宜しい?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:54:59

    >>182

    間をとってオメガモンXに進化するオメカモンはどうです?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:34:12

    >>183

    マスコット体型の完全体で被ってるのはカボチャだけでなくネコも含まれるってコトかぁ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:37:07

    >>174

    悪魔召喚=ダークエリアから大物デジモンを呼び寄せる

    みたいな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:45:02

    >>184

    進化前はまがい物の騎士って所が結構ばにたす味醸し出しそう

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:45:47

    >>186

    ではスカルサタモンでどうでしょ…(勝手に推しデジを推薦する阿呆)

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:37:19

    173や176といいリベレイター初出デジモンがメインになりそうならツムギ×エリザモンのペアもOKだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:36:58

    >>174

    >>189

    マキナモンズがホログラム・ゴーストとして大量発生するんだって?(幻聴)

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:43:10

    >>188

    02版くらいの強さで出てきてくれれば文句はないさ。

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:31:02

    >>189

    ツムギ:おしとやかに振舞ってるが根はロック

    エリザモン:見た目は可愛らしいが獰猛な気質


    いい感じになりそうな予感

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:06

    反オカルト派を自称するレナはあえてゴリッゴリにオカルティックなフレイウィザーモン(→ミスティモン)との凸凹コンビにするというのは邪道か?

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:27:46

    保守

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:19:59

    >>186

    この詠唱だとコイツが出てきそうで怖いなぁ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:27:59

    >>195

    ホロゴーストだと眷属(エラ人間)化させられちゃうじゃないですかヤダーッ!!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:40:16
  • 198二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:57:54

    乙の梅

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:42:24

    おは竹

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:43:24

    末。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています