ジャンプ漫画史上最高の父親として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:56:09

    読者からお墨付きをいただいている

    というか他作品の父親がヤバすぎルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:57:51

    待てよ、ミナトに比古清十郎とか真っ当なのもいるんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:18

    しかし…血は繋がっていないのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:58:24

    >>2

    “比古清十郎”が“父親”!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:28

    待てよ実の親ではないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:00:35

    血の繋がってる父親がジン・フリークスくらいしか思い出せないのん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:04

    血の繋がり不要ッ
    この『我が子に未来を託す意思』さえあればいいッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:32

    >>4

    えっ、血が繋がってなくともきちんと養育してたり、子を思っていれば父親みたいなもんじゃないんスか?

    スレ画も実父やないしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:37

    スレ画には勝てないけどチャンイチの親父は割と好きなのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:39

    >>3

    >>5

    血の繋がらない父親より蛆虫な実の親が

    多すぎるだろうがよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:53

    最高の父親はキン肉真弓の父親である偉大な王のキン肉タツノリということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:27

    おいおいジョースター卿ほど紳士な人物はいないでしょうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:03:59

    家族思いの最高の父親としてお墨付きをいただきたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:48

    >>8

    ワシもそういう父子は正直好きだけど比古→剣心も剣心→比古も師弟としか認識してないし流石に父子判定は無理があるような…!?

    義理の息子ってことで巴の親父さんの方がまだ親父してるんじゃねえかって思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:08:07

    犬はケジメをつけろよ
    いやマジで嫁さんの墓の前で腹切るぐらいしろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:22

    くまちー出てないとかマジ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:50

    おおっ未来から石神百夜を名乗るメッセージが来ている
    これはタイムマシンがきっと作れるという証明なんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:11:33

    なんか…血が繋がってない奴の方が立派な親じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:11:45

    >>16

    なんでどいつもこいつも血が繋がってないんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:11:59

    >>17

    蚊「はうっ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:03

    私はこのとおり子供たちを愛しているんだぁ
    愚弄されるわけがないんだぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:30

    マジで父親ガチャSSSSSSRなんだよね 凄くない?
    死ぬ間際まで息子に一つでも多くのものを遺す事を考えてたんだ 他のジャンプ父親キャラ共は爪の垢を煎じて飲むべきなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:43

    何でって…血が繋がってないのに父親するやつの方が高潔な精神を持ってるに決まってるやん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:13

    (人の親としての自覚があるなら)なんでもいいですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:47

    あれっ私は?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:35:52

    正論なのに結構伸びてるのが凄いッスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:37:16

    >>25

    しゃあっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:19:47

    息子には嫌われてるし・・・寝かしつけ下手

    やはり私では親にはなれないか...

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:23:37

    家族思い
    人類思い
    血筋とかで無用な迷惑を残さない
    がSSSSR父親を支える・・・普通に最強だ
    どれだけいい親でも優れすぎてるとその息子ってだけでバトル漫画的な因縁ができることが多いからその点も評価高いのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:28:44

    >>2

    欺瞞だ かつての元弟子にすら気を遣えない男が最高の父親なわけがない

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:49:40

    最高とは言わんんが最強の父親としてお墨付きを与えている

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:55:10

    参ったなぁ割とマジで反論が思いつかないよ というかくまと百夜が父親キャラとして魅力的すぎるんだよね エンデヴァーとか好きだけど父親としてはアレだしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:00:22

    これから父親になっていく男としてお墨付きをいただいている

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:22

    >>28

    いいや 途中のあれこれはともかく最期はまさしく父親だったということになっている

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:41

    >>31

    すぐ死んでいなくなるという問題はあるが一緒に釣りして子供との時間大事にしてたり、悟飯の夢に口出ししなかったりするから父親の自覚としてはかなり上等なものがあるんじゃないかと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:05:48

    父というか悟飯の義父になるが
    世界を何度か救っていル

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:58

    ガープですらまともな方ってネタじゃなかったんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:09:33

    >>37

    父親としてはさぁね………ただおじいちゃんとしてまとも寄りなのは確かだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:12:48

    >>37

    なぁ春草 ガープがまともな教育したから息子が革命軍になったって本当か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:21:56

    一応父親だったっスねこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:11

    この少年漫画では4つのタイプの父親が勢力争いしているんだ
    ひとつは俺たち"死別した父親"
    "俺の背中を追ってこい系父親"
    "じつは実力者だけどそれを息子に隠してる父親"
    あとは死人のように本編に登場せず育児はノータッチのクズ共

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:26:41

    父親に貴賤は無いと言いたい反面
    スレ画は偉大すぎてこれ以上の父親はいないと感じるッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:42

    >>41

    待てよ “内心愛してるけど会う機会がなかったり口下手で伝わってない系父親”もいるんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:42

    >>42

    父親としてもそうだけど遺した功績がデカすぎるんだよね すごくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:57

    >>13

    家族想いなのは本当だから余計に気持ち悪いってことも考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:27

    >>33

    座村さん死にそうで怖いんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:39:29

    >>43

    それは承太郎のことを……

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:43:00

    大会優勝して百夜の言い伝えを聞くシーン...神
    親父が繋いだ物が周りまわって今の千空を支える...
    しかし...どれだけ石化復活液を作っても百夜はもう復活できないのです...

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:25

    >>33

    さわれない頃は駄目だったが娘に離れることで

    安全と自由を与えるのは父親してると思われる

    一緒に暮らすには箱庭生活しかあの時なさそうだのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:08

    幻の父親“善人かもしれないけど間違いなくクソ親”としてお墨付きをいただいてごめんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:03

    俺は父親としてお前のことを…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:18:46

    確かに父親感の薄さは否めないが
    子を想う気持ちはキレてるぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:20:55

    >>31

    悟空さは死んでる期間長いだけで地上にいる時は親してるんスよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:20

    >>15

    海が呼んでたから仕方ない本当に仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:21:53

    どうしてこんなにプラチナが出てくるの…?川底さらうだけじゃ何十年もかかるのに何故…?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:24:31

    >>55

    ”まあええやろ”で済まさないその精神 千空ボーも大変なんですねえ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:26:38

    俺は義理の父としてお前のことを…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:15

    リーダーマスターを継ぐ男

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:31:04

    人間としての父親はDVクズチンピラ
    本当の父親は死にかけの大妖怪
    それが浦飯幽助ですわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:59:50

    「あのうジンサンあんたの息子が死にかけてるんすよ病院まで会いに行ってもらっていいすか?」
    「あいつが会いに来て欲しいって
    言ってないんだろう ぼくゥ?」
    「クソボケがー!! いっぺんくたばれやー!!」
    「はうっ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:18:38

    >>2

    ミナトはいい父親だよね

    九尾の封印に関しても里を守るためには

    仕方ないを超えた仕方ないだったしね


    問題は...木の葉のカスみたいな民度だ

    オラーっ 出てこんかい3代目ーっ!

    封印の瞬間見とったんなら保護ぐらいせんかい

    ババタレがーっ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:22:39

    >>36

    浮気して嫁に逃げられてるヤンケ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:24:42

    >>60

    作者もネタにしてるけどマジで幽助に似てるっスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:28:12

    石化前から科学道具を届けたサンタさんとして…
    石化後でも科学素材を残した村長として…
    見事やな…お前は血じゃなくて心で繋がっている立派な父親だ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:35:42

    >>41

    デクの父親…すげぇ

    最終回までには登場させますってホリー坊言ってたのに結局最後まで霊圧消えたままだし…息子が世界指名手配食らっても心配の電話の一つもよこさねえし…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:18

    >>65

    実質オールマイトが父親ポジだからええやん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:21:20

    我が子たち・・・出来損ない

    子が親の足を引っ張るとか
    あってはならないんだよっ ゴッゴッ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:28:24

    2クール目のEDは麻薬ですね もう再生のたびに泣いちゃって…

    リプレイ回数が最も多いパートで涙ボロボロなのん


    TVアニメ 「Dr.STONE」 第2クールED<夢のような>ノンクレジット映像


  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:35:42

    >>41

    待てよ面白いカテゴリーがある

    「種馬」だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:44:45

    ここまでオトンが出てないなんてマネモブには失望したよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:46:56

    悟飯じいちゃん……神
    自分を殺した相手を可愛がってるんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:22:00

    >>55

    俺の息子はな…必ず復活するんだ

    何もかも無くなった未来でな…要るものが膨大で大変なんだよ

    素材がいるんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:26:10

    俺は父親として最高傑作の事を…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:15:02

    >>2

    待てよ 肝心な時に遅いし息子の前で生き恥晒すんだぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:19:52

    >>73

    己の悪因悪果を呪え

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:14:42

    >>75

    待てよ 確かにエンデヴァーは良い父親ではなかったけどね それが荼毘こと燈矢の所業を正当化はしないんだぜ

    そこは劇中でも散々言われていたであろうが!

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:37:56

    >>48

    最終巻書き下ろしで復活が示唆されてたからマイ・ペンライ!


    とにかくドクストは最終回も書き下ろしも期待を煽りまくる終わり方をする危険な漫画なんだ

    ミノタウロス……

  • 787725/07/17(木) 02:39:43

    >>77

    あうっ別に最終巻書き下ろしじゃなかったのん……

    ごめんなあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています