ここだけランゴではなく

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:32:21

    dice1d4=1 (1) が長子だったストマック家(他は原作通りの順番)


    ①グロッタ

    ②ニエルブ

    ③シータ&ジープ

    ④ショウマ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:34:57

    あまりにも“暴力”なストマック家!?!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:40

    本編より崩壊と離反頻発しそう…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:28

    >>3

    いや、ワンチャン長子としての責任感から多少丸くなるかもだし、ランゴ兄さんもフォローとか頑張るだろうし…。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:41

    いっちゃあなんだがグロッタ姉さんが一番上の長女でもあんま変わらんのでは
    経営だと引き継ぐのは長男である息子が多いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:23:22

    >>4

    グロッタは責任と共に厳しくなりそう

    それこそ妹としての甘えがなくなると更にしっかりしたダメな子感が増すと思うな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:22

    >>5

    社長の姉と社長の妹の差は大きいと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:00

    暴力しか取り柄のないグロッタを会社のトップに置くのは危険だし、
    仮にランゴが長男として後を継ぐとしてもランゴに対して強く出れるグロッタはどちらにしろ厄介

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:01

    これランゴとグロッタの年齢も逆転する訳で後妻事件の気持ち悪さが限界超えない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:10

    >>9

    長女が女子大生の頃にどっかの女子大生の拐ってきて孕ませて後妻に迎えますか…

    衝動的に刺さなかったグロッタ姉さん我慢強いな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています