農業特異点みたいなイベントやってほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:17:26

    同行サーヴァントはスレ画とか小次郎とか他に農業やれそうなサーヴァント
    農業の神様的なやつに作物を奉納してなんやかんやあって聖杯を出現させて回収するのが目的みたいな
    稲作やったり土地開墾とかみたいな話はあるけど農業特化のシナリオはなかったなーと思って見てみたくなった

    YARIOは…色々ややこしいことになるから出禁で!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:18:49

    サクナヒメ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:19:31

    >>2

    イメージ的にはその辺に近いかも

    牧場物語とかスターデューバレーみたいなのでもいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:20:49

    農業は邪馬台国でやったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:21:26

    一定数フリクエをこなすと土や作物のレベルが上がって素材を交換出来るとかだといいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:22:08

    元ネタの人たちがああなっちゃうとはね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:23:01

    奉納する農業の神様をクロノスOrサトゥルヌスにすればケイローン先生の掘り下げも出来るぞ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:23:06

    ナタデココ栽培したいよね
    豊穣の力に纏わるサーヴァントってどれくらいいたっけ

    俵藤太さんが一人いるだけで米も山の幸も海の幸も湧き続けるのは知ってる(今農業の意味がなくなった)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:45

    NPCだがデメテルが豊穣神なんだったか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:25:53

    林檎栽培させてくれ…赤いのじゃなくて銀とか金のやつね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:26:34

    >>10

    林檎収穫出来る!ってのはイベントシナリオとしてかなり特殊で面白いかもしれんね実際

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:16

    ローマのサトゥルヌスを黒幕にするか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:20

    限定星5は神農あたりか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:33

    さぁてエジソン流緑の革命といこうかマスター

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:55

    張角いるなら低レアで許褚か張魯辺りブチ込もうぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:56

    >>14

    絶対話に絡んできそうではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:28:58

    >>14

    機械化!化学肥料!大規模農場!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:28:59

    >>12

    この場合>>7でも言ったけどケイローン先生に同行してほしいな

    息子だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:30:41

    農耕神調べてみたけど結構多いな…

    Category:農耕神 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:30:41

    >>15

    許褚は杉谷的な味方ポジになりそうだけど張魯の中ボスなりそう感は凄そうだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:31:04

    >>9

    ペパムンの桜みたいなカッコしてるデメテルがショップやってくれたら嬉しいなって

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:31:11

    大国主/大黒天/シヴァがピックアップされろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:34:01

    >>19

    そういやダゴンくんも農耕神だったな…

    今回こそ本来の姿で味方してくれるとかでもアツいか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:35:13

    徐福ちゃんが取り込んでるのも農耕神だったっけ?
    働け!徐福ちゃん!

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:40

    色んな国の農耕神が集って農業という名のテラフォーミング聖杯戦争をやってるとかでもいいぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:41:07

    >>19

    マルドゥークって農耕神だったのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:42:19

    >>19

    人類史ほぼ食いものに困ってるからな

    豊作はそりゃ重要事項だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:29

    ここにハーバーとボッシュの銅像を建てよう

    建てよう!!!!!!!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:46:01

    >>8

    そこのお前!!

    ナタデココは発酵食品なんだぜ!

    ナタ菌という特殊な菌をココナツの果汁にぶち込み色々して固めてそれを切り分けたのがナタデココだぜ!


    と言おうとしましたが書いてる途中でピュアプリズムのことだと気づいた、誰か介錯頼む

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:38

    農民、家畜の健康を守護してるゲオルギウス(ついでに名前に農夫の意味がある)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:58

    土方さんは生まれが農家だったな、薬屋さんもやってる裕福な農家だからちょっと違うかもしれんが
    あとジャンヌも農家出身だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:06

    >>19

    ケツァルさんいるのを見て豊穣の舞(サンバ)してる姿を幻視した

    トトロのん〜ぱっ並に植物が急成長しそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:18

    サブクエで産地偽装レジライ麦とかありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:37:28

    特異点の黒幕 毛<米を食い荒らす雀は害虫だから徹底的に駆除するぜ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:05

    黒幕というか異聞帯の神枠にアバドン(蝗害の悪魔化)いそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:31:51

    麦の品種改良なら任せるがよい!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:33:31

    >>15

    >>20

    元々あった農場の番人しててカルデアと出会って味方になる許褚っていう幻覚が見えた

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:14:38

    お?農家の話でござるか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:23:34

    >>38

    お前鍬より刀ふってる回数の方が多くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:08:49

    >>36それしか食べれないじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:01

    >>35

    モルガン陛下が悲鳴をあげる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:58:39
  • 43二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:23:18

    実装サーヴァントはフリッツ・ハーバーとカール・ボッシュの複合鯖で間違い無いです

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:29:28

    >>28

    功績だけみたら神話の神よりはるかに豊穣神

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:58:08

    >>30

    ゲオル先生特攻また入って欲しいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:05:21

    米VS麦VS芋か

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:56:33

    >>28

    人口という指標で言うなら、間違いなくハーバー・ボッシュ法の前後に歴史が分けられるレベルだからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:48:42

    >>29

    ピュアプリズムがなる木を育成しようぜ

    たわわに実るピュアプリ 最高

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 05:49:54

    >>46

    それぞれ長所短所あって戦わせるの頭使いそうね

    米てか水稲は連作障害なしで面積あたり養える数もチートじみてるけど栽培条件厳しめ(夏の高温もだけど水の要求量多すぎ)とかあるからなあ

    おそらく我々が想像するコメの養いパワーは過小評価なんよ…自分達が食う分の雑穀別に作らなきゃならないくらい年貢で持ってかれてるから…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:20:34

    >>46

    芋が1番簡単なイメージある

スレッドは7/18 21:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。