種付け料

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:26:49

    やっぱキタサンってすげーわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:29

    舐めんなよ、こっちは-5万だが?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:27:50

    でもつけれてないじゃん??
    絶対妊娠しないの考えたら当て馬料-2万じゃねーの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:28:08

    シャフリヤール以下の受胎率なんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:28:09

    >>2

    悲しいマウントの取り合いすな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:32:56

    可哀想だがプロ相手は種付け料じゃなくて当て馬料だろう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:43:23

    >>2

    高級に行ってんじゃねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:44:21

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:03

    つけてるのは種じゃなくてゴム定期

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:44

    >>9

    生まれねえ……ゴムだから!!


     ど   ん   !!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:12

    >>9

    ノースキンだってあるんですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:47:11

    FANZAで-500円やぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:05

    このコメントが7.4万もインプレッションつく国に住めて誇らしいわ
    皆種付け大好きナカーマ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:12

    >>12

    ティッシュに種付定期

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:33

    >>11

    病気のリスクあるんだからつけなさい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:22

    あんだけ売れるとなると来年か再来年ぐらいには3000万とかになってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:36:20

    人間の種付け料相当分って海外精子バンクからの購入料金とかじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:48:51

    オータニさんの種付け料は1億円ぐらいかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:47

    >>4

    そうなの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:09:48

    >>7

    中級じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:58

    リュージが種付け料2000万ってこの前自分で言ってたけど相場としてはどうよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:52:35

    >>21

    つまり2000万積めばリュージが種付けしてくれるってこと?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:49

    >>2

    -5万行くぐらいなら、-8万ぐらいのがええぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:01:53

    >>22

    ワダリュージ産駒は評判いいみたいだしかなりアリ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:47

    いやぁリュージ産駒は肌馬もいいからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:30:14

    >>21

    ・ステイヤー(比較的長身で手足が長い)

    ・スタミナ型(鉄人騎乗)

    ・気性が良い(真面目な努力家、あまり怒らない)

    ・根性がある(闘魂注入、騎手人生)

    ・身体が丈夫(病気離脱を聞いたことがないので)


    書き出してみるとなかなかに面白い種馬

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:54:02

    (まともなパターンだと)人間は種付けしたら育成までセットなので実質種付け料マイナス数千万なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:55:18

    >>26

    ・顔が良い

    ・ギャグが面白い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:59:28

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:09:46

    >>29

    リュージは種牡馬でもあり繁殖牝馬だった……?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:11:24

    >>21

    ボクより高いとか大きく出たな相棒!ってなんかラクダのおっちゃんが言ってた

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:15:55

    >>30

    これはおひんば

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:18:18

    >>32

    やっべ……つけてぇ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:37:04

    >>32

    骨格がゴツいから男ってわかるけど顔は美形だから普通にかわいいんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:45:27

    >>32

    このリュージもお牝馬感強い

    髪長めだしピンクだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:46:46

    足が細いしお牝馬やろなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:10:06

    たまにノリさんや富雄さんが騎手界のサンデーサイレンスって言われてるけど他の騎手だったらどんな感じ?

    リュージはサンデーフリーなイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:15:33

    >>35

    画像貼れてなかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:21:30

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:29:45

    話題が二転三転してカオスなスレだなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:39:08

    >>39

    ?????

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:51:10

    無関係のスレでやたらスレ画にされてたリュージ多分これや
    これと川田が骨折を主張してる画像が騎手関係ない競馬スレのスレ画にやたら使われてた

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:37:24

    >>37

    俺和田さんは息子さん顔めっちゃ似てるしモガミみたいなイメージある

    確かにSS系ではないなー

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:17:20
  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:57:05

    >>42

    この顔は種付け料2000万ですわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:20:46

    >>37

    サンデー系ディープ系の薄め液みたいな役割になってそう

    ボリクリとかキンカメみたいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:27:42

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:35:46

    >>26

    これマックイーンじゃないか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:00

    >>44

    この時代の種付け料は全般的に安いから(目を逸らしつつ)

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:10

    >>37

    といってもなんだかんだ和田竜二も競馬一家出身だからなぁ

    サンデーフリーではないけれど薄くは入っているミスプロあたりの直系感ある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:53:39

    ウマカテ民はなぜ和田をよくない目で見てしまうのか

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:29:12

    >>51

    このスレ内なら戦犯は>>21

    けどこれも本人が言ってるんだから結果リュージのせい

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:20

    リュージの笑えないジョークがこんな形で発展するとは

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:56:00

    >>50

    サンデーがちょっと入ってるミスプロ系……

    ……ドゥラメンテ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:02:39

    >>54

    リュージ=ドゥラメンテ

    ヨーキ君=タイトルホルダー


    これや!ドゥラメンテ最後は1,000万円だったから生きてりゃ倍でちょうどよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:05:59

    ウマカテ民が和田さんをよからぬ目で見るのもひとえに和田さんが叡智なのが悪い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:21:55

    和田さんのギャグセンスが年々武兄弟によってて芝

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:27:39

    >>55

    (リュージの息子くんはハルキくんだよ)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:29:39

    >>28

    ギャグが…面白い……?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:33:15

    >>59

    ルドルフと同じくらいおもろいんだぞ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:19:40

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:27:33

    >>61

    それを知ってるやつがあにまんにいたら問題だよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:52:02

    >>58

    素でヨウキだと思ってた()

    あれハルキって読むのか・・・


    ・・・もう和田家のタイホって呼ぼう()

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 11:53:43

    リュージ後継もう少し欲しいな
    どこかにサラ系でおらんかなぁ

    ユーイチは居そうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:06:31

    >>64

    祇園のプリンス時代は忘れて差し上げろ……

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:20:36

    リュージがミスプロ系なら、ユーイチはノーザンダンサー系かな?
    それこそキングヘイローみたいな一流血統っぽいイメージ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:23:54

    >>66

    ユーイチのサイアーライン考えると天才福永洋一から連なるラインだしなぁ

    武豊が憧れTBRが勝てないといった男


    確かに福永洋一がノーザンダンサーっぽいからノーザンダンサー系は納得

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:44:43

    >>67

    ノーザンダンサー直系となるとダンシングブレーヴ?

    いやでもユーイチはやっぱキングヘイローでいて欲しい!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:57:51

    >>68

    ダンシングブレーヴはヨーイチさんが妥当じゃない?って思うわ

    どちらも若くして産駒をあまり残せなかったけど打ち立てた記録がいつまでも残ってるタイプだし


    そう考えたらユーイチはマジでキングヘイローが妥当よね


    ・・・厄介な親子だなおい

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:00:36

    結局リュージに種付けされる/するにはどうすればいいの?
    この際どちらになっても構わない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:05:27

    >>70

    やはり競馬会に関わって成績だすのが早いな

    未出走よりは断られないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:21:26

    まとめ
    和田竜二=ドゥラメンテ
    和田陽希=タイトルホルダー
    横山典弘=サンデーサイレンス
    福永洋一=ダンシングブレーヴ
    福永祐一=キングヘイロー

    サイアーライン伸びるかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:22:01

    >>70

    とりあえず金を用意しろ

    話はそれからだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:24:10

    >>72

    リュージとドゥラ、本人本馬同士に共通点が少ないのがちょっと笑う

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:37:06

    >>72

    横山富雄=ヘイローでええんか


    >>74

    デシエルト(和田翼)もいるから完璧や

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:55:53

    ロベルト系のサイアーラインも気になる
    ボリクリ枠は誰になるかな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:00:10

    >>69

    素質十分だったのに気性のせいで中々勝てなかった

    よし同じだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:01:27

    >>77

    ユーイチってそんな性格キツかったっけ?

    夜遊びまくってたのは知ってるけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:05:45

    >>78

    記憶に残る騎乗ミスが多かったのはある

    やらかしは普通なんだがインパクトが

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:09:45

    あにまん民さんリュージを邪な目で見ないでプボ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:12:00

    >>69>>76

    ユーイチがキングならグラスワンダーにリュージあてはまるんじゃないか?

    ドゥラで決まっちゃったけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:13:16

    >>79

    ダービー大逃げ、前壁、届ボケ、西日……etc

    あとは凱旋門抽選川田激おことかもあるな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:47:14

    >>82

    西日はのちのちジョッキーカメラが見れるようになったりして確かに西日ガチでヤバいわって同情されたやつだから…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:13:35

    >>75

    まートミオさんは聞こえてくるエピがエピだけにね

    古い時代の怖い騎手や


    横山富雄=ヘイロー

    妥当

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:20:17
  • 86二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:22:40

    >>84

    つまり横山家も「親父に比べればマシ」という流れに……

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:24:48

    西日は他の騎手も賛同してる話だし当時騒いだ競馬民の側のリテラシーが追いついてなかった案件でいっくんのやらかしではないから許してやってクレメンス

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:26:02

    >>70

    あにまん民に種付け希望される和田さんの気持ちも考えろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:28:42

    >>88

    すっげぇ困った顔しそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:14:39

    >>86

    こうなってくると触らずには要られない武家がなぁ


    ターフの魔術師武邦彦

    武豊

    武幸四郎


    武豊も武幸四郎もこれだけ話題がないとなるとサイアーラインの断絶は確定

    しかしそれはそれとして滅茶苦茶強かった騎手なのも確か

    まー武邦彦のラインは別の子たちでどこかで繋がるっていると考える


    そうなると・・・日本だとサドラーウェルス系かな

    いたやん!よりにもよって・・・テイエムオペラオー!メイショウサムソン!


    武邦彦=オペラハウス

    武豊=テイエムオペラオー

    武幸四郎=メイショウサムソン


    うわぁ・・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:24

    >>89

    社台SSでケツ出したあにまん民の前まで連れて来られるリュージさん・・・これでナイスギャグかませれば本物になれるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:57

    >>89

    「嫁と子供がいるから…」って真剣な顔で言われたい

    俺も

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:21:44

    今後の騎手は母父も見た方が良いんかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:25:07

    >>92

    興奮してきた

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:34:30

    >>93

    気にするとなると表記でこれが出るんか・・,

    菊沢一樹(母父横山富雄)

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:52:03
  • 97二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:55:33

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 19:59:34

    川田さんみたいな競馬一家だけど地方出身みたいな人とか吉田兄弟みたいな完全競馬村外の人はどういう扱いになるのか気になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:08:25

    >>98

    地方競馬出身者は外国馬!

    グラスとかボリクリとか…


    競馬村外出身者はアウトブリードで強い馬

    吉田兄弟はハヤヒデ・ナリブ兄弟が思い浮かぶ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:10:11

    >>90

    オペラオーは種付け大好きだったらしいな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:16:15

    >>98

    川田は佐賀の競馬一家って考えるとマル外の主流血統ダートかなぁ

    そして長距離が苦手なところをみるとダートの短マ

    産駒の出来は見た感じ良い(ネーミングセンスは知らん)

    でキレやすい気性

    いたわダーレーに


    川田将雅=パイロ



    吉田兄弟はかなり異系になるかなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:32:09

    川田は何となくエルコンっぽい

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:33:45

    池添謙一とかいうドリームジャーニー

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:37:49

    >>101

    ギンジくんはメイショウハリオ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:40:16

    >>103

    あー池添家の長男……

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:46:17

    >>32

    ダメだ…アグネスデジタルに見える

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:14:48

    >>106

    巷では「ワダネスデジタル」と言われてたりもする

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:15:28

    >>103

    ドリジャはボス馬なので面倒見はいいので・・・

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:41:29

    >>80

    プボくんはこんなところ来ちゃダメ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:14:12
  • 111二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:24:31

    >>110

    んーこれは良いケツ!和田竜二は出す側ね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:56:40

    >>90

    武彦七(豊&幸四郎、英智Pの曽祖父)=ND

    ってコト?!

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:57:18

    >>112

    超大種牡馬じゃん

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:02:53

    競馬界の家系図が知りたくなってきたな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 08:45:45

    >>112

    なら和田家はリュージのお父様がキンカメ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:07:44

    >>108

    まあ隅っこ(調整ルーム)に追い詰めて噛むんですけどね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:47

    >>114

    探ると本当に競馬村とか言われる理由が納得できる

    まーじで狭い

    本当に馬の血統に似てる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:54

    サウスヴィグラスあたりが誰か気になるところ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:59:01

    地方から中央勢は血統的にどう例えたらいいんだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:57:23

    >>119

    米国血統とかかなぁ

    地方はダートだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています