- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:36:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:39:06
小説版でもう出ている変身体だし
照井に無理させられない今に2箇所で戦う必要がある(もしくは3箇所での戦闘)なら、事務所のロストドライバーの位置も分かっているしサイクロンが出る可能性があるんじゃねと思っただけだが
どう思う? - 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:51
メタ的な話サプライズ要素×2になってサイクロンの活躍が食われそう&複数の場所で戦闘となると戦闘シーンの作画コストと尺がNJ側に結構持ってかれる
あとそもそもダブルドライバー自体がフィリップとリンクするためのシステムだから、ナスカジョーカー(霧彦&翔太郎)ってシステム上不可能に近い形態なんだよね
あとダブルドライバーにドーパントメモリって使えないみたいな設定なかった? - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:14
フィリップと翔太郎の二人で仮面ライダーダブルという構図は絶対崩さないと思ってるのでないと思う派
強いて言えばサイクロンスカルのようなイメージ図での登場やメモヒのエターナルメモリみたいにマキシマムドライブでナスカメモリ使用する可能性があるかどうかって感じ - 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:31
仮面ライダーサイクロンの方だけらなロスドラ関連で登場すると思う