- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:57:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 19:58:56
翔の記憶を読んだ都は、彼が自身に向ける想いを知ってしまう。
二人は以前のような自然なやりとりができなくなり、ぎくしゃくとした関係が続いていたが、与一の計らいによって互いに向き合う機会を得る。
翔と都は、すれ違いや戸惑いを乗り越えながら、本音を伝え合う関係へと歩み出していく。
だがその矢先、新たに起きた“石化事件”の噂と共に、都が突然姿を消してしまう。
胸騒ぎを抱えながら、わずかな手がかりを頼りに都の行方を追うが――。
春風スキップが致命傷とか想像してねーよ
原作勢を殺すためのアニメじゃん…… - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:15:39
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:19:46
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:54:39
与一からのプレゼント思い出しちまったじゃねえか畜生
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:33
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:50
最終的に翔が生き延びていればハッピーエンドに繋がる枝を作れるからな
逆に言うと、翔が何もさせて貰えない状況が一番原作勢の心を折ることになりそう - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:54
まあぶっちゃけオーバーロードでも悲劇自体を無くせてるわけじゃないがな
枝の選定がどうとか言ってるけどそれはオーバーロードとか世界の目を持ってる側からするとその先が見えないってだけで
その悲劇が起こった枝に生きてる人間からすれば少し前の時間から分岐の枝が生えたところで起こった悲劇に変わりは無いし - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:11
剪定してなかった事にしてもオーバーロードなら再干渉で、元に戻っちまうしな……
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:45
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:22:40
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:42:56
- 13二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:01:16
- 14二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:37:55
3話は天が来たからああなっただけで、多分普段から盗み聞きしてたんだろうな…
盗聴系のAF持っててもおかしくないだろうし
なんなら家に忍び込むことも普通に出来そうだし(希亜の死体運び込んだこともあるし)
…希亜の言う通り無防備過ぎたから普通に与一にバレてるんだよな、脅威に思わなかったから泳がせてただけで
ただ友達のことを軽視してるわけではないから恋人になってたら猶予は与えてたと思う
恋人じゃなくて友達のままなの?じゃあ殺してもいいか、に傾いたのはありそう
と言うかあいつの倫理観を常人が理解するのは無理 - 15二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:57:00
- 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:47:37
- 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:52:00
- 18二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:18:11