- 1125/07/15(火) 21:29:45
- 2125/07/15(火) 21:30:45
まずは中等部
スペシャルウィーク 4勝
トウカイテイオー 4勝
ウオッカ 7勝
ダイワスカーレット 4勝
グラスワンダー 4勝
メジロマックイーン 4勝
エルコンドルパサー 3勝
テイエムオペラオー 7勝
アグネスデジタル 6勝
セイウンスカイ 2勝
マヤノトップガン 4勝
ヒシアケボノ 1勝
ユキノビジン 0勝
カレンチャン 2勝
カワカミプリンセス 2勝
スイープトウショウ 3勝
ゼンノロブロイ 3勝
ニシノフラワー 3勝
ハルウララ 0勝
ビコーペガサス 0勝
マーベラスサンデー 1勝
メイショウドトウ 1勝
ナイスネイチャ 0勝
キングヘイロー 1勝
マチカネタンホイザ 0勝
イクノディクタス 0勝
ツインターボ 0勝 - 3125/07/15(火) 21:31:47
サトノダイヤモンド 2勝
キタサンブラック 7勝
ツルマルツヨシ 0勝
デアリングタクト 3勝
ヤマニンゼファー 3勝
アストンマーチャン 1勝
サトノクラウン 2勝
シュヴァルグラン 1勝
ヴィルシーナ 2勝
ヴィブロス 2勝
スティルインラブ 3勝
コパノリッキー 11勝
ホッコータルマエ 10勝
サウンズオブアース 0勝
ロイスアンドロイス 0勝
ドゥラメンテ 2勝
ラインクラフト 2勝
シーザリオ 2勝
エアメサイア 1勝
デアリングハート 0勝
フサイチパンドラ 1勝
ブエナビスタ 6勝
ブラストワンピース 1勝
アーモンドアイ 9勝
ラッキーライラック 4勝
グランアレグリア 6勝
ラヴズオンリーユー 4勝
クロノジェネシス 4勝
カレンブーケドール 0勝
計56人155勝(平均約2.8勝) - 4125/07/15(火) 21:32:51
続いて高等部
サイレンススズカ 1勝
マルゼンスキー 1勝
フジキセキ 1勝
オグリキャップ 4勝
ゴールドシップ 6勝
タイキシャトル 5勝
ヒシアマゾン 2勝
ナリタブライアン 5勝
シンボリルドルフ 7勝
エアグルーヴ 2勝
タマモクロス 3勝
ファインモーション 2勝
ビワハヤヒデ 3勝
マンハッタンカフェ 3勝
ミホノブルボン 3勝
メジロライアン 1 勝
ライスシャワー 3勝
アイネスフウジン 2勝
アグネスタキオン 1勝
アドマイヤベガ 1勝
イナリワン 3勝
ウイニングチケット 1勝
エアシャカール 2勝
エイシンフラッシュ 2勝
ゴールドシチー 1勝 - 5125/07/15(火) 21:33:51
サクラバクシンオー 2勝
シーキングザパール 2勝
シンコウウインディ 1勝
スーパークリーク 3勝
スマートファルコン 6勝
トーセンジョーダン 1勝
ナカヤマフェスタ 1勝
ナリタタイシン 1勝
バンブーメモリー 2勝
マチカネフクキタル 1勝
ミスターシービー 4勝
メジロドーベル 5勝
メジロパーマー 2勝
ダイタクヘリオス 2勝
サクラチヨノオー 2勝
シリウスシンボリ 1勝
メジロアルダン 0勝
ヤエノムテキ 2勝
メジロブライト 1勝
サクラローレル 2勝
ナリタトップロード 1勝 - 6125/07/15(火) 21:34:51
フリオーソ 6勝
トランセンド 4勝
エスポワールシチー 9勝
ノースフライト 2勝
シンボリクリスエス 4勝
タニノギムレット 1勝
ダイイチルビー 2勝
メジロラモーヌ 3勝
ダンツフレーム 1勝
ケイエスミラクル 0勝
ジャングルポケット 2勝
ビリーヴ 2勝
ノーリーズン 1勝
ワンダーアキュート 3勝
サムソンビッグ 0勝
カツラギエース 2勝
ネオユニヴァース 2勝
ヒシミラクル 3勝
タップダンスシチー 2勝
オルフェーヴル 6勝
ジェンティルドンナ 7勝
ウインバリアシオン 0勝
ドリームジャーニー 3勝
カルストンライトオ 1勝
デュランダル 3勝
バブルガムフェロー 2勝
フェノーメノ 2勝
サクラチトセオー 1勝
ステイゴールド 1勝
計75人182勝(平均約2.4勝) - 7125/07/15(火) 21:36:13
結果
合計GⅠ勝利数は高等部の方が多かったです
しかし人数自体高等部の方が多いため平均だと中等部が上回ることになりました - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:23
調査おつ
高等部は最低1つでもG1勝ってる実力者が多くて、中等部は0勝の善戦マンも多いけど上限もその分めちゃくちゃ高いって感じに見えるな - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:38:52
乙
平均値思ったより差がないな、もう少しあると思ってたわ - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:25
おぉ、スレ自体はアレだったが興味深いなとは思ってたんだお疲れ様&感謝
思ったより偏りは無いんだなってのが第一印象だなぁ - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:44:24
おつかれ
よく頑張った
カノープスがみんな中等部なのに平均は高いんだなぁ - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:15
中等部はコパノリッキーとかタルマエで稼ぎまくってこれ?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:52
お疲れ様です
ウマ娘しか知らないとオペラオーの成績を見ていつもビビるわ - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:04
サムソンビッグって高等部なのかよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:54
中等部は
ウオッカ、オペラオー、キタサン、リッキー、タルマエ、アモアイが7勝以上
ユキノ、ウララ、ビコー、ネイチャ、タンホイザ、イクノ、ターボ、ツヨシ、アース、ロイス、ハート、ブーケが0勝
高等部は
ルドルフ、エスポ、ジェンティルが7勝以上
アルダン、ミラクル、ビッグ、シオンが0勝
中等部の方が上も下も多くて打ち消しあってる感じか - 16125/07/15(火) 21:51:55
ハチャウマで判明したらしいです
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:48
ダート組のズルくね!?感
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:49
アースってあの見た目で中等部だったのか
どう見ても大学生くらいなんですけど - 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:29
1勝多くねって思って調べると大体2歳G1勝ってるな…
クラシックや古馬と比べて印象に残りにくい - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:14
ウマ娘化してるなら4勝以上くらいが普通なイメージだったけど
平均3勝未満なんだな - 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:08
というか中等部56人で高等部75人なんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:24:45
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:44
お疲れ様
集計系は見てて面白いから好き - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:29:09
G14勝以上の馬が何頭いるのか調べてみ?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:32:29
おデジ、ロブロイ、マーベラス、(もしかしたらスティルもここの可能性あり)のクラスやぞ