- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:13:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:16:13
どう見ても龍だけど建木なんだっけ
ただ丹恒が海を割るまではほぼ見えなかったのかな - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:17:48
さすがにそんな奥までは入れないと思うんだけどどうなんだ?卵がある場所だから滅多に他種族を近寄らせない印象ある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:20:59
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:22:41
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:30:17
ストーリー中で見えてる建木って嵐が昔真っ二つにした幹部分で停雲が長楽天とかから見てたけど
この鱗淵境にある龍の頭っぽいのと形が違うんだよね
こっちは根っことか封印を施したコア部分とかなのかと思ってた
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:33:18
持明族の卵って位置的に本来は水底に沈んでたのかと思ってたけど
トッド・ライオットの師匠が持明族の協力ありきとはいえ卵から卵白抜き取ってるから普通に歩いてアクセスできるところにもあるんだな - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:38:20
こんなガバ警備でよくぞ今まで絶滅しなかったな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:43:11
これ建木の玄根なんじゃなかったか?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:44:10
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:12
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:34