私はコナン復帰勢

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:20:49

    色々語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:22:51

    好きなキャラは
    好きなエピソードは?
    自分が見た中で一番面白いと思った映画教えて

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:23:27

    久々に観るとやっぱ面白いよね
    今年の映画観た?

  • 4125/07/15(火) 21:23:51

    黒鉄で灰原がアメリカの学校に通ってた描写があったけど
    アコーディオン弾きのバイトをやってた秀一と会ったりしてないかな?

  • 5125/07/15(火) 21:25:03

    >>3

    見た見た

    3回は見た!

    始まる前は来年の金ロー待とうと思っていたけど勢いで見に行って正解だった

  • 6125/07/15(火) 21:27:19

    >>2

    好きなキャラは蘭

    好きなエピソードは二元ミステリーとブラックインパクト

    映画で好きなのは時計仕掛けの摩天楼

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:30:37

    >>6

    近頃の映画の蘭姉ちゃん頼りになるからワクワクしてる

  • 8125/07/15(火) 21:31:37

    好きな歴代OPは『君と約束した優しいあの場所まで』
    エンディングは『君という光』

  • 9125/07/15(火) 21:32:50

    >>7

    今年もカッコ良かった!

  • 10125/07/15(火) 21:34:37

    取り敢えず赤黒クラッシュと緋色シリーズを復習した

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:03

    近頃の映画の蘭姉ちゃんは解像度高くていい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:25

    >>8

    このOP曲も映像も良いよね


    いつの頃OPかと聞かれたら黒の組織が新年の挨拶参加してた頃以上に分かりやすい例えはあるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:27

    好きな映画主題歌は?

  • 14125/07/15(火) 22:01:58

    >>13

    ハロ嫁のクロノスタシス(BUMP OF CHICKEN)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:21

    二元ミステリーは新出先生がベルモットでびっくりした
    正確には本物はFBIが保護してて良かったけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:48

    二元ミステリーの幽霊船長の恰好をしてた監督さんは映画を通して黒の組織のことを公表しようとして消されたんだろうな
    上手く組織はあの狼男を利用した
    ウォッカが仮装に混ざってたのは笑ったけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:02

    >>12

    何時も着てるコートを脱ぎ捨てたら蘭と園子になって吃驚した

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:41:29

    どこまでよんでいつ頃復帰した?

  • 19125/07/16(水) 05:26:02

    >>18

    読んだというより見たのは17年前の真相編

    漫画は読んでない

    本格的に復帰したのはやっぱり隻眼が始まってからかな

  • 20125/07/16(水) 05:35:50

    >>19自コメ

    ただこれまで見た話はまちまちで抜け落ちてたり見てても覚えて無かったり……

    離れてる間に何でかキールをCIAの諜報員なのにICPOだと記憶違いしてたり

  • 21125/07/16(水) 08:56:21

    >>13

    スピッツの『美しい鰭』やB'zの『ゆるぎないものひとつ』『Everlasting』も好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:09:10

    >>10

    異次元の狙撃手は見に行かなかったしネタバレは見なかったから緋色の帰還で吃驚した

    昴さんは兄弟だと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:25:16

    今思うと工藤家襲撃に風見がいないのが凄く違和感を覚える

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:46:32

    アニオリは見る?

  • 25125/07/16(水) 10:07:23

    >>24

    原作未読だからどれがアニオリかはよく分からないけど見てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:12:12

    >>25

    昔のは知らないけど最近のアニオリは出てくるキャラの面子で分かるよ(例:先週のリマスター版放送した奴はなんの説明も無くコナンと小五郎の2人組だからアニオリとか)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:09:04

    >>23

    映画の逆輸入だからね風見

  • 28125/07/16(水) 12:41:34

    10年前は昴さんが存在しないことがショックだったけど今見たら赤井秀一が帰還したことに凄く興奮したから
    やっぱり娯楽って楽しめる時に見るのが良いんだろうね

  • 29125/07/16(水) 13:32:43

    連投になっちゃうけどホスト規制になったら書けなくなっちゃうから書いておく

    本格的に離れた時期も理由もあやふやで曖昧になっちゃうくらい離れてまた楽しめるようになったし
    やっぱり解決するのは時間なんだね
    あんまりグイグイのめり込んで疲れたなら一旦距離置くのが一番

  • 30125/07/16(水) 17:06:05

    『裏切りのステージ』回でヒロ(スコッチ)の自決シーンとか全然覚えて無かった
    ベルモットが梓さんに化けて蘭にエンジェルって言ったりするのは覚えてたのに

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:58:53

    >>15

    声優さんがジン役の人と兄弟で吃驚したよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:43:48

    >>22

    >>28

    実際リアルタイムで異次元の狙撃手(スナイパー)を見に行った人って昴さんが突然「了解」って池田秀一ボイスで喋ったのを見てどう思ったんだろう?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:46:40

    >>4

    出会ってるといいな

    お互い名乗り合ってなくても

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 02:06:39

    >>32

    公開初日に見に行ったけど赤井さんは完全に死んだものと思ってたからすごく驚いたな

    あの声が聞こえた瞬間劇場内がザワついて、次回予告で少し収まって、照明が付いたらまたざわめきたったのを今でも覚えてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 04:53:12

    当時あにまんがあったらスレッドが乱立してただろうね

スレッドは7/17 14:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。