- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:43:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:44:43
というかここで怪しんでる奴は結構いましたよ
まあこの時点だと全肯定で潰されてたんだけどね - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:24
怪しんでる賢者は何人かいたのんな
全肯定で潰されるかまだ5話だぞと原作でも噛ませだったやんで封殺されてたけどね - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:45:59
自作品を擁護するために他作品sageを行うジークアクス儲を誇りに思う
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:18
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:46:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:47:09
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:47:25
このエクバプレイヤーは…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:47:57
3人じゃないから当然〜とか言ってる奴いたけどそれなら原作キャラ使う必要とかなかったんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:28
待てよ、3人揃って完成形だったチームが二人で負けるのは悲哀を感じて好きなんだぜ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:33
黒い三連星
ハンブラビ
ゲーツ
そして俺だ - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:35
大っぴらにらに正当化するために他をsageるのはやめておけよ ジクアクになるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:35
サイコガンダムとハンブラビと二連星の扱いは流石にダメだろガッ
オリキャラとMSならまあエエやろ - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:49
3人いた時はアムロを追い詰めるほど強かったのになぁ
オデッサの再戦時といい一人でも欠けたら弱体化するようになってるんスかね - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:48:57
散々「原作でも2人の時は瞬殺されるクソ雑魚やんケ」って言われてたけど実際に観たらガンタンクを撤退に追い込んだり最初のガンダムvsガイアの時点で普通に足止めしてたりと思ったよりも強かったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:06
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:29
待てよ?その時でもアムロ以外よりは強かったんだぜ?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:38
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:41
別に黒い三連星じゃなくてもよかったんだァマジで
それこそこいつらがグチグチ言ってるパートでシュウちゃんに何個かセリフ喋らせられただろうがよ えーっ? - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:49:59
シャア アムロ ララァ…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:05
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:24
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:50:47
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:25
お言葉ですがシイコの時点で本編越えのエースのオリキャラとかで微妙に荒れてましたよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:51:46
ガンダムはともかくガンタンクははっきり言って射程と火力以外チンカスですよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:05
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:46
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:52:53
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:19
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:53:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:54:08
マチルダがいないと死んでたんやがなブヘヘヘ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:54:09
ま、またロボカテ敗残兵か…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:54:28
大したことないと言えばそうだけど
そこまで雑魚ってわけじゃないんだよね、酷くない?
今週の強敵ぐらいのポジションだと考えられるが - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:54:54
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:54:59
ドレンと同じくbeginning以降出番ないよ(笑)
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:20
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:36
キシリアに心酔してるからイオマグヌッソ関連で賛成にしろ反対にしろ絡んでくると思ったのになぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:55:57
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:10
まぁ気にしないで愚弄してるのはおっさんくらおですから
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:14
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:35
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:45
お前の扱いの方がカスやないけーっ!
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:45
ジオニックフロントの頼もしいガイアよこせ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:59
しかも意外と踏み台にしたニャアンも別に何かあるわけでもない…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:59
二連星だったり整備不良だったり一年戦争に囚われてたり全盛期ほどの輝きがないことは嫌ほど描写されていたやんけ、シバクヤンケ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:18
1stでもNTに覚醒したアムロのかませだから問題とも思ってない
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:20
ジークアクスなんてただの二次創作ヤンケ
怒らないでくださいね
二次創作にいちいち突っかかってキレるなんて馬鹿みたいじゃないですか - 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:23
ディケイドといいアークファイブといいジークアクスといい長期シリーズはスターシステム作品作るのめちゃくちゃ難しいんスかね?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:37
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:42
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:03
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:08
しゃあけどこの2人(3人)はIF展開のバタフライ効果が描かれてて結構好きなんだよね
シャアがガンダムを奪取した結果活躍の場がなく戦後は退役 正史では真っ先に亡くなったマッシュがうまく成功して2人はジャンク屋へって流れが短いながらも良く表現できてると思ってんだ
あっ私は悪役は戦死してもそれはそれで美味しいと思ってるから クラバで戦死したのも特に気にしてはいないでやんス - 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:14
あっ、それは諸事情で時計ずらしてるだけでヤンス
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:45
ニャアンのかませなのにニャアンも無様過ぎて哀れだろだろってなってるのはリラックスできませんね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:48
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:03
5話はシュウジとニャアンの関係性スキップが発生したり前話のシイコの死を忘れてるマチュとかいろいろやばいんだよね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:09
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:15
これでニャアンがちゃんと本筋に絡むならまだ良かったんだけど出番あるだけでシュウマチュの対話に邪魔だからクソゴミされるだけのキャラなんだから話になんねーよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:40
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:03
極論9話までの展開いらねーよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:03
行間を読む前に無駄を削ぎ落とせよって思ったね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:06
これとモンハンワイルズは擦りすぎて飽きられてんのに必死なのがずっと立て続けてるのんな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:18
というか三連星の深掘りしてる暇あったら主役3人に尺割いた方がよかったんじゃないスか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:28
マジな話お客さん呼び寄せるだけのピエロでしかないんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:36
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:38
またロボカテで言い負かされたんスか?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:44
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:00
このアニメそんなんばっかりやんけしばくやんけ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:01
- 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:09
- 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:15
- 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:50
- 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:59
怒らないで聞いてくださいね、一応没になった案なんですよそれ、製作陣としては色々レパートリー出してふるいにかけないといけないに決まってるでしょえーっ!?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:02:27
元ネタの展開を考えたら最大限の皮肉になっているのは大丈夫か?
- 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:02:47
- 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:13
- 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:34
こっち伸ばそうとしてロボカテ放棄してるの露骨で笑ったのは俺なんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:46
まてよ、パンダならもっと丁寧に扱われるんだぜ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:56
- 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:04:34
このスレにヒゲマン湧いてるのんな
- 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:04:35
だからそのエビデンスを言えよ、負けたんスか?
- 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:04:46
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:04:57
強いだけのモビルスーツパイロットの戦後の悲哀を感じて良かったと思ってるのが俺なんだよね
リックドムのアレンジも面白いし戦闘中も練度の高さが伺える描写だったでしょう - 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:32
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:45
- 87二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:49
怒らないで下さいね よりにもよって濃いファンの多いファーストを土台に浅薄なファンサしかしなかった上オリジナルで勝負するつもりも無さそうとか印象悪すぎるじゃないですか
- 88二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:55
- 89二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:06:08
全方位に愚弄できる作品はリラックスできますね
- 90二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:06:33
黒い二連星がある意味一番1stの元ネタに忠実だと思うのが俺なんだ
ニュータイプ覚醒のかませ、首切られたら爆発死するドム
ある意味完璧だ - 91二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:06:47
- 92二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:06:50
- 93二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:06:55
ハンブラビは攻撃すらしないの笑うんだよね
笑えねーよ - 94二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:07:13
3人でジェットストリームアタックをしない黒い三連星など必要か?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:07:29
- 96二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:07:35
その強くもないクソ機体って設定自体が愚弄って話ですよね
- 97二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:05
- 98二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:45
ハンブラビじゃなくてハイザックとかでもいいだろバカヤロー
というかキケロガのキモい変形見せられるとつくづくハンブラビの変形に時間がかかる設定が茶番っスね
ある程度の設定の整合性やら世界観は意識はしてるだろうけどそこが面白さに繋がるとは限らねーよ - 99二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:50
ま…また懲りもせずにジクアク叩きか…
ここが爆破されたら次はAIか参政叩きだろ?終わらない輪舞曲でも引いてやろうかボクゥ? - 100二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:06
せめて戦闘が面白かったらよかったよね 面白かったらね
実際は電撃ビリビリからのパンチにキックだったんだ 満足か? - 101二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:08
どうせ消えるから好きなもん書いとけ書いとけ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:12
ハンブラビ動かせなかったのはCG作れなかったからなんやで
もうちっといたわってくれや - 103二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:17
へっ何が設定なんざある程度はどうでもいいや
設定無視したらバチクソ叩く癖に - 104二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:22
OTがニュータイプに勝てるはずないですよね🍞
- 105二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:30
不思議ですね…あの頃より愚弄しやすくなったのにちっとも嬉しくない
ここからさらに下があるなんて思いたくなかった - 106二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:37
- 107二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:02
そもそも9話以前の話が必要ないんだよね、無駄じゃない?極論Beginningすら物語としてはゼクノヴァ紹介ムービーとしての意味しかないからいらないんだ、無駄が深まるんだ
オラーッジオン勝利ifやるんならちゃんとその世界観見せんかいっ - 108二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:43
- 109二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:50
正直ハイザックの方が軍警ザクに紛れ込ませ易い上にティターンズカラーも使えるからそっちでよかったと思う それが僕です
- 110二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:58
前見たガノタの中でファースト世代の民度が1番最悪説が立証されそうでリラックスできますね
- 111二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:11:19
マジで出してんじゃねえよバカヤロー
- 112二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:16
- 113二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:20
- 114二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:25
- 115二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:29
- 116二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:35
過去の遺産を上手く活かせと言ったのであって食い潰せとは言ってねえんだよバカヤロー
- 117二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:45
擁護してるっぽいレスすらジークアクスを褒めることはしないのは悲哀を感じますね…
- 118二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:47
500億歩譲って踏み台にするのはいいとして「踏み台にしたぁ!?」を言わせないのはパロとしても失格だろうがえーーーっ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:13:05
- 120二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:13:47
- 121二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:14:08
- 122二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:14:14
庵野追い出して鶴巻主体になったから…
- 123二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:14:23
ククク…
- 124二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:14:25
- 125二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:14:51
- 126二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:14:57
大分前はジークアクスとユニコーンと1stの3つを、
昼ごろに3スレほぼ同時進行で、各々「この作品が一番、他はクソ」みたいな流れで荒らそうとしてたの見かけたんで
マネモブ達は気をつけるといいスよ - 127二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:23
- 128二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:33
ほーん?で?
- 129二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:34
そもそもスレ画に関して言えば結構配慮はされてるんじゃないかと思っている…それが僕です
リアルな戦場から五年のブランク、三連星ではなく二連星、機体の性能の差、ニャアンのニュータイプ能力の高さが支える…ある意味あり得る範囲だ - 130二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:42
死んだタマゴ温めてたって感じのんな
- 131二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:58
最初は若者も居たよね最初はね でも古典アニメパロいっぱい打ちされても若者はついていけないしそもそものストーリーもチンカス…過ぎて殆んど消えたのんな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:04
- 133二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:10
- 134二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:13
その割に全体的にやってる事が製作期間カツカツの東映春映画と同レベルなのは何が起きたんだよえーっ
- 135二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:24
粘着荒らしの人格攻撃しか反論が無いのは悲哀を感じますね…
- 136二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:49
- 137二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:59
- 138二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:28
- 139二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:31
半世紀前の作品のifネタ引っ張ってきて愚弄されたら老害煽りとは
立派な心がけや - 140二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:39
- 141二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:57
- 142二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:01
- 143二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:23
- 144二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:29
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:40
- 146二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:52
ホントに面白かったんスか?
世間で評判よかったから見てみたらつまんなくてビックリしたんだよね
当時は期待値を上げ過ぎていた、楽しめる精神状態ではなかったと考えたけどやっぱワシの感性に合ってなかったのん
- 147二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:04
ウム…ほぼ静止画だからフワフワすらしてないんだぁ
- 148二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:07
マチュがまともに戦果上げて実力付けていく描写をちゃんとやった後に対戦相手として立ち塞がるなら割とアリだったんじゃねぇかと思ってんだ
一人が戦場から1抜けして二人になってしまった三連星って状態自体はいくらでも面白くできそうな題材だしなっ
だけど実際はほぼ初めてMSに乗った小娘の覚醒イベントで邪魔ゴミされる役なんだ
だから…すまない… - 149二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:22
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:24
- 151二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:48
- 152二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:00
- 153二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:16
- 154二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:18
- 155二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:52
- 156二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:53
- 157二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:00
ファン釣るためだけのハンブラビなのにファンの好感度どうでもいい!とかもうカツカツすぎて笑うのんな
- 158二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:26
- 159二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:46
よし企画を変更してジークアクスの好きなところを言っていこう
個人的にはララァのハッピーエンドは文句無く最高っスね忌憚の無い意見って奴っス
戦闘シーンだとハクジギャンは勿論、愚弄されがちなキケロガのヌルヌルムーブ、ジークアクスの謎バリア、ニャアンの無法スタイルバトルも楽しめたんだよね
なんやかんや初代ガンダム巨大化も視覚的に楽しかったしなヌッ - 160二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:47
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:49
- 162二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:50
むしろビーム避けるとき以外棒立ちで爆笑してるのが俺なんだよね
- 163二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:55
- 164二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:25
視聴者の人格批判の前に作品褒めたら?
- 165二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:26
- 166二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:30
- 167二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:37
なんかシャアが爆発するからコックピット狙うのんとか言ってたけど人妻とかも爆発してるし 滅茶苦茶適当で笑ったんだよね その説明必要あったのん?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:56
- 169二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:13
むしろワシらがカラーに期待しすぎてしまってなんか申し訳ないという感覚ッ
- 170二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:24
- 171二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:23:45
庵野いつもありがとう
- 172二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:08
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:40
- 174二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:42
別に黒い三連星がそんな特大級に強いやつかって言われてもいいやとは思うけど一瞬出てすぐ死んだNTなだけのシャリアと比べたらいくらか本編で活躍してたんだからこの扱いは怒られても仕方ねーよ
- 175二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:59
あれだけシン・シリーズの話題が焼け野原と化したのにまだ庵野の株が上がる余地があったなんてワタシは聞いてないよっ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:25:33
- 177二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:25:49
- 178二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:25:54
- 179二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:26:10
すいませんCG差分作るのが面倒だから被弾したら爆発するだけなんです
- 180二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:05
むしろシン仮面ライダーで株地の底まで落ちてただけで本来ムラはあるが実力は確かヤンケ庵野
ブレたらシン仮面ライダーコースなんやけどなブヘヘ - 181二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:12
お前がそう思ったのに荒れたってことはそう思わなかった奴が多かったってことやん!ワシもそうだしな(ヌッ)!
- 182二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:26
じゃあ野獣で荒らしても構いませんね?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:35
- 184二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:27:50
- 185二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:16
>>178なんなら代名詞のウミヘビが2話前にドムに使われてるんだよね酷くない?
- 186二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:35
なんかケーキで死んだディアブロもいたしめちゃくちゃニュータイプ出てきてるけど大丈夫?
- 187二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:44
せっかくの宇宙世紀のジオン勝利IFというものを台無しにした監督とカラーを埃に思う
- 188二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:28:59
- 189二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:09
確かにSF戦闘機としてオモロいフォルムをしているからそういう使い方もよさそうでリラックスできますね
- 190二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:16
- 191二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:36
シン仮面ライダーと比べのガチで失礼だからやめてくれって思ったね
- 192二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:44
- 193二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:37
半世紀前のアニメと同じクオリティとは見事やな…
- 194二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:47
◇機関…?
- 195二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:14
兎にも角にも誠実さが足りねーよ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:16
何故か原作では1話で消えたシャリアでんほってたアニメとしてお墨付きを与える
- 197二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:46
バーニアの噴出炎すらケチられるハンブラビに悲しき過去…
- 198二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:55
なんや水星のときも「鉄血のほうが誠実に作ってた」とか言ってるモブがいましたねぇ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:32:00
ゆけ!ヒソカ!
- 200二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:32:00
終わってみるとマジでシャリアにんほりたいだけのアニメだったのんな
セイラさんの扱いすら雑だしなっ