ララァってそこまで魅力あるキャラなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:55:31

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:58:01
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:01:39

    >>2

    言うほどララァが魅力とは思えないそれが僕です

    なんやかんやラストしゃあと出会ったのはいいけどそれほど語られるものかと言えば違うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:03:50

    >>2

    もしかしたらファーストおじにとってはアイドル的な存在だったのかもしれないね

    そんなわけないやろうがえぇーっインド屋の邪神って誰が好きなんですか

    ララァとはこう!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:04:51

    老害ガノタの妄執なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:05:03

    お前は母性が溢れるぐらいの魅力しかない・・・ん?これ魅力なのか?いやそもそも魅力的なシーンがあったのかすら・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:06:08

    >>3

    というか「ファーストのキャラだから神聖視」されてるんであって「ララァだから神聖視」って構図なんじゃねえかと思ってんだ

    別に好きでもないけど無敵の叩き棒として振り回されるバルディッシュの作品

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:07:49

    >>7

    えっ痴呆は何でも罵倒するために武器にするんですか怖ぇーよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:07:53

    >>7

    (前略)「ララァだから神聖視」って訳じゃないって構図(以下略)

    訂正伝タフ 日本語が怪しい男

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:09:30

    >>2

    やっぱ老害は殺した方がためになると思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:09:30
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:14:17

    老人達がキャッキャッと遊んでたゴミが罵倒されてゴミを擁護し始めるのは面白いのぉですねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:16:46

    >>2

    突然ララァを庇い始める・・・そんなおじを埃に思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:29

    >>6

    本人のシーンより変な拗らせ方したシャアでインプットされてると思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:36

    ある意味聖域だったけど別にキャラ人気はそんなになかったっスよ
    参考までにガンダム大投票では全作品キャラ中80位だったっス

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:19:06

    もしかしてファースト見てる層は全員キチ.ガイなんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:19:42

    >>16

    マサイの視聴者釣られない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:20:41

    >>16

    お前ファーストは何のアニメ知らんのか?元々キッズアニメやぞ

    キッズアニメをいまだに神聖視してるんやぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:20:57

    >>16

    いたずらに愚弄対象を拡大する考えは好感が持てない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:43

    なんや1st自体に恨み持ってそうで怖いっスねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:21:55

    フラウやセイラに比べると単体の魅力は低いのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:22:25

    >>18

    作画古いのに未だに神作画とか上げてUCを愚弄するのはですねぇ・・・認知症の現れなんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:22:59

    >>20

    ジークアクスが比較されてゴミ扱いされてるから憎いのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:27

    その魅力ないキャラをひたすら擦ってたジークアクスも魅力ないってことやん…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:36

    やたら乱立してるけどどれだけ愚弄されたのが悔しかったんスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:22

    ララァが元々魅力的かとかはどうでもええねん
    問題はやね、他作品のキャラを自分のゴミみたいな作品に出してカスみたいな扱いにしたってことやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:40

    ソロモン落としに「おおっワッケインがそんなことするかあっ」ってキレたり、5年引き篭もってたギレンを揶揄するキシリアに対して「はあっギレンが500億人殺しで気に病む訳ないだろうが」ってキレたりしてておお…うん…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:25:52

    >>25

    しかも老害だの老人だのひたすら同じワード言ってるから一人でずっとやってるんだよね怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:26:35

    >>26

    お言葉ですが元々カスみたいな存在でしたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:26:36

    こんなことやってりゃそりゃ嫌われるのんな
    ジークアクス儲

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:06

    >>28

    おそらく発達だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:27:08

    >>26

    >ゴミみたいな作品

    それってあんさんの感想ですよね


    > カスみたいな扱い

    それってあんさんの感想ですよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:28:23

    ララァ異常嫌悪者…すげぇ
    たかがアニメキャラ憎しで昼からずっと暴れてるし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:30:43

    >>32

    ウム…棒立ちフワフワとか言われてるゲーツもキリシアの精鋭部隊であるギャンより動けていたし間違いなく精鋭部隊より強いんだなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:24

    元々魅力的なキャラではなかったやんけ何ムキになっとんねん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:25

    >>33

    これ3スレ目か4スレ目なのにこのスレが一番伸びてるのには悲哀を感じますね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:08

    ジークアクスが面白く無いのはまあ分かるけどファーストに拘る理由もよく分からないのが俺なんだよね
    同じ富野作品なら最低限その場で必要な情報だけでサクサク進んで作画も良くて殺陣がキレてる逆シャアやF91の方が面白いと思ってルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:30

    嘘か真かララァ救済if作品望んでたファンは少ないという科学者もいると言う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:58

    >>36

    このスレも全然伸びてないんスけどいいんスかこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:22

    >>38

    聞いてくださいねただの娼婦の邪神にそこまで救済が欲しいんですか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:33:39

    >>35

    でもねオレ黒い三連星もそうだけど「初代でもアレだったやんけ」みたいな意見ってキライなんだよね

    初代だけじゃなく様々な派生作品で形作られてきたイメージってもんがあるでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:34:03

    逆シャアのララァは鬱陶しく感じたっスね

    死んだ人間はあの世に退場!

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:55

    >>41

    しかし原作リスペクトの塊であるジークアクスは原作通りの描写に拘っているんです

    シャアが乗ってるはずのガンダムがアムロとまったく同じ動きで軽キャノンを倒すんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:37:50

    >>38

    初代映画三部作を見てから笛を漁り続けていたワシを愚弄するか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:46:44

    なんか他作品さけをしまくってるやつはガチでジークアクス儲なんスかね
    どこにそんな魅力があるのかはわからないが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:55:43

    ファーストもジークアクスも醜い!
    そもそもガンダム自体そんな面白いものでもない!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:57:39

    >>46

    DD論はですねぇ…

    面白くないと思うのは人それぞれだからなんでもいいですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:58:08

    ハッキリ言ってアニメオタクは滅茶苦茶醜い
    ガンダムは終わったのに大人になれずガキ向けロボットアニメの続編を望み続けるなんて話になんねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:00:00

    >>48

    あわわ貴方は富野御大

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:56

    >>48

    言うて富野も美術センスもない老害やけどな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:14

    >>45

    ジークアクスでキャラクターが救われるってことは原作はクソってことやん

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:04:13

    >>45

    他作品さけッテナンダ?

    酒?避け?裂け?どれなタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:04:16

    なんか…GQどうこう以前にガンダム自体のアンチいない…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:06:14

    >>53

    そりゃ青山やみぃ山みたいに語録が擦られるだけのブームならともかくガチでGQ愚弄スレが乱立してたんだ

    ガンダムの話題自体に嫌悪感を覚えるマネモブも出てきて当然と思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:08:32

    露骨な対立煽りで無理筋な擁護されてもおおっ…うん…ってなるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:18:35

    ファーストが売れたからジークアクスまでガンダムが続いたんやで
    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:21:51

    >>56

    売れなきゃよかったのになぁ

    少なくとも恥を晒すことはなかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:13

    >>57

    恥を晒してるのはお前みたいな厄介ファンやアンチやんけ

    作品に罪はないやんけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:32

    >>6

    シャアも「ララァ・スン」に惚れてるというより実在しないぼくのかんがえたさいきょうのママを追いかけてるだけだよねパパ

    カミーユやレコアさんやナナイクェス見るにララァ生存でも長続きしねーよバカヤロー

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:31

    ジークアクス嫌いなのん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:45:20
  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:44:55

    その時代に生で触れてないと魅力を感じられないのは仕方ない
    ハルヒだって今見たらタダのヒステリー女なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:25:31

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:34:00

    シュウジの存在が全部見てもララァよりわけわかんないんスけど…いいんスかこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:09:20

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています