みんなも、アヤメの顔と声は覚えてるよね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:49:29

    なんか最後の方えらく疲れてたけど大丈夫なんかねあれ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:50:38

    大丈夫じゃなかったから最後だったんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:51:28

    なぜそれで気づけない!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:52:54

    これは雪原まで追いかけてないナグサちゃん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:56:36

    こっちのアヤメのがきつそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:58:24

    >>5

    逆に理想の委員長押し付けないから失踪の原因が別まである

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:58:41

    普段の接し方はこれぐらい軽いほうが良かったかもだけど、深刻なところまで行っても軽そうだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:00:49

    アヤメのことあんまり気にしてなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:02:50

    >>8

    顔と声覚えてなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:30

    アヤメのことどうでもいい系ナグサってことか
    なんだか新鮮だなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:47

    アヤメに依存してなさそうなナグサ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:11:46

    このナグサはちゃんとアヤメの理解者になってそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:28:26

    声掛けるほどの仲でもないし言わなかったけど

    まぁ、無理してそうだったよね

    演じてる?って言うのかな

    人前で笑っていたのに誰もいない所だとため息ついたりしてさ

    食が細いらしいのに他の子に合わせて無理やり食べてたりもしたかな

    生きるの大変そうだな、って思ったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:29

    >>14

    うぉ一番生っぽいこと言いやがって

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:14:52

    自然体ナグサ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:21:58

    別に極端に薄情というわけでもなさそう
    本編みたいな執着がないだけで、良くも悪くも普通の付き合いに終始してるというか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:51:29

    これは見た目通りのクール系美少女だなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:07:52

    >>14

    >声掛けるほどの仲でもないし


    リアルな無関心はやめてもろて・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:14:06

    このナグサは「言わなきゃ分かんない事を察してちゃんしても分かるわけないじゃん」って開き直ってグーパン(継承戦)しに行くタイプ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:17:31

    多分正論パンチしか打ってこない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:18:58

    一応副委員長だから探しに行くやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:20:32

    ナグサが見た目通りの近寄りがたい美人になっちゃった

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:28:49

    本編は幼馴染みだけどこのナグとアヤは同じ学区に産まれ育って小中は同じ学校に通ってただけのほぼ無関係だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:30:11

    >>14

    現代高校生ナグサ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:32:32

    >>24

    「あぁ…あなたは小中学が同じだった……あなたも百花繚乱に入ったんだ」って感じの関係性かな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:33:11

    戦闘に対するプライドは高いから委員長の座をかけて継承戦をするけど実力は伯仲だしお互い決定打に欠けるから(なんか髪乱れるのやだなぁ)って途中棄権するナグサ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:33:56

    こっちのアヤメは誰も助けてくれなさそう

    本編のナグサは歪な依存心に見えても無関心よりはマシだったんだな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:37:18

    >>28

    アヤメも深いところではナグサが助けてくれると思ってたからこそのキチゲ解放だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:40:20

    このナグサはなんかアヤメに近い感じの闇抱えてそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:43:13

    これならアヤメの失踪マジで分からんな。頼られて疲れたからだと本格的にトンだやつじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:54:49

    これはミステリアス美少女
    マジで何考えてるか分からんやつ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:04:39

    このナグサは本編ほどキキョウやユカリに慕われてなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:27:35


    私が役を演じてるだけ…?


    それの何が悪いの


    学校の自分、職場の自分、親の前の自分、恋人の前の自分


    全部同じ方がおかしいと思うけど?


    あなたは子供に恋人のように接する親がいたらどう思うの?シュロ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:34:11

    >>34

    このナグサ…強い…!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:37:06

    正しく強いがたぶん隣にキキョウは居ないナグサだ……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:44:13

    精神的には安定してるけど白蓮には選ばれなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:00:33

    これはアヤメの方が後輩達から慕われてるナグサ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:05:26

    >>38

    でも飛んじゃってるし、当の本人はいつもどこ行ってるか分からないからなー

    実質キキョウが実務トップになってそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:06:46

    アヤメが章の主人公で自身を見つめ直して再起するまでの物語だったら助演として完璧に近い立ち位置
    好ましくない言動だけど、アヤメが再起してナグサ自身が納得出来るなら協力するに否やはないタイプ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:07:31

    この場合誰がナグサの代わりにあの怪文読むんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:17

    >>41

    誰も読まないんじゃない?知らんけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:30:12

    ナグサの心が強い代わりにアヤメの心がさらにボロボロになっていく…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:35:45

    心が強いナグサは最早欠点がねぇ…
    しいて言えばあんまり慕われてないことぐらいか

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:41:30

    白ギャルみが増すな、クソストライク

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:52:41

    >>45

    分かる

    俺もこのナグサすごい好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:02:08

    このスタンスでアヤメが鬱になるまで寄っかかってるの純粋なクズになりません?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:04:02

    >>47

    この無関心具合だと百花繚乱の仕事以外で話しかけたりしないんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:08

    >>47

    普通に委員長譲ったんじゃねぇかな?>>27みたいな理由で

    それぞれの役割あんだしーみたいな感じで

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:06:42

    「ナグサは幼馴染だし自分の性格は良く知ってるし寄り掛からせてくれる」と思ってたら「何それ知らん怖…はやく着いて来てよ貴女が委員長でしょ」って感じにさっさと歩いて行って頼るべき幼馴染に一切頼れず仮面を被るしかなかったアヤメ…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:08:39

    >>50

    なんだろBSSに通ずる気持ち悪さが出てきたな……

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:14:13

    >>50

    本編ではナグサがポエム読んでたけど、こっちではアヤメがポエム読んでそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:19:09

    >>46

    ちょいダウナー系の白ギャルとかいいよね……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:24:22

    >>48

    >>49

    じゃあそもそもアヤメもストレス溜めなくね?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:25:22

    このナグサだった方がアヤメは楽そう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:26:28

    >>54

    アヤメがストレス溜めたのはみんながずっと頼ってきたからだからナグサが頼ろうが頼らなかろうがいずれ失踪すると思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:29:02

    アヤメも適当なところで普通にやめて穏便に委員長はナグサに変わってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:30:01

    >>53

    お前よく分かってるな!

    もしかして俺達生き別れの兄弟?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:30:23

    アヤメいなくなってこのナグサが委員長になったら普通に百花繚乱崩壊しそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:41

    フラストレーション溜めてたのは別にナグサに対してだけじゃないしな
    だからこそヒトツメを広げたわけだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:31:47

    >>53

    これダウナー系でもギャルでもなくてただの無責任な人では

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:33:01

    どうだろうな
    適当に頼ってくる周りと違って本気で崇拝して頼ってくるナグサがいなかったら、アヤメはどうなるのか
    なんかちょっと寂しそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:33:16

    >>60

    ナグサに対しても一因ではあるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:34:49

    >>62

    いや他と違って本気で頼ってきて崇拝されてたのが一番苦しかったんだろうし悲しいとかは夢見すぎな気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:35:56

    >>58

    ヘイ、ソウルブラザー!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:37:21

    >>50みたいにアヤメの性格も改変されてるなら広がりそうだけど原作のままのアヤメならむしろ楽そうだしお互い無関心になってそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:39:52

    アヤメが失踪する理由ほぼないんだが、>>1の感じからして失踪してるみたいだけど、この場合失踪した理由なんなんだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:40:22

    >>63

    だから「だけじゃない」って表現してるのに…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:41:13

    >>67

    上でも何人か話題にはしてるけどまぁ分からんよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:44:17

    そもそもアヤメ失踪の原因って頼られまくって応えてる間に内心疲弊していって、そんなある時自分そっくりの怪異に遭遇していざ百蓮を使っても効果なくて自分の力に限界を感じてクズノハを探しにいったわけだから、頼ってくる百鬼夜行の住人と怪異がいればアヤメ失踪までは行くんじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:48:51

    >>70

    それな

    一番頼ってたっぽいナグサが頼らないだけだから本編より失踪のタイミングが遅いだけで普通に失踪しそうだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:50:28

    自分たちで何とかできる範囲の頼み事は断ってそうだから頼み事自体少ないかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:51:38

    >>64

    ああいや、そういう意味じゃなくて

    このアヤメが失踪しても本編のナグサみたいにずつと思い続けてくれる人がいないのはなんか寂しいなって

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:52:50

    そもそもナグサがいなければ完璧を演じないんじゃ無いかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:54:49

    >>14

    「生きるの大変そう」の傍観者感よ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:58:47

    >>75

    ほんとに関わりない感じ。同じ会社にいる程度の人感

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:02:34

    >>74

    そこら辺どうなんだろうな

    アヤメはナグサがいたから完璧演じてたのか、完璧演じてたらナグサがやってきたのか

    それによって変わりそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:05:59

    ナグサがブーストかけてた部分は大いにあるけど、それはそれとしてアヤメが良い人を演じようとして無理してたのは本人の気質でもあるからなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:07:33

    ぶっちゃけナグサがアヤメにどこまで影響与えてるかわからん
    アヤメはなんも変わらんかもしれないし本編どおりかもしれないし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:02

    ドライだけど仕事はするし実力も1.2を争う美少女、強い

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:53

    >>79

    まぁナグサがいたからギリギリまで保ってたという事も有り得るしマジでわからんね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:10:48

    どちらかと言えば憎みやすい特定個人の相手がいないことの方が大きいかもしれない
    ここのアヤメが闇堕ちしても本編程の大きな行動起こさなさそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:11:28

    無関心→←無関心になりそうだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:12:28

    百鬼夜行はどのみちヤバくなりそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:40

    >>83

    互いに「よく知らんドライな副委員長」と「よく知らん突然失踪した委員長」って言う印象になる訳か

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:19:39

    >>20

    このナグサがあくまで副委員長としてアヤメをサポートしてたのか我関せずで放置してたのかで正論になるかおまいうになるかの瀬戸際だな

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:23:31

    >>86

    難しくね?サボってたならまぁおまいうだけど、察してでまぁまぁのサポート出来てたかどうかって

    母ちゃんじゃないんだから

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:39:09

    >>84

    そりゃ百鬼夜行は黄昏関係で色々とヤバいからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:41:16

    >>87

    どっちかというと委員長がやばそうだなって気づいてるのに放置してる副委員長もアレだなという意味で書いた

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:56:16

    アヤメが失踪した後の空気地獄になりそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:07:04

    >>89

    言うて積極的に話しかけに行く訳でもない間柄ならそういうもんじゃない?

    副委員長なんだからそうすべきって言うのは違うと思っちゃうなぁ。生きるのしんどそう程度だからそれこそ言わんとどんだけヤバいか分からんし、相手は同期とは言え上だし

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:16:10

    少なくともナグサに対しても極めて確度の高い先生の救護が必要だというのは感じる

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:19:11

    >>92

    確かにこのレベルの無関心はちょっとヤバいからな

    先生に周りをもっと気に掛けたりするように言ってもらった方がいい

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:30:22

    これで焼き鳥は食ってんだから、焼き鳥には関心あんのかな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:33

    >>94

    焼き鳥以外基本どうでもいいって感じなんかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:31:48

    役割として副いいんちょやってはいるけど
    人生のメインは放課後な子なんだろかね

    まあ大人じゃないし二人とも辞めるエンドかな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:42:56

    >>96

    さすがに二人とも辞めるはないんじゃない?

    辞めたら一気に戦力減るし

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:50:38

    >>93

    動機がある物を我慢しろは多少何とかなるけど無いものを捻り出せは厳しい

    今んところ一応秩序側にいるのに変な圧かけたら拗らせかねない

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:01

    >>96

    他所に関心あるなら副委員長も百花繚乱も辞めろよって言ったらあーまぁいいよ。て流しそうな

    在野に転がすのか?これを

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:21:43

    >>98

    このナグサには先生はどう対応するべきなんだろうな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:45:44

    アヤメ探しに行くのもアヤメに会って慰めてほしいとかじゃなくて長いこと音信不通で行方不明だから救助にって感じだろうな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:11:52

    >>101

    仕事がこれ以上増えるのが面倒とかなんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 03:11:18

    「何で、ここにいるの?」

    「あのさ、いくらなんでも10ヶ月も山に篭ってたら行方不明として捜索されるとか考えなかったの?」
    (ナグサの背後からゾロゾロ現れる捜索隊、飛んでくる救助用ヘリと捜索用ドローン)

スレッドは7/17 13:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。