ゼハハハハ!ロジャーの息子を手土産に連れてきてやったぜ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:59:07

    ゼハハハハ!まさかおれがロックスの息子ってバレて一緒にぶち込まれるとはな!
    親父が来るのを待とうぜエース隊長!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:00:35

    白ひげ「エースを解放しろ!だがティーチ テメェはダメだ」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:05:23

    その状況でそれ言えるのクソ強いなお前…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:06:47

    うーんこのふてぶてしさ
    王の器かもしれん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:14:14

    エース「檻を変えてくれ」ガシャンガシャン!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:15:59

    ダブル公開処刑か…豪華だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:24:35

    赤犬「カモがネギ背負ってやって来たと聞いて」
    青雉「身内裏切って来たやつを七武海に入れるわけないでしょ。また裏切るよ」
    黄猿「そもそもエース捕まえたからって七武海入りさせるなんて誰も言って無いからねぇ〜見込みが甘いねぇ〜」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:28:29

    まあこうなったら自分の事棚に上げてレベル6で楽しそうに話すだろうな…
    「あの拷問は痛かったな~隊長」とか「脱獄したらやっぱおれの船に乗らねぇか?」とか
    隣のジンベエも誘いそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:29:31

    >>8

    運を天に任せてその場の状況エンジョイ勢だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:31:00

    白ひげ海賊団が現れたら満面の笑顔で「オヤジ!信じてたぜぇ!」とか言いそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:32:39

    >>2

    まあ白ひげも解放を要求はするんじゃないか

    黒ひげが逃げて追うことを危険に感じたから見逃す特例出したけど、自分らの手で仲間殺しの落とし前付けられるなら付けたいだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:34:40

    エース「ここを出たら必ず殺すから首洗って待ってろ!!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:36:01




  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:45:29

    ティーチは本性を現すまでは隊長格ですらなく
    実力をひた隠しにして来たけど
    白ひげの目すら掠めてどうやって地力を付けてたんだ

    油断してない=未来視出来たかもしれないシャンクスにも傷を付ける
    異形であるのは人格交代説なんかがあるけどそいつに由来した実力なのか
    あるいはオヤジは事情も承知で手元に置いてたのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:49:35

    原作通りにルフィがインペル侵入したとして同時処刑なら逃げられるタイミングありそうだけど
    エースから先だったらルフィの判断次第ではそのままインペル放置になりそうだけど
    シリュウ次第でもあるんだよなぁ…って

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:51:55

    忘れがちになるがロックス海賊団はやらかした悪事がヤバすぎてその存在を世界政府が隠蔽するほどなんだよな…実際海兵のほとんどはヒナを除いて知らなかったし
    ただセンゴクは全て把握してたわけだからこのルートも全然あり得たかもしれんが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:05

    >>14

    ティーチは寝ないのでこっそり鍛錬する暇は結構ありそう。

    おそらくティーチは『実力に反してどんな敵にもいつもほどほどに苦戦する』という演技をずっとしてきたけど、むしろシャンクスについては思ったより強くてつい本気が漏れ出してしまった、のがあの顔の傷なんじゃねぇかな。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:46

    >>16

    ならエースは公開処刑だけど黒ひげは秘密裏にさっさと処分、ってなったりしないか?

    白ひげへの人質ならエース一人でいいし、という状況的に黒ひげは白ひげ裏切ってるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:37

    >>17

    やたら痛がるのって実際痛いけどその頃のオーバーリアクションの癖もあるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 04:47:22

    🐊「うるせェぞ!!!」ドゴォッ←壁ドン

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:18:56

    キジも鳴かなければ射たれまい…
    でも、もう遅い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:16:33

    目先のものしか見ないから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:23:28

    >>10

    すごいイヤそうな顔してそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:37:15

    >>7

    そうだね海軍から見たらカモネギだね赤犬がこれ言ってるの草

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:39:14

    >>20

    そんな安アパートみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:40:18

    ティーチ「おれもだぜ隊長…」

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:42:02

    >>2

    まあエースが黒ひげ追いかけて決闘してる時点でサッチ殺してるからなこの黒ひげ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:43:31

    白ひげからしたらきっちり殺すけど、どっかに墓作ってやるくらいの慈悲が精一杯じゃねぇかな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:32:25

    スクアードを許す白髭「馬鹿な息子をそれでも愛そう」
    黒髭「親父!俺も!俺も馬鹿息子!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:25:48

    >>14

    ノベルエースは「ティーチは弱いふりしてた」説じゃなかったな

    売る予定の船を壊したり敵を仕留めきれずに反撃されたりとミスが多くて隊長・船長に向いてないって書き方だった

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:29:25

    >>30

    しかし、シャンクスの目元に傷つけて・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:31:25

    >>28

    掟に反したバカをせめて自分で56すのがケジメだと思ってた

    できなかったけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:26:08

    >>31

    描き方が悪かった。ノベルエースは「ティーチ ≠ 弱い」って描写

    強い!でも暴れ散らして場をめちゃくちゃにする困ったヤツだと評価されてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:21:20

    センゴク辺りが気付いてぶち込んだんだろうけど
    知らない人のほうが多そうだから懸賞金0なのにいきなりLEVEL6にいれるなんて不思議がられそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:49:11

    >>34

    白ひげ海賊団の元船員なのはエースから言質取れるだろうし、元白ひげクルーともなれば適当なことでも疑う奴はそういない気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:39:54

    白ひげは黒ひげを助けないかもしれない…というかする事は決まってる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:44:21

    >>29

    黒ひげ…お前は自ら辞めただろ

    諦めろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:53:39

    >>33

    白ひげが言ってた油断や過信するって感じか

    実際用意周到なようで場当たり的だし

    少なくとも「白ひげの船で」隊長えおやるのには向いてないって感じかな?(カリスマ性はあるけど)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:02:09

    まあ意図して人の下につくのもできるからまだいいほうかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:21:23

    はっきり言えば、エースより爆弾なんだよなティーチは…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:08:17

    どっちが不安の種かによっては先に処刑になるが
    黒ひげはそうなったら諦めるか…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 04:15:15

    黒ひげ海賊団は仮に一緒に捕まったんじゃなきゃどうすんやろ

    さすがに無理ってパッと見捨てるのか、義理立てして白ひげとカチコミするのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:41:03

    >>30

    肝心なところで詰めが甘いのは作中でもあったな

    もしかして、ロックスもゴッドバレーではそれが死因か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:05:28

    >>34

    4番隊隊長サッチ殺してる言質とれれば

    てかサッチ殺してるならサッチの首で七武海になればよかったのでは?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:26:25

    >>44

    黒ひげ「…え? あ、その手があったか!?」

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:22:35

    >>35

    いたら命知らずな勇者だろ

    白ひげは経歴だけでもすごく 衰えていたとはいえ、めちゃくちゃ強い大海賊なわけだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:20:06

    マヌケすぎる展開で草

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:27:11

    >>44

    寝首かいたと思われるだけだろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:44:10

    シリュウからの手助け…は難しそうだな。
    ルフィのカチコミまでは身動き取れる状況じゃなかったし、

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:55:12

    >>44

    まず、調べられて裏付けを取れたらあり得たかも?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:33:03

    >>47

    海兵に詳しい奴が多かった世界線だろう

    で、年寄りくらいしか親の事を覚えてないと…思った?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:53:28

    >>44

    それだとただ四皇相手に特大火種抱えてるやつになるから抱き込むリスクしかないんよ

    エースはロジャーの息子だったからそのリスク承知で交渉を飲むメリットがあったけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:28:34

    >>52

    結果はな…

    サッチなら少なくとも、インペルダウン脱獄やルフィの暴走がなかったはず

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:14:26

    >>42

    流れ的には、それほど時間を置かずに捕縛されたとしか思えない

    例えば、頂上決戦の会議に来て油断しているうちに ローグタウンで使われた対悪魔の実の能力者捕獲用の網か海楼石付きの武器で捕獲されたのかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:46:47

    何でロックスそっくりな顔で、年齢的にもありえる範囲内で出自がバレないと思った…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:02:13

    間抜けで泣けてくる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:54:30

    本編で換金された最高額の賞金首ってエースかな。海軍に捕まったのは換金されないとして。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:49:54

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:16:46

    >>44

    そもそもサッチ殺.害時点では七武海に空席が無い

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:01:30

    >>59

    仮ににタイミングが違っていたとしても

    親と本人の履歴からして、インペルダウンにボッシュートされそうな予感しかない…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:03:19

    ガープ辺りが『ティーチぶちのめしてエース解放案』を提案したりしないかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:12:19

    >>52

    ティーチ視点だとエースでもサッチでも変わらないから重要なのは生きてるかどうかじゃないかな


    というか海軍が七武海を四皇から助けてやる義理なんてないんだから四皇弱体化できてラッキー程度に思っとけばいいのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:42:22

    >>61

    それが可能なら本編でもそうなってるんだよなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:46:30

    ─レベル6にて─
    ルフィ「お前が黒髭か!!」
    ティーチ「ゼハハハ、覇気が上がってやがる!後生だ!連れてってくれ!」ガシャンガシャン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています