- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:46:57
割とあり得るよね。なんか思ったより多いし、読み切りでいきなりルール追加したりしていたし
どこら辺が追加の可能性とかありえるんだろう?
デスノートのルール
デスノート漫画『DEATHNOTE』の表記ゆれ、及び本作に登場するノート。dic.pixiv.net - 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:50:58
・デスノートに名前が書き込まれ死ぬ事を避ける為に故意に 4 度名前を間違えて書くと、書き込んだ人間は死ぬ。
このルールはデスノートで死なないように工夫した人間がいるだろうな - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:04
昔、色々と細かい人間やら変にノートのルールをついてきた人間とかいたんだろうか
死因や譲渡のルールなど細かくあるし - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:02:57
・このノートは人間界の地に着いた時点から人間界の物となる。
一番最初に人間界に落とした時はかなり混乱したと妄想してる
デスノートなかったら死神は人間に影響を及ぼせないし - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:18
「死神にはオス・メスがあるが、人間との生殖行為は許されないし不可能であり、死神同士も交尾はしない。」
許されないって明確に書いてるこれさぁ…
人間とヤッてる死神を見て大王がブチ切れたの確定!! - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:34
昔から人間に恋をして死んだ死神が稀にいたわけだから、まぁそういうことしようとするやつもいるよな
ノートのルールじゃないのにわざわざこんな記載 - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:08:43
子供心に俺でも考えてたくらいだしな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:10:57
いくつかデスノートのルールってより死神の生態みたいな記載があるよな
あくまで設定がまとめられてるだけだから当然だけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:20
ノートのルールだと制定される前はできたことはありそう
人を操っては人を殺すとか - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:48
実際に運用してみたら思ったよりバグ出たからルール追加で対応するわみたいな形を感じるルール割とある
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:30:33
生後780日未満
残り寿命12分以下
124歳以上
この辺は書き込んでも効果出ないらしいけどルールが後付けと考えると闇を感じる - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:34:46
死神の目を持った人間は、元の視力に拘わらず、人間界でいう3.6以上の視力になる
このルールは生まれつき盲目の人間(物理的に眼球が存在しない)にも適用されるんだろうか - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:51
aキラで追加の例が出たから想像しやすくなった
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:39:10
何でこんな変なルールが?というルールもあるから背景考えると結構面白い
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:42:10
所有者以外でも使用可能のルール何とかしなかったのか
知らずに名前を書いた人はFBIのレイ以前にもいそう - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:08
「死神はデスノートのルール等を説明する義務はない」とか「詳細な仕様は知らんから検証するしかない」とか「デスノートについて知らないことは死神にもたくさんある」とかが別個で存在してるの、めちゃくちゃ質問責めされてダルくなった死神でも過去にいたのかなってじわじわくる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:05
人間界で同時に存在していいデスノートは6冊まで。
もちろん死神自身が所有するノートはその数に入らない。
よって、人間にノートを所有させる事で人間界にいていい死神も6匹まで
このルールが制定する前は死神が大量に人間界に居座って滅茶苦茶になってたのが薄っすら読み取れる - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:34
無意味に人間界にいた死神とかいたんだろうか……
死神は無闇に人間界に居てはならない。人間界に居てよい条件は、自分が所持していたノートを人間に持たせている時。
ノートを渡す人間を物色するのは、本来、死神界からするべきではあるが、82 時間以内であれば、人間界に居て物色しても構わない。
人間を殺す目的でより深くその個人を観察する場合も、82 時間以内でその人間に憑いていれば人間界に居てもよい。 - 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:50:32
デスノート使用によるデメリットとかない以上まぁそこを縛っても影響少なそうだし
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:54:48
人間界に行くの全面禁止にしないのは死神たちのガス抜きになってたりして
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:28
シンプルにリンゴとかうめえから食ってたとかあるんかな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:26
「人間に恋してその寿命を伸ばす目的でノートを使ったら死ぬ」は元から生態としてあったし、人間に恋して意図的にノート拾わせて同棲したケースもあったんだろうなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:00
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:34
ほぼ全ての人間が自殺OKの中でやってもおかしくない行動の範囲外ってなんなんだろうな
他人に危害を加えるのはそもそもできないし - 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:32:22
数学者でもない人が数学の未解決問題を解決して死亡とかは無理じゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:38:48
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:43:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:52:10
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:21:55
死神は人間に死神の目で見える名前や寿命を教えてはならない。これは人間界の混乱を避ける配慮である。
いやなんか普通に配慮って書いてあるな…… - 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 03:08:35
まあ人間が絶滅したら死神もそのうち死に絶えるわけだしね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:43:58
死因に対してのルールとかそういうの細かいが、その穴を突こうとした輩いただろう。これ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:59:44
死亡期間設定が23日までって中途半端な数字なのは実写映画のLみたいに自分の名前を書いてノート無効化して23日後に確実に死ぬ代わりに無敵になる仕様を使った奴が過去に居てそいつが死神に楯突いたから元は1年とか猶予あったのに23日に減らされたみたいな話ありそう
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:13:58
- 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:08:12
最初から無理な死因は心臓麻痺になっていたのかな?それとも何とか無理やり辻褄合わせようとしていたのかな?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:29:35
こうしてみると死神大王もかなり苦労人だなぁ…
- 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:42:02
「100年後に死亡」とか書いた奴が絶対にいたと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:12:52
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:39:00
死神の目の取引も
「あいつの名前教えてくれよ」「ならお前の寿命を◯年貰うぞ」てな感じで各死神とノート所有者がてんでにやってて条件で揉めたりしたから
一律同じ条件で目の能力を与えるルールにしたんだろうなって気がする - 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:40:41
『死の状況で可能になる事の詳細な範囲は死神にもわからないので、自分で検証し明らかにしていくしかない。』
「あれは出来る?これがああなってこうなるのは可能?もしくはこれがどうでそれでこうなってというのは……」
「あー!もー!うるさーい!そこまで知らないから自分で試してみてよ!!」
っていうやりとりがあったりしたんだろうか。 - 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:41:25
人間界にノートを譲渡していない死神はノートの所有者を殺す事はできない
これも死神の間で色々揉め事があったんだろうな - 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:17:46
昔の人間が頻繁に名前を変えたり名前ではなく役職名や字(あざな)で相手を呼ぶのも
デスノート対策に本名を隠していた可能性がありそうだ - 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:04
人間界の混乱を避けるルール
ノートを人間に与える遊びを阻害しないためのルール
ノートや死神の有り方を保持するためのルール
で分かれてる感じがする - 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:14:31
逆に言うと意外な事に死神自身が俺が新世界の神になるといい出すことのストッパーは何もないんだよな
LMNでもどうしょうもねーし - 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:09:18
未だに時偶あるデスノートで妊婦を殺れるのか議論だけどリューク以前にも死神の人間界の行き来があったなら過去の事例はあって処理も決まってたりして
- 45二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:16:10
こうしてみるとデスノートは死神のものだから当たり前なんだけど人間を罰するルールってほぼないんだよな
金銭でのやり取り禁止で即死がだいぶ例外 - 46二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:30:28
ルールとは違うけどデスノートって死因を書かなきゃ全員心臓麻痺ってことは、作中にもいた「あ〜そろそろノートに名前書かなきゃな〜」みたいなズボラそうな死神でも律儀に死因書いてるんかな、じゃなきゃデスノ世界の人間ってキラ事件以前から心臓麻痺による死者が結構いそうだけど(デスノートによる死が全体の死の1割未満だとしても)
- 47二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:36:31
一人書けばそれだけで50〜30年は寿命が伸びるんだから働き者じゃないなら普通の心臓麻痺と混じっていたんだろ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:48:24
ちょっと調べたが急性心筋梗塞の死亡者が日本だけで年3万人ぐらい
ざっくり換算して世界だと50倍ぐらいはあるだろうしその中に死神の手でって言われても分からんだろうな
そんな滅茶苦茶数いないだろうし