- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:10:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:11:37
ヤバくないなら戦争なんてしないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:11:49
00は最終的に人類で団結して地球の脅威と戦うことができたので良い方だと思う
Xは99%死滅してるので民度とかというより生命力が強いという感じ - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:13:54
アド・ステラ 死の商人万歳、地球圏?知らねえ
鉄血 中心経済回してるのがヤクザ
00 やはり、人類はイノベイターが管理してこそ
SEED ナチュラルの捕虜なんているかよ! - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:24
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:02
アフターコロニーはまあマシ……マシか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:21:17
ガンダムXなんて開始数分足らずで人類滅亡一歩手前
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:25:35
良くも悪くもまだ文明レベルが未成熟が故に煮詰まってない∀となんだかんだで最終的に人類団結できた00辺りは比較的マシ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:40:10
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:41:34
人類滅ぼしたい系はぼちぼち存在する
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:41:59
00が上層部の人間が理性あるだけだいぶマシ
それはそれとして孤児攫って人体実験したりCBもCBでだいぶイカれたりしてるが - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:43:16
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:46:32
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:49:39
A.Cは最終的に全人類レベルで平和のために武力によらない戦いをすることを決意する
ところまで来てるからEW時点からめちゃくちゃ民度は良い
メタ的に言うとそこまでしないと支配ではない完全平和主義が成り立たないという話でもあるけどテーマとして一貫してるから問題ない - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:59:58
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:00:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:02:08
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:03:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:05:08
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:05:41
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:06:50
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:07:48
AWは上層部がぶっちぎりでイカれてるだけで、それ以外はマシな人が多い
世界人口残り1億未満しかいないのもあるだろうけども、CEはネクストAWになるかけてはギリセーフ!してる事が多々ある
AWより詰んでる世界は今連載開始してるガンダムエイトくらいか - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:16
宇宙世紀もアクシズ落としやエンジェル・ハイロゥがあるからなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:43
C.Eはちょっと無印で暴走した奴らがヤバいことしようとしただけで世界全体では意外とそういうのには否定的だし続編に進むにつれて世界の民度は向上してるしなあ
あと基本的になんだかんだで穏健派が支持されて影響力を広げてるのもでかい - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:41
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:46:08
どこの世界でも、懲りずにいくらでも戦争しまくってそれでも生き汚いく足掻いてるよ。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:46:36
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:38
どの世界も基本的に人型ロボットを何度も何度も戦わせても違和感ない世界にしなきゃいけないんだからそりゃ治安終わってる設定になるよねって
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:36:39
普通の日本人
ブルコス党
支持する - 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:39
ずっと昔争い続けて酷いことになりましただから極力争いやめましょうってのを宗教にしてまでやってるGレコはかなり民度いい方だと思う
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:46:59
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:26
だいたいの作品、戦争中だからか民度がまともな連中は初手で死んでることが多いのでまァはい……
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:58:15
バイタリティがない人間はその前に死んだからな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:25
OOは共通の敵ができたからだからなぁ‥
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:37:58
なんというか、民度が違うっつっても質が違うのかね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:11
正暦は見た目中、近世っぽいだけでそこら辺に生えてる草から電気作れたり撒くと土の状態が良くなる粉(ナノマシン)があるみたいな月光蝶から生き残った旧文明の遺産のおかげで余裕がある世界だしな
黒歴史末期の人間が立て直して原始時代より遥かにマシな状態から文明再スタートして2000年以上経ったはずなのに牧歌的でミリシャみたいな小さい軍隊しかないの発展が遅れてるんじゃなくて発展を必要としてないからなんだろうな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:15:53
AWは弱った時は殺されて食い物にされる無政府状態だから民度が高いというより
弱い奴は生きる資格がないってだけで
街を襲ったバルチャーも捕まったらあっさり始末される - 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:27
ヒャッハーもどきのバルチャーが跳梁跋扈してるAWは民度もよくないじゃろ……
余裕ある奴らが二回戦狙ってたし - 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:59
民度高めと言われる00でもな
三大国家群の中では平定されている部類のユニオンですら同時に46件ほど紛争やテロ事案を抱えていて、
もう軍の小隊はおろかPMCに暴動やテロ鎮圧をぶん投げるのが常態化
そんな中でPMCがフレキシブルに動けるようにとPMC用の作戦参謀兼情報処理官、
戦争の為のコンサルタントの需要が高まり、遂には国連が国家資格として設定した
それがあのギャグみたいな名称の戦術予報士なんだ
そして、世界大戦規模の太陽光発電紛争も4回ほど頻発したり。アフリカは現実と同様かそれ以上のカオスで
オートマトンのジンクスの虐殺乱舞祭だったり
大概碌でもなかったんだ - 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:45
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:33
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:45:43
つか、カタロンにしても、作中のクラウス・クラードのような確かな教育も受け倫理観もあったエリート軍士官出身の穏健派も居たが、
サーシェスが趣味と実益兼ねて率いてたどうしようもない犯罪者テロリストも居ないよりはマシだからと多数混じっていて、それらが反連邦政府の思想のみを共有して集結したごった煮チャンポンだった
活動期間が4年間なのと、武力と情報戦の能力差が圧倒的過ぎたから、凶悪さや問題行動が顕在化しなかっただけのこと
アロウズ打倒後は、クラウスのような前者のエリート層は統一政府に組み込まれて、逆に後者の問題児達は排斥されるから、今度は反政府軍が掃き溜めと化した
数十年かけた戦争でその掃き溜めを一掃出来たから平定出来たという事情も大きかった
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:26:57
西暦の人たちには武士道の「心」があるから民度が高いんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:18
ガンダムエイトは…?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:27
表立った全面戦争無いだけで民度良くなるから…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:30:31
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:31:16
あれは鉄血と似た部類、大きな騒乱は起きないから相対的に平和だけど同時に世界中の意識が変わるくらいの出来事も起きないから閉塞感は高い
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:13
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:39
髭のように田舎は田舎なりのスローライフに開眼するでもなく半端に荒れてる衰退期
そして地球圏でもずるずる戦争出来る状況でなくなった後は、宇宙で治安が乱れまくるクロスボーン以降のような乱世化を迎える
- 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:33:50
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:34:51
ビルドファイターズは許されますか?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:05
ちょっと宇宙でテロ起こすだけで大事扱いって事は逆に言えばそんだけ安定はしてるって事なんだ
アーシアン搾取がだいぶ深刻かつ搾取止めたらそれはそれで抑えてた火種が一気に爆発しかねんって不安材料があるから民度高くはないが
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:35:48
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:37:22
00は虐殺兵器枠のメメントモリくんが相対的に地味に見えるのもなんか民度の良さを感じる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:37:31
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:38:06
00の場合狭量なヤツ程進化して強制的に分かり会える人間になるから……反イノベ派のトップがドンドンイノベになって組織崩壊という猿展開らしいし
まともなOTは進化しないので逆説的にイノベ化してないヤツらの方が民度高いかもしれん
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:47
ビルド世界線は唯一ターンエーの呪縛逃れてるので……
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:37
小説版によると、運命計画やそれに内心(武力行使による強制を伴わないならば、という前提で)賛成していたプラントの大勢の国民、そしてコーディネイターという種族
それらに対する危機意識がアコードの蛮行によって再燃して、ブルーコスモスが再び息を吹き返し始めるのが劇場版以降の世界
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:48
- 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:29
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:18
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:02
難しいのが戦争しなかったら民度が良いのか?て話になると下民なんてどうでもいいっすわwみたいな世界観になってるからこれはこれで民度が良いと言われたら普通にNOだからな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:57
小説版だったか、訂正感謝
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:19
食糧難に陥ったDカウンターが農村を焼き討ちしてヒャッハーしたりしてるんでそんなに……
ミリシャはミリシャで和平会談中に穏健派をボウガンで射殺したり、マンハンターよろしく脱走民狩りしてるからアレなんだけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:38
宗教とエネルギーを使い技術の発展をコントロールして非常に長い期間平和を維持してきたリギルドセンチュリー
余裕が出てきたため近年宗教上のタブーを平然と破る国が出てきた模様 - 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:48:47
模擬戦2000回だとすると、28歳のコーラサワーが23歳で軍に入隊したと仮定すると、毎日1回は休まず必ず模擬戦をやってることになる
戦闘民族か心の病か何かですわ - 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:03:53
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:32:37
C.Eはマシになっているんだけど問題の禍根を完全に無くすって意味ではシリーズでトップクラスにキチィ、だって根本的民族問題が根深過ぎて...
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:34:33
民度悪いって言っても漠然としてるけど
配給のパンを子供の皿から盗むじいさん、サイド6から地球まで乗せてもらったのにWBが不時着した途端勝手に下船する避難民、民間人の空き家で酒盛りしてる連邦兵、連邦軍基地で商売しながら情報はジオンに売るスパイをする女とか、ガルマの女ってだけで旗印にして艦載機0のガウだけで作戦を始めるジオン将校……
枚挙すれば切りないけど、スレの主旨的にはろくでもない軍事作戦とか戦争動機の話じゃないの?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:38:05
水星は強者による弾圧がほぼ完全に成功しちゃってて弱者は碌な兵器も持てないし表面上争いはある程度制御されてるけどある意味一番腐敗した世界だなと思ってる
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:41:16
まあ一般人の中にはノーウォーとかプラカードを抱えて平和の為に活動するような人たちもいるから…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:42:56
- 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:44:28
スペーシアンとアーシアンの力関係が既に完成してるからね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:45:17
■滅ぼしたい
クルーゼ、フロスト兄弟
■滅ぼしたい程ではないがある程度減らしたい
ギレン、クロスボーン
■地球から人を消したい
シャア、ザンスカール、東方不敗、アルティメットガンダム
■絶滅は望まないが地球は焼きたい
ドゥガチ
■ナチュラル滅ぼしたい
ザフトの過激派(結構多い)
■コーディネーター滅ぼしたい
ナチュラルの過激派(結構多い) - 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:10:25
C.E国家民族間抗争ではなく異種族間抗争に近いから毛色がちょっと違うからややこしいと言うか根深いのが厄介だな……
- 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:12:42
下二つが特定個人じゃないのが草なんだが
- 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:21:06
人類全体を間引いて減らしたいイ様も酷いぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:22:39
地球の99%を平和にしたリボンズって実は良い奴だったんじゃないか?
他の世界に輸出したら良い感じに君臨してくれそう - 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:27:44
- 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:44:54
- 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:48:13
そう上手くはいかない。例えば世界を救うために自分の命を懸ける覚悟がある心からの善人が2人いたとして
「「世界を救うにはA(B)という方法を行うべく意思を統一しなければ人類は滅びてしまう」」
となったらそれを認めない相手を滅ぼすしかないから世界の生存のために善人同士で殺し合うことになる。
OOの場合はそれを1人の天才がある方法が最適解であると予め定めた世界だから民度とはまた別のものというのもまあ正しいと思うけど
- 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:51:25
宇宙世紀はトップ層の地球滅ぼしたい人類消したいに
ナチュラルに従う連中ばかりなのが怖いわ - 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:52:10
- 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:19:37
んじゃもしかして、某スレみたいな呉越同舟って超細っい線を渡り切った奇跡みたいなことが起きない限りほぼない?
- 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:23:33
戦争モノはだから畜生っ!って展開がないとな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:26:22
現実でのコロナ対応で世界各国は団結したか?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 05:31:37
その理由が「俺たちが貧乏してるのはこいつらが原因だから痛い目に合わせてやる!」や「恋人が自分を蔑ろにしたからムカつく!新しい男について行って相手に気に入られるようにして恋人にあてつけしてやる!」といった理由で地球や相手陣営滅ぼそうとしたりコロニーに毒ガスばら撒いたりばかりだから一番民度イカれてるわ宇宙世紀
強化人間暴露されても市民たちが興味なくて最悪レベルの政治的無関心貫いて誰も問題にせずに閃光のハサウェイの時代でも強化人間の研究や配備続いてる有様だし
- 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:00:06
CEはデュランダルがロゴスのせいにして呼びかけてからは
結構民間人の描かれ方も和平寄りになってる
まあロゴス狩りしてたり連中もブルコスに振り回されてね?って疑問もあるが世間的な空気感にかなり影響してる - 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:01:59
- 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:03:59
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:04:58
敵も人間じゃねえか
- 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:48:00
結婚詐欺師が金持って逃亡するまではいい人だった、みたいな話だな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:49:39
■戦争続行で戦争をしない人だけが生き残ったエデンを創りたい
イゼルカント - 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:56:20
- 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:37
CE世界
「弱い奴を見つけて追い落とすのが得意、敵が武器持つと途端弱腰で腰が定まらないみみっちい争いを大量破壊兵器乱打しながらやってる。
いっそ好きにやらせて月光蝶でも良いような気がしてきた。」
UC世界
「強い奴も弱い奴もタガが外れてる、半世紀ばかしで失われた30億以上を補填する脅威の生命力と逞しさ。
しまいにゃ文明無くしてやったらそれでも地球人類は生きてた、なんなら前より少しはましな奴らになった。」
00世界
「内心ヤバいとみんな感じてたが言い出せないのでずるずる争ってたら都合よい言い訳が来て纏まって揉めて、なんか軟着陸した。
逞しさは宇宙世紀並なのかもしれん」
AW
「このイカレタ世界へようこそ、たっぽいたっぽい」 - 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:03:42
- 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:41:46
なんだかんだ極端に民度低いとは思わないな
衣食住足りて礼節を知るなんていうし環境が悪いからそれに合わせた行動になるだけというか
よく悪い方に挙げられがちなCEだって悪意がじっくり描写されるからそう感じるだけで起きてることだけ考えたら宇宙世紀とかとそうかわらないと思う - 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:47:09
CEはキラ含め、悪い意味でどうしてそこまで振り切ってんだって人物が多すぎる
- 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:48:55
描かれ方が露悪的で残酷だからな
指摘されてるが似たようなことは他作品でもやってる
ただ印象は歴代最低っぽくなるってだけ - 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:53:23
このSEEDシリーズで思いとどまったand阻止したのも含めた蛮行を全部コンプリートした一週間戦争は?
- 102二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:22:35
保守
- 103二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:49:42
いや、そもそもCEは「プラントのトップ」が
「自分たちの種族を」失敗作として最終的に根絶する気満々のクライン派だから…
なんなら、種死以降はプラント民の思想が草の根でクライン派になってるのでコーディネイター存続の意志は
ザラ派テロリストに種の存亡ごと託されてたりするのだ
というか、なんなら共通して主人公にとっての味方で連れ合いの三隻同盟と歌姫の騎士団とコンパスも
トップがラクスでクライン派なんで、そういう「コーディネイターは失敗作で(手段はともかく最終的には)根絶」という思想なんだ
ていうかラクスは、無印のパトリックとのレスバで「出生率が無い私達の何処が進化した種なのだ」と言って
地味に尻尾表してたりするのよね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:22:14
- 105二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:26:22
ラクスはともかく父親のシーゲルはナチュラルとの混血も視野に入れて緩やかな滅びを受け入れようって思想だったからラクスもその思想受け入れてる可能性高いぞ?
- 106二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:28:37
- 107二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:50:02
割と民衆が描かれているシーンも低め安定で他シリーズよりは大分高めに見えるのがWだと思う
まぁ言うほど戦争状態ではないからこそではあると思うけど - 108二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:15:34
世代を重ねると生殖不全で絶滅する現実を受け入れて同じ人間に回帰する思想を種族根絶が目的と呼ぶのは違うだろ
- 109二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:20:52
CEはAWより酷くなる手前でキラ達が頑張ったから何とか踏みとどまれてその後我に帰ってドン引きしてるんだけどそーならない人がまだ一定数いるのがまぁ現実もだけどメンドイ状態である