宿儺…すげぇ 思ったほど最強じゃないし

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:32:52

    凡夫の割に頑張っていて好感が持てる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:37:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:39:21

    >>2

    黙れ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:39:29

    チンカス術式をクソ強い基礎スペックと特殊な体質で補う姿には好感が持てる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:41:17

    割と最終決戦で通ったデバフがめんどくさい手順必須だったりでそこまでデバフ耐性ゼロのイメージはないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:41:25

    最強Tierには間違いなく入るけど意外と穴もある
    それでもレイドバトルで生き残り続けたのは好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:42:19

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:42:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:43:51

    なぁオトン……やっぱ日車と東堂のコンビが無法すぎへんかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:44:35

    処刑剣当たってたら死んでたのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:44:56

    >>10

    もちろんめちゃくちゃ死ぬ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:04

    引き伸ばしすぎたラスボスの定石だ
    あまりにも倒すのに時間がかかるとただ運が良いだけの奴に見える

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:26

    >>10

    本人の認識が身の丈で動く呪詛師扱いの呪術師だから普通にクソ強いだけの異形の人間なだけなんだァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:52

    呪術ラストバトル見てると当時愚弄された鬼滅はいい塩梅だったかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:47:25

    ぶっちゃけ術式頼りで最強だった凡夫よりチンカス術式を鍛え上げて最強になった宿儺の方が好感が持てる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:30

    まあデバフがアホ程通ると言っても凡夫以外は解と捌ばら撒いてれば即死即全滅ですからねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:07

    >>16

    全然殺せてないやんケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:37

    しゃあけど五条に勝って釘崎が来なければあそこからでも逆転できてる時点で格は保ててるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:11

    どれだけ強くても舐めプしてる内に伏兵一人で詰むんだから話になんねーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:33

    >>18

    でも…無様晒した宿儺に五条が油断したから勝てただけですよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:39

    >>14

    無惨様は戦闘はつまらなかったけど縁壱除けば最強なのは疑いようが無かったんだよね

    宿儺は読者どころか作中キャラからもっと楽に勝てたっスね忌憚のない意見ってやつっス

    とか言われちゃうくらいイマイチ最強感が無かったんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:07

    >>9

    死刑になる己の悪因悪果を呪えと思ったね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:44

    なあオトン…宿儺の方がキャラ要素箇条書きしたら主人公っぽくないかな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:49

    伏黒宿儺&摩虎羅が一番強く見えるんだよね
    次点で完全体なんだぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:32

    >>17

    ま、また脳破壊で出力低下してたの忘れてるにわかか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:40

    東堂…すげぇ
    宿儺ですら防御も回避もできなくて対処不能な術式完璧に扱いこなしてるし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:41

    最強なのはまあ分かるよね
    最強なのはね

    しゃあけどわからんのです
    あの舐めプ慢心癖のある宿儺が魔境平安で無敗でいられた理由が
    格下の特殊能力も普通に通る世界観だから絶対どっかで負けそうだと思ってるんだね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:59

    >>17

    お言葉ですが凡夫が頑張った結果ですよ

    これが無かったら全員即死だったんだよね怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:05

    まこーらと宿儺を抑えつつあそこまで追い詰めていた五条ってやっぱ最強だったんじゃないっすか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:48

    >>27

    呪術全盛(贔屓目)の身内贔屓だったのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:11

    日車ラルゥ東堂釘崎と即死コンボできそうな奴らに限ってバラバラで戦ってんだよね 酷くない?
    乙骨も肝心な時にいないしな ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:26

    どれだけ言っても五条より宿儺が強いとあらゆる面で格付けされてるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:26

    >>2

    おいおい 結果が全てでしょうが

    むしろカタログスペックでは五条が勝ってたとするとそれで負けた五条が余計凡夫になってしまうよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:48

    >>32

    お言葉ですが術式に関しては明確に五条の方が上ですよ

    あと呪力効率もっスね

    出力は同格じゃないスか?


    それ以外に関してはウム……

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:56

    「五条の方が強い」とか言い出す未読の前に……
    「あらゆる面で五条は負けてる」とか言い出す未読が現れたあっ

    何が始まる……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:12

    待てよ平安って言っても亨子程度が猛者扱いされる程度なんだぜ
    デバフなし御厨子で余裕を超えた余裕で無双できるのん
    領域対策も彌虚葛籠使いながら飛天と神武解あればどうとでもなるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:18

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:30

    宿儺は伏黒に頼ってるからどっちが本当に強いかは未だに言われるんだこれは差別ではない差異だ
    伏黒を乗っ取れたのは完全に高専側のミス?
    クックック・・・

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:56

    >>37

    マサイの戦士騙されない

    「ワープには条件あるだろうがよえーっ」とか「怒らないでくださいね、それができないから殴り合いになったんじゃないですか」とかのツッコミ待ちなのはニオイで分かる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:29

    空港リアタイ時ではなんでや!五条の方が強いやろ!と思ってたけど最強決戦読み返したりレイド戦リアタイを経てまあ確かに完全体宿儺の方が強いと納得したのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:50

    結界術、反転術式、縛りの運用、フィジカルは宿儺が最強じゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:02:12

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:02:19

    >>40

    伏黒宿儺と五条はほぼ同格でいいと思うのが俺なんだよね

    両者運要素もありつつ宿儺の辛勝って形だったでしょう


    完全体は無理です

    シンプルに腕が2本増えるだけでもチートですから

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:20

    >>35

    いやっ聞いて欲しいんだ

    ワイは強さの描写作中の他キャラからの評価勝負結果的なあらゆる面の話をしてたんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:48

    まこーらが無法すぎて同キャラ対決やったら多分完全体相手でも勝てると思うんだよね
    事前に自分の技カス当たりさせればいいでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:04:24

    >>37

    万全の宿儺に赫撃っても呪力ミリも削れないし虚式は隙が大きすぎて撃つ前にタメ潰されるか回避されますね🍞

    何の為に200%の時伊地知ー坊の結界で呪力の起こりを隠匿したり無制限形式で指向性持たせずに自爆するリスク負ったと思ってんだよえーっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:19

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:53

    少なくとも完全体相手に五条が引き打ちに徹したら勝てるかは知らんけど負けもしないんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:06:10

    五条先生…すげぇ 本当に最強だったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:06:21

    >>45

    まあ宿儺のシンプルな術式じゃすぐ適応終わりそうですからねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:07:01

    >>14

    お言葉ですが呪術は中盤グダッたけど小僧の覚醒以降は普通に面白いですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:07:08

    >>37

    魔虚羅がいるから無理です

    宿儺が肩代わりしていなしてるだけで適応が進みますから

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:04

    >>48

    確かにワープには条件があると言ってもガン逃げの方をメインにすれば確かに負けはしないだろうが……


    そもそも勝負と言っていいのか微妙なことは大丈夫か?

  • 544825/07/15(火) 18:09:12

    >>53

    ウム…塩試合を超えた塩試合にはなるんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:19

    五条儲の未読連投は麻薬ですね…
    大幅弱体化という五条のデカい功績すら忘れたレスしてるのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:40

    >>47

    しかも日車を殺す気だったのに死なない程度で気絶させるミラクルを超えたミラクルも起こしてるんだよね 凄くない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:07

    >>7

    こんなん笑うわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:29

    五条は肉体面が黒人のミゲルには勝てないというシビアな設定なんや
    斬撃避けれてもギリ致命傷を避けれるくらいの反射神経やしな
    ムキムキ4本腕の宿儺に勝つのは難しいと思われる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:43

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:36

    ギリ致命傷さえ避けれればあそこから受肉切ってもクソ重い縛り付きの世界斬しか打点ない宿儺には勝てたんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:48

    >>59

    しかし…援軍に関しては先に伝えても負けてから好きにしろよといいそうだし 閉じない領域は小僧が理解してなさそうなのです… 勝ちに繋げれそうな情報…どこへ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:24

    五条と伏黒宿儺はほぼ互角 
    完全体は無理って分かりきった結論をいつまでやってんだと思うのが俺なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:51

    >>60

    まぁ反転とかの出力ガタ落ちしてるしもし避けれてたら反転が戻ってる五条が勝つんじゃないスかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:14

    初見殺しの次元斬を五条が避けれてたらどうなったんだろな
    宿儺が強いっても10回やったら何回は勝てそうな気がするが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:32

    >>48

    そんなドロドロの試合やるくらいなら自分から顔を出して2.5乗にされた方がマシっスよ(五条のコメント)

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:00

    >>27

    渋谷の漏瑚ですらマシな方と言われるくらい平安時代は大したことないってネタじゃなかったんスか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:56

    単純に平安時代の弱かった頃の宿儺は舐めプしてないんじゃないスか?
    どこまでも身の丈で生きてるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:47

    ぶっちゃけ火山でマシレベルの平安なら御厨司ばら撒くだけで大体勝てるから慢心してもおかしくないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:26

    >>66

    >>68

    しゃあけど…平安には五条並に宿儺を追い詰めた術者がいるのは間違いないのです… まぁ当時の五条枠だった可能性もあるっスけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:15

    >>69

    恐らくコイツらだ

    宿儺をしても殲滅できなかったんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:46:55

    >>70

    最終決戦よりレイドバトルしてそうでリラックスできますね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:12

    ぶっちゃけ五条は呪術師としての面で宿儺に完敗してるんだよね
    怒らないでくださいね、宿儺は自力で術式を開拓したのに五条は最後の最後まで相伝の技しか使ってなかったなんてバカみたいじゃないですか
    赤青紫に領域に至るまで五条独自ではなく五条家の先人が作り上げたものでしかないなんて無様すぎて哀れだろ……殺してやれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:14

    宿儺のなんかよくわからない魂カウンターは平安にいた術師に対する対策なんじゃないかと思ってるのは…俺なんだ! 魂に直接干渉してくる術式に対抗するために拡張術式を生み出すとか宿儺ならやりそうでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:29

    伏黒宿儺のまま戦った理由ってマジでなんでなのか教えてくれよ
    完全体宿儺のまま領域→フーガで勝てば五条はさくっと死んでたし他の奴らも邪魔ゴミできましたよね
    わざわざ余力を残すように戦ってたのが俺には理解不能

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:41

    まぁ気にしないでフーガの威力は真面目に考えると桁違いになりますから

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:59:03

    >>74

    なんならまこーら残ってる状態なら完全体でも十種使えたっぽいんだよね やっぱりまこーらで新しい技覚えるために五条には死んで欲しくなかったんじゃないスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:59:52

    >>74

    十種影法術楽しすぎぃ~~~~~っ!!!

    の精神だと思われるが……

    魔虎羅使ったり合体式神作ったり穿血モドキ試したり終始ウッキウキだったんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:37

    >>54

    同化の件もあったから負けないことを目的に戦うと逃げられた時に困るなと思うのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:57

    >>70

    フルスペ宿儺とボボパンして生き残ってる辺り五条以下の現代術師より強そうなんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:59

    完全体宿儺より五条より強い理論になる致命的な欠点がある
    じゃあ一ヶ月期間空けた五条って戦犯じゃね?ってなることや

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:15:44

    >>80

    五条が悪いのはアツヤのお墨付きだ

    死人に全部おっ被せるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:18:32

    >>78

    どうかと思うよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:15:27

    >>74

    なんでって…舐めプしてでも五条との戦闘経験値を獲得しておきたかったからやん…

    宿儺は作中常に「(戦ってる相手の強さの底を覗かないのはもったいなさす)ぎぃ~~~っ」の精神で行動しているように読み取れるのん

    おそらく平安時代からその精神で生きてきたからこそあれだけ強くなれたのだと思われるが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:00

    運も最強ということか

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:09

    >>74

    十種ありきで五条に勝つ作戦を立てていたのに

    わざわざその勝ちを自ら捨てる理由を教えてくれよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:18

    初めての自爆ですとかほざいて死んだ凡夫ヤンケ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:47

    >>74

    エリクサー症候群だったんじゃないすかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:12

    >>25

    お言葉ですが不完全でも出力取り戻した領域を三輪如きに耐えられてますよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:28

    未だに五条が宿儺より弱いの受け入れていないタイプ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:42:15

    >>15

    ……術式だよりじゃなくて六眼だよりですよね🍞

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:37

    >>85

    その十種ありきより領域展開で勝つ方が絶対早いし確実ヤンケシバくヤンケ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:15

    >>91

    それで勝てないからわざわざ縛りを設けたりしてまでしたんだ

    満足か?

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:15:26

    鹿紫雲戦はかなりの猿濃度なのに無駄にかっこいいコマとか宿儺の内面が語られててそこは悔しいけど面白かったのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:53:29

    >>88

    宿儺も凡夫もチンカス未満の雑魚ってことでいースか 師匠

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:57:34

    >>74

    完全体で勝てる勝てないはともかくフーガは無理です

    あれは領域最大範囲で一杯刻んでないと使えない技ですから

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:38:36

    やたら余裕ぶっこいてたけと日車に術式剥奪されてたらどうするつもりだったんスかねこいつ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:22:25

    ところでスターバックさん共振でラス1の指のすっくんも荼毘に付したらしいけど15本虎杖処刑してたら残りの5本も共振で殺せたんじゃないの

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:40

    >>12

    運が良いと言うか新しい展開になる度にまた屁理屈捏ねだした…ってなるのがオレなんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:41:47

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:42:53

    >>88

    お言葉ですが五条と宿儺の領域の押し合いは互角だから三輪は五条の領域にも耐えられますよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:43:12

    >>27

    待てよ平安時代は神武解に加えて飛天とかいう謎の槍っぽいのもあるんだぜ

    「解」全方位乱発に加えて神武解の電撃の二重奏は…マジ最強

    没収の身代わりになる為だけに出てきたと言っても過言ではない戦績の神武解ッスけど、雑に雷ばら撒きはクソ強いと思ってんだ

    わざわざ宿儺が愛用してたことを考えると飛天も強いんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:44:32

    >>97

    19:1に比べて3:1だと流石に引っ張られないのかもしれないね

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:47:34

    >>100

    なんなら秒で破られた五条の簡易領域は三輪以外なんだ満足か?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:02:46

    >>88

    99秒領域を耐えてたのは単純に簡易領域を貼り続けてたからなだけだと思われるが…

    五条の時は簡易領域を貼り続けても意味が無かったしなんなら途中で宿儺がボボパンしに来てたんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:11:21

    五条と宿儺どっちが強いかみたいな話以上に単眼猫展開が多すぎていやちょっと待てよとなる部分が多すぎると申しております

    塩試合言われがちな無惨戦なんかは毒多すぎーって言われても納得はできるんや

    ガバガバすぎてツッコミが止まらないのだと思われるが...

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:01:08

    そもそも五条vs宿儺の頂上決戦もドッカンバトルかと思いきや互いに受けループしながらのメタビートとかいう地味な戦いで破壊規模もそこそこ程度だし作品視点だと間違いなく最強だけど純粋にこいつら思ってたより強くなくね?ってなったんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:53

    >>106

    うーん破壊規模を上げすぎると高専のガキッどもが勝てなくなるから仕方ない本当に仕方ない

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:04:15

    >>105

    無惨戦は塩ではあるけど双方持つ手札で最適解を選んで実際効果を出してる戦術だからね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:13

    まぁ言ってはあれだけど、マコーラに殆ど任せていたのも事実なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:08:07

    >>103

    以外?以下の打ち間違え?

    色々と欺瞞だ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:11:01

    味方側が瞬殺されないから実際弱ってるんだろうけど宿儺メッチャ弱ってるしいっぱい打ちしてる割に黒閃バフとかでリカバリーしてたり最後まであんま弱ってる感やダメージ通ってる感がねーよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:13:12

    >>111

    弱ってるのは目に見えて分かりやすくないスか?

    本来なら16本時点で石流未満を三枚卸し以上にする斬撃を致命傷に留めておけるのとことか顕著じゃない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:14:16

    結局作劇的に反転が糞過ぎるんだよね
    両方呪力切れないからプロレスにしか見えないんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:14:27

    >>97

    それで殺せるならそうしてるだろうから2本以上残留してたら殺しきれないと思われる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:20

    小僧に殴られてる時はメチャクチャダメージ通ってる感があったから爽快感があったのかもしれないね

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:27

    >>113

    お言葉ですが五条はともかく宿儺には呪力切れがありますよ

    どれだけ減ったか分かりにくい?

    ククク……

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:16:35

    >>106

    破壊規模もそこそこ程度


    流石に欺瞞だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:18:05

    >>116

    まぁ六眼に次ぐ呪力効率とも言われてるから持久戦にしてもどっちが先に反転でポカするかの勝負になりそうっスけどね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:19:36

    >>118

    領域必中を反転だけで耐えてる時点で無理です

    五条に呪力切れは(厳密にはあるかもしれないけど)あってないようなものですから

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:19:53

    >>12

    運がいいと言うより余裕ある内にダラダラ遊んでたという感覚

    初めから殺すつもりで一人づつ確実に仕留めたり一旦帰って仕切り直ししてたら終わってたけどそれをいい出したら古今東西のほとんどの悪役は難なく勝っちゃうから本当に仕方ない

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:20:11

    >>105

    具体的なこと0でガバガバとだけ言われても君以外には何のこっちゃとしか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:20:55

    >>121

    確かに主張は分かるが…

    語録は大丈夫か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:21:14

    >>116

    領域使ってもまともに呪力減らないようなこと言ってるから逆説的に推定自爆紫でしか呪力削られてないんだよね謎じゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:22:30

    >>123

    待てよ

    1度目の領域戦でも結構削れてそうなんだぜ

    まっ呪力出力低下すら起こってないからバランスは取れてないんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:23:11

    >>114

    必死になって生にしがみつく宿儺の態度を見た上での伏黒の推論だしそもそも誰も共振で残った指もろとも死ぬとは思ってなかったのかもしれないね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:24:02

    >>97

    可能性はあるとも言えるし無いとも言える

    誰にもわかりようが無いし本当に仕方無い


    呪物のあり方としては九相図の場合では相互の繋がりによって存在を保ってたらしいから四分の三消えたよりもまだ5本残っている点を考慮したほうがいいのかもしれないね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:24:40

    >>104

    たぶん簡易領域は貼ってる途中での貼り直しはできない仕様だと思うスよ

    逆にそれができるなら九十九も生存できたろうし虎杖は最後の最後で剥がされることもなかったはずっす

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:10

    >>125

    伏黒が予測できる程度のことは五条も予測してるんじゃないスかね

    まっ本題からは脱線してるし結局分かんないからバランスは取れてないんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:26:45

    >>15

    術式だよりだったら領域で切り刻まれて死んでるんだよね

    格闘や他の小技も高いレベルで行えたから宿儺と戦えたんだ 化け物さが深まるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:29:08

    >>129

    五条の術式なしのスペックは最近過度に愚弄されている気がすルと申します

    特に強化術に関しては宿儺より余裕で強くてもおかしかないと思うんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:30:06

    >>70

    おそらく逃げる奴を追撃しなかっただけだと思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:11

    >>27

    舐めプ慢心癖があると言っても切り札は伏せていたとはいえ凡夫とは真面目に戦ってたんだからしっかり相手の力量を見定めた上で舐めプをしていると思われるが

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:33:38

    >>27

    舐めプしすぎて1000年前に漏瑚未満の集団に対して命の危機を感じたのは公式情報なんだ

    だから…すまない…

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:34:18

    >>127

    うむ…確かに五条や簡易領域が消されてから貼り直してたんだぁ

    しかし恐らく貼り直しは別に

    構え続けることで耐久値継続回復+防御力UPみたいな効果があるのん

    それでも回復量よりも削りの方が大きいから虎杖は最後の最後で脚を斬られたと思われる

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:36:48

    >>134

    俺と同じ意見だな

    貼ってる最中の貼り直しや補強はできなくても両足つけるカウンターなし攻撃なし移動なしとか色々縛りつければ超絶硬くなるとは思うのん

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:39:19

    >>133

    待てよ、誇れお前は強いとは言ったが、漏瑚以上の強者がいないとは言ってないんだぜ


    その上集団の脅威は複数の術式の対応攻略も必要だからまっなるわな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:40:48

    >>134

    簡易領域は基本的に縛りありきで成立させてる(日下部は縛り無しで成立させてるのがすごいみたいなことを五条が言ってる)から付け焼き刃の虎杖は構え続ける縛りで成立させてるのだと思われるが…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:44:22

    >>136

    まあ漏瑚より上の術師がいた可能性は認めるけど

    それはそれとしておおよそ漏瑚くらいの術師集団に殺されかけたのとは関係あらへんからな

    よく言われる処刑剣を他の術式でサポートして当てる戦法ですら領域展開が必須だから領域展開で切り返すか簡易領域貼れば余裕なんだよね

    無条件タメなしで処刑剣みたいなの使える術師は虎杖が考察してたようにさすがにいないだろうし結局舐めプはしてるんじゃないスかね?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:18

    強いのは強いけど舐めプ含めてなんかしょっぱい
    それが宿儺です

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:47:45

    一番イカれてるのってあんだけボコボコにしても結局HPもMPも削りきれなかったあの異常耐久力だと思うんすよ
    1回受肉リセットはいったとはいえ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:49:24

    >>140

    なんか…HPは明確に削れてない?

    黒閃含めた話スか?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:15

    敵味方双方とも切り札・奥の手づらして出すものの悉くが付け焼刃でしのげてるんだ困惑が深まるんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:48

    >>141

    結局ラストに反転ベホマ復活して元気になっちまったから削れてる印象全然なかったんや…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:53:38

    >>142

    待てよ

    無量空処は効いたんだぜ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:53:43

    解捌…すげぇ
    だいたい敵しか殺せないし
    フーガ…すげぇ
    まぁ強いけど明らかに過剰火力だし
    完全体…すげぇ
    めちゃくちゃ無駄口喋れるようになるし
    腕ちょくちょく邪魔そうだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:07

    >>138

    初めから最強ではないからまあええやろ

    閉じない領域の習得前の話かもしれないしなっ

    VS五条戦で閉じない領域の話で疑ってた面々の都合虎杖はともかく天使が共有してないってことは天使の知ってる宿儺は未習得の可能性があると思ってんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:02:46

    >>146

    たしかに

    ただ炎はタイイチか領域でしか使えないのに本人曰く結構使ってたっぽいんだよね

    どんな成長曲線でどんな戦いをしていたのか謎ですねぇガチでね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:09:12

    作中最強なのは疑いようもないけどそれはそれとして読者が期待してたほど強くはなかった…
    それが宿儺(と五条)です

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:11:24

    >>148

    どんなのを期待してたのか教えてくれよ

    術式使った真っ向勝負の五条も十種使った搦手の宿儺も好きだったから気になるのは俺なんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:03

    >>148

    強くないは欺瞞じゃない?

    どっちとも判断ミス多すぎぃーっ‼︎は分かるっスけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:16:40

    >>137

    ううん何がいいたいんだ?


    対領域の術の故に薄い結界張っても意味ないから領域に対抗できるだけの耐久値を得る事を含めての構え等の縛りだと思われる

    あの構えを解くと簡易領域を維持できないことと構え続ける事で領域に対抗できるレベルの十分な耐久を持つ簡易領域を張れることは両立できると思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:18:48

    まぁ気にしないで
    破壊規模に関してはどうせアニメで盛られますから

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:20:46

    >>147

    多対一の実行禁止を結ぶ前かタイイチ用の別の縛りを用意してたと思われる

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:26:01

    まあもっと規格外に強いのかと思ってたら思いのほか地に足が付いたレベルの強さだったのはあるのんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:28:45

    >>149>>150

    この場合は例えるならドラゴンボールレベルかと思ったら幽遊白書レベルだったとかそういうニュアンスっスね

    あと上の2作はあくまで例えであって呪術に当てはめてるわけじゃないから勘違いはしないで欲しいのん

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:47

    >>147

    火力過剰な炎を使う必要が出てくる相手が解や捌で倒せない強者に限るから

    タタイイチを考慮する状況が無くなって、利便性の低下というそこそこの縛りが宿儺の実力故に実質的なデメリットが低下それを縛りに流用したのかもしれないね

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:31:13

    >>148

    宿儺に関しては五条を無駄に強くしすぎたせいで相対的に弱く見えてるのが悪いと思ってんだ

    怒らないでくださいね、バカみたいな無敵バリア持ってる癖に仮にバリア突破しても大抵の攻撃が無意味になるリジェネあるから実質無敵とか馬鹿みたいじゃないですか

    力の宿儺、技の五条みたいな住み分けすればいいのに技の宿儺、力と技と力技の五条みたいになってるのバランス悪すぎなんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:34:24

    宿儺の強さはなんと言うか頑張ってるんだなって感じがするんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:46:02

    >>155

    言いたいことは分かるけど分かりにくいだけで読者の想像よりは結構化け物だとは思う、それが天井たちですわ

    例えばただ人を殴るだけでも受け手側の呪力強化のせいで吹っ飛びはしないだけでそういうのなかってかつ貫通もしないならマジで地平線の彼方まで、とまでは言わないけど漫画に落とし込めないレベルに吹っ飛ばせる膂力はあると思うんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:48:11

    死ぬまで暇つぶしってスタンスを殺し合いでも貫く宿儺を誇りに思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:28:56

    まこーらと名前も思い出せないゴミが宿儺の腕2本に劣るだと?そのエビデンスは?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:28:59

    >>14

    無惨戦はぐだぐだなのはあれは意図して作ったぐだぐだだからまだいいと思うんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:31:30

    なんかネガティブな意見多いスねこのスレ
    むしろ天井は基本技1発で他キャラ瞬殺できるのに想像よりずっと強くて驚いたのが俺なんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:44:27

    >>157

    呪力量が一人だけブチ抜けてる宿儺もかなり力なのは大丈夫か?

    術式が斬撃だから派手じゃないってだけで、出力デバフ無かったら入れ替わり修行してなお乙骨含め即死なのは相当力だと思ってんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:46:29

    >>163

    基本技1発で他キャラ瞬殺できるのにあそこまでグダグダになったのか教えてくれよ呪力量半減でも瞬殺出来ますよね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:43

    >>165

    五条が命掛けて弱体化を頑張ったからやん…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:16:54

    >>130

    うーん 五条のミゲル評が

    「術式使用なしの純粋な肉体の呪力強化のみでなら部分的にはミゲルのほうが上」という話を「フィジカルでは五条はミゲルにも及ばない」という話と思い込んでいる人達が多いから仕方ない本当に仕方ない

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:18:13

    >>165

    高専組も対五条戦を経た弱体化関係無く20本宿儺の解で致命傷にならないぐらいの防御力を持ってきたんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:20:25

    >>165

    宿儺評でもレベルが上がってる入れ替わり修行と五条が無量空処で破壊した脳の影響ですね…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:26:21

    >>165

    おー未読を超えた未読やん今日もまとめサイトやwiki見とん?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:28:28

    >>169>>166

    偶然壊せてなかったら五条戦後全員クソゴミしてたんスか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:29:08

    本編でも決着は受肉体を利用した特殊勝利なだけで純粋な呪力と体力自体はまだめちゃくちゃ残ってたんだよね

    オトン…コイツを正攻法で倒すのって無理なんちゃうかな?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:30:06

    >>171

    (高専組のコメント)

    さあね…だがもっと楽に勝てたはずなのは確かだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:32:10

    >>171

    万全の領域展開n度打ちでで全員スムージーからの焼肉ですね

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:35:29

    >>170

    おいおいアニメだけしか見てないのにこんな所に来ちゃダメでしょ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:44:44

    反転術式で治せなくて良かったですねマジでね
    最強()が犬死にする所だったんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:48:16

    体調不良訴えて帰宅モードになってたら虎杖でもちぎられる脚で逃げられて仕切り直しで終わってたんだよねパパ黒

    真希が追跡するにしても他の面々がスタンバイできないから考えた作戦も使えないしなっ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:53:30

    本気出さない言い訳ずっとしながら戦って負けたチンカスカイリキーモドキなんてどうでもいいのんな

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:25:03

    謎シーンを超えた謎シーンとしてお墨付きを頂いている

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:31:11

    >>178

    あの冷笑かっけー

    どうでもいいと言いつつレス残しててめっちゃキュートやん

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:47:14

    >>180

    まるで宿儺みたいでやんした…

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:54:58

    >>181

    ここで裏梅が提案したようにキッチリ殺しておけばよかったってネタじゃなかったんですか

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:55:59

    >>182

    うん

    殺してたら宿儺に有効打を与えれる奴が居なくて詰んでたんだよね凄くない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:56:11

    >>181

    冷笑してた相手にボコボコにされてやっすいプライドで逃げる事もせずにそのまま死ぬすくーなを埃に思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:00:50

    五条儲の怨念を感じるスレでやんした…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:49:59

    レスは無いのにハートだけ伸びていくスレを見るのは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:18

    >>168

    流石に欺瞞だ

    勃起完全宿儺の解では余裕で死ぬ

    ソースはめちゃくちゃ石流ほどではない発言

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:40:00

    >>185

    五条儲いたスか?

    どっちかと言うと今回はシンプルな未読蛆虫が暴れ散らかしてると思ったスけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:03:17

    >>187

    むしろその発言で触れて斬らねば致命傷にならんと

    解では倒せないと明確に発言している伝タフ梅を継ぐ男

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:19:23

    >>189

    すみません

    それなら至近距離の解と捌で致命傷負うという発言と矛盾するんです

    普通に脳破壊(と虎杖デバフ欠損デバフ)で超絶デバフかかってるスよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:38:09

    >>190

    怒らないでくださいね

    宿儺自身がハッキリと「それだけの防御力を前線に出た高専術師全員が備えてきたのだ」と言っているのです

    宿儺の本気を知らない塵芥どもの推測と宿儺自身の発言…どちらが正しいかは明白だと思われるが…

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:40:14

    あにまん裏梅がまーた宿儺様のセリフを否定しているのんか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:43:04

    >>191

    ううんどういうことだ?

    石流未満の防御力相手に2〜5m(?)先からの解はもちろん捌でも三枚卸しにできてなかった以上、少なくとも16本は大幅に下回る攻撃力しかないのは確実だと思うんスけど…

    というかその発言は今の自分の出力に耐え得るって発言であって満タン万全宿儺の出力に耐える防御力があるって意味ではないはずなんスけど…

    アニキはその発言のどの辺がエビデンスになると思ったんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:43:36

    五条vs宿儺はくそつまらないってことでいいですか?
    師匠(コキ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:49

    高専全員万全宿儺の解に耐えられるとかどの世界線の呪術読んでるのか疑いたくなるのが俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:44:58

    >>194

    個人の感想をここに聞きにくる神経は俺には理解不能ッ‼︎

    誰かに意見を貰わないと考えられないのかボクゥ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:24

    腕を封じるタイプの縛りを腕4本の特異体質で踏み倒すのはルールで禁止されるべきスよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:28

    最強キャラなのにもっと楽に勝てたって言われてるのは屈辱の極みみたいなもんなんスけどいいんスかこれ?

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:31

    いつもの如く五条儲が暴れてるのかと思ってたけどマジの未読なんスか?
    でもいつもの裏梅煽りレスもあるから判断に困るのん

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:47:56

    五条儲というよりシンプルに未読だな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています