- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:07:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:10:42
個性消失弾は作れてたから作れないことは無さそうだけど
あれオバホの能力でクソみたいな効率化してたからだからコストはかなりかかりそう - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:12:36
どちらかというとヒーロー側の公安がやりそうなんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:45:57
そもそもそんな個性あるのかって疑問とそれをある程度流通させる程の量?は取れないと思うから微妙。
ギリ爆豪の手榴弾レベル - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:49:44
まあ量産と流通がネックよな
じゃあ一点ものならどうかって言うとそこまでするレベルの個性が少ないのと誰が使うねんと言う話になる - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:53:39
芦戸の酸とかかっちゃんの手汗とかみたいに人体から切り離してもある程度使えるやつとかならあり得そうだけどさ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:59:41
一応ヒーロースーツとかの一部の防具はその人の人体の一部を素材として作られてるのもあるからな、例としては通形先輩のヒーロースーツは通形先輩の髪を素材として繊維にしてるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:03:30
多分そういう培養技術とか細胞から作る的な技術が発達してるんだろうな
お茶子とかも肉球の表面削ったら反重力装置作れるんじゃね? - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:10
絵面が割とグロいね!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:55:07
近そうなのは最終決戦で使われたホークスの義羽?
仕組みはわからんが本人が操っている時点で何かしらの技術は使われていそう - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:37
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:26
個性兵器って一度は軍事兵器利用として何処かの歴史で作られてそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:13
このレスは削除されています