- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:41:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:43:31
そうだよ
人は感情の生き物であることを理解できてないならそれは合理主義じゃなくて自分勝手なんだ - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:48:57
人間は基本的に感情で行動する
って前提をわかってない人は意外といる
相手の感情をいい感じに誘導するところまで考えて初めて合理的になる - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:49:37
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:01:09
そういう奴って、考えてるのは合理じゃなくって功利なんだよなあ
まあ大抵の人間は損得で動くのは間違いじゃないけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:17:45
ダンゾウに関してはデルウハ殿からもボロクソ言われると思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:25:37
計算式に感情って変数を入れているかどうかって感じ
変数考慮しないと計算は狂うわな - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:03:15
それこそデルウハ殿みたいな人の心わかってる上でそれを利用したおすタイプのサイコ野郎のほうが好きだし納得できる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:44
「感情を無視する」というと有能に見えるけど
「大抵の人間が持ち合わせているものを無視する」というと途端に無能に見える不思議 - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:06:46
感情も学問になってるからある程度計算できるしね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:27
まあ感情計算してるデルウハ殿もよく失敗するから人生上手くいかないもんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:41
デルウハ殿は内心のツッコミが1番面白いと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:08:54
この漫画に出てくる感情で動いてる奴らは、感情云々以前に筋も理屈も通さず自分の都合押し付けてくる連中ばっかだから
たとえデルウハ殿が人情に溢れた人でも普通にブチ切れると思うんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:30
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:30
スレ画の場面は当事者のニコ本人が「バカじゃないの」って言うレベルで何言ってんだお前案件だしデルウハ殿が感情無視してるわけじゃなくない?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:15:23
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:29
危機的状況だから子供改造して戦わせてる…はまあ極限状態だし理解できないこともないけどそれを抜きにしても頭おかしいよなあの研究所の連中
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:24:02
スレ画もみちだけは家族がいて積極的に関わってる以上自分達も関わらないと差別感えげつない気がするんだけど大丈夫なのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:25:51
いうてデルウハも変なところでぶっちぎるからおかしくなるんだけれど
逆に感情挟むからややこしくなったケースもあったし - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:27:07
少なくともハントレス全員に平等に愛を注ぐため…ならわかるけどハントレス達平等に冷たく接するために父親だと気が付かれないようにするとかいうわけのわからない行動だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:29:49
デルウハ殿の怖い所はちゃんと愛や情を理解した上で不要とハッキリ割りきってる所なんだよな…デルウハ殿自体は人間味あるキャラしてるのに価値観が人間のそれとはあまりにもかけ離れてる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:16
感情持ってる相手に向き合わずに自分の思う合理性に固執してたら、それは単にワガママ言ってるのと変わらんからな
「合理性」を「正義」に変えると吉永になる
なのでデルウハ殿は、対話するならちゃんと向き合え、誠実さを積め、と怒ってるわけだ
自分の都合で利用している子供と心から誠実に向き合える、というのがもう常人のメンタルでは厳しいとも思うけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:43
他者の感情を理解できるのは自分も感情豊かだからなんだろうけど何がどうすればあんな悪魔のような人格が生まれるのか謎
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:37:03
自分達殺して記憶消してたって発覚したあともデルウハ殿を見捨てていいのかなってちょっと葛藤してたし負担与えすぎて壊しちゃったって思う位慕ってたんだよな
そう考えると他の研究者見捨てるのは別に考えに入ってないってどんな扱いしてたんだよ… - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:31
わずかな土地を巡って全人類バトルロイヤルしていた中で生き残ろうとするとあぁなるんじゃないかな?
損得を含めた計算が恐ろしく早い以外は普通の人間に思える
本当に合理的だったら無駄に生きるとかせずさっさと自殺する
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:42:35
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:18:44
「お前らはバカなんだから黙って天才である自分に従っていればいい」とか「感情に振り回されるなんてナンセンス」みたいな態度を取る周囲に理解されない孤高の天才みたいな設定のキャラが
デルウハ殿に出会って以降は天才としても合理主義者としてもめちゃくちゃ完成度低く感じるようになったわ - 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:05:33
そうでもない
合理主義者の脳は感情重視な普通の人間と比べると血流や情報伝達経路が異なることが判明してる
感情について軽視するのは馬鹿で計算しきれないんじゃなく、感情の機微について生まれつき疎い脳を持ってるってことなんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:36:10
現実主義か理想主義かの違いだろ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:26:36
立場や情勢にもよるが
有能な人間は無駄に敵を作らないし誰もが信頼を置くように自分の立ち場を確立してくるっていうのは説得力あるよな - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:30:46
デルウハは感情を利用するから最低なのところはある
- 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:32:16
昭和の有能キャラとか今見たらバカにしか見えないぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:33:06
デルウハ殿は絶対味方・上司にしたくない崩壊人間なのは間違いないけど
それ以前に出てくるこの漫画に出てくる純人類ほぼクソ野郎しか居ない… - 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:37:25
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:03:45
合理性や効率を追求して考えるとしたらざっくり測るしかやりようないからね
とはいえデルウハ殿も個人個人の傾向は見てるけど大体こんなもんだろうって処理してるっちゃしてるし - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:18
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:14
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:46:26
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:54:46
会社から追い出すまでは行かなくても自分と関係のない部署に飛ばすくらいは普通にしそう
妥協点次第ではあるが - 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:00:20
まあすぐに首切れる派遣は普通に切るように仕向けて
首切るのにリスクがある正社員はよっぽどでなければ閑職作ってそこに異動にするかなぁ
別の部署に飛ばしたら巡り巡ってデルウハ殿がファンブル引きそう - 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:01:36
デルウハ殿は三食きちんと食べられるってのを求めてるだけであって上昇志向や職場の改善やらを求めてるわけじゃないからなあ
それが三食の安定に影響を及ぼすなら速やかに解決するだろうがのんびりサラリーマンやってると思う - 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:08:21
デルウハ殿みたいな感情を計算に入れた合理主義のキャラは他に誰が思い浮かぶ?
合理主義とまでは行かないけどフジリュー版封神演義の太公望は感情を入れた計算をするタイプな気がする
妲己も当てはまりそうか?いや、ちょっと違うかな - 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:55:57