ギャンブルとかデスゲーム漫画で萎えること

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:53:12

    Netflixのイカゲームでかなり萎えたのでみんなあげて欲しい

    ちなみにカイジは好きです

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:54:16

    天才狂人キャラとして登場するクソガキ

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:54:57

    解説読んでもよくわからないとき

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:56:12

    運要素だけのデスゲーム

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:57:18

    >>3

    それはゲームが悪いのか読む側が悪いのかでだいぶ変わってくる…

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:57:18

    話の規模デカスギ

    後半になるにつれ話の規模が国家レベルになる

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:58:54

    死滅回游とかもっと簡単に説明できんのかねとは思っちゃったよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:58:58

    ゲームクリア

    え?クリアしてないよ?だって第1ステージをクリアしただけだもんね

    ルールを主催者側がコロコロ変えられるように見受けられるから、デスゲーム全体の緊張感に影響がでる

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 14:59:17

    どうやっても死ぬなーって状況に簡単に陥るとき
    キャラを殺すためのご都合感があって好きじゃない
    死んだ後で抜け道が明かされるのは結構好き

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:02:34

    今際の国のアリスの実写版のスペードの3嫌い
    あれゲームとして成立してないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:05:25

    >>8

    主催者側は一貫してくれないと萎えるよね

    ライアーゲームとかはそこらへん上手かった

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:12:42

    主人公が提案した追加ルールをそっちの方が盛り上がるという理由で認める

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:15:11

    >>1

    おれは結構楽しんで観れたけどどの辺で萎えた?

    主催者が思ったよりよわよわだったのは俺も萎えた

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:25:39

    >>13

    ゲームが運要素強めなのがなぁ

    あとゲーム外の暴力とかご飯2回とるのに何のペナルティ無いのとか

    面白いところもそこそこあったけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:26:06

    サイコパスな天才(ホモ)の登場

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:26:25

    アニメ化した時結構叩かれたり劣化〇〇なんて呼ばれたりしてたけど俺賭け狂い大好きなんだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:26:32

    >>14

    あー確かに

    あのジャイアンみたいなおっさん嫌い

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:27:00

    なんやかんやSAWは好き

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:39:01

    インパルス板倉のデスゲームコント好きなんだけどさ

    運ゲーは入れるなよと思ってしまった

    ⑥究極の脱出ゲーム【インパルス板倉 コント】


  • 20二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:44:43

    >>19

    これ好き

    デスゲームの内容自体は悪くてもあんま関係ないし許してやってくれ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:49:21

    まずじゃんけんさせる

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:52:15

    >>21

    たかしやん

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:02:55

    >>8

    カイジの

    人間競馬クリアしたら「あんな1戦で金がもらえると思うな」


    からの鉄骨渡りクリア「中止してって言ったから賞金無しね」

    は控えめに言ってクソだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:12:36

    じゃんけんで負けると首輪が爆発して死ぬ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:15:43

    運ゲーにするな
    確率何%だろうが主人公が勝つに決まってるだろ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:24:48

    >>23

    結局あれ、ギャングも従えて法律も書き換えるような金持ちの道楽に、金がもらえるという口車に乗って付き合わされただけじゃんって感じだったよね。だからルールも何もあったもんじゃない

    利根川とかは色々ご高説を並べてたけど、自分たちに都合のいいことしかしない奴じゃんって思った

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 16:36:29

    この手の創作だとアクマゲームがストレスフリーで楽しめたな
    審判は絶対ルール遵守するし、運営のちゃぶ台返しもないし、だからこそルール内でお互いにイカサマしまくるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています