- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:41:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:16
男にもいくぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:29
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:42:51
Twitter
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:16
30前半は全然婚期
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:43:41
男も若さバフがなくなるから普通につらいやつ~
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:44:06
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:44:07
これはな理由があるんや、女性はホルモンバランスの変化等で性格が変わるんや
若い頃素敵で気立てが良かったとして20代後半か30以降では全然別人になるとか普通にあるんや(あるいは結婚したら急変したとか子供が生まれてから狂暴になったとか) - 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:44:47
別れるってことは少なからず非はあるだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:14
男も35歳とかで精子弱ってくらしいよ、女が女がしたいスレ主は知らないだろうけど
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:45:56
女の方が年齢によるジャッジはシビアだけど男側も年食えば食うほど厳しくなる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:23
結婚の見込み無いのにさっさと別れない決断力の無さが原因で自分が悪いんだから仕方がない
異性と関わること自体がリスクあるから次行けない気持ちはわかるけどね - 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:46:32
どっちも同年代でくっつく分にはダメージない
どっちも若い子とくっく分にはダメージ
でしょ - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:47:39
5年付き合った人と別れたからってもう相手が見つからなくなる訳ではないじゃん
一ヶ月で恋人見つけて結婚まで持っていけばいいじゃん - 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:47:50
いくつになっても同い年あたりでくっつけば別に同じレベル
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:22
またXの話題持ってきたんか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:48:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:49:02
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:16
男が年下だったらダメージ入るのは女側だろうね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:47
そりゃ芸能人なら40でも50でも輝いてる人らはいるだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:49
どんなにベタ惚れでも恋愛感情って3年で冷めるみたいだからさっさと結婚しとけってことだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:01
基本的に日本人女性は100%金目当てで結婚するので相手側に恋愛感情があり欠点や短所でさえ好意的に思えるみたいな状況の内に捕まえないとそら逃げられるよね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:16
ここ数十年女性の価値はバブル期の土地の値段みたいに上がっているけど結局それを裏付けるようなファンダメンタル(根本的価値)はないのでその内女性バブルは崩壊すると思っている
女性の価値というか価格は年々上がっている
女性の根本的価値は年々下落している
企業でいうなら売り上げも純利益も減っているのに何故か株価だけ上がり続けているみたいな状況でその内
まあこれ以上は止めておこう - 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:03
女側も黙って待ってる人ってほぼいないんじゃないか
こういうのって大概30前後で「結婚しないなら別れて」って決断せまるけど「後数年したら〜」「仕事ひと段落ついたら考えるから〜」ってズルズル引き伸ばされるパターンが多い
結婚するする詐欺でキープされて最終捨てられる
この場合は男側が周囲から総スカンされる - 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:01:37
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:26
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:05
5年も付き合ってる時点で結婚の見込みないね
結婚を真面目に考えてる人なら20代後半からの女と5年も付き合わないと思う
実は本命の彼女が他に居たのかもね - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:06
年とって渋みも旨みも増す男なんて若い頃からイケメンってだけのこと
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:51
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:23
男の渋みだ旨みだってほとんど同年代からの需要だよね
うちの母も渋いおっさん好きだったわ - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:11:44
男も女も年齢重ねれば普通に生物として機能は衰えていくだろうけどその分性格とか中身よくしていくものじゃないのん?
年取っても尚他人の年齢で優劣つけて煽ったりマウントとってるやつが一番悲しい - 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:31
おじ専だったし類は友を呼んで周囲にも同じ性癖の子がいたけどそれなりのスペックの人しかおじさんとして認識してなかったわ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:33
お互い30歳の時プロポーズしたけど「結婚する気ない」って断られてめちゃくちゃダメージだったぞ
結婚願望あったから別れて別の女と結婚した
元カノは結局40代で結婚して子供もすぐ産んで幸せそうなので、結婚はその人のタイミングがあるんじゃないか - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:47
元からイケメンだったのが歳食ってイケおじになったレベルじゃないとおじさんとすら認識されない何かになるだけだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:14:50
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:16:30
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:16:54
ブサイクは男も女もおっさんおばさんになろうが若かろうがブサイクなんだから体力や脳みそが若い内にさっさと結婚するべきや
更年期でイライラして性格すら悪くなりかねない
生まれつきでイケメンや美女だったり
その上で美容ケアに金遣いまくれる芸能人だから許されるんや
一般人のおっさんおばさんが結婚できない訳ではないけど自分は劣化してるor今後劣化するという事実は受け入れるべき - 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:04
ただ、仮に若くて普通の顔で普通に収入あっても低くない割合で恋愛失敗するから、異性のそれと比較してしまうと全く若さのメリットを実感できないんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:25
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:30
男女共に若ければ子作りで有利、容姿の面とかメリットある
おじさんおばさんになったらもう基本若い子高望みじゃずっと何も得られん - 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:54
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:59
若い男が女を養わなくなったからその分養う事が出来るおじさんにチャンスが出てきたって事なんじゃないの
女も男に経済力を求めなくなってきてるとは思うけど養われたい女はまだ居るしね - 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:26
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:38
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:22:47
あんま変わらないし大抵同年代同士でくっついてるってことか
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:59
- 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:14
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:26
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:45
- 50二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:28:05
割とどっちも大ダメージやけど男の方がちょっと少ない程度やろな
30代前半なら男は割と大丈夫 - 51二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:20
- 52二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:44
それだけの金稼げたんなら独身貴族謳歌した方が幸せそうに思えるな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:30:31
女の方がダメージでかいのは否定しないけどもうちょっと危機感は持っておいた方が良い気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:15
- 55二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:19
同年代とくっつくならそのままでいい
若い子とかやってるなら危機感持ってないと話にならない男も女も - 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:46
精子の劣化は35からって言われてるしな
30前半から35なんてあっという間 - 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:24
結局若者は若者同士が一番良いんだよな子作りも
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:32:42
男でも20代?パァになるのは大損害
とりあえず交際開始25~34と仮定しても人生の約6~8分の1ぐらい無駄ってきっついわ - 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:29
- 60二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:39:35
婚活や魅力作りに励む気力や体力って意味でも不利だしな
男も女も若い内に行動できるならそれが1番 - 61二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:21
- 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:44:35
- 63二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:46:41
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:08
- 65二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:49:24
- 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:51:45
ネットの発達が原因だと思われる
SNSやインフルエンサーを見過ぎで異性のみならず自分自身への容姿要求レベルも上がってて普通に可愛いのに自分は不細工と思い込んで病んでたりする
それは若い女だけじゃなくて若い男もそう
- 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:17
透明化されている者同士でくっついたりすることもあるから…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:55:18
女はその認定ラインをめっちゃ高く設定してない?って話やから「男女どっちもどっち」は無理やあるやろ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:21
選り好みするのが良くないと言うか、周囲の現状を見る感じ「女は容姿をあまり気にしない」ってかなりよく見る文言が欺瞞っぽくて苦手だなって
なんか最近は顔や年収を妥協する風潮あるらしいけど、なんかその辺りも込み込みで本当にそうなん?って感情が強い
- 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:15:03
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:11:25
男が30以降もモテるみたいな話は、男の顔の劣化が女より緩やかで、収入っていう長所が増える人もいるからだと思うし、それは多分事実よ。
ほんで女のタイムリミットが30代みたいな話は、自分の長所が容姿しか無い人だけだと思う。30超えてもそれなりに年収あったら普通に男も寄ってくるでしょ - 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:11:43
結局金持ってる男はやたら若い子か同年代の同じレベルの人を選んでそう
そして余る金持ってない男と女 - 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:29:26