私は頑張った牝馬!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:50:02

    皐月賞と菊花賞は勝ったわ!


    あのクソダービー馬...よくも私の三歳凱旋門賞奪いやがって...大人しく終わっていれば良いものを...。



    貴様の不義理にどうして報いてやろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:51:16

    グランドスラムしろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:52:44

    なんか魔王因子見えるんですけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:53:28

    奪ったってことはなんやそのダービー馬凱旋門獲ったんか…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:53:55

    >>4

    多分そうだろうね

    2冠馬とダービー馬のワンツー凱旋門賞

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:54:43

    ねぇねぇみんな~ボクほやしょう勝ったよ~

    ダ~ビ~も何か勝ってたしこのまま引退しようかな~

    それともさいぜりやでしゅくそうかいかな~?







    三歳宝塚記念での借り忘れてないから

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:56:14

    >>5

    欧州牡馬が一斉にタマなし根性無しの意気地無し世代扱いされそう。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:57:16

    国内の古馬も腰抜け扱いされそうな情報追加された…
    この二冠馬(牝)、宝塚勝ったんかい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 21:58:32

    スレ画(牝馬) 皐月 菊 三歳宝塚記念
    ライバル(牡馬)ダービー 三歳凱旋門

    化け物かな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:01:47

    なんかこの馬、精神干渉してきそう

  • 11別の馬22/04/12(火) 22:02:50

    もうやーやーなの...

    スプリンターズステークスチャレンジ爆死したからって有力同期が不在なのを良いことに天皇賞(秋)殴り込みでジャパンカップからの有馬記念は無いわ~。頭かっさばいてやろうか?


    まぁ全部勝ったし同期にテイオーステップして煽ったけどw

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:02:59

    >>9

    ライバル種付けへの期待が高まるな!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:04:49

    凱旋門からの菊花賞とかいうクソローテしたんか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:06:11

    >>11

    おいまてテメーもさらっととんでもねえことしてんじゃねえか。

    三歳で秋天 JC 有馬全部勝つのはおかしいだろ。

    というかNHKマイルCも勝ってそうだな…


    黄金世代かな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:06:14

    牝馬路線走った牝馬たちことごとく弱いとか言われてそうだなあ。牡馬相手に二冠とグランプリ1勝してると

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:08:08

    >>15

    というか皐月と菊取られてる時点でダービー馬と秋古馬三冠馬以外の牡馬の評価のほうがやばい。

    それこそ古馬になってからがんばらないとウオッカにダービー取られた同期の牡馬よりやばいことになる。

  • 17桜花賞間に合わなかった牝馬22/04/12(火) 22:09:43

    ぜぇ……はぁ……元々距離不安のある私でも獲れそうな唯一のクラシックタイトルを逃したのは痛すぎるけど何とかNHKマイルCには出れそうね……

    なんか勝ったしその後安田→スプリンターズS→マイルCS全部総ナメしちゃったけどいいのかしら……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:11:15

    というか、ダービー&凱旋門賞勝ちの牡馬、こいつの種牡馬価値が留まるところを知らないからワンチャン3歳引退しそうなんだよなあ

  • 19ライバル222/04/12(火) 22:11:28

    いやーwこのまま行けば来年の宝塚記念には引退ですなぁwあー来年の年末にはニート生──


    へ?こいつはシンボリルドルフの3×4のパーソロン最後の希望だから有馬記念連覇するまで引退させない??




    あ゙?

  • 20ダート路線馬22/04/12(火) 22:18:14

    やっちまったのだ...


    伏竜ステークスでレコード勝ちしたから馬主がバカに成って北米三冠に突っ込ませたのだ...



    無敗北米三冠馬達成しちまったのだ...。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:26:00

    >>20

    お前10年はチ◯コ乾く暇ないぞ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 22:28:57

    >>19

    ぬう!シンボリ家家訓!「有馬は二度勝て!」まだ生きていたというのか!!

  • 23園田出身馬22/04/12(火) 22:36:59

    あかん...やってもた...

    北米無敗三冠馬をチャンピオンズカップと東京大賞典で完封勝ちしてもた...


    ごめん父ちゃん...腹上死しても許さんといてな...

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 23:02:08

    この世代ぶっ壊れ軍団かよ...

  • 25二冠22/04/12(火) 23:08:13

    おのれ...!今年はG14勝止まりとは!G1勝利数が合計がG16勝止まりなのは流石に不味い!ダービーに怪我で出走回避したのは致命的だったか。


    まぁ良い、今年は国内に留まって大阪杯→天皇賞(春)→宝塚記念→天皇賞(秋)→ジャパンカップ→有馬記念にしよう。



    我は全てを均すもの、故に我は汝らを挫こう。

    全ては我が血統の宿命故に

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:42:45

    ヤバすぎる...

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:48:52

    競馬おじさん的にこの世代はどうですか…?(震え声)

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:54:45

    こんな脳破壊しまくる産駒を輩出した種牡馬たちがとんでもないことになってるのは確定的に明らか

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 10:55:28

    >>27

    アタオカ世代

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:24:21

    この競馬は覇王世代とかも超えてるの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 22:28:33

    大阪杯と天皇賞(春)と宝塚記念を制覇して史上初の春古馬三冠馬達成したぞ

    おい...何で、あのダービー馬が、ドバイシーマクラシック制覇してる...?
    しかもドバイワールドカップで北米三冠馬が園田と同着制覇...?しかもそこから二人天皇賞(秋)に出走??




    よかろう、正統なる君主が貴公等にわからせてやろう。

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:13:11

    このスレの馬どんだけやばいのか出来れば教えて欲しい...

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 10:25:24

    >>32

    主人公→牝馬による二冠、史上初の3歳宝塚、凱旋門賞2着、牝馬の世代最強かつ史上最強クラスの牝馬

    ライバル1→ダービー馬にして凱旋門賞覇者、宝塚も2着、牡馬の世代筆頭かつ史上最強クラスのダービー単冠馬

    別の馬1→スプリンターズステークス惨敗、秋天→ジャパンカップ→有馬を3歳で全勝、早熟どころか怪物

    別の馬2→NHKマイルカップ勝ち馬にして、3歳馬の出れる国内の古馬マイルと古馬スプリントを完全制覇、世代最速(ダブルミーニング)のスプリンター

    ダート路線の馬1→トチ狂った馬主によりアメリカに行かされ、そのまま北米三冠を無敗で達成、勿論日本初

    ダート路線の馬2→日本ダートにも適応していた北米三冠をチャンピオンズカップと東京大賞典で完封、日本のダート馬の現役最強

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/14(木) 21:41:36

    >>33

    ヤバすぎる...

  • 35海外から来た欧州二冠馬22/04/14(木) 21:52:54

    日本のG1魔境すぎ...やる気失せた...


    もう日本の馬見たくない...

  • 36122/04/14(木) 21:59:11

    因みにこのクラシック期の実況は青嶋アナが全てお送りしております

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています