【エルデンリング】 拳武器を使いこなせるようになりたい。

  • 1スレ主25/07/15(火) 21:19:06

    最近毒蛇の牙とか棘球拳とか、パタとかの拳武器に惚れ込みました。  
    しかし、全くその強みを引き出せず、雑に死んでばかりです。

    なにかコツがあれば教えてください。

    防具はツリガの胴と足にライオネルの腕と、白面をつけます。これで強靭76確保できるから大山羊タリスマンで、101になります。持久に99振ってると、これでもギリ軽量になります。

    武器を上質な棘球拳か、血の毒蛇の牙。もしくは
    上質なパタ
    タリスマンは道中では、青雫と大山羊とミリセント義手と腐敗翼剣。

    ボスでは棘球拳では青雫を血の君主に入れ替えて、大山羊をタメ攻撃のタリスマン。
    毒蛇では血の君主と腐敗眷属にする。

    やっぱりもっと防御にタリスマン枠を割いた方が良いのでしょうか。 

    戦技は全て我慢をつけてます。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:30:36

    まず毒蛇の牙は爪武器だと今日は覚えて寝ましょうね

    王騎士の決意エンチャした両手ジャンプR2が雑に強いのでまずは隙を見てコイツを叩き込むといいでしょう。両手DR2もわりと優秀です。両手を突き出すモーションのタイプはとくに優秀です

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:31:42

    対人も想定してるってことであってる?

  • 4スレ主25/07/15(火) 21:31:54

    >>2

    ありがとうございます。

    覚えておきます。

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:33:01

    持久以外のステ振りが気になる
    我慢両手R2擦るくらいしか思いつかないが…

  • 6スレ主25/07/15(火) 21:37:10

    >>3

    対人はあまり考えてないですね。


    攻略で行き詰まってます。

    >>5

    500レベルで、素性は密使

    生命60

    精神40

    筋技信神80

    知力60です。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:17

    攻略なら冷たい棘鉄球で冷気の霧あたり使って張り付きつつタメR2叩き込むのが丸いのでは…?
    出血と凍傷のダブルパンチで大半の敵は沈みそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:32

    >>7

    ごめん拳に冷気の霧付けられないか

    でもそれなら我慢タメR2擦りつつひたすら殴り倒すのが早そうと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:14

    冷気の霧は拳武器には付けられんぞ

    DLC入れてるならパタは拳武器らしからぬリーチもあいまってかなり強いと思う。DLC序盤からボスとか倒さずに取りに行けるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:01

    他の戦法ってなると王騎士ジャンプR2とかか?

  • 11スレ主25/07/15(火) 21:45:33

    >>9

    パタは使ったことありますけど確かに強かったですね。


    リーチが長いんで、割とへっぽプレイスキルの自分にはありがたいです。


    みなさん続々ありがとうございます

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:29

    ボス相手だと我慢で強引に張り付いて殴りまくるとあっという間に溶けることもあるからねぃ。隙を見てデタミか王騎士両手JR2叩き込むスタイルもできるといいかも?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:57

    ダクソシリーズからずっとセスタスに囚われ続けてる実況者がいましたね………。まああの人はスーパープレイというよりはエンジョイプレイ寄りの人ですが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています