アクシズ買う時のシャア

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 17:59:29

    登場の仕方的にすごい上手いこと言いくるめるんやろなあって思ってたらうーんそうなの困ったね…みたいなこと言うだけで終わって???ってなった
    よく分からんのだがこれで大丈夫だったのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:01:41

    総帥自ら!?という要素で押し切ったぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:04:17

    ホルスト等ネオ・ジオン官僚組の根回しが光る

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:02

    そもそも打ち合わせ済みだろうしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:14

    既にアクシズ譲渡と引き換えに武装解除するのは既定路線だったから
    総帥自ら出席するのはダメ押し程度の意味でしかない
    戦後の兵の再就職の話題を出すことで実際にアデナウアーには完全に停戦は決定事項と思わせる効果はあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:05:48

    ここの総帥とりあえずいるだけ感はすごい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:07:17

    連邦さん「うーんほぼ置物でろくなこと言わないな、赤い彗星も堕ちたもんだ。もう大したことせんやろし取り決め通り売っても平気やろ!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:18

    実際大丈夫だった
    もうあの時点ではただの茶番劇でしかない
    一応総帥が出張ることで連邦に信じさせる効果はあったのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:09:50

    >>6

    実際何か後ろの方で聞いてるだけだったからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:45

    ゲームとかのあらすじだと総帥自ら来たので信じたみたいに言われてるイメージだけど流石にそれだけで騙されたわけじゃないよなとは思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:15:10

    そもそもあの時点ではもう話通し済みの打ち合わせ済みみたいなもんだよな確か

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:02

    何のために来たんやこいつ思ってた俺は浅はかだったってこと…?!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:58

    6thルナ落とされてよく談笑出来るなと思ったわ
    もしかして地球に被害なかったのかアレ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:18:29

    調印式やったロンデニオンはロンド・ベルの本部のあるコロニーだからね
    その気になったらズドンと暗殺だってあり得る状況で総帥本人が現れたら芝居とは思われないのも無理ない
    実際責任者のアデナウアーはこの後やたらシャアの肩もつ発言多くなるからね
    ダミーでよこしたバルーン艦隊が偽物と全く疑わないどころか報告よりも数が多かったのも「シャアは正直だ」と言って褒めたり
    あげく自分のいる艦が先頭に立って出迎えないのが失礼だから前へ出ろとまで言ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:19:10

    当然事前の根回しは済んでるし総帥ご登場で機嫌取りをしたのもある
    ボケた会話してたのもこの後の艦隊行動に際して油断させる為でもあったかと
    結果としてアデナウアーは頭からシャアを信用してたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:16

    >>13

    5thルナね

    あったけど連邦政府は事前に移動してて被害ゼロ

    避難できなかった人はいっぱい死んだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:19

    >>14

    あそこら辺のクェス父は本気で何であんな信じきってんだと思ったけどそんだけ根回ししたりしてたってことなのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:24:08

    まだ政治も金回りもわかってない担ぎ上げられた若造ってイメージとしてはそれらしいふわふわ感ではあった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:29:30

    >>15

    シャアは元々はエゥーゴとして働いてた信用とボケた会話してたから安心したのと連邦官僚の楽観主義とシャア自身の魅力が合わせ技になってた気はする

    とはいえ5thルナ落としてんだから警戒しろよってのはそう

    アムロも同じ事言ってるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:31:57

    >>16

    落下の時巻き込まれた人たちもいたけど数自体は少ない方だったんかね(宇宙世紀相対)

    フィフス落下の被害に関して作中で取り上げられてるの聞かないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:19

    なんかあそこの会話見てると「5thルナ落としも事前通達あったんちゃうか」とか思ってしまう
    終わったら和平しますからスウィートウォーターへの面子を保つためにちょっと落とさせてもろて・はいはいどうぞみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:34:59

    実際事前に移動してるからなあ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:38:02

    通達済みで高官だけ逃げててってどっかで見たな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:39:47

    ラサの方が何かと不便だろうしな
    なあに政府施設の解体費用が浮いたようなもんですよハハハ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:39:22

    5thルナも別にやりたくてやったんじゃない感出てるし巧妙だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:52:17

    「はー肩の荷おりたー…え?兵士たちの退職金払えないの?困ったなぁ」

    程々に俗物で程々にお人好しの青年政治家を演じるのが巧すぎるのよな
    俗っぽさで連邦で甘い蜜を吸う政治家たちから共感を引き出しながら
    自分を担いだ兵士たちを見捨てられないという誰もがこのぐらいは持ってる善性をポロッと出して
    好感度と侮りを引き出してる。大した役者だよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:09

    シロッコに無くてシャアにあるものが可愛げ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:09

    シャアは正直者だよとか嫌味かと思ったけどマジで言ってたのか?
    よく考えたらわざわざ迎えに行くぞしてたし本気か…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:50

    >>28

    おそらく本気でそう思ってたと思われる


    いやシャアの本性を我々がよーく知ってるからこそ道化演じてるとわかるのであってアデナウアー含め連邦高官を頭お花畑と非難するのはまた違うんだがな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:44:44

    >>27

    シロッコにはシャアみたいな、も〜しょうがないなぁシャア君は〜

    な可愛がられ方がないからな必要もないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:01

    最初は「総帥自ら!?これが赤い彗星の胆力…!」って感じだったのに
    シームレスに「人の良い誠実な二世政治家のダイクンJr」になってんのよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:38

    官僚のこさえた台本にサプライズを一つまみ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:50

    自分で道化だよと言いながら道化をやれるのはシャアの強みだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:17

    「シャアの反乱終わったら私達はどうなるんです?」って突き上げに「ゴミ拾いがあるよ」って返すアデナウアーからそりゃ
    兵士の再就職先に参ってるシャアは親近感覚えるしな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:21

    >>30

    ところでこの赤色十文字に何人のティターンズ兵がついてきましたか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:19

    >>31

    総帥自らの辺り何かおお…みたいな空気で笑うんだけど地球側から見たダイクンも箔あるんか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:01

    ダイクンって元々地球連邦の議員だったとこから宇宙あがってみたいなのって
    オリジンの設定だっけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:35

    >>30

    ジャミトフ殺してティターンズ乗っ取ったけど普通に命令無視されてなかったか?

    これがカリスマの差ってやつか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:03

    こう見るとシャアっていただき女子みたいなムーブしてんな(助けたくなるような雰囲気を演出してチラッと弱みを見せる)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています