- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:05:33
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:06:06
よう兄弟
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:07
一応初代ゴジラは三重県がロケ地よ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:07:46
……まあ映画でウルトラ兄弟来てくれたからいいか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:12:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:18:51
マルチバースの別次元の地球ってことになったから地元に来た感は絶対に味わえない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:19:57
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:15
伊豆は怪獣王国だろ
- 9725/07/15(火) 21:23:01
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:43
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:26:12
実はこの図鑑に全国のどの地域にどのウルトラ怪獣が出たか載ってるページがあったりする
それによると>>9はゴロー・ヒドラ・アイアンロックス・シーリザーが少なくとも該当するみたい(他にももっといるかもだけど)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:31:27
山梨に現れた怪獣っている?
富士山含めればいるんだろうけど - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:32:37
三重に関してはゴジラもガメラも縁あるからウルトラ怪獣ぐらいなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:20
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:35:47
キングジョーのおかげで地元の観光名所がゲームのステージに採用されてるのは密かな自慢
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:22
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:26
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:23
浜名湖って狙われたことないのか
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:17
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:46
ニュージェネ13作に限定するならアークの特別総集編とか除いて半分以上は出てない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:06:43
怪獣はそんな出てなかったけどブレーザーのopで台風が集まってた
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:44
積極的に土地名を出さなくなったの、怪獣の被害にあった地名の人たちからクレーム来るかもしれないって用心してるからって噂は聞いた事ある。あくまで噂。
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:36:09
ウルトラもゴジラも四国はほとんど怪獣から無視されるんだよな…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:07:01
ウルトラマンXで築地にガマクジラ出現してたけどどう見ても築地には見えなかった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:08:49
鳥取とか島根あたりはウルトラ怪獣どころかライダーの怪人すら現れたことないんじゃないか?
ガッチャードは映画のロケ島根だったらしいけど劇中の設定は島根じゃないだろうし
ゴレンジャーなら鳥取に行った回あるらしいが
- 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:11:23
ウルトラマンXにガマクジラ出てたっけ?グビラじゃなくて?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:24:26
- 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:39:04
- 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:40:27
ゴジラは四国に来ない、は有名だけど
ウルトラ怪獣も四国に来ないの? - 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:58:15
瀬戸大橋が開通した頃に戦隊やライダーが四国に来た事はあるが…ウルトラマンは四国にロケに来たとか四国を舞台にしたとか記憶にないなあ
そもそも撮影しやすいロケ地が少ないんだと思うが - 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:06:44
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:17:59
ワイ大阪府民
多分ゴモラで一生食っていける - 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:56
怪獣散歩という反則を持ち出してもなお縁がない四国
- 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:37:59
地元の観光名所で暴れて
知ってる建物壊して欲しいよね - 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:39:54
名前に沖縄要素がある怪獣は沖縄の怪獣ってことでいいですかね
- 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:48:53
福岡はスコーピスか…しょぼいな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:51:41
- 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:55:39
- 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:59:39
シン・ウルトラマンのゴメスはロケ地が神奈川じゃなかったっけ違ったらごめん
- 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:25:07
岡山とか鳥取は怪獣出て無さそう
- 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:31:05
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:41:28
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:14:37
俺は地元の工場にキングゲスラとトレギアが来てくれたよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:27:46
そうだ!カウラが岡山でしたね失礼しました
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:56:28
ポケモンみたいに47都道府県にご当地怪獣用意するのは楽しそう
- 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:01:28
北海道にモットクレロンとか?