円堂=天才

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:37:59

    ぽっと出技が多すぎて全技取得するのに苦戦してた立向居よりも天才に見えるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:40:49

    うろ覚えだけどぶっちゃけ描写で言えばスキルツリー的に至らなかったのムゲン・ザ・ハンド適性くらいじゃないっスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:44:32

    立向居が凄かったのはジェネシスで技を3回進化させただけで
    2回進化させた例はそこそこあるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:47:47

    GO2で共振あるとはいえ無印1話時点で化身解放してそのまま未来からの侵略者のシュート止めるんだよね 凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:47:51

    (オリオン豪炎寺のコメント)
    円堂はですねぇ…天性のサッカーセンスがあるんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:39

    こいつの恐ろしいところはシュート技をアドリブで出せる点だと思うのが俺なんだよね
    基礎は作ってるキーパー技と違ってそっちの練習はあまりしてないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:30

    円堂が天才って言われることを異常に訂正したがるやつが嫌いなんだよね
    怒らないでくださいね
    サッカーを愛してサッカーに愛されてる男ってことでいいじゃないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:55

    1.2はちゃんと技のイメージにあった特訓してたけど3になってからその場のひらめきで技作ってるんだよねすごくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:10

    うん
    天才にたのしもーぜとかやれば出来るとか言われても説得力ないよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:46

    円堂か、なんと言うかキーパーとしてもフォワードとしても上が言えるがどのポジションに行っても一線級で戦えそうなタイプの天才だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:51

    子孫がFWなのも納得ができるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:42

    息子が円堂じゃなくて豪炎寺や天馬寄りのプレイスタイルで驚いたのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:26

    立向は1年って事考えたら円堂以上の才能って言われるのも納得なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:50

    なあオトン、なんで円堂は帝国との練習試合まで燻ってたんかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:20

    >>14 チームメンバーがな...やる気ないんだよ...サッカーは1人ではやらないんだよ...

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:51

    >>14

    1人で練習して試合も出来なかったから…

    1年2年の頃は雷門お間抜けトリオ全員真面目に連取してたけど3年になると部室でゲームしてたんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:10

    これでキャプテン適正まで高いのはルールで禁止スよね
    悩んでる仲間がいたら適切な言葉をかけられるし暗い雰囲気になってたら率先して前向きに鼓舞するんだ
    起用万能が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:03:42

    >>14

    ゴッドハンド習得の過程とかを踏まえると厳しい環境の下で活路を見出すタイプの成長を遂げるプレイヤーだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:04:42

    >>16

    1の本編開始は2年生だったと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:04:44

    >>14

    シュートを打ってくれる練習相手が豪炎寺に会う前の染岡さんや小学生だからま、なるわな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:32

    >>19

    あうっ勘違いしてたのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:44

    立向居動画でゴッドハンド覚えたんだよね
    凄くない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:27

    もしかして円堂伝説の始まりを作った影山は神なんじゃないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:16

    ガチめに帝国との練習試合承認して豪炎寺に発破かけた夏未がいなかったら高校まで才能が燻ってた可能性があるんだよね?怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:32

    >>17

    (久遠監督のコメント)

    あっこいつ今のチームなら勝てると思ってるマジスタメンから外す

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:59

    >>23

    雷門伝説を終わらせた男が雷門伝説の始まりを作るきっかけになるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:31

    >>12

    ふうん夏未でも秋でもなく天馬と円堂の息子ということか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:11:49

    >>23

    お前影山(ミスターK【黒岩】)を何だと思ってるんや

    サッカーの神を目指した宇宙最強アースイレブンの監督なんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:13

    犬は映画を見ろよ

    立ちあがリーヨ=神

    むちゃくちゃテンション上がるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:42

    >>27

    そこはせめて冬花だろうがよえーーっ!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:15:45

    >>27・・

    音無ハルナ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:32

    無印1序盤でもゴッドハンド覚えた後は全国レベルあったんだよね
    練習相手もいない環境でようやった方だと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:27

    >>31

    毎回ハルの話題になると湧いてくる円春厨が嫌いなのは俺なんだよね

    だって春奈と円堂は公式で一切フラグ無いし秋と違ってハーレムの中にもいなかったし何より内輪ノリを面白いと思ってやってるのがキツイでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:48

    元々転校生の豪炎寺視点(しかも2.3なし)なら円堂が天才って評価に何の違和感もなくないスか?
    アレオリ叩きが先行しすぎだと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:22:44

    >>31

    消えろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:10

    >>29

    教えてくれてありがとうございます

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:46

    >>33

    えっ3で他ヒロインと一緒に最強装備のミサンガ渡してきましたよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:26:01

    >>37

    ペンダントイベントに春奈はいないやんけシバクヤンケ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:44

    >>38

    ワシめちゃくちゃ春奈選んだ記憶あるし

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:38

    >>39

    真面目に妄想だと思われるが⋯?

    もしかしてイギリスエリアのイベントの話をしてるタイプ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:59

    3にマネージャー達がミサンガを渡すイベントなんてあったか分からなくてガチで困惑してるのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:35:18

    攻略Wiki確認してもイベントで入手出来るアクセサリーはコトアール戦前の夏秋冬の3人からしか貰えないって書いてたのん⋯

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:40:53

    は⋯話が違うであります!春奈は木暮とフラグ建ってるはずであります!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:23

    春奈を選べるのは2の遊園地調査と3のイギリスエリアパーティ準備だったと考えられる

    決勝前は夏秋冬の3択なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:53:08

    >>42

    >>44

    ガチでワシの記憶違いかと困惑したのは俺なんだよね

    やっぱり春奈はアイテム系イベントに関わって無いッスよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:04

    >>43

    いいや立向居とフラグが建っていることになっている

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:40:41

    映画の円堂守もハルもめちゃくちゃかっこよくて泣きましたね ガチでね⋯

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:59:05

    GOだと春奈は雷門中の教師だったけど15年後もそうなんスかね
    個人的に雷門中の校長〜学年主任くらいのポジションとして出演してくれたら嬉しいのんな
    き…熹一!春奈の苗字が立向居か木暮に変わってたらどないする!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:14:08

    立向居と結ばれた場合は陽花戸中はヴィクロに出るの確定ェ!らしいからそっちの教師になってる可能性もありますね⋯ガチでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:17:43

    >>39

    オトンそれはイナイレ2の遊園地やん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:28:37

    >>31

    円春厨…糞 ハルは天気の「晴」だととっくに公式で判明してるのに季節の「春」を主張し擦り続けてるんや

    ちゃんと情報追ってるなら雲明に空宮とヴィクロのストーリーでメインになりそうなキャラは天候関連の名前が付けられてるって分かる筈なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:38:51

    父親が太陽ボーイだからハルも晴の字の方がしっくりくるのん
    体験版対戦モードのEDが「あいつは太陽ボーイ」だったり結構露骨なイラストがあるする伝タフ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:40:13

    >>29

    これどういう内容なんスか?

    アレオリ関係だったら見ないのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:41:13

    >>14

    アニメだと試合前に本気じゃないだろうけど鬼道のシュート止めてるんだよね

    帝国メンバー>>円堂>>>>>雷門メンバーくらいには個人としては強かったのかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:42:24

    >>53

    ヴィクロは無印GOの続編ですからアレオリは関係無いですよ

    BGMはアレオリの曲が少しだけあるのん

スレッドは7/16 10:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。