こういう粋なファンアートに弱いや

  • 125/07/15(火) 18:56:39

    エミヤ...「読んだのか過去を」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:17:54

    あーそうか、トレースするという事はそのものを知るという事だもんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:44:15

    黄泉さんの刀って土着の神々の骸や七万本の刀から作られた世守の刀12振りをさらに集約させた始か終という刀が虚無虚無プリンの影響をモロに受けて無という銘を名付けられた代物だから神造兵器に片足突っ込んでそうだけど大元が人の手に作られてるから投影できるのかな?

    一応星の内海で鍛え上げられたエクスカリバーも自滅する可能性はあれど限りなく近い贋作は作れるそうだが……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:09:49

    参ったな....みたいな....
    ミホヨまたきのこよんで監修してくれない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:17:40

    理の律者が神の鍵を複製してるから刀自体の投影は何とかなりそう
    問題は刀に宿った虚無の力と黄泉の記憶投影でアーチャーが虚無りかねないっていう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:18:24

    >>5

    元々虚無みたいな人生歩んでるから問題ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:19:30

    >>1

    メモキーパーでも出来なかったことを?!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:32:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:11

    >>3

    まぁカリバーも自爆覚悟なら投影できるらしいしこれも自爆覚悟なんやろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:16:33

    そもそもコラボの時点で世界観とか原作設定なんてないようなもんなんだから何も考えずに楽しめばいいんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:25

    >>10

    前提はわかってる…が、そこを深読みしたいのもわかるんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:35

    >>10

    奈須きのこ監修を押し出してるんだから「世界観とか原作設定なんてないようなもん」ではないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:37:38

    >>12

    きのこが監修したのはコラボストーリーだけでしょ

    記念イラストの話してるんじゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:46:43

    >>13

    横からだけど記念イラストに社長絵ある時点でどこまでディレクション入ってるかはわかんないし、仮に記念イラストに限ってそうだとしてもコラボの時点でって言い方はおかしいし、そもそもみんなが色々考えてる場で腐すような言い方する時点でシンプルに空気読めてないしで何重にもおかしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:49:31

    そういや黄泉もアベンチュリンと同じく故郷一人生き残り隊か
    この2人は戦闘というか対話してそうなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:55:17

    >>3

    所で完全な本人ではないとは言え

    EXTRAでよアーチャーって無銘なんだよね……

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:22:50

    >>16

    アーチャーが無銘になると投影技能(と筋力と幸運)が向上して永久に遥か黄金の剣なるエクスカリバーの劣化品を消費はきついものの自滅せずに投影可能になるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています