言われたことしかできないのはダメって言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:48:45

    今の子達の仕事の出来を見ていると言われたことが完璧にできるだけで御の字なような気がしてくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:50:50

    今の子達って新人さん…?新人さんならできないことの方が多くないか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:51:45

    というか言われたこと以外を自分なりに考えてやったら「何で余計なことしたの!」って責められるからね
    まぁそれもよく考えてない自分が悪いんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:51:56

    他人を指示待ち人間って嘆くやつに限って指示の質と量が足りてない印象

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:53:46

    指示したことだけやってもらうなら派遣でいいしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:55:50

    傍で聞いてて「その説明の仕方じゃ新人には伝わらないよ」って説明の仕方する人いるね

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:56:11

    言われたことだけをしました→指示待ち人間だから言ってないことも察してやれ
    言われたこと以外もしました→何で余計なことしたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:57:57

    パワーハラスメントの常套句の一種
    なんで俺に聞かなかった⇄その程度も分からないのか と同じくらい信憑性の無い言葉

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:09

    今まで先輩が黙ってカバーしてもらってた事実に気づかないでそれを真似しようとしてるんだからお笑いだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 16:58:49

    言われたことができるのはすごいし言われてないこともできる人だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:00:43

    >>9

    そういう当たり前とか世襲できない時点で破綻する

    そして破綻したやつがそれを気づかないまま続けてるならドンドン壊れる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:02:50

    ある程度流れを把握してるならちょっとは考えて欲しいと思うけど、新人とか明らかに何も見通しがついてない人は指示待ちが当たり前だと思う。むしろ待ってくれて有難いし言った事は出来てるのに責める理由がない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:16:18

    新人時代分からないこと片っ端から聞いても相手してくれた上司たちってもしかしてレアだった?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:24:45

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:05

    うちの会社にもうじき30になる奴がいるが何も出来ないぜ
    掃除すらまともに出来ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:40:22

    手が空いている時にやれることを探せって言いたいけど身につかない子はいつまで経っても身につかないからな……
    見てる時だけは忙しそうなフリするけど目を離してたらサボるとか普通にあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています