- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:20:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:22:25
思い出補正とかも相まって期待値凄いだろうからちょっと不安ではある
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:24:41
シティトライアルを野良対戦化するとマジで地獄になりそう
友人とワイワイする分にはいいけど、知らん奴に煽られながら破壊されたらマジでストレスやばそう - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:25:54
同じマップで走らせると勝利度外視でひたすら妨害に終始したり特定の1人をリンチするような奴が出てくる事態は容易に想像できるもんな…
ただ皆で同じマップ走り回るからこそマシンやらアイテムやらの奪い合いとそれに起因する駆け引きが生まれてたのも事実だし難しい - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:06
シティトライアルのシティ何種類かあってほしいなあなんて
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:28:51
TAとFRのランキングだけちゃんと整備しとけば後は原作並のカス調整でも受けるんじゃないか
丸まったエアライドなんてさほど求められてなさそうだし - 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:31:57
何人でシティトライアルやれるか楽しみ、マリカーは最大24か
煽り行為は通報システムあって厳罰化出来るならいいけれど - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:17
そもそも破壊ができる時点で煽りかどうかもわからんのや
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:33:24
ネット対戦望んでる人多そうだけど聞いた感じバランスむずそうだしカジュアルオンリーとかがいいのかねぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:34:10
リンチを無くせれば良いんだけどねえ…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:35:07
敵を攻撃する手段がコピー能力だけでマシンによる破壊ができないようになればだいぶ落ち着くんだけどそれはそれでハイドラや攻撃系のエアライドマシンがゴミになるんよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:41
フィールドスマッシュ形式が1番平和よやっぱり
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:52
ゼルダの注目みたいなイメージで相手をターゲット指定するシステムを入れて
ターゲット指定した相手にしかダメージ判定が発生しないようにするじゃん
で同じ相手に二人からターゲット指定はできないようにするじゃん
そうすることで……
攻撃の瞬間だけターゲットを入れて一撃ずつ入れ替わりながら波状攻撃を仕掛けるピラニアみたいな芸術的なリンチが完成する