リュウモン、プロテインシェイカー、ボフォイ、クロビカリが最近のONE版を支える

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:51:56

    ある意味最強だ
    マジで面白いんだよね凄くない?
    ぽっと出のプロテインシェイカーとか端役のリュウモンにこんなにも魅力が深まるとは思っても見なかったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:53:10

    やめろっ駆動やめてくれっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:53:56

    最近…?
    ちょっと待ってくださいまさかリュウモンが活躍した半年近く前を最近なんて言うんじゃないでしょうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:11

    一コマでキャラの善性が分かるシーンは麻薬ですね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:54:44

    セリフ回しがキレてるぜすぎるんだよね
    どうして村田版では露骨に手を抜くの?ぽっと出の半モブですら数ページで魅力的に描ききる手腕があるのになぜ…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:57:20

    >>3

    マサイの戦士騙されないそんなに時間が経ってないのは匂いで分かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:59:31

    はーっなんだか自分が嫌になるなァ
    こんなに弱い人が頑張ってヒーローやってるのに自分は逃げているからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:00:01
  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:00:12

    待てよ、物語はここから面白くなるんだぜ
    特にこの完成したと言われる「苦悩することで新たな可能性が期待できる」超AIの正体だ
    なんや最近そういうキャラおったのお

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:00:47

    あんまり説明的なセリフを使わずに「漫画で」キャラを伝えられるのは好感が持てますね。マジでね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:41

    露骨にジジイキャラの見た目のボフォイの一人称がオレなのが好きと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:59

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:02:13

    >>8

    でもね...俺こういう『真っ白な背景で本心を漏らすキャラ』が好きな人間なんだ

    混じりっけのない純粋な本音が聞けている気がするでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:06

    近年稀に見るぽっと出の良脇役としてお墨付きを頂いている

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:32

    考えてみるとメタルナイトなんて結局は自分が作った作品シリーズの一つに過ぎないのにヒーロー名で呼べよって言うくらいに気に入ってる時点で初期からそれっぽさは見えてたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:16

    >>5

    私はね、村田版は追ってないけどね

    本人がキャラクターに魅力を感じてないもしくは魅力の観点がズレてるから劣化が起きるんじゃないかと思うの

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:15:00

    >>15

    ヒーローをヒーロー名で呼ぶことが常識と諭すだけあって当時超新入りだったジェノスはともかく昇格後のサイタマはちゃんとハゲマント呼びしてるのは一貫性が持てる

    その前提がありながら童帝をイサム呼びするところに深みがあるよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:15:50

    >>15

    ジャイブレを略されてムッとする童帝と師弟らしくて好感が持てる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:16:15

    >>16

    どうしてこのキャラは味方になりますよとか教えてもらってないの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:18:25

    村田版は怪人協会編の節目が終わったあとにしばらく休載して原作の推移を見守るべきだったと思われる
    休載はちょくちょくしてた?原作の更新が遅い?ブラストんほりはもうそういう問題じゃない?ククク…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:20:48

    あっ出来れば村田版についての話題は控えて貰えると嬉しいでやんす
    それよりもONE版での好きな描写やシーンを語ってくれるとスレ主としても嬉しいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:15

    >>16

    ギネス記録の記念絵を見てもONEのほうは買い物袋持ったサイタマが面倒くさそうに怪人ボボパンして死体の横に立ってる絵で村田はサイタマの決め顔パンチだったんだよね

    もしかしてダッグを組むのが難しいくらい価値観が離れてるんじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:22:44

    >>21

    消して政治するしか無いっすね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:23:02

    >>14

    このポッと出がクロビカリが蛆虫になってた時期を悪い事じゃないと肯定してくれたのは爽快だったんだよね

    疲れた時休むのは悪い事じゃないのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:07

    みんながみんなヒーローしてて最高にかっこいい
    それが最近のワンパンマンです

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:14

    >>14

    “もう”怖くないって事は怖かったってことやん

    怖くても誰かのために戦える姿勢見事やな...

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:26:21

    >>1

    ウェビギャザを挙げていないのは好感が持てない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:15

    >>14

    憧れの人から「怖かったろう、手を貸すよ」と言われて「もう怖くない、だってあなたが来てくれたから」と返せるのはファンボーイすぎるしヒーローだからこそ欲しいセリフを言えてる感があるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:23

    ところでスターバックスさん、金属バットってなんなの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:36

    >>25

    スイコ…聞いています

    山奥で修行して自分の実力に酔ってたような立場にしては即謙虚になり

    当初からイキリ散らしもせずヒーローになって数日レベルで戦いに命を賭ける精神的ヒーロー資質全開の者と…

    「将来性有り」の衣を纏っていると

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:29:02

    A級以下の雑魚達…凄え
    逃げる事はあっても市民を見捨てる事だけは絶対しないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:29:13

    ネオ無免になっても何も変わらずその善性でスイリューを動かしたの好きなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:27

    色々と小難しいことを言ってるエーと何も怖くねえ!で立ち上がれるリュウモンの対比…神

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:52

    >>32

    アクセル…すげぇ

    性能全く下げずに洗脳機能だけ的確に趣味の改造だけで平然と破壊してるし

    ファジー「何をやってるこのバカは?」

    ファジー「何をやってるこのバカは????」

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:20

    待てよ、ウェビギャザとアマイマスクもいいんだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:23

    >>32

    しかも意外とそのスイリューがサイタマのヒーロー協会防衛に一役買っている…

    間接的に妹守ってるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:30

    無免→アクセル→無免→スイリュー→ハゲのバトンのおかげで本部が助かったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:39

    アクセルよぅ どうせなら仲間全員分のスーツ改造しとけば良かったのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:13

    >>34

    アクセル→無免→スイリュー→サイタマの偶然のバトンがデカすぎるんだよね

    これでヒーロー協会が本当に破壊の本命だったらマジちゃぶ台返しなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:38

    >>38

    リーダー格のアクセルとメンバー全員の想いを託した無免用のバトルスーツだから改造の名目が立ったのだと思われる

    ぶっちゃけ自分達のメンバーだけ支給の共通装備を改造するとなったら組織内での立場揺らぐでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:37:19

    スイリュー「あなたは本部の援護おねしゃーす」ガシッ
    犬『ハゲはコイツラを助けろよ』ガブッ

    サイタマが素直に助力を請われて本人もまたそれに応えている、俺も嬉しいぜ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:37:34

    全体的な局面としては割と希望見えてきてるんだけど金属バットが居るとはいえ既にズタボロのリュウモンと絶賛命の危機中のボフォイとでハラハラする部分は未だにあるんだよね
    あーっ ONEセンセまだ殺したアカンて!ワシやっとそいつらのことが好きになってきたんや!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:38:24

    調子こいてるように見えて意外と常識あって善良ってのは兄妹共にそうなのはおじいちゃん譲りなのかもしれないね
    スイチョーさんが亡くなっていたのは惜しいですね…マジでね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:42:54

    >>42

    ボファイ博士は自分が生きてる内は入れ替える気がないだけで死んだ後のバックアップとしてなら自分のAIを残してると思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:23

    フォルテの格好良さに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:40

    >>42

    首から下はサイボーグだからマイペンライ!で話し合ってジェノスの誤解といて解決ってタイミングで駆動騎士登場からのボフォイ誘拐or死亡だと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:47

    ぶっちゃけ黒幕の戦闘能力自体は弱いしなんとかなりそうなんだよね
    ボロスがあっちに取られてたらマジで終わりだったかもしれないスけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:46:07

    >>8

    ボフォイは元から良い奴匂わせしてたし正直このセリフは想像の範疇だったんだよね

    その上でしっかりとワシの心を揺さぶるこの描写…見事やな…(ニコッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:49:45

    ネオヒーローズの幹部級もほとんどがヒーローの心を持っていてリラックスできますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:50:09

    ジェノスと和解したところで今度は駆動騎士が突っ込んできてまたジジイがぶっ飛ばされる展開だと考えられる
    もちろんめちゃくちゃ駆動と和解した後は別のやつが突っ込んでくる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:25

    >>50

    ジェノスに刺され…駆動騎士に吹っ飛ばされ…ハゲマントに轢かれて死ぬんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:49

    地味にボフォイがタイムリミットが近いことを明言してるんだよね
    一体何が起こるんやろなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:52:12

    >>51

    ボフォイ「ご、誤解を解かなかったのはまずかったな」

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:53:09

    >>52

    地球がヤバいのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:56:28

    >>8

    背景を真っ白にする事で混じり気の無さを表現してるんだよね凄くない?

    吹き出しを3つ使うことで一つ一つのセリフに重みが増してるんだよね凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:11:57

    >>2

    まてよ、駆動騎士も混乱には立ちあってるんだぜ


    戦闘シーンがない?ククク…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:19:21

    今回のメタルシリーズがチェスで駆動騎士が将棋なんだよね
    ◇この関連は…!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:27:00

    >>56

    どうみてもメタルビショップが駆動騎士に向かってるヤンケ敵ヤンケ

    えっこれもONEマジックの土台なんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:09

    >>45

    まっ侵攻は止まらず死にかけてるからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:29

    >>58

    ちなみにメタルシリーズと微妙にデザインが違うから

    こいつらに独り言を向けてる駆動騎士はなんか勘違いしてる確率が高いらしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:23

    タンクトップマスター…村田版もONE版もほぼ怪人タンクトップ男扱いなんスけど いいんスかこれで…
    まアマイマスクとの怪人同士の掛け合いが気持ち良いからバランスは取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:40:42

    >>58

    メタルシリーズの情報を盗んで作られた劣化品だと考えられる

    155話でもメタルシリーズっぽいネオ製ロボが居たしのォ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:47:16

    微炭酸ボーイズ…地味に神
    邪魔ゴミされる勘違い小物雑魚と思いきやこいつらなりの矜持や夢があったのが判明するのはリラックスできますね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:53:39

    >>63

    本人たちなりにアマイマスクへ憧れがある描写=神

    人体改造せずにヒーロー試験突破した上澄みではあるんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:03

    この後に災害レベル竜”鬼サイボーグ”と”駆動騎士”が待ち構えてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:37

    ああーっヒーローネーム被害者の会の無事を教えてくれェ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:37:08

    >>63

    (ボーイズのコメント)

    怪人なんだから抵抗してくれって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:01:32

    >>58

    メタルシリーズは目の並びが▽なんだよね

    こっちは△なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:43

    >>59

    うーん数の暴力もそうだし人間だから疲労も蓄積されてくから仕方ない本当に仕方ない

    黒精子も瀕死にできる個体もいるみたいだしなっ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:28

    ところでスターバックさん
    AIって誰なの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:12

    >>39

    黒い精子が手こずるレベルのやつが紛れ込んでるらしいし本命説が濃厚だと思われる

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:51

    他の仕事しながら二ヶ月で60ページの漫画描くのは普通に凄いと思うのん
    このページとか自分で書くとしたら気が狂いそうなんだリスペクトが深まるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:42:18

    これがボフォイのメタルシリーズ
    確かに目が街襲っているのと違うッスね

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:41

    >>68

    いいやクロちゃんを監視してたメタルビショップは普通に△だったからそうでもないこととなっている

    強いて言うなら偽メタルポーンは◯が縦2つでボフォイ産は三つ目の△▽なのだと考えられるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:33

    サイタマ目線だと黒い精子は割と好感持ってそうな気がするのはオレなんだよね元々はどうあれ死にかけるまで戦闘した事実は変わりないでしょう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:25

    いつでも逃げてやりますよククク…みたいな事言ってた黒い精子がボロボロになるまで頑張るのは想定外なんだよね
    なんじゃあこの義理堅さは

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:32

    >>70

    さあね... ただあいつらの言ってることが正しいならこういう流れになるのは確かだ

    なんとなくだけどボフォイの完成させたAIはブルーなんじゃないかと疑ってるのが俺なんだよね 目が歯車だしモニターに改造されてるみたいだしな(ヌッ


    ?年前:クセーノが狂サイボーグに襲撃される

    4年前:ジェノスが狂サイボーグに襲撃される クセーノに拾われて改造される

    3年前:童帝とボフォイがAIの開発を中止 ヒーロー協会が誕生

    ?年前:ボフォイがAIの開発を再開

    ?年前:ボフォイの未完成AIが盗まれて機神シリーズに流用される

    ?年前:ボフォイが「限りなく人間に近いAI」を完成させる

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:01

    >>34

    悔しいがこれがヒューマンエラーだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:02

    >>25

    やっぱ原作のサイタマって説教されるまでもなく全然ヒーロー精神しっかりしてますよね

    忌憚のない意見って奴ス

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:16

    S級クラスしか破壊出来てないロボを当然のように生身で破壊するスイリューを誇りに思う
    変態ギミックやタンクトップはないが武術はキレてるぜ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:38:47

    >>76

    突然擬態した上位機種に襲われたから逃走する間もなくボロボロにされたってだけな気がするのが俺なんだよね

    まっそれまで利害の一致で戦ってたくれてたからバランスはとれてるんだけどね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:28

    まさかこの俺が…
    説得力ありすぎるのはルールで禁止スよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:47:27

    >>73

    メタルビショップが駆動の言ってた上位機種に似てるけどボフォイが言ってる脳を狙ってる奴が盗んだ劣化ロボと考えると駆動も黒幕ではないような気がするのはオレなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:54:53

    実際黒い精子の目的が現状生存のみだから犬扱いとはいえ安全な場所かつ3食しっかり出てくるし定期的にサイタマが帰ってくるから守らない理由はないんだよね凄くない?
    あーっ もっと黒い精子の深掘りをくれぇーっ
    今んところ生存のみが目的なだけだからいまいち行動が読みづらいんだぁーっ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:02:58

    よしっ俺はもうリタイアだから代わりにタンクトップを持っていってくれ
    役に立つはずだ…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:41

    ワシ…本当にタンクトップが必要なやつに心当たりがあるんや!
    パンツ一丁のスイリューやっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:27:19

    >>77

    ちなみにチェス専用のスパコンにディープブルーという名前があるらしいよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:56:36

    ファジーがAIで未来予知も演算能力で弾き出せる説見た時は納得したんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:28:36

    >>8

    この無能達がと思いつつも志には見事やなしてるそんなボフォイを誇りに思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:50:07

    こうなるとワンチャン、クセーノ博士が黒幕説もあり得て来ちゃうな〜

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:52:27

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:58:45

    ファジーは予知って言ってるけどそもそも予知してないんじゃないスか
    だって怪人もロボもあいつらがけしかけてるんだから出現時刻と位置を予知するもクソもないでしょう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:26

    徹底的な効率主義かと思えばブレジャイに対して前もって呼んで到着寸前に叫ぶもんだとヒーロー的行為への助言をするんだよね
    本当にヒーローへのロマンが無かったら無言で不意打ちすればイイヤンケなんで叫ぶヤンケで済ましちゃうでしょう?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:53:40

    >>90

    もう名前からして胡散臭いヤンケェーッ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:31:53

    ボフォイ博士、ボフォイ製のAI、クセーノ博士、駆動騎士、ファジー、そして俺だ
    誰がどのポジションだか分からないぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:21:21

    ブルーがAIだとしたら村田版で描き直しされたのも納得なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています