ついに知られてしまった…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:36:06

    エグザベ・オリベは仮の名前…

    本当名前はエグ・ザビなんだ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:38:22

    キシリアに心酔してたのは身内だからか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:44:04

    ギレンとキシリアの弟とかなのかな…
    まだお若いが弟君のほうが安心できる オレは総統でも閣下でもなくエグ様の派閥につくぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:02

    エグザビ君か…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:52:43

    >>3

    自分には統治者なんて向いてないと理解しつつ誰も立つ人がいなくて世界が混乱してしまうなら立つかもしれないな

    向いてないなんて言い訳せず勉強したり努力したり頑張るのは分かる

    ただ本当に最後の手段だと思うし自分の存在が政権を揺るがすなら秘匿し続ける

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:53

    ガルマと仲良さそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:02:13

    誰にバレちゃったの?ヒゲマン?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:03:36

    ザビ家なのにルウムにいたのは、妾の子ですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:10:57

    世間的にばれたらザビ家復権派に担がれて新しい戦争の火種になるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:44

    まあエグザベって普通はザビエルって読むしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:25:33

    ヒゲマンを監視していると同時にヒゲマンも監視してるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:31:21

    >>8

    ザビ家のことだし新しい妾の子が生えてもおかしくはないな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:48

    ダイクンの次はザビか…
    妄想が捗ります!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:59

    境遇が7割位ルルーシュなんよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:08

    始末(した)されたはずの妾とその子供が生きていたから
    ルウムも都合よく戦場にして処分する的な
    そんな含みとかありそうでないな…
    対価に対する手間がすごいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:15

    ダイクンとちがって完全に火種になりそうだから変な担がれ方する前に自分で王になるほうがマシ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:24

    エグザベくんの髪型にミネバテイストを幻視してきた(混乱)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:06:52

    これってヒゲマン中佐とシロウズにバレたらヤバくね…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:33

    国のためにお飾りに甘んじそうで怖いよお前
    でも政治頑張りそうだね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:12:18

    上についてしまったら少しずつでも難民支援とか立場の弱い人のための何かをしていくんだろうな
    ジオン財政ヤバいっぽいからかなりの長期戦だけど途中で折れる気はしない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:10

    暗殺されそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:56:38

    統治者になってたら本編よりは警戒心を持つしNT音も鳴らしそう
    サイド6は中立地帯の軍人であることと自身の命を重く捉えていないの要素もあったし
    自分が死ぬことで悪影響が出るなら死を回避することに全力を尽くすだろうし護衛もお願いするし直感に従って身を守りもする
    暗殺は方法も狡猾さも多岐にわたるのでそれでも死ぬ可能性は高いが

    ただのフリー火種だったらあっけなく死んでそうなのはハイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:50:54

    自分から火種になるような行動はしないけど周囲に焚き付けられると止まらなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:24:57

    やるべきことや自分に出来ることはやりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:15:32

    戦艦等に乗らずMSで最前線に出て戦うザビ家の人間は求心力ありそう
    (しかも強い)

    キシリアも近衛として引き立てるのもそういう利用価値があるからでは
    最初に恩を打っておけば、そう下手な事をしなきゃ姉?としても一歩引いてたててくれるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:17:24

    ダイクンと違ってザビ家って現状の兄弟はみんな同母っぽいから妾が遠くにやられて、って可能性はないわけでもないんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:28:27

    皆の前ではエグザベ・オリベでいたかった…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:55:46

    確かザビ家に家紋って無かったっけ?
    あったら最終決戦(12話に在らず)でギャンの肩に
    家紋堂々とペイントして戦場に舞い降りるエグザベ君が見られるかもしれない…?
    そこで出生お披露目して関係者驚愕とか
    ギレンやキシリアは知ってそう、何となく

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 06:50:19

    パイロットとしては強いけど生身が弱いから暗殺がマジで心配

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:34:13

    そこら辺はお兄ちゃんやお姉ちゃんが過保護に護ってくれそう
    「野心を持たない有能な弟」(しかもガルマより年下!)ならすんごい可愛がってくると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 15:36:20

    チャールズ=エグザビアと同じ綴りだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 01:28:29

    ルウムで隠し子発覚して子供達(ガルマからすらも)白い目で見られるデギン公
    性質を見極める為キシリアの管轄下に置かれるエグくん
    多分あっと言う間に兄姉から溺愛される

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 02:03:27

    >>18

    シロウズはともかくヒゲマンはザビ家だから倒すって考えではないから大丈夫じゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:56:03

    そう言えばエグザベくん赤毛説あったな
    弟のおかげでちょっと自分の髪好きになるキシリア様もいるかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:40:11

    >>33

    いやザビ家=戦乱の元だよ…

    アルテイシアを擁立しようとしてるシャリアにとっては無視できる存在じゃない

    本人が善なのは知っていても神輿にされる可能性は割とあるしね

    まあこのスレのエグザビ君なら割と自分からザビ家の名前背負ってそうだけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:22:45

    >>35

    そのためシャリア仮面が常に一緒にいるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:39:49

    なんというかここなら難民の支援とかザビ家はもう少し力入れる気もするけどどうなんだろう
    ルウムで見つかった(生き残った)弟だし
    事実を知った際背筋が凍り付くのが一瞬あったかもしれない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:44:21

    山ちゃんボイスで
    「ルウムは災難であった」
    と直球で言って欲しい

    エグザベくん、MS降りてる時なら拉致同然に連れて行けそうなので!
    エグザベくんがMSパイロットとして優秀である事、人格等も秀でてる事を褒めたあとに、何故キシリアの元に居るのかを問い詰めて、兄弟として交流を深めたいから自分の元に誘って欲しい
    その為なら自分の不明を恥じてみせるギレンとか
    セシリアガード突破してくるキシリアwithマリガンとか
    「兄上…!」(怒)
    「キシリアか…」(泰然)
    ギスギスしてる兄弟の空気感とセシリアの値踏みする視線に天を仰いでほしい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:14:05

    >>32

    ガルマの乳母に手を出してたことにしようぜ!

    なんか途中で頼りにしてた乳母(メンタルつよつよ)がいなくなったと思ったら父親がこれよ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:17:16

    >>38

    というか、パスポートとか軍警の時に見れるらしいんだけど、エグザベくん学士だか修士らしいよ

    難民で学位取ってモビルスーツを乗りこなす才能の持ち主で弟…?

    そら取りにくるよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:17:30

    つまり最初はルウムだし妾腹だしって事でものっそい警戒をしてた兄弟だけど
    ガルマの乳母が母親=身元がはっきりしてる(じゃないと雇い入れられない)
    あの女性か!子供ながらに覚えてるぞ、凛々しい人だった
    とかなんとかで受け入れる土壌があったのかも
    そんな女性がルウムで母子家庭をしていたが命がけで息子だけ脱出させたとか言われたらそりゃ受け入れるしかないよな…となる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:20:24

    ギレン達とは兄弟というより従兄弟くらいの距離感なのかも

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:10:43

    ギレンって結構家族思いな人だもんね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:51:37

    >>43

    あと、シンプルに親父がガルマの乳母とか自分の家に近しい人間(身元が、しっかりとしてる)に手を出して孕ませて違うサイドに金持たせてポイとか息子なら頭抱えるよねって話なので弟扱いはできなくても不憫な親戚扱いはできるのかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:38:58

    >>25

    >>28

    白い機体を駆って戦う公子様…素敵

    前提設定とは少しズレるけどスクール卒業か成人した段階でド派手に劇的に末弟のお披露目を演出してその存在を国内外に知らしめて欲しい気持ちがある

    でも本編通りに進行して途中で兄弟バレするのもいいよね…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:15:08

    >>45

    これはこれで平和?で良いな

    ギレンとキシリアの兄弟仲はめっちゃ悪いけど、末弟は別でそれぞれで可愛がっていたら

    (ガルマも可愛いがってるけど、キシリア的に同じ赤毛(?)って事でエグザベくんに若干親近感があるとかそんな差、ニャアンにやってた様な髪すきを子供の頃にエグにやってたとか)


    長兄と長女でMAを渡すかMSを渡すかで小競り合いをしてそう

    プレゼンの差でマ中将とツィマッドの勝利(ドヤ顔キシリアと表面上平静ぶってるけど組んだ両手に青筋浮いてるギレン

    彼方でその話を聞いてまたやってると呆れてるガルマとハラハラしながら兄弟間の心配してるドズル)

    試乗してみたらハクジギャンが好感触だったエグザベくん、後日長兄からド派手なお披露目プラン送られてきて顔を青くしてそう(フォロー連絡くれる三男と四男)

    なんかギレンはフランクにエグザベくんを自分の元に呼びつけそうな気がする

    「それで、どうなのだ?何か困り事はあるか?」

    とか聞いて、困り事があるとでも言ったら、キシリアに「やはりお前にはエグの面倒は見れん様だな」とか言って引き剥がしにかかりそう


    コレは平和??仲良く喧嘩の範疇?

    あとドズルは一度は自分のビグ・ザムに末弟を招待してそう(物珍しそうにキョロキョロするエグザベくんはいる)

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:26:46

    …平和だなぁ!(なお連邦と戦争中)

    ギレンって頭のいい人の事は絶対に好きでしょ(性格の甘さに苦言を呈すかもしれないけど)
    キシリアは手料理を振舞って反応を見てみたら何の警戒も無く食べてしかもマナーは完璧だったので好感度が上がっていく
    ドズルは第一印象が「細っこくて頼りない」と思っていたけど中々根性がある子だって気付く
    ガルマもそれまでは末っ子だったのが急に弟が出来た!って大喜びして慣れないお兄ちゃんムーブしてそうで可愛い

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:27:57

    宇宙世紀でザビエルの名前はダメだよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:50:38

    ドズル・ガルマ・エグザベの並びは平和でとても良い

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:52:10

    年齢的にギレンの隠し子でもおかしくないな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:55:01

    ギレン達男兄弟が三文字名だし、エグザベくんも三文字名にならないだろうか

    …妾の子なので、三文字名を名乗れず減らして二文字名なんです言われたら何も言えんが


    >>47

    いきなりお兄ちゃんぶるガルマは微笑ましいな

    婚約者(GQ世界にいれば)紹介したり、馬術とか幼少時コロニーで経験してなさそうな事教えてくれそう(馬はギレンが、鞍はキシリアが贈ってきた)

    そして突入してくるドズル(始まるブートキャンプ)

    スクールで鍛えた体でも肩で息してるエグザベくんと荒い息をしてるけどお兄ちゃんの面目を保つガルマ

    ちょっとスカした雰囲気でドズルに文句を言うガルマに、兄貴振りたい気配を感じて豪快に笑ってガルマの背中を叩くドズルと

    不思議そうに二人を見てる、汗が止まらず上衣で拭ってるエグザベくん(数秒後、ガルマに注意される)


    まで幻視した

    平和なザビ家、健康に良いな⁉︎

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:57:16

    エル・ザビ・オリベ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:21:19

    生身弱すぎる上に死にかけてもウソ…するから護衛は絶対いる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:52

    エグザベくんの腋の下の手を差し込んで持ち上げて
    ガルマを細いと思ってたけど、それ以上に重さを感じず驚愕で言葉を失うドズルはいそう
    急に持ち上げてきて絶句してるドズルに困惑するエグザベくん
    てかこの二人並ぶと体格差すごくないか⁉︎ギレンも大概だが

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:52:02

    >>52

    エルは尊い名前だから良い名をもらっている

    デギンなりに愛しくは思っていたんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:21:07

    >>54

    なんか猫みたいなことしてんなと思う長男と長女

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:19:56

    >>56

    困惑しつつも暴れずに大人しく抱き上げられて、足とかも伸ばしたままだろうから、猫感溢れてそうw


    ドズルの手って結構大きそうだから、エグザベくんの体の薄さとかも実感できて余計に驚いていそう

    エグザベくんを下ろした後、青い顔して抱え上げてた両手そのまま長兄と長姉のとこ来て、薄いって呟いて長兄と長姉揃ってピンときてアイコンタクト取りそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:57

    >>57

    エグザベくん食育計画が始まるザビ家は平和にも程があるな

    よくわかっていないエグザベくんのこれからを思って、背中をはげます様にポンとするガルマはいるかもしれない

    平和だなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:18:49

    これはまごう事なきジオン戦勝国ルートですわ…
    末弟が緩衝材になって険悪な兄妹仲も多少は改善されてるしザビ家大勝利(父親の威厳は失墜する)
    そんな世界線が一つくらいあってもいいと思います

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:29:05

    >>59

    下手をしたら父親を滅さずとも失脚させられて、ギレンがその後釜に座る事も可能?兄上も甘い様で展開が来ない可能性でたりする?

    末弟の存在が露呈するタイミングがだいぶ早くなるから

    色んなパラドックス発生しそうだけども

    フラナガンスクールにも入らなさそうだしMS乗せてもらえるのか

    ルウムは戦場になるのかとか色々


    とは言え、末弟が可愛がられてて、ギレンに日々不足ないか気遣われてたり、キシリアに手作り菓子とか持たされたり、ドズルに細さを心配されてトレーニング機器送られたり、ガルマが嬉々として面倒見てたりするザビ家は良い

    兄弟で月一食事会してそう(長兄と長女がホストをやる率高いけど、ガルマもお兄ちゃんしたくて偶にホスト名乗り出てたりして欲しい)

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:39:19

    >>26

    小説版ならギレンとガルマは明確に腹違いだぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:22:10

    >>60

    ルウムに子供を置いてて戦争でその子供のすべての基盤を壊した時点で親父、引退しよ!ってなるからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:48:40

    >>62

    目の前に連れてこられたエグザベくんの手を取って、膝から崩れ落ちそう


    見るからに細っこくて、子供ら兄弟の中でも善良さが滲み出まくってる一番年若い末子が、故郷も両親も何もかも無くしました、はそのまま泣き出して許しを乞いそう

    昭和泣きというか、雄叫びまじりのヤツ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:35:36

    目の前の男が自分の世界全てを壊した一端だったと分かっていても責めず、むしろ慰めちゃうんじゃなかろうかエグザべ君…
    ルウム壊滅を経験しても光を失わない末弟に一家が脳を焼かれるという(あれこれザビ家光堕ち√?)

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:54:18

    独裁者が陥りがちな疑心暗鬼の対象にはならないエグ・ザビ…
    養父母も友人も知人も故郷ごと滅したオヤジを初手慰めするような子だって実績が重すぎてな
    エグがザビ家に恨みを持ってる?いや我々兄姉弟を裏切る前にオヤジを刺しに行くやろで終わっちまう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:56:06

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:05:40

    10代の子どもながら既に完成されてる騎士精神で泣き叫ぶデギンに穏やかな口調穏やかな顔であえて厳しい言葉を掛けるエグくんもいそう

    「いいえ、許しません」
    「多くが犠牲になりました。それを仕方ないで終わらせることは許しません。事を始めたからには貴方には責任がある。行く宛のない難民たちを、連邦と板挟みのスペースノイドを、このジオン公国をどうにかしてください」
    「僕の望みはそれだけです。デギン・ザビ、貴方なら出来る。いや、そうするんです。さあ、立ってください」
    「泣く暇はありませんよ……僕も、同じザビ家の者として共に尽力しますから。父親らしいところを見せてくださいますか?───父上」

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:10:32

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:55:47

    ザビ家も光堕ちルートは良い…!

    アンティークなガーデンテーブルにデギンを挟んで斜め向かいに座っているギレンとキシリア
    テーブルにはギレンが持ち込んだワインや紅茶とキシリアの手作り菓子や酒のあてが並べられている
    会話は特になく、思い思いに飲み食いしてる視線の先で前方の花が咲き誇る庭の開けた場所で、ドズルが組みついてくるガルマとエグザベを豪快に放り投げている
    闊達なドズルの笑い声と二人がかりでドズルの体勢を崩せない悔しさを滲ませながらも、楽しそうな声を上げて挑み掛かる二人
    未子が肩で息をし始めたのを見遣ってお付きのものに、三人を呼んでくる様に指示をするデギン
    草に塗れ多少くたびれてはいるものの自力で歩いてくるガルマと汗ばんでいるかな?程度の疲れも何もないドズル
    そのドズルの小脇に易々と抱えられて、自分で歩けるなど言い募っているエグザベ
    (小脇に抱えられない位重くなってから言えと言われて口をつぐんだ)
    デギンの正面に座らされ、デギンのお付きのものからアレやコレや世話され若干居心地が悪いエグザベとドズルに下二人の様子を聞くギレン
    まだまだとのドズルの回答に、髪をいじりながらいずれ勝ってみせると意気込むガルマ
    辺りまで妄想した

    なんだ…、このコレ(困惑)毒され?すぎている
    上にあったレス内容で、
    謀ったな⁉︎シャア!のリズムで、はしたないぞ!エグ!って注意するガルマの音声も脳内再生できたりで、だいぶキている

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:28:05

    うーんこれは統率者一家
    強すぎる光は濃い影を作るってのはあるあるだけど(ミゲルとか)元々濃い闇であるザビ家では相殺される…のか?

    戦後ある程度落ち着いたらデギンからギレンへ公王の座を譲渡してまずは国内安定に務めてもらおう
    エグ君はNTの兆候が見られたのでフラナガンスクールに入学、ザビ家の子息に何かあっては不味いどころの話では無いので研究所→スクールに方向転換される
    その後軍属へ進むけど自分の力で頑張りたいと言う本人のたっての希望で身分は隠して…とか
    当然特別扱いはされないがスタートがフラナガン+実力は本物なので軍歴は本編通り
    ザビ家と言う超ド級の後ろ盾があっても使わないだろうなと思うんで…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 03:15:32

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:52:49

    ザビ家が綺麗になるとシャアがオリジンみたいになりそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:02:35

    >>70

    本人の意向を汲んで無闇に接触はしないけど、それとなく末弟の情報を集めていそうだし

    誰の派閥に入れるのが自然かを兄弟間で揉めて変な噂が立ったりしてそう


    ガルマは偽名で手紙(メール?)のやり取りをしてそうだし、シャアに末弟の話はしてそう(というか、自慢すらしてそう)

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:42:32

    ここのザビ家、エグザベくんがくるまでクソでかい机で、お互いの表情なんて見えない程にかなり距離とって食事していたのに、エグザベくんがきてからは家族団欒ができるテーブルサイズになっていそう
    食事も目に見えて冷えた食事じゃなくて、湯気が出てるヤツ
    家族の動向はきちんと共有されてて、困りごとに力を貸してくれそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 13:03:53

    ガルマが弟の自慢をするのは凄く分かる
    ただその相手「討つべき敵が増えた…!」って内心ギラギラしてるんですがそれは
    あの人って最近ザビ家が変わったな?じゃあ復讐せんとこ…なんて考えには絶っっ対ならない人でしょ
    別世界での話ではあるけど親友を殺した実績アリ、本人に恨みは無くてもチャンスがあればオリチャーしようとするのが目に見える…むしろ末弟がかすがいとか楔の役割を果たしていると知ったら積極的に狙う可能性すらある

    お披露目前とか身分を隠している間は末弟の詳細は伏せられてそうだからシャアがエグくんに辿り着かなそうなのがせめてもの安心要素
    ルウム出身だって知れば手を出してこないかとも思ったけどガルマはそんな事話さないだろうしな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:57:42

    >>75

    でも、「父が僕の乳母に手を出しててぇ…(ちいかわ)」みたいに初手でとんでもない情報でぶん殴られてシャアが宇宙猫に化してるかもしれないし…


    あと苦労してきた子だけどすごいキラキラしててと自慢もしそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:37:17

    >>75

    父親を責めなかった場面に立ち会っていたら、それとなく弟はすごいって褒める流れで大まかな話はそうな気もする


    弟はどこにいたと思う?ルウムだ。あのルウムだよ。

    弟は本当に、本当に素晴らしいんだ。父をなじるでもなく、諭しすらした。ルウムで地獄を見ただろうに。…私にそんな事が出来るだろうか。

    そう思った時、弟の善性を思い知ったんだ。シャア、キミはどうだ?


    的な

    あの日の記憶を思い起こす様に視線を動かして、最後にシャアを見据えて

    お前はどうだ?できるか?弟の様な善き人間になれるか?

    って問いかけではないけど、弟を心底信じているのが見えるムーブしそう


    …シャアは自問自答するけど、多分止まらなさそう

    お前達が何を言う!位は思ってそう(悲しみ)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 01:03:45

    シャアの標的にまでなったらエグザベくんマジでいい事ないな

    故郷壊滅させて名を上げた男に、穏やかに暮らしていけるかと思った第二の家族も壊されて、その上、お前の父親が悪いって命奪いにくるわけでしょ
    シャアがザビ家が無くなった事による社会の混乱の責任をとるのなら、無抵抗で彼岸に渡りそうな気もするし
    … エグザベくん悪い事してないのにマジで可哀想すぎないか⁉︎
    救いがなさすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 05:26:58

    >>78

    流石にメンタルにきて(一年戦争に参加してないし、なんなら故郷は滅んだし、親も周りもみんな死んでる)「僕は、生きていたらいけなかったのか」とシャアの前で泣きながら呟いて欲しい


    ザビの子だけど一年戦争に参加してないし、なんの政争にも参加してない子を殺したら大義も何もないわけだけど、止まれるのか微妙だよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:37:09

    シャアは絶対止まらないだろうなと言う嫌過ぎる確信がある(グラナダにも一般人居た筈)
    ただキシリア様がシャアの正体知ってるから警戒してくれると思う
    「アレは自分たちとは違ってあまりにも善良で人を疑う事を知らない、だからこそ最大限の警戒を。悪意を近付けさせるな」

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:17:43

    大義も何もないそれは本当にそう…
    ルウムが戦禍に巻き込まれなきゃザビ家と関係なく生きて行けてたんだろうし
    失った原因の片棒担いでる男に大義を語られたところでブーメランなだけだ
    面の皮が厚すぎる
    ここの世界線ならデギン生きているだろうし、デギンと兄弟で頑張ってシャアから守ってやって欲しい
    マジで血筋しか罪が無いんだから

    それはそれと隠し子(?)発覚とゴシップ紙に醜聞を叩かれるけど、
    撮られた写真が軒並み、遅くに出会った光属性の息子にデレデレした
    初孫を喜ぶじいちゃん並みにやにさがった顔してたら良い
    太々しいデギンの顔しか知らない人らが宇宙猫になる様な
    対する青年が好青年の具現化で、今までの兄弟と毛色が違いすぎて
    血筋じゃなくて小性なのでは?って噂されてギレン達兄弟が静かにブチギレてる様な(ガルマが一番目に見えて怒ってると良いし、シャアに向かってキレながら愚痴ってると面白い)

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:24:57

    というか、エグザベくんが赤毛よりなら、日にすかすと茶色の髪が赤く見えてキシリア様の親近感がアップしてしまうし、素直でまっすぐで、太陽属性で、父との問答で許さない、大義を成して下さいとと問える青年とか他の家族的にもグッドなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 12:50:19

    空気を読まずに話を変えるが、ビグ・ザムの勇名が響く中(?)アンチビグ・ザムとも言えるMS(しかも騎士っぽい機体)に乗ってるザビ家であってザビ家でない毛色の好青年って民衆人気すごそう
    実際ビグ・ザムを落とせる力を持ってるし、ザビ家の横暴を止める監視役として認められるというか(本人の意思は考えないものとする)
    上にあったデレデレデギン効果もプラス方向に働いてて欲しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 19:57:28

    色小姓じゃないのか!と言われた途端、殺気立つ家族いいよね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:17:07

    噂の出所を探すだろうし、カウンターな噂話も流したり風説の流布として厳重な対処をとったりしそう
    異例のギレン総帥自ら演説めいた事をするとか
    エグザベくん自体が、僕なんかにそこまでしなくてもスタンスをとりそうなので、お前もザビ家の一員なのだと知らしめる為にあえて大仰にふるまうみたいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:57:19

    言っちゃあなんだがデギン挟んで両脇にガルマとエグザベくんいたら
    息子だってわかってても、雰囲気違いすぎて、なんかこうよくないものを邪推する
    これで傍に控えるのがギレンとドズルとかギレンとキシリアだと威圧感と迫力マシマシだけど、下の二人だとどうもそういう圧がないっていうか

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:10:42

    ファーストのガルマならザビ家の中では麗しい方だけど眼光鋭いし雄々しい振る舞いができる
    エグザベは……どんなに頑張ってもドスの効いた眼光出せなさそう キリッとした幼さを残した凛々しき騎士フェイスにしかならなさそう
    まずはハイライトを消すところから始めてみ(ザビ家の皆様に抹殺される書き込みの続き)

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:01:42

    >>87

    書き込んでる最中で玄関扉叩かれて「開けんかい!」されるヤツw


    上の兄弟が迫力がありすぎるのよな

    エグザベくんは表敬訪問とかさせるのうってつけっぽい

    国民の皆様への親しみは随一でしょ

    傷病兵の慰問とか難民キャンプとかゴリゴリの軍人雰囲気のドズルと組ませて行かせると、牽制しつつも雰囲気和らげるのもできそう

    キシリアと組んだら病院とか孤児院に行って欲しい

    ギレンと組むなら軍事訓練とか演習とかかな

    MAに機動活かして突っ込んでいくMSはそれでなくとも見応えありそう

    (ドヤ顔ギレンはいる)

    デギンは隠居しながらも政財界のコンペとかに連れ回してそう

    (コレ末の息子♡ってやってるのをパパラッチされる)

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:32:40

    >>87

    ドーベルマンとかハスキーの群れの中でキリッとした顔をしてるハスキーの幼犬と柴犬みたいなものだからな末っ子組…

    ガルマがハスキーの幼犬です

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:25:34

    家族全員でエグザべ君連れ回して末っ子を自慢したいのかな?
    それか経験値を積ませて内政担当にしようとしてない?
    (((将来は自分の右腕に…)))と皆して狙っているとか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:09:21

    厳つい雰囲気のザビ家が一人増えた途端、まとう雰囲気が変わるの草
    近寄りがたさは残ってるだろうけど、とっつきにくい雰囲気が解れるのは良いと思う
    あの若さで一端の指揮官やってたんだから、統治者の一人としてもやっていけるさ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:10:55

    名前の語感的にすごくビグ・ザムに乗せたくなる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:11:07

    シャリアが復讐鬼シャアを戦場から遠ざけた本当の理由がコレなんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:24:05

    >>90

    普通にザビ家だけど一年戦争に参加してなくて、なんならルウム出身だからコロニー復興に力を入れてくよ!するのにちょうどいい綺麗な神輿だからな…

    それはそれとして、性格が良くて気性がまっすぐなので愛される末っ子だよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:56:32

    >>92

    ドズルかギレンが1機あげようとするんだけど、自分には過ぎた機体だしもし出撃することがあっても愛機(専用ギャン)があるから大丈夫だと遠慮されて

    後ろでキシリア様がすごくすごくドヤってる

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:45:13

    兄弟間のドヤ顔合戦微笑ましくて面白すぎるからもっとやって欲しいよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:48:30

    >>94

    さらに言えば市井育ちなので親近感が湧くし、ルウム出身って事で悲劇性もバッチリだ!

    パイロットとしてゲキ強なのも「騎士様」「白磁の王子様」として大々的に押し出していこう

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 05:20:40

    一年戦争の時に17か十八ぐらいだと思うんですが、いやまじでデキンがぶっ叩かれるわレベルの惨状だよ
    ガルマが生まれた時でも割と「親父若いなぁ」となってたギレンたちが「身近にいた気心知れてる人間だけど妻以外に手を出したんかい!?」とびっくりするくらいの年齢だもんなぁ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:36:20

    で…でも当の息子さんは許してくれるから!
    エグザべ君は父の日にはプレゼント(お酒とか)を贈るとかごく自然にやってくれそう
    それどころか初任給で家族全員にプレゼントとかしてそうなんだ

    「妾腹の子供なんて厄介者でしかないのに家族として受け入れてくれた」
    「恩はまだ全然返せていないけれど、せめてこれくらいは」
    そんな思いを込めて。

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:06:01

    >>89

    犬の話が出てたんで、ドズルにマスティフ系列や土佐犬を多頭飼いして欲しく


    ドズルとエグザベくんが会話してたら、エグザベくんの腕を持ち上げる様にして脇の下から顔を出して欲しい

    野太い声でウォン!って一鳴きして撫で要求して、ドズルに確認とってから撫でるエグザベくんと傍から離れない犬

    尻尾がぶっとすぎて、喜びのブンブン尻尾が当たるとアザになるくらい痛いヤツ

    エグザベくんが午睡してると傍で横になってる犬(前足をエグザベくんの体にのせたりしてると良い。囲まれて暑かったりとか)

    戯れた犬にのしかかられてエグザベくんが「重っ!」って言った時には、犬の首輪片手で掴んで引き剥がすお兄ちゃんドズル

    犬を叱る時に目と雰囲気が怖すぎて、犬と一緒に恐怖心を覚えるエグザベくん(なんで犬側に立つんだと悲しいお兄ちゃん)


    エグザベくんが、大型犬にボディガードみたいに張り付かれて、わちゃわちゃしてるの可愛い?かなって

    犬に舐められてるというより庇護対象の末っ子

    あとギレンやキシリアに吠えついて「躾がなっとらんな、ドズル」って言われてて欲しい

    (ガルマは危うきに近づかないという理由で、犬の傍に寄らなさそう)

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:14:31

    優しくていい子なのか補強されるにつれて何故、ザビ家に…?という顔を向けられてそうな末っ子二人

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 06:56:15

    エグザベくん、年上殺しっぽいのでじゃんじゃか社交界とかに顔馴染みやパトロンというか後方応援者面する人たちを増やしてそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:42:49

    >>100

    スレ画が犬の尻尾が勢いよく当たった結果アザになったエグザベくんに見えてきた…


    デギンが「そのアザはどうした⁉︎」となり、キシリアが「…数日前ドズルと会っておった様です、父上」と直感ピキンして、ギレンがその話を聞いて「そうか…。では、ドズルと話をせねばなりますまい」と場を設けさせ、

    デギンを真ん中にした長兄と長女に圧迫面接をされる直立不動のドズル


    別室でいつも以上に面倒見を発揮したガルマに甘やかされている、何も知らないエグザベくん

    (後で事情を知って、ガルマを振り切ってドズルガン詰会場に乗り込む)

    ドズルの前に出て誤解を解くのに全力を尽くすエグザベくんはいる


    >>102

    あっという間に人垣が出来そうなイメージある

    「デギン大公の末息子」「公子様」とか

    口々に言いながらワラワラ寄ってきて、孫にお小遣い渡すノリでポンとエラいモノとか支援くれるから、「い、いただけません!自分が軽々しく頂戴して良い様なものではありません」とか固辞するけど、それすら好ましい年嵩人

    周りの人が「いただいておきなさい。コレがあれば公子様の推し進める難民支援策の風通しも良くなりましょう」

    「ひいては公国の治安も評判も、ずっとよくなろうというもの」

    「そうですぞ。我らもそれに歩調を合わせ易くなりますからな」

    とか言われて、受け取って後でちゃんとお礼と正式な文書送るやつ

    後方父親面でニコニコ大満足お父さん


    新鮮な幻覚を見ている

    エグザベくんには片側だけマントの軍服着て欲しい(暑いからスレ民も熱中症に気をつけてな)

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 16:30:47

    突然ザビ家の末子だという一人の青年がジオン国内外に公表される
    頼り無げない雰囲気の未成年、兄弟に全く似ていない上に今まで影も形も無かったので恐らくは妾腹
    功績を残した英雄をジオンに取り込むという理由ならまだ分かるが士官学校(フラナガンスクール)を卒業したばかりの青二才、どうやら本当に実子らしい
    我が子可愛さにわざわざ醜聞を、諍いの種を公表するとは耄碌したなデギン公…そんな囁きがそこかしこから漏れる
    後見は父だが派閥も後ろ盾も何もない、民間受けは良いが擁護した時自分達に旨みは…?とデギン公が連れ回す青年を値踏みする有象無象

    なおその後「ルウム出身・NT(ダイクン思想の体現)・パイロットとしての才能・性格・家族は溺愛」などの事実がボロボロと明らかになり、大衆は熱狂し有象無象は一斉に掌を返します

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:14:45

    そういやアーセナルベースでエグザベくんは散り際に「ジオン公国に栄光あれ…っ!」って絞り出すように言うんだよな

    この世界線のザビ家はハッピーなのでこれは勿論与太話なんだが
    エグザベくんがそのように散っていったとして(散り際の言葉は通信か何かで家族に聞こえていたものとする)次いで弟の死を悼むガルマが戦場で同じように「ジオン公国に栄光あれぇ!」って叫んで散っていったら(散り際の言葉は略)残されたザビ家の湿度と怨嗟がとんでもないことになりそう
    民衆からの人気も多分かなりある末弟コンビなので民衆も殺意を覚えるのであった

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:50:46

    立場的に、政治的対立はありそうだけど個人としては割と好きだよ!ってなる塩梅の人間性をしてるのでそういうふうに死なれたら怒る人は多そう
    というか、シャアが仕留めてるのかこれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:20:38

    …愛され末弟’sが?
    誰が実行犯なのかはまあ置いておいて(でもガルマの方は確実に赤い人だろうな…)
    次男の生死は分らないけど父親は多分時間差の衝撃で弱って息を引き取っていると思われる
    …長兄と長女が手を組んでイオマグヌッソ建設して「第一射」の目標は地球、になりそう
    (当然無事に発射されました☆)

    「“恨みなど晴してしまえばそこで終わってしまう”?」
    「『私』はそのような事は言ってはおらぬ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:54:07

    末っ子たちが戯れてるのほぼ子犬の戯れと同じだから可愛いなぁしてるのわかる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:19:32

    難民生活の後ザビ家に保護されたエグくん、新しい生活に慣れた頃それまでに蓄積していた疲労で倒れて欲しい
    この場所は安全なんだって心から理解して緊張の糸がプツンと切れた感じで
    暫くの間寝込むんだけど心配する一家に対して迷惑はかけられないと遠慮しまくってギレンから少しきつめの言葉で怒られて欲しい
    それでも「お前は私の弟なのだから遠慮などする必要はない、我儘を言え」みたいな事を言われて頷くエグくん、ちょっと泣く
    その後順調に回復して体力もついて最終的には軍人を目指すんだけど、上の兄弟はその時の騒動が強く印象に残ってるので末弟に対して物凄く過保護になりましたとさ
    めでたしめでたし

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:58:52

    >>109

    かわいそ可愛い


    何かにつけて父と兄弟から付け届けが届いていそう

    エグザベくんのお付きの人に様子を報告させているけど、本人にも何かにつけて「変わりはないか?」「足りないものはないか」と聞いてそう

    上の三人は仕事量も多そうだから画像越しになりがちだけど、ガルマはまだ若手ってのとフッ軽イメージがあるので直接訪れそう

    そして2〜3日明けでも毎回「久しいな!」という(男子、三日会わざればというスタンス)

    エグザベくんが心配をかけまいと(結果的に)虚偽報告になった場合、お呼び出しがかかると良いね

    一番怖いのはギレンのイメージ。圧が、圧が…。

    「さて、エグよ。今回直接私の元を訪れてもらったのは他でもない。そう、お前も覚えていよう。先日お前は私にこう言った。「変わりありません」と。そうだな?」

    「はい。その様にお伝えしました」

    「結構。話は変わるが、曲がりなりにも総帥という職についていると、大なり小なり色んな話がもたらされるものだ。当然、お前の話もだ」

    「………」

    「先日、訓練中に整備不良のMSが爆発する事故があった。その衝撃でパイロット1名が軽傷を負ったという」

    「………」

    「さて、エグ。もう一度お前に尋ねよう。変わりはないか?この私の目を見て答えるがいい」

    このあと原因究明に努めてたキシリアと軍人会に裏どりしてたドズルのとこにも行脚予定が立っている

    デギン?エグザベくんのとこで待ってるから、家に帰ったら、いる。


    ところで怒ってるギレンっていつも万丈さんボイスで再生されるの不思議

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:08:52

    ちょっと待ってくれ、エグザベ君の住居はスクールか士官学校の寄宿舎じゃ無いのか
    そんな所に公王(引退済?)がいたらパニックどころの話じゃねーぞ!
    生徒たちが泡吹いて失神しそうだ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:31:54

    「隠居した身だから気にしなくて良い」とか言われても「できるか!」ってなるヤツ
    「おお、エグよ。顔を直接会わせるのは久しいな、パパだよ」
    とか言い出して笑ってはいけない寄宿舎が始まって欲しい気もする
    (ないだろうけど)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:45:21

    ギレンが総帥って自分で言ってるからこちらのパパンは現役公王ですね…
    顔面土気色の上官たちと漏らす寸前のミゲル&同期
    息子の友人だからと言う事で軍事国家のトップに声を掛けられるミゲル…怖…

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:31:37

    >>113

    ナンミンジャナカッタノォ!?ってなるけど、金を持たせて無事に育てよと祈っていた子供と愛人がルウムで暮らしてたので難民ではあるんだよな…

    突然の突撃!公王様!されたのはすごい気の毒だけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:39:23

    ミゲルたちの誤解はすぐに解けて美しい友情物語爆誕やね

    ただ、エグザべ君が最初は一般市民だった事を知らなければ「公子」に対して向けられる偏見的な感情はとんでもない質量だろうなと思う、好意的悪意的ひっくるめて
    そこに元難民って情報が加わってもっと凄い事になるけど…その辺りのNTとしての感受能力が引くくて良かった

    ……ルウムでその辺りの感覚が死んだ、って説も見たけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:04:30

    遠巻きにされるエグザベくん
    警戒心を隠さないミゲルが恭しくも露悪的な態度で「なんだ、良い身分だったんじゃないか」「これからは態度を改めないとな」
    とか言い出して、「違う!話を聞いてくれ!…ボクも知らない秘密が、沢山あったんだ」
    て揉めるけど、なんとか上手くおさまる話があったりなかったり?

    ミゲルが副官やる未来があると嬉しい(同期死なないルート欲しい)
    人が良すぎるエグザベくんと若干世界を斜めに見てる(皮肉屋気味の)ミゲル
    …スレチになりそうごめん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:45:19

    いやいや副官√は全然あると思う
    家族仲は良好=ジフレドパイロット騒動は無い訳だから

    人間関係そのまま(ギレン&キシリアは険悪と世間に誤解されている)で素性だけ完全に隠されていて本編の流れを見たいんだけどシャリアの読心が邪魔するんだよなぁ…おのれヒゲ…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:11:13

    >>117

    シャリア的にはクローンしたり、フラナガンを麾下に収めてたりするとニュータイプ利用されるやんけ!となるから、ザビとは対立傾向になるんだよな…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:50:13

    >>117

    エグザベくんがスパイとしてではなくジークアクスパイロットとしてソドンに来て、身分をクルー全員に明かさなければ大体いけるかな?

    シャリアにはバレちゃうけど「エグザベくんは身分を誰にも明かしていない」から知らないフリをしないといけないので表面上は本編通り…とか

    ただこの場合エグザベくんが軍警に拘束された時と襲撃された時、シャリアは内心で焦りまくっていたかもしれなくて面白い

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:48:30

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:18:03

    >>119

    サイド6に突っ込んだのそりゃそうする感が出てきて笑う

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:42:16

    ただし軍警からしたらただの元難民なので「コイツの為にここまでするか⁈」になる

    ちなみにザビ家からしたら「あ、こいつエグの事知ってやがるな?」の挙動なので
    「あのヒゲは兄上の子飼いか?」
    『違う』
    「シャア…キャスバル坊やのマブだった男」
    『………ダイクン派だと?』
    「断定はできん、だが監視を強化しておく」
    『こちらでも調べておこう』
    なんて会話があったりして
    (兄妹仲はそこまで悪くないのでエグザベ君はスパイをしないし、警戒先は別になる)

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:49:47

    身分を隠していたとはいえ、
    ザビ家の末息子がサイド6の軍警に害されました
    は直球の宣戦布告だろうしなぁ
    本編以上に焦ってそう

    てか毒殺ルートがなければ、ジフレド周りはパイロットはニャアンが初になるのかな
    ケーキ美味しかったですか?が美味しかったよって回答になる?
    大きい窓がついた部屋がもらえないのは、政敵?からの襲撃を警戒してとか本人が特別扱いを嫌がったとか

    それはそれとして、ミゲルには雑にエグザベくんの肩に手を回したり、置いたりしながら、ニャアンに不躾な対応して欲しさある
    「ふ〜ん?コレがジフレドのパイロットねぇ?」
    「おい!失礼な事言うなよ」
    みたいな(ミゲルの口調も今ひとつわからん)
    でコソッとエグザベくんに(お前の『家』の方は全部知ってるのか?)とか耳打ちして欲しい
    視線だけで会話する二人に「?」ってなるニャアンとかいるかもしれない

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:23:06

    >>119

    艦長とか佐官クラスというか直属の上官は教えられてそうだけど(事故防止)


    それはそれとして読心できるタイプのシャアのマブとか警戒する〜!!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:54:50

    ・シャリアとラシット艦長にだけ知らされてのシャア捜索任務パターン
    ・艦長にだけ知らされてて、(キシリア様から色々疑われてるとかの理由で)シャリアは知らない…筈なのに実は読心で知ってて都合があって黙っているパターン

    どちらでもシャリアはエグザべ君の事をどう対処した物かと頭悩ませながら監視してるんだろうなと思う
    エグ・ザビ君ってシャリア目線では本当にどうしたらいいのか分からん存在過ぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:02:25

    大切にされてるからこそ狙われる扇の要よ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:37:11

    害する事で一家に与えられる精神的ダメージは特大なんだけどシャリアはそれを知らないんだ
    ただ物凄く狙いやすくて仕留めやすい子なんだよね…(だから存在を隠されてるver.があるのかなとふと思った)
    MSに乗ってれば凄いんだけどなぁ!
    …オリチャー得意な人がフリーなのが少し、いやかなり怖いよ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:57:29

    エグ・ザビ君が一年戦争やザビ家の独裁とは全く関係ないどころか、完全に被害者なのがな
    あと多分エグ・ザビ君の存在を世間に公表する際、ザビ家の血を引く末息子である証拠と共にルウム出身者で難民経験が有ることも公表されてそう
    アルテイシア政権発足のためにザビ家の血をひく者は排除したいけど、こういう経歴の青年すら排除して発足した政権を民衆は支持するか?という疑問やエグ・ザビ君の人柄そのものがシャリアの決意を鈍らせる
    GQXのガルマパターンで軍籍を抜けてザビ家と関わらない/関われないところに行ってくれれば良いけどエグ・ザビ君がそれを良しとしないし、この時空だとガルマ本人もザビ家に残ってる可能性あるな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:53:48

    とりあえずなんも考えずガルマと遠出で出かけたりしてくれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:29:19

    GQ本編と比べて情勢・各キャラの心情がかなり変わってそうなこの世界線
    多分ガルマは軍(国?)を離れる決断をしていないしイオマグヌッソは建造されてない(その分の予算が難民政策に回されてる可能性)、ドズルも無事だったらいいなぁ…いいやきっと無事
    ほんのすこしだけ優しい世界
    それでもやっぱりザビ家が憎いシャアやジオンがやべーのは変わりないと思ってるシャリアは陰で動くんだろうな
    いっその事末弟をトップに置いて兄たちがそれをサポートするのが一番平和だと思う(何といってもエグくんの経歴が綺麗なのがデカい)

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:22:59

    「初めまして。──エグ・ザビと申します。…その、まだこの名に慣れてなくて…」
    「時期に慣れるさ。そういう訳で、シャア。私の弟のエグだ。エグ、彼は、シャア・アズナブルという。器用な上に口の上手い男だ、注意しておくと良い」
    「ガルマ、随分な言い様だな。やぁ、初めまして。紹介に預かったシャア・アズナブルだ。兄君はこう言うが、私はいたって善良な人間だよ。警戒する事はない。仲良くしてくれると嬉しい」
    「いいか、エグ。自らを善良と宣う人間程、胡散臭いものはないのだ。もう既に一つ学びを得たな。シャア、キミを私の弟に紹介できて良かった」
    「全くキミというヤツは」「えぇ…?」
    「ホラ、見ろ。キミの弟とて面食らっているじゃないか」
    「ハッハッハ。可愛いだろう、私の弟は」

    とかなんとか、お茶でも飲みながら和やか対面するルートとかないですか?
    一瞬詰まる程度に名前に慣れてないのはなんで?とかガルマからある程度話を聞いてるのに、本人からも聞くシャアとか
    真意を読み取るのに、話を聞いてる間エグザベくんから視線を外さないシャア
    は、怖いから、適度になんかガルマが緩衝材やってて欲しいし、

    あとエグくんが戴冠するなら、白い騎士服みたいになるんだろうか
    付き添いはあえてザビ家の人間じゃない人がいいと思うけど、誰が適任だ(中佐は裏で動かす人員に回した方が良いだろうし)

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:56

    戴冠ルートでミゲルも生き残ってて、シニカルな態度でザビ家の人と渡り合っていたら良いな
    「お前は抜けたところがあるから」とかエグザベくんに憎まれ口叩きつつ、過保護気味で仕事を肩代わりしようとグイグイくるザビ家の皆さんにアンタらが前に出てきちゃ意味ないんだ!周囲を黙らせる力があるから余計にダメなんだ!(意訳)ってやってたり、セシリアとバチバチしてると良い
    ミゲルを若造と顎をしゃくらせて睨め付けるセシリアと伊達男仕草を崩さずにいるけどこめかみに青筋でてる、まだ若さ溢れるミゲルの対決シーンとか見たい
    エグくんはその辺りなんも知らないと良い
    セシリアの名前がよく話題に出るから仲良いのか?くらいのズレがあると良いな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:43:30

    父や兄からの究極の無茶振り(ジオン公王)
    でも国の安定の為と説得されて、一度承知したら覚悟を決めて気持ち切り替えて国を背負ってくれると思う

    白い騎士服で戴冠式とか完全に王子様みたいじゃないですかヤダー(王子様でしたね)

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:09:23

    >>131

    白い騎士服着たエグくんの後ろに少し色使いをおさえたシャアを配置したら政変待ったなし?

    「私がキミを見張っていよう」

    って宰相役をやったらダメかな

    ザビの末子をダイクン家の長子が補佐しちゃまずいか

    ダイクン派がまず黙ってないね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:55:55

    >>132

    補佐同士のバチバチめっちゃ好き

    ミゲル生きてるし同期が一緒にいたらエグザベ君もうれしいだろう

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:22:44

    エグくんの希望があったとしても流石にミゲルが公王側近?補佐?は無理があるかな…
    補佐官が十人くらいいる中の一人、てかならまだ分かる
    あと若手を採用するのならコモリん秘書もアリかも
    エリート、見知った仲、見目麗しいって事で

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:19:09

    >>136

    補佐が一人って事はないだろうし、その内の一人ぐらいで思ってくれると助かる

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:38:03

    >>131

    >>134

    シャアからの圧が凄い!

    でもこれって実質ダイクン家とザビ家の和解と言えるのでは???


    シャアって敵対している時にエグ君が甘さを見せれば容赦なくそこを攻撃してくるだろうけど、正体明かして宰相やってるならエグ君に絆されてくれそうな人間臭さもあるんだよな…(うーんめんどくせぇ男…)

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:43:06

    >>134

    ダイクン派は間違いなく騒ぎ立てる

    ただその状況で騒ぐ輩はダイクンの思想なんてもはやどうでも良い、政権奪還したいだけの権力の亡者なんだ

    こいつらはダイクン派を政権に食い込ませる為に余計な事色々やらかしそう

    たとえば「ザビ家末弟君とダイクン家妹君の婚姻」と言う当事者両家大反対大激怒の提案だとか(もちろん大騒動の後に却下される)

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:24:11

    >>138

    シャアだと不意に二人きりになった時に

    「エグくん、キミに私の秘密を一つ教えてあげよう」

    とか言い出して、唐突にダイクンの名前を教えてくれそう感もあるし、

    「ザビの家のものが!」とかって一度はエグザベくんに銃を突きつけてそう感もある面白男


    シロウズだとなんか淡々と「キミはそれでいいのか?」とかむやみやたらとエグザベくんの現状確認して、禅問答じみた事をしそう

    「キミの答を教えてくれ」的な


    どちらにせよ、他のザビ家には冷めた目をしてそうではあるけど、最後は味方?になってくれそうではある

    「キミの為、ひいては人類全ての為でもあるんだ」

    とかシャアが壮大な事を言い出したら、関係各者を呼んで面談するようだろうけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:20:14

    >>139

    当のエグ君は政略結婚なんてとんでもない、相手に申し訳ない、自分では釣り合わない、…って色々言って全力で回避しようとしてるしアルティシア様は怒りで物凄く不機嫌

    ただ幸いな事にザビ家の兄弟達は皆自分でお相手を選んでいるので、エグ君が嫌だと言えば反対してくれるだろうと思われる(その点兄弟に自由にさせていたデギンさん偉い)

    合理主義の塊みたいなギレンはそれが妙手なのは理解しているけど同時にセシリアさんを傍に置いている人なのでそこまで無理強いはしないだろうし

    ガルマも一瞬(シャアと義兄弟…!?)って揺れた後にいややっぱり駄目だと弟の意思を尊重するお兄ちゃんとして頑張って反対してくれる

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:14:07

    エグくんが公王になってもやたら迫力があるギレンが脳裏によぎってしゃあない
    「息災か、エグよ。何かあればこの兄を頼ると良い。かつて程の勢いはなくとも、未だ我が声は響く。…他の兄弟達もだ。一人で立とうとなどと夢にも思わぬ事だ」

    シャアがエグザベくんの近くにいる場合は、ザビ家の皆様はそれとなく勘付いてそう
    キシリア辺りが忠告するかな
    「あの賢しい男は、確かに有用だろう。だが、信じすぎるな。お前の為にならぬ。ガルマとて抑止にはならんだろうよ」
    ドズル存命なら息抜きにお家に招待してくれそう
    ミネバの様子とか見せながらキャイキャイと騒がしい日常に組み込んでくれそう感
    ガルマはシャアがいるなら、エグくんの近くに残ってくれてそう
    変わらず兄貴風吹かせながら、シャアと口喧嘩じゃないけど物を申せる一人としてやり合ってくれそうで、言いくるめられてそう
    デギンは「パパだよ」が面白かったので、「パパだよ」を続けてて欲しい

    アルテイシアはどうだろう、シャアがいるなら投資家ルートに行きそう感
    シャアが政治に関わらせるの嫌がりそうというか(政略結婚の件も普通に怒ってそう。アルテイシアが望んだのなら、飲み込むだろうけど)
    ラルおじさん達と一緒にもう一度暮らしてくれてたら嬉しい

    中佐もそばに残ってくれると良い
    GQ本編後メンタルでシャアをずっと大佐呼びしつつ、シャアに「ええい!シャリア・ブル貴様!」とか叫ばせてて欲しい感(シャア用鬼札)

    エグくん周りが光に満ちてると良いな幸せであれ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:22:25

    願望が長くて草

    エグくんはちゃんと公王として踏ん張ってくれそうなのが良い
    ルウムでの惨状も経験して難民の諸々も理解してるだろうし
    社会情勢についてきちんと考えられるから、ある意味ベテランの力ある家族がバックについて、シャアみたいな人が右腕?になったら、色んな意味で強そう
    対話を諦めないからシャアの重石になれそうだし

    イケメンだから国の顔としても映えるし推せる
    エグ公王の記念式典ブロマイドとかアクスタ売ってたら買うしかない

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:14:11

    アイドルでマスコットな公王様
    ルウム後難民になったのは恐らく本編と同じで、ただ何らかのきっかけで出生が判明して保護された事で最強の保護者たちによる手厚い最上級のメンタルケアを受けられたのは本当に幸い
    本人の性質は本編と全く変わらないし背負うものは本編よりも大きいけど、庇護されている分笑顔は本編とは比べ物にはならない程多いんだろうなと思うとこっちもニッコリ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:51:07

    途中からでもザビ家で育てばエグザべ君の自己肯定の低さは多少はマシになる事に今さらながらに気付いた
    もっともルウム後で自己肯定値最悪な所をケアされてやっと人並みにまで引き上げられるくらいとは思うけど
    思い上がって性格難になるって事は絶対に無いだろうな、「悪い意味でザビ家に染まる」事は無いんだろうなという安心感がある

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:54:06

    エグザベくんは自己肯定感は上昇しても、「僕は運が良かった」だけはずっと残っていそう
    第二の家族に会えて、お前を支えてくれる人が沢山いる
    その環境に甘えるな、お前にできる事はなんだ
    って常に自己対話してそう何

    誰かしらが「キミ(お前)はよくやっている」って肯定してくれてそうではあるけども

    ここはやはりデギンパパが、エグザベくんの髪の毛がボサボサになる程、
    褒めながら撫でまくる場面では⁉︎(絵面が…)
    ザビ家総出でデギンパパから奪うようにしてガルマが「お前は流石だ!」って褒めちぎって、キシリアが労いの手作りパイを差し入れし(エグザベくんの好物のケーキとかできてたら良いね)、ドズルが謎に高い高いした上で肩車して、思わぬ高さに驚いたエグザベくんから無意識にヘッドロックをくらってみたりして欲しい
    …ギレンはちょっと厄介な人と『お話』してくれてそう

    いっぱい愛されて、たくさん笑って欲しいね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:08

    >>146

    ドズルの身長は2m超えてたと思うし、いくらエグザベくんが足に全振りしてても、高さ3mくらいになるのでヘッドロックせざるを得ないですね…

    ドズルがあまりにもデカすぎる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:06:39

    エグくんはお父上の若い頃に瓜二つらしいですよ

    だから我が子と確信して溺愛したの?(もちろんDNA鑑定は凄い数やっただろうけど)

    閲覧注意「エ…グ…ザべ君…はかわいい…」|あにまん掲示板ジオン・ダイクン「エグザべ君は…ゴホゴホッ!!かわいい…彫りが…深い顔立ちが…たまらない…♡」bbs.animanch.com
  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:25:56

    >>148

    あにまん界隈の二人の扱いがイマイチわかっていないので、軽率に触れて良いかわからんけど、己に瓜二つで困難に負けず性根が歪む事もなく生き抜いてきてる末子は、政変闘争とか経て汚れきった今のデギンからしたら輝いて見えてしまうのでは?

    若りし頃、こんな自分だってキラキラした大望を抱いた時もあった

    そんなキラキラが今自分の手元に戻ってきた

    って入力しててなんだが、エグザベくんに出会ってすぐハイライト配られるデギンは流石に草すぎるなって

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:07

    「瓜二つ」を外見の事だと捉えた兄弟は父を白眼視してそうです

    デギンさんは突然自身が若い頃どれだけモテていたかを語り出して
    エグ君は流石にどういう反応をしたらいいのか分からず硬直する(が、父に似ていると言われて少し嬉しい)
    ギレンは無言で政権交代のタスクを考えて
    キシリアは拳銃(ニャアンに渡したヤツ)捨てちゃおっかなーとか考えてる
    ドズルは「嫌なら嫌だと言っていいんだぞ」とエグ君の両肩を掴んで揺す振り
    ガルマは「父上、自分が十代の頃にも『お前は自分の若い頃と瓜二つだ』と仰ってませんでしたか、アレ結構傷付いてたんですが」と暴露

    そんな愉快なザビ家の日常

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:48:51

    >>150

    その図はさすがにおもしろすぎる


    エグ、その話はもう何十回もそれこそ耳にタコができるほど皆聞いているからスルーしなさいって言われるやつ

    みんな聞き飽きたからそれとなくかわすからこそまだ聞き飽きてない末っ子に聞いてほしい父

    健気だね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:22:57

    父に似ていると言われて嬉しい…本っ当〜にそれでいいのかと小1時間問い詰めたい

    あと今更だけどこの一家って「ザビ」なんだよな、罪に塗れた一族
    その中に最初はやむを得ず身を置く事になったエグくん
    でも最終的には自分の意思でとどまって中からジオンを変えていく光…良い…

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:17:24

    エグ君の出生が明らかになった経緯が気になる
    ルウム壊滅→難民→出生バレなんだろうけど具体的なシチュが思い浮かばない

    隠し子がルウムに居る事だけはデギンも把握してて、戦場になる前に母子を迎えに使者を送ったんだけど状況の悪化が速すぎて救出できなかったとかかなーと
    当時の狂気の様な混乱の中でエグ君を捜させたのかな…
    だとしたら、生きているかどうか確証の無い中で元愛人と我が子を捜させたのは、愛だと思うんですよ

    …そして、見た目はボロボロだけれども心はピカピカな息子と初対面するデギン…

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:09

    まだギレンたちには父親には愛人(しかもガルマの乳母だった女性)と子供がいて、彼らは今ルウムにいるってバレて無いんだよな
    開戦前にデギン独断で愛人母子だけでも逃がそうとして失敗、見つからないままルウム戦役が始まって生存が絶望的に…って感じか
    これエグが見つかってデギンの末息子だって確定、しかもルウムの生き残りって解った時のギレンたちの衝撃半端ないだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:32:32

    「何・故・も・っ・と・早・く・に・言・わ・
    な・か・っ・た」
    思わず敬語をかなぐり捨てて父の頭にアイアンクローをかますギレン
    銃を構えるキシリア
    止めないドズルとガルマ

    まあそれはギャグとしても実際一瞬殺意が湧いても仕方がないレベル
    兄弟は父の愚行を許せないとは思うけど後で弟さん本人が許してくれるよ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:21:59

    ルウムで何も知らずに育ったエグザべ君はサイド5周辺が戦場になるって分かった時に初めて母親から真実を知らされたのかなって妄想する
    自分に何かあったら父親を頼るようにっていう母の愛

    …でもエグザべ君は自分から名乗りを上げない気がするのは何でだろう?〈見つかってしまったら観念はする)
    「迷惑を掛けてしまう」「ルウムを壊滅させた憎い国のトップ」「それどころじゃない無気力」…どれだろう
    「自身が火種になる」ってのは一般人視点では中々思いつかない考えだと思うんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:19:11

    自分から名乗り出ないのわかる
    あの徹底した秩序重視思考だと自分の存在が社会の秩序を乱し混乱を招くと思ったら絶対に名乗り出ないし目立たず隠れて生きることを選ぶと思うんだ(同じくバレて見つかったら観念するし抵抗しないと思う)
    この秩序重視思考がいつからなのかは解らないけど、エグ君の場合も名乗り出る前に見つかったパターンだと思うんだよな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:23:12

    ルウム壊滅前に自分がザビ家の血を引くものだって知らされてたエグザベ君、
    デギンの愛と執念によりついに居場所がバレて迎えが来るんだけど何回かは逃げてると思う
    軍警に因縁をつけられたりデギン派の捜索者に探されてる難民生活でロッカーに隠れて追手をやり過ごすのが上手くなったのもこのため
    まだ十代のエグザベ君にとってはすぐ暴力をふるう軍警も自分を迎えに来たデギン派の捜索者も両方とも怖い存在だと思うし

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:44:36

    秩序重視思考…無政府状態を恐れるのは間違いなくルウム崩壊→難民を経験したからかと
    おそらく連邦やジオンという「国」からなんの支援も受けられない難民生活の中で、目の前で命が失われる、奪われる、尊厳が踏みにじられる様を嫌って言う程見ている筈
    でもだからと言って自分から名乗りを上げてジオンに食い込んで国を変えて行こう、なんて野心は持ってない(自己肯定が低すぎてそんな事考えた事も無さそう)

    そして自分に価値があるとも思ってないので実父が自分を探してるなんて想像もしてない
    そんな中物凄い形相で自分を探す軍人集団がいたら、そりゃ逃げるよねとしか
    探してる側は理由を公には出来ないしエグ君からしたら邪魔な自分を亡き者しようとする父や兄からの刺客かも、って考えてもおかしくはないんだ…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:34:56

    ただでさえ辛い難民生活なのに逃走生活も強いられるエグ君
    でも本人は父が探してくれていた事を知ったら「追手は父や兄の刺客かも」と考えた自分を恥じていそう
    そう考えるのは普通の事だしこう(難民)なったのは間違いなく父兄のせいだから恨んでいい

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:18:30

    >>153

    ここまでのほのぼのザビ家とはぜんぜん違う流れになるけど

    NTの発生条件が不明な現状、エグザベくんはスクールに入学した時点でDNAまで事細かに調べられてそう。遺伝的な発生条件や傾向があるかはまず調べるだろうし。

    でDNA検査をしてみたらキシリア様と血縁の可能性が高いとなり、フラナガンから密かに報告されて、まずはデギンに心当たりがあるか確認するキシリア様。

    デギンはちょうど同じ年頃の隠し子がいることを認めて、戦禍で死んだものかと思っていたのだと震える声で告白する。

    デギンがギレンに暗殺されたタイミングが不明ではあるけど、ソーラレイぶっ放しイベントは多分起きてないし近年まで存命していた想定。


    この世界線だとエグザベ君自身は何も知らなかった所に急に血縁バレくらった形で、キシリア様が囲い込んで公表後も対ギレン工作のためにエグ派閥作らせて…って出だしはちょっと不穏になりそう。

    でも突然ザビ家周りの権謀術数の渦に放り込まれた哀れな末弟の存在を知ったらガルマも帰ってきてくれるかもだし

    エグザベくんなら光の男パワーでガルマとタッグを組んでどうにかしてくれる気もする。

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:42:33

    >>161

    キシリアとかガルマ目線だとマジで何も知らない哀れな末弟になるので庇護してはくれそうというか、多分、ザビ家みんな腹違いだから父上何してんのマジで?は共通して思ってそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:01:03

    >>162

    1stの設定だと最初の妻?(妻かは明言されてなかったはず)の子がギレン・キシリア・サスロ(本編前に死亡)で、後妻の子がドズル・ガルマだね

    ギレン以外は家族への情はあるんだよなこの家

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:52:27

    >>161

    おおぅ本編に近い流れ…

    捜索を諦めたかどうか、息子たちに話していたかどうかが分岐点になったっぽいね

    それでもまだここから入れる保険はあると思いたい(少なくともこの流れならキシリアはエグ君に甘そう)

    ギレンも直接エグ君に会う事があるだろうし絆されてほしい(…ギレン兄も家族への情がある人なんです…)

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:24:07

    GQでガルマが軍を離れたようにエグ君も望めば軍属にならずに済んだ筈、ザビ家には敵が多すぎるからその庇護下に居ないと命の危険があるけど
    でも彼は彼らと共にいる事を選んだんだと思う

    ザビ家の人々は真正面からエグ君の光を浴びて絆されたけど、エグ君の方も普通なら生存は絶望的な中それでも自分を探してくれていた、その後受け入れてくれた事で彼らに絆されたのかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:12:56

    そういやNTだってことはザビ家にはもうバレてるってことでいいのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:35:49

    >>166

    知られていてこれをキッカケにジオン内でN Tの地位は安定するんじゃないかな

    少なくとも統率者一家の末弟が判定受けてるなら国内で N T達が酷い扱いは受けないだろうしフラナガンが研究所からスクールに変わるのはそう言う事で

    シャリアの望む 「N Tが悪用されない世界」にも一歩近付く…んだけどあの人多分そう簡単には信じないだろうな軍事目的で使われるって思うよね普通…

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:17:22

    むしろ逆にNTである末息子を看板や傀儡にしてNTの軍事利用が増えるのでは?と考えることも出来るからなぁ
    エグ君が軍や政治と全く関わらないならまだしもNTであることを公表しつつ軍属してるし、フラナガンスクールでの同期たちもNT軍人として軍属してるから…

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:07:27

    >>168

    NT理論推進派のキシリアがエグを看板に使う可能性は十分ありそう。

    人類の革新たるNTの出現を謳うジオニズムはジオン公国の根底を成す理論だから、「NT能力に目覚め戦禍を生き延びた末子の帰還」なんてエピソード国威発揚にはこの上なく効果的だよね。

    本編のニャアンもそうだけど、キシリアはかわいがる一方で能力を活用させることには躊躇がないタイプだし、エグザベくんの性格的にも自分の力や存在が国家の安定につながるなら喜んで協力するだろうし……。

    ここにきてヒゲマンが不穏要素になってくるな…。

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:21:13

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:15:11

    エグ君の心を読めば善性はすぐに伝わるけどその場合ポッと出の異母兄弟を本人に何も知らず公国の都合のいいように利用してるとも捉えられてしまう
    本人に罪は無くても排除は止む無し、とシャリアから判断される可能性の方が高い
    無理してエグ君を助ける=味方陣営に引き入れるのもリスクが高いし原作でもしてないしね

    ただこの世界線では兄弟仲わりと改善されてるので公国ひっくり返すのは無理だと思う
    エグ君がジオンの為、ひいては宇宙の平和の為に微力ながら頑張るのでどこかで妥協して協力してよヒゲマン…

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:41:11

    ギレンは「NT?その内自然発生するだろ」派だっけ?あんまり否定も肯定もしてなかった記憶
    でも弟がそうなんだと言われれば流石に対応も柔軟になると思われる
    (身内に甘い人なので、その身内が特殊能力持ちなら保護方面に舵を切りそう?希望だけど)

    …やっぱり全部のジオンの派閥が手を組んでエグくんを公王にするのが一番平和だと思うわ…
    連邦側から見ても(一見)チョロそうな相手だし歓迎しそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:38:52

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:54:12

    そういえばこのルートだと弟のNT判定によって自分もNTかもしれないって自然に思い至れるキシリア様がいるかもしれんのか
    (ゼクノヴァに反応してなんだこの音って言ってるのでGQキシ様は資質ありと思われる)

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:21:22

    ビグ・ザムみたいな名前だな……

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:01:44

    >>174

    それなら弟との小さな共通点(NT能力・赤毛交じりの髪)で親近感湧いての溺愛モードですね

    相乗的に一家のNTに対する反応は悪くなさそう

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:25:24

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 07:45:41

    >>153

    ボロボロ難民エグくんは可哀そ可愛いね…

    成長期なのに難民生活の中で周りにいた自分より弱い立場の人たちに食料を優先的に渡していた影響で、>>109みたいに保護された後栄養不良で1年くらい病弱だったらヘキ

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:14:18

    だから父や兄弟達はいつまで経っても末っ子の事を病弱だと思ってて「自分達が守ってやらないと…!」って過保護になる訳ですね
    ※なお弟君は打たれ強い軍人さんです
    でもエグ君は心配かけたのは事実だからって強く拒否できないんだろな…

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:42:09

    >>174

    ザビ家の人間が二人もNT判定受けてたらフラナガン「研究所」はNTに非人道的な事は出来ないだろうからそこだけは安心

    博士自身は割とまともで研究員がヤバいって話もあるけどまさかザビ家のご子息に無茶は…しないよね流石に?

    キシリアは最初から実験に無関心だからエグ君に実験参加の打診が来て、お人よしだから実験はいくらでも受けそうだけどヤバめのヤツはマリガンみたいな感じのお目付け役さんに慌てて止められて欲しい

    (当然報告が上に上がって研究所は締め上げられる)

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:51:54

    マリガンみたいな真面目そうな人とか0079でキシリアの傍に居たイケおじさんみたいな人が仕えてて欲しいな
    大事な大事な末っ子なので人事は慎重に、忠誠心の高い人を選りすぐってエグ君に充てるザビ家の皆さん
    多分緑のおじさんは多数決で却下されてる…

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:01:03

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:08:21

    8月15日はジオン公国建国記念日です

    1月の終戦日と合わせてマジな記念日なので戦中はともかく戦後である近年は式典やってザビ家全員バリっバリに礼服で決めている筈
    十代なのに礼服を着こなすエグ君は可愛カッコいい
    キシリア様はドレス姿でヘアメイクバッチリ決めて髪を人前に出して赤髪コンプ振り切って欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています