やべぇ!行きてぇ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:01:32

    めっちゃ面白そう!行ったらすっごい童心に帰れそう!

    ミライタワーとのコラボライトアップとかすげぇやべぇ!

    けど名古屋県遠すぎる!!


    https://drstone-e-museum.com/#event-details

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:35:58

    東京でもやってほしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:37:29

    ナチュラルに愛知県が名古屋県になっとる⋯まああながち間違いではないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:11:32

    まじかよ名古屋県住まいだから行ってくるわ

    サンキュー>>1

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:43

    科学館の方は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:52

    左側成長したスイカだよね
    このタイミングでだしていいのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:38:01

    これ〜
    超ワクワクするぅ〜

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:20

    画像だけなら教育商材のマンガに見えなくもない...?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:07

    クロムと羽京がいないのが残念だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:10

    >>1

    なにがとはいわないがやはりデカいなコハク

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:03:46

    >>10

    それも科学の力!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:14

    名古屋に観光に来ても何にもないよってあちこちで聞いたけど
    実際旅行するといい美術館や博物館多いよね名古屋県

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:58

    スイカやコハクが現代の洋服着てんの新鮮で良いね
    雌ライオンにも衣装だな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:32

    >>12

    まぁ科学館とか水族館とかすごい施設あるじゃんとは言われる。

    言われるけど「科学館とか美術館とか名古屋に旅行きてわざわざ行くところか?」っていうのが……

    しかも科学館、動物園、水族館あたりは子供のころに飽きるほど行くことになるから尚更特別感がない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:33

    ちなみにスレ画のでんきの科学館は入場料無料だぞ(俺が昔いったときと変わってなければ)
    行くしかないな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:10:59

    キャラが喋って解説とかせんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています