(クロス注意)カイザー理事「最初から、勝つとは思っていなかったが…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:50:24

    ここだけACVの"主任"がカイザーPMCにいる世界線のブルーアーカイブ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:55

    >>1

    お手伝いキャノンされちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:42

    仲間はずれはよくないなぁ
    俺も入れてくれないと

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:52:56

    理事なのに台詞は警備隊長じゃねぇか!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:34

    主任!?
    貴様、何をする気だ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:33

    >>6

    いやいや、ちょっとお手伝いをね!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:16

    キャロル「ターゲットが違うようですが」
        「あちらは、理事のゴリアテかと」

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:55:28

    >>7

    ターゲットが違うようですが

    あちらは理事の機体かと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:10

    >>9

    そうだっけ?

    まあ良いんじゃ無いのどうでも

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:56:29

    …向こうのオーバードウェポンあるのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:36

    >>11

    ヒュージキャノン・ミサイルは洒落にならん、あれ核弾頭だぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:58:00

    理事と戦うと思ったら主任砲が飛んでくるのか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:58:40

    ヒュジミサって実は核とは明言されてないんだ
    …まぁあの威力はほとんど核みたいなものだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:00:49

    ACなしで主任倒せるのか…?
    先生…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:04:15

    主任…全部強くない?
    主任砲でも、マスブレード主任でも、鳥主任でも

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:38

    スレ画はゴリアテだからゴリアテ基準の重装化かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:56

    「回線つながりました。お久しぶりですアビドスの皆様」
    "味方じゃなかったのか…?"
    「残念だけど、オレたちには味方なんていないんだ」
    「そう、いないんだよ味方も、そして敵もね」
    「愛してるんだ、君たちを!ハハハッ!!」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:13

    この流れだと
    最終章とかカルバノグとかで
    再戦しないか?これ


    「そこをどきなさい」
    「そりゃ無理だ、申し訳ないけど」
    「安っぽい言い方だけどその大人には消えてもらわなきゃいけない」
    「ホントは好きじゃないんだ。こういうマジな勝負ってのはさ。俺のキャラじゃないしね。」
    「まあやるんなら本気でやろうか!そのほうが楽しいだろ!?ハハハッ!」

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:36:17

    こいつ企業勢力みたいな顔して企業の代表ごとレジスタンスを爆撃したからな…
    確実に第三勢力だな
    てことは彼はゲマトリア?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:42:34

    AC本編でもゲマトリアみたいなことしてたね
    (主任は「戦いこそが人間の可能性」と語り、争いを通じて人間の本質を見ようとした)
    ACシリーズの管理者AI自体ゲマトリアじみてるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:58:58

    V〜6の管理者ポジションはゲマってる感じあるね

    4系はそういう存在がいなかったし、3系は地上に出るのを促してたようだし自分の管理から抜け出すのを期待してたっぽい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:57:17

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:18:30

    保守

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:04:19

    保守

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:22:43

    財団ポジもいるのかね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:44:21
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:23:52

    じゃあ総力戦でこいつ出てこない?それ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:08:43

    ゲマトリアどころかキヴォトスの創設グループの一つまであるやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:32:52

    まあ、無名の司祭よりはマシじゃない?
    色彩とかのことを考えたら

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:40:20

    生徒の可能性を見たい奴と生徒を管理したい奴と生徒の可能性を否定する三体のAIか‥

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:03:35

    ちょっとこの世界線の三体をまとめてみました
     ”主任”
    現在、カイザーコーポレーションに所属してるが正体不明。
    一見ひょうきんで皮肉屋だが、目的のためには味方すら犠牲にする冷酷さを持ち、「戦いこそが人間の可能性」という思想を持つ
    搭乗機体は「ハングドマン」や「EXUSIA」
     キャロル・ドーリー
    主任と同じく現在カイザーコーポレーションに所属。作戦補佐官。
    感情を表に出さず、目的達成のためには冷徹な判断を下し、戦場の人間を「駒」として扱う合理主義者で、資本主義的な価値観を持ち「人間は卑小で、愚かな存在」という思想を持つ
     ”財団”
    巨大オーパーツ「タワー」から得た技術を復元・再現する研究者。で無人兵器「UNAC」の開発・提供を行う中立的技術屋
    他人を小馬鹿にしたような口調で、傲慢かつ冷酷
    戦場に突如現れ、無差別攻撃や援護行動を行う神出鬼没な存在の「死神部隊」を従えており、戦争による世界の破滅を望む思想を持っている


    って感じかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:02:03

    >>29

    VDのヴェニデを創設した人物のバックに主任一同がいたらしい、Vのシティに黒い鳥が現れなかった場合の未来なんだとか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:18:29

    そういえば死神部隊の設定忘れてました
    「J」
    冷静沈着な指揮官を装っているが、その本性は「果てなき戦乱の中での強敵との戦い」を望む、確信的な破滅思考の持った戦闘狂
    搭乗機体は「N-WGIX/v」
    「K」
    死神部隊1番機。遠距離からの攻撃を得意とするスナイパー
    AC戦では一対一の決闘を好む傾向にあるらしい
    搭乗機体は「R.I.P.1/K(狙撃特化重量逆関節)」
    「D」
    死神部隊2番機。「K」とは対照的に現実的かつ必勝可能な戦術を好み、複数のUNAC XXXを引き連れての集団戦法を得意とする。
    搭乗機体は「R.I.P.2/D(ガチタン)」
    「N」
    死神部隊3番機。ショットガン・ヒートロケット・レーザーブレードを用いた接近戦を好む。
    搭乗機体は「R.I.P.3/N(近接特化軽量二脚)」

    「UNAC XXX」
    中量二脚型の死神部隊が使用するUNAC(Dしか使ってないイメージ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:19:39

    >>34

    pixiv百科事典より引用

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:38:59

    >>34

    コイツら電子化されたパイロットだからブルアカだと普通に専用武装に赤と黒で塗装されたオートマタになってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:44:48

    >>36

    ガチタンの面影は無くしたくないし、ACを人間サイズまで縮小した感じがいいかもね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 18:46:26

    >>37

    風変わりなオートマタかそのまんまAI搭載機って感じか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:00:25

    ちょっと論点ずれてきたから、また主任メインで話を戻そうか
    この世界線での主任の初登場は「対策委員会編」第2章でのカイザーPMC理事がゴリアテ乗ってきた辺かな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:09:35

    >>39

    主任砲(OW「ヒュージキャノン」)を肩に載せて>>13になる(理事は吹っ飛ぶ)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:15:47

    >>39

    acvだとかなり序盤から出てるから理事の部下として結構序盤からキャロりんと一緒に顔見せで出てくるんじゃない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:24:31

    >>41

    あ、ACVのチャプター0から主任たち普通に出てましたね。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:38:20

    これさ…カイザーPMC理事、出オチにならない?(死因、主任砲)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:45:36

    アビドスがホシノを助けに来た時に「先生と生徒の可能性を見たい」とか言って理事ごと攻撃しそうなイメージが主任にはある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 19:59:27

    >>44の時の戦闘はACVチャプター5みたいな主任砲主任かな?(>>13

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:30:09

    >>44

    ここマスブレード主任か鳥主任でも良かったけど、やっぱりマスブレード主任か鳥主任は「ウトナピシュティムの本船」を手に入れる前の、カイザーとの戦闘のほうがいいかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:45:30

    >>46

    でも「ウトナピシュティムの本船」を回収する時に死神部隊と”財団”を接敵させないと死神部隊と”財団”の出番がぐっと減る気がする…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 20:57:58

    財団は多分ゲヘナとトリニティに武器を流して不和を煽ったり
    アリウスに武器や変なのを送ったりしてるから

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:08:09

    >>48

    絶対”財団”ベアトリーチェ経由でUNACとか「To-605」(へんなの)とかアリウスに渡してるなこりゃあ

    エデン条約の襲撃大丈夫か?本当にバッドエンド√行かない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:13:08

    >>49

    財団は可能性を否定する側だから全力で崩壊させに行くでしょうそりゃ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:14:21

    >>49>>50

    まあ、選別の途中ならピンチの時「K」がUNACなどを射程に誘導するよう急に通信入るからまあいいでしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:15:29

    >>51

    ”選別”の途中ならだけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:34:23

    >>48

    ”財団”、リオとかにもUNACとかを秘密裏に提供してるのでは?

    (パヴァーヌ2章でアバンギャルド君と同時にお出しされるガチタンUNAC)

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:08:24

    辻SSを投下する! 主任はハングドマンそのまま2mくらいに縮んでる感じで

    アル「これで勝ったと思わないでよ、アビドス!」タッタッタッ……
    アヤネ「便利屋68と、傭兵バイト。全員撤退して――」
       「――ッ!待ってください!何かが、高速で接近してます!」

    ヒュー…… ドドドドォン ガァン!

    シロコ「――ッ!?バイトたちが!?」

    ドォン! ブシューー!

    セリカ「ちょっとちょっと、なんなのアレ!?」
    ノノミ「オートマタ、でしょうか……。」
    ホシノ「……アイツ。」
    主任「へぇ?中々やるじゃない。砂漠のゴミムシにしては、さ!」
    ホシノ「主任……!何でお前がここに居るッ!!」
    主任「ハハハ!まだ居たんだキミ!確かホシノって言ったっけ?」
      「他のゴミムシ共にも言っとくけど、さっさとアビドスから出てってくれないかな?」
    ホシノ「誰がお前達の提案に乗るか!!ここは私達の居場所だ!!」
    主任「そんな事言われても、こっちも仕事だからさぁ。いい加減ここを渡してくれないと、こっちも困る訳。」
      「てなわけで、そこのシャーレの先生って人?キミからも言ってやってよ。こんな場所にこだわったって、意味ないってさ。」
    先生「”どんなに砂に埋もれていたって、ここは、この子達の故郷だ。故郷を捨てるのは、そう簡単な事じゃない。”」
    主任「ま、そう言うよね、キミは。じゃあ、無理矢理追い出すしかないよね。」ガシャン!
    先生「”――ッ!皆、来るよ!”」
    主任「じゃ、やろうかゴミムシ共!!ギャハハハ!!」ブオォーー!

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:12:32

    >>54

    神SS…!

    感謝するぞ傭兵!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:15:41

    仕方ないけどACを2メートルくらいまで縮めてもブルアカのオートマタと比べるとかなりゴツくなりそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:13:37

    >>54

    多分便利屋68に依頼したのもキャロル・ドーリーだろうな

    (彼女オペレーターも色々できたし)

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:25:59

    >>54

    そういえばこの「ハングドマン」はOWなしの普通の「ハングドマン」かな?

    (周囲に鉄骨無いしね)

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:31:37

    >>58

    普通の方じゃない?

    まあそのうちその辺の建物ぶっ壊して建材を振り回しそうではある


    ACVDのアーカイブ見る限りやろうと思えば複数人出てくるんだよな主任

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:35:19
  • 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:37:53

    >>54

    ACを2mにして考えてみたけどさぁ

    やっぱりカイザーがよく使うゴリアテ(アニメ10話で出てきたアレでスレ絵のロボット)ぐらいのサイズの方がいいんじゃないかな

    何というかゴリアテがACよりでっかいMTみたいになるし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:39:08

    >>60

    コジマは…まずい…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:01:47

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:17:30

    >>32>>34

    このスレ見て思ったけどさあ、

    AC本編見るとこの管理者AIたち、子供、大人関係なく搾取しまくってるせいでなんかカイザーがまあマシって思えるバグがあるんですが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:41:14

    >>64

    4系の企業共と比べたら全部がマシに見えるライフハックがあるんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:37:24

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 05:52:57

    >>65

    確かに4系企業はかなりマズかったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:59:19

    保守

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:26:57

    >>65

    地球を汚すだけ汚して空に逃げた連中だからな



    自らを滅ぼすと知りながら、それでも戦いを辞められない、卑小で愚かな存在って言うキャロルの言葉がピッタリ

  • 70>>5425/07/17(木) 11:18:00

    >>54の続き 言い忘れてたけど、主任の武装はストミ00の時です

    何だったら登場のさせ方もまんまなんで……


    セリカ「このッ……!飛び回るんじゃないわよ!!」ババババ!

    主任「ほらほら、こっちおいでネコちゃぁん!ハハハ!」バァン!バァン!


    シロコ「何コイツ!こっちの銃が、全然効いてない!」ダダダダ!

    主任「あららぁ。ねぇ大丈夫?手加減してあげよっか!?」ドドドォン!


    アヤネ「皆さん!今救急キットを――」ズダンッ!

       「――ッ!撃墜された!?」

    主任「もしかして、バレてないとでも思った?ハハハハ!!」


    ノノミ「先生!私達、もう弾が……!」バァァァン!

    主任「アパァーム!この子もう弾切れですよォ!」バゴォン!


    ホシノ「いい加減……!アビドスから、出てけ!!!」バッ!

    ブォーー! ガァン!

    ホシノ「グッ……!こいつ!」

    主任「ホシノちゃぁん、威勢じゃ体重は誤魔化せないんだよォ!」

  • 71>>5425/07/17(木) 11:36:59

    >>70


    シロコ「コイツ、強すぎる……!」

    ノノミ「ホシノ先輩……。あの人、何者なんですか?」

    ホシノ「……ッ!」キッ

    主任「ん~~。悪くない動きだ。たった5人でここを守ってきただけはある。」

      「良い指揮官も付いたことだしね。」

      「まっ!死んだら意味ないんだけどさッ!ギャハハハハ!!!」ブォーー!

    カイザー理事「そこまでだ、主任。子供相手にいつまで手こずっている。」

    主任「これはこれは理事長殿!いやいや、彼女達良い指揮官を拾ったみたいでしてねぇ!」

    理事「指揮官、か……。」

      「主任、撤収しろ。報告は後程確認する。」

    主任「仰せのままに!それじゃ、後片付け、頑張ってねぇ!!」ドヒュー!

    セリカ「ちょっ……!?逃げるなぁーーー!!!」

    シロコ「ノノミ。アイツの肩にあったマーク……。」

    ノノミ「ええ、カイザーPMCです。もしかして、便利屋も、カイザーが……。」

    アヤネ「それじゃあ、アビドスを狙ってるのは、不良だけじゃなくて――」

  • 72>>5425/07/17(木) 11:42:42

    >>71


    ザリッ ザザッ


    キャロル・ドーリー「お話し中、失礼します。私、主任の補佐を担当しております、キャロル・ドーリーと申します。お見知りおきを。」

    アヤネ「――ッ!?あなた、どうやってこの回線に!?」

    キャロル「その質問にはお答えできかねます。では、こちらの要求を、端的に申し上げましょう。」

        「アビドス廃校対策委員会に所属する5名は、直ちにアビドス自治区より退去し、自治区の所有権をカイザーコーポレーションへ譲渡してください。」

        「取引を拒否した場合は、先程のように、実力行使によって接収いたします。」

    ホシノ「そんな取引を受けると思ってるのか!?ここは絶対に渡さない!!ここは、私達の場所だ!!お前達に奪われてたまるか!!」

    キャロル「浅はかな……。我々との力の差を、先程身をもって知ったでしょう?」

        「まあ、いいでしょう。勧告はいたしました。抗うというのなら、ご自由に。」

        「ご健闘をお祈りします。それでは。」

    先生「待って。1つ聞かせて。あなたと主任は、何者なの?」

    キャロル「あなたにはその質問をする権限がありません。では、失礼いたします。」ブツッ

    セリカ「……ムカつくムカつくムカつく!!!何なのあいつら!?偉そうに!!」

    アヤネ「ホシノ先輩……。」

    ホシノ「……分からない。カイザーの仲間って事ぐらいしか。」

       「あいつらは、私がアビドスに入った時から、多分その前からも、ちょっかいをかけてきた。最近は、どんどん激しくなってる。」

       「何も分からないけど、敵って事は確か。私達から、アビドスを奪おうとする、敵。それだけ。」

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:32:40

    >>70

    >>71

    >>72

    素敵だ…♥️

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:59:31

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:23:18

    保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 21:29:30

    煽って煽った戦場の輝きを産み出そうとする狂気の存在…

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:00:29

    保守

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:33:02

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 22:55:41
  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:31:41

    主任たちは原作通りならカイザーに目的があって雇われてるだけの外様

    アビドスにいたのも多分箱舟に関連する知識や技術があったからだろうし
    主任とキャロルと財団と死神部隊は名もなき神々や無名の司祭との関係者だったりするのだろう多分

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:40:15

    昔話をしてあげるね、ホシノちゃん

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:59:20

    >>81

    その人大丈夫?そいつ死神部隊な気もするけど…

    ”財団”が神秘をナニカシテない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:59:51

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:17:19

    >>64

    一応、管理者AI達は基本的に人類の為にやっているだけまだマシ

    人類が地上に戻っても問題ないか確認する為に実行した試験が原因で地下都市が一つ滅んだ事もあるけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:38:26

    >>84

    SLで衛星キャノンを使ってまで立ち入りを禁じてたのはその滅んだ街を隠すためだったかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:28:06

    >>84

    もう一つのレイヤードはイレギュラーが現れなかったから仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:28:29

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:38

    そういえば、この世界線のデカグラマトンは、主任や死神部隊のACやUNAC、その他未確認兵器など乗っ取れないのだろうか?
    まあ、あいつらのことだし”感化”は拒絶できるでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:13

    >>20

    企業の代表じゃなくてシティの代表だよ!

    企業はシティに雇われてた外部勢力だよ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:40

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:08

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:28:04

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:48:40

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:01:31

    明確な自我を持っていないと感化されやすくて、主任たちみたいな強固な自我を持っていると勧誘してくる他者程度の扱いかもしれない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:24:47

    このスレ世界のデカグラかマルクトのどっちかがナインボールセラフ出してたレイブンズネストそのものになってたりしてそう…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:06:42

    >>95

    デカグラマトンをレイヴンズネストにするよりはレイヴンズネストそのものをブラックマーケットの傭兵支援システムをやらせた方がいいんじゃない?

    デカグラマトンは「神を証明して分析し、新たに作り出すこと」が目標で

    レイヴンズネストは「荒廃した世界の復興」「大破壊の再発防止と秩序の構築」「人類の守護と再生」そして「天秤のように世界のパワーバランスを維持させ続ける事」

    っていう感じで結構目的違うし。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:17:01

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:21:07

    >>32

    >>34

    >>96

    誤字したので再投稿

    結局このスレ世界で出てくるのは…?

     ”主任”

    現在、カイザーコーポレーションに所属してるが正体不明。

    一見ひょうきんで皮肉屋だが、目的のためには味方すら犠牲にする冷酷さを持ち、「戦いこそが人間の可能性」という思想を持つ

    搭乗機体は「ハングドマン」や「EXUSIA」

     キャロル・ドーリー

    主任と同じく現在カイザーコーポレーションに所属。作戦補佐官。

    感情を表に出さず、目的達成のためには冷徹な判断を下し、戦場の人間を「駒」として扱う合理主義者で、資本主義的な価値観を持ち「人間は卑小で、愚かな存在」という思想を持つ

     ”財団”

    巨大オーパーツ「タワー」から得た技術を復元・再現する研究者。で無人兵器「UNAC」の開発・提供を行う中立的技術屋

    他人を小馬鹿にしたような口調で、傲慢かつ冷酷

    戦場に突如現れ、無差別攻撃や援護行動を行う神出鬼没な存在の「死神部隊」を従えており、戦争による世界の破滅を望む思想を持っている

     ”レイヴンズネスト”

    ブラックマーケットを中心に機能する傭兵支援システム。

    どんな企業や組織に対しても中立的な姿勢を貫いている。傭兵バイトなどや依頼主とのやり取りはネットワークを通じてのみ行われ、武装などの販売や修理、情報提供と言ったサポート、加えて一定の報酬さえ用意すれば合法・非合法問わずいかなる依頼も請け負っている。また、傭兵の派遣だけでなく傭兵同士の戦いを見世物にした娯楽の「アリーナ」を主催している。

    この組織に所属する傭兵にはランクが設定されており、ここでの上位ランカーは当然、評価も高くなる。

     その正体は、管理者AIの一つで、傭兵や企業らの利益の独占や活動を適度に妨害し、双方が互角になるように仕向ける…という、マッチポンプを行った。

    『天秤のようにパワーバランスを維持させ続ける事』こそがネストが掲げる社会秩序であり、人類が抗争によって自滅しないよう、巧みにコントロールしていた。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:22:10

    >>98

    ”死神部隊”

    「J」

    冷静沈着な指揮官を装っているが、その本性は「果てなき戦乱の中での強敵との戦い」を望む、確信的な破滅思考の持った戦闘狂

    搭乗機体は「N-WGIX/v」

    「K」

    死神部隊1番機。遠距離からの攻撃を得意とするスナイパー

    AC戦では一対一の決闘を好む傾向にあるらしい

    搭乗機体は「R.I.P.1/K(狙撃特化重量逆関節)」

    「D」

    死神部隊2番機。「K」とは対照的に現実的かつ必勝可能な戦術を好み、複数のUNAC XXXを引き連れての集団戦法を得意とする。

    搭乗機体は「R.I.P.2/D(ガチタン)」

    「N」

    死神部隊3番機。ショットガン・ヒートロケット・レーザーブレードを用いた接近戦を好む。

    搭乗機体は「R.I.P.3/N(近接特化軽量二脚)」


    「UNAC XXX」

    中量二脚型の死神部隊が使用するUNAC(Dしか使ってないイメージ)

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:19

    >>98

    >>99

    彼らがこのスレ世界でやったこと


    ”主任”&”キャロル・ドーリー”

    カイザーコーポレーションに所属しており、対策委員会編とカルバノグ編にて先生に立ちはだかった。

    カイザーPMC失脚後もカイザー本部にて活動を行っていた。

    なおカイザーPMC理事は主任砲に巻き込まれた。


    ”財団”

    UNACや各戦闘兵器を主にゲヘナ、トリニティに売り、不和を煽り、

    ベアトリーチェ経由でアリウスらにもUNACなどを流した。

    またリオにもUNACを売り、アリス奪還では”死神部隊”をアバンギャルド君の僚機として出撃させた。

    エデン条約編以降も定期的に”死神部隊”や”へんなの”を出撃させていた。


    ”レイヴンズネスト”

    便利屋68や錠前サオリ、各種ヘルメット団などを傭兵支援システムとして支援しながらマッチポンプとして活動していた。

    ”先生”を排除すべき”イレギュラー”と認識し、「ナインボール」や「ナインボール・セラフ」を送り込んだ。

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:09:40

    ACの管理者達が暗躍するキヴォトス‥?
    レイヤードの奴とかもいそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:45:56

    >>101

    ふむ…

    レイヤードの”管理者”はこのスレ世界だと「キヴォトスの外にいつか出ていく生徒たちを解き放って良いか否かを見定める最終試験」という名目で「実働部隊」と呼ばれる無人兵器や無人AC、「あんなもの」を出撃させる…みたいな?

    一応「雷帝」のようなキヴォトスから出てった生徒も確認されてるし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:49:32

    >>98

    >>99

    >>100

    >>102

    な、何故私だけ呼ばれないのでしょうか…。

    イ、イグアス、対処を…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:52:14

    >>103

    「ドントマインド」だオールドンマイ。

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:20:35

    >>103

    うん...君は実際スペックは高いんだよ...

    あとは君に冷静さと計画性があれば、ねぇ...

    流石に計画破綻5分前にレイヴン起こすのは...

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:39:23

    >>103

    だってお前、レイヴンズネストと役割被るし

    目的がほぼ「コーラルリリースやって人類進化させれば、トリガー引いた私は新世界の神なのです!」

    みたいなおバカみたいな理由だし

    何よりもポンコツすぎんだろアナタ。

    本当に管理者AIのお仲間か怪しくなるぐらい。

    序盤のミッションで計画頓挫するのお前が初めてやぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:49:39

    そういえば黒服の中の人ゾディアックの獅子座だったよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:08:21

    >>107

    声だけでホシノに警戒されるNo.8か

    不憫だ‥

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:51:21

    保守

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:00:44

    既出ならすまない
    VDのアーカイブから考えると財団は元人間(アイザック)だし、元生徒とかプレ先時空の人間で、だからこそ≪人は人によって滅びる、それが必然だ≫
    と言うセリフの重みが増すと思った。
    R.I.P.4/Jとかゲヘナ・トリニティ間で全面戦争が起きたら嬉々として出撃していきそうだし…

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:04:04

    >>12

    設定上は主任砲も核弾頭らしいのでそんなの誤差誤差

    楽しまなくっちゃギャハハ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:47:54

    >>110

    やるかと言えばやりかねない

    N-WGIX/Vで荒らしに行きそう

    (「戦いはいい。私にはそれが必要だ。」とか言ってたし)

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:55:31

    >>98

    >>102

    >>99

    >>100

    >>103

    >>106

    オマちゃん除くACシリーズの管理者AIが暗躍する世界線のブルーアーカイブか…

    ゲマトリアよりも厄介そうなのはなぜだろうか。

    やっぱり彼らの所持する戦力の質と量がおかしいから?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:23

    >>113

    形や手段はどうであれ“人類を救う”という大義があるから一概に悪と断罪できないってのもあるんじゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:02:45

    >>112

    エデン条約の弾道ミサイル落ちた時ゲヘナもトリニティもアリウスも関係なくウキウキで乱入してくる財団&死神部隊は容易に想像できる


    あとそこから全部ひっくり返した先生と生徒を見て主任はテンション爆上がりだろうしキャロルは警戒を強めそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:05:01

    >>113

    オマちゃんはポンコツなだけで居たら厄介だし‥

    便利屋あたりに拾われて便利屋の資産管理のAIにでもなってそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:18:31

    >>116

    ???(ある金は活かすべきだ…

         何故 理解しない…)

    オールドンマイ「ウッ、耳鳴りが…いくらレイヴンに対抗する為とは言え、変なのを取り込み過ぎましたね…」

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:34:36

    >>115

    ある意味ではイレギュラーだしね先生(イレギュラーという名のほぼご都合主義っぽいけど)

    流石、管理者AIたちが注目しそうな存在だ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:37:25

    >>115

    この時それぞれの討伐ミッション的なのあるのかな?(AP8割削れば撤退する感じで、マギーはこのスレ世界では存在しない)

    [ACVD] 死神部隊 まとめ + ブルーマグノリア [アーマードコア ヴァーディクトデイ]

    ちょうどこれみたいな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 13:19:38

    >>108

    ホシノ「その声!お前、黒服か!またアビドスで何を企んでいる!」


    No.8「アンジー。彼女は何を言っている?」

    アンジー「解答の必要のない質問です。暁のホルスと戦闘をNo.8」

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:56:19

    後はオマちゃんよりヤバそうだから正直混ぜるべきか悩んだけど、リリースエンド迎えた後に色々あって無限に闘争できそうな場所としてキヴォトスを見つけたコーラルたちとそれの実質的な支配者となった621とエアとかの方がコジマ使ってる兵器持ちの主任らや財団にセラフ持ちのネスト、レイヤードの管理者とかの管理者たちとまともに渡り合える質と量のある兵器持った管理者染みたヤツが居るからそっちの方がオマちゃんよりかは個人的には適任なんよな…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:03:12

    >>121

    賽は投げられたエンド確かにキヴォトスだったわ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:05:18

    >>122

    なんか貼れなかったので

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:24

    >>122

    >>123

    4-fa-Ⅴ-VDに関してはVDのアーカイブ内で言及があった(恐らく人類種の天敵エンド)けどⅥ世界はちょっと世界線が違う気がする…

    まあやるんなら本気でやろうか!そっちのほうが楽しいだろ!?ハハハッ!!

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:23:13

    >>121

    ふむ…申し訳ないけど621とエア(ついでにオールマインド)はやめとこう。

    コーラルリリース直後だから、あの2人特に暗躍しないし、そもそも戦う理由も何というか無いしね。

    >>124のように前作との繋がりもイマイチないしな…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:05:15

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:44:24

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:07

    >>125

    Ⅴ・VDの先に初代-PP-MoAの世界があると言う考察もありますからⅥの世界はやはり切り離して考えるべきですね(これ以上煽るとスレ違いになりそうなのでやめておきますが)


    ところで

    主任という人類の管理者になれなかった人類の観察者にとって連邦生徒会はただの無能でしかないですし、カイザーと手を組んでいたのも頷けるような気がします。(まぁ内心企業の事は良く思っていないでしょうし…≪黙れよ 茶番はもう終わりだ≫)

    (おそらく)旧時代を知っている主任にとって、ゲヘナの雷帝やアビドスのシェマタの強引なやり口は企業連の無責任さに重なって見えたのでしょう。

    だから、戦いという人間の可能性の先を見ようとしたのではないか?と…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:51:03

    >>128

    理解できる

    確かにACVの続編のACVDにてAC4、ACFAの内容の供述があるし、

    主任ならやりかねないね。

  • 130>>5425/07/20(日) 22:17:29

    >>72

    続きました


    ジリリリリ ジリリリリ ガチャッ


    黒服「もしもし。」

    キャロル「黒服様、キャロル・ドーリーです。定期報告でお電話させていただきました。」

        「詳細を個人端末に送信しますので、後程ご確認を。」

    黒服「これは、ミス・ドーリー。相変わらずの、お早い仕事ぶりで。」

    キャロル「恐れ入ります。ですが、実験に関して、懸念点が1つ。」

    黒服「……あの大人の事ですか?」

    キャロル「ええ。シャーレの先生です。何の能力も持たぬ者が、周りの人間に力を与えている。」

        「あの者は危険です。今のうちに排除しておくべきかと。」

    黒服「ふむ。失礼ながら、私はそうは思いません。むしろ、好ましい存在です。」

      「先生は、私達が考えもしなかった可能性を見せてくれる。それを導いてくれる存在です。」

      「個人的には、是非とも私達の同志となって頂きたいですね。」

    キャロル「……それは、最悪の結果を引き寄せる可能性も高い、という事では?」

    黒服「否定はできませんね。ですが、そうはならないと信じています。」

    キャロル「その根拠は?」

    黒服「ただ信じる事に、根拠は必要でしょうか?」

    キャロル「……ここまでにしておきましょう。この続きは、次の定期報告で。」

    黒服「そうしましょう、ミス・ドーリー。主任にも、よろしくお伝えください。」

    キャロル「お心遣いに感謝いたします。では、失礼いたします。」


    ガチャッ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:36:19

    >>130

    おぉ

    SSの供給ありがたい

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:00:20

    >>128

    アーカイブでのアイザックとの話を見る限り主任って可能性が見れるなら再生でも破滅でも問題ないからカイザーの所にいたのは連邦生徒会長に失望云々とはまた違う理由な気もする


    そもそも主任とキャロルはシティやヴェニデで強力な独裁者を作ってどうなるか色々してた訳だし

    施策の過程でカイザーの元にいるのが都合良かったのかな?って個人的には思う

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:43:33

    >>132

    どちらかと言えばキャロルの方が人類の守護と復興を使命と考えてる節があるのでそれに連れられて…ってのを想像してました

    まぁ確かに主任は、戦いという人間の可能性の先にあるのが破滅だったとしてもそれも人間の可能性であると認めてますからね…


    あと連邦生徒会に関しては歴代の管理者的立場のAI達からすると「ゴミ虫」でしかないのであわよくば自分達が統治出来ればという利害関係の一致かなと…

    すみません少し妄想が飛躍し過ぎてましたねm(._.)m

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:45:41

    >>133

    いーや

    最高だった!

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:44:49

    深夜テンションで書きました…
    人生初ssです。
    ※オリジナル生徒有。
    ※ほぼゲーム内のセリフそのまま。
    ※ユメ先輩がグラインドブレード所有してた事になってますがまぁ気にしたら負けです。
    《8》
     曇天の中、カイザーの勢力圏から離脱すべく先生とアビドス高校の面々を乗せたヘリが飛んでいた。
     突如、ヘリが向きを変えた。KE属性の弾丸がエンジンを擦り、推力を失った機体は火を吹いて墜ちてゆく。
     燃え盛るヘリは、しかし姿勢を水平に保ちながら砂漠に突き刺さった。
    キャロル「何故、外したのです?」
        「先生を狙えと指示したはず」
    ミナト「向こうが避けたんだ。さすが、オレの後輩だよ」
       「まあ、自分が死んだら意味ないけど。ハハハッ!」
    キャロル「いいでしょう。結果が同じなら、問題はありません」
        「小鳥遊ホシノを排除しなさい」
     ミナトはスナイパーキャノンを投げ捨て、廃墟の屋上から躍り出る。
    ミナト「オレからは逃げられないって、知ってるはずでしょ?」
       「死んでもらう、今度こそ」
    そこには墜ちる直前に飛び出したお陰で傷ひとつないホシノと、ボロボロの機体の中でバリアに包まれた先生とアビドス高校の面々がいた。
    シロコ「ムリよ…」
    ミナト「あ?」
    シロコ「あなたなんかに、ホシノ先輩は倒せない。私にはわかる。死ぬのはあなたよ」
    ミナト「あぁ!?やってみろよ!!」
     挑発に乗った彼女は自らの愛銃STREKOZAを捨て、梔子ユメの遺品、グラインドブレードを起動しホシノに突撃する。
     ホシノはIRON HORUSを展開しようし、慌てて壁を蹴る。振り返るとそこには既に赤熱した刃が刺さっていた。
     ミナトからの攻撃をいなし、廃墟だらけの砂漠を滑るように移動し、Eye of Horusで引き撃ちに徹する。しかしながら、互いに決定打となる攻撃は未だ無い。
     砂漠に廃墟の埋もれたこの地区では見通しが利きづらい。
     遮蔽物ごと破砕しながら突っ込んできたミナトの攻撃を躱しきれずに、咄嗟にシールドで刃を弾く。金属同士のぶつかり合う激しい音を尻目に二人は飛び退く。

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:49:42

    >>135


    烏堂 ミナト(RD)

    名前の由来:黒い鳥(烏)+Ray “Do”“minato”

    17歳

    元アビドス高校の生徒で在校中はヘリやトラックの運転をしていた。

    非常に気が弱く臆病者で、その性格の影響か常人では感知できない“危険”をいち早く感じ取ることができる。その能力は主任が「一種の天才」と評するほど。


    主人公(?)のRDちゃんです

    一応RDの精神性を受け継いでいるエミュにはなってる筈…


    (続きは)ないです

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 04:53:23

    >>135

    >>136

    スレ主殿…

    スレ違いや解釈違いだと思われるのであれば消してくださって結構です。

    こんなに長い駄文を書いたのは初めてです…

    SS師の皆さんの戦闘描写や三人称視点の描写の上手さが羨ましい…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:10:58

    >>137

    スレ主です!

    そういえばRDくんのことを忘れてましたね!

    個人的に面白いと思いましたよ!

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:31

    >>135

    左腕切り落としてない?

    グラインドブレード使ってるなら…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:36:08

    >>138

    ありがとうございます!


    >>139

    左手に持ってたSTREKOZA放り出してるので…

    ユルシテ。゚(゚´ω`゚)゚。


    今更ですが、グラインドブレードの原案が掘削機みたいな形をしてたのを思い出したので、ユメ先輩がグラインドブレードを持ってたのは“砂漠で宝探しするのに丁度良いよ”ってミグラントに売り付けられたって設定を…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:12:23

    >>135

    >>136

    ふむ…

    これだとRD君もとい烏堂 ミナトちゃん撃破後の道中で主任との再戦かな?

    「ん…あの時の…そこをどいて」

    「そりゃ無理だ、申し訳ないけど」

    「安っぽい言い方だけどその大人には消えてもらわなきゃいけない」

    「ホントは好きじゃないんだ。こういうマジな勝負ってのはさ。俺のキャラじゃないしね。」

    「まあやるんなら本気でやろうか!そのほうが楽しいだろ!?ハハハッ!」

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:15:36

    管理者らが最後の手段としてそれぞれ使う機体との戦いがこのスレ世界におけるメインストーリーのラスボス戦になりそうだな…

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:25:29

    >>142

    主任は「EXUSIA」

    財団及び死神部隊は死神部隊のAC機体+「N-WGIX/V」

    レイヴンズネストは「ナインボール・セラフ」

    等を先生に差し向ける感じ?

    生徒たちで勝てるか?コレ…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:30:45

    >>143

    未だパルヴァライザー居ないだけマシ…

    あいつ学習して強くなり続けるから…

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:23:59

    >>143

    箱舟的なノリでACを何体か掘り当てて各勢力が協力して整備した奴で倒すんだろ多分

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:50:02

    保守

  • 147>>5425/07/21(月) 22:37:54

    >>130

    SS続くよここまでは やる気次第でまだ伸びます


    ~~ブラックマーケット~~


    シロコ「銀行を襲う。」ドンッ!

    ヒフミ「はいっ!?」


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    主任「例のやつ、やっといてくれた?キャロりん。」

    キャロル「放置コンテナとして、ブラックマーケットに忍び込ませておきました。まもなくです。」

    主任「ん~~、楽しみだ。あの子達大丈夫だと思う?」

    キャロル「今までの戦績や、シャーレの先生がいる事を考えて、その確率は高いかと。」

    主任「アレッ、キャロりんが褒めるの珍しいねぇ。」

    キャロル「事実を述べただけです。」

    主任「ハハハハ!クールだよねぇ、いつも……。」

      「でも、面白そうな奴だよ。あの先生って奴。」

      「まっ!!今日死んじゃうかもしれないけどさ!!ギャハハハ!!」

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:54

    このレスは削除されています

  • 149>>5425/07/21(月) 22:43:24

    >>147 大事なセリフを書き忘れてたので消し申した イッチには申し訳なか!


    アヤネ「前方、マーケットガード多数展開!周囲に抜け道がありません!押し切りましょう!」

    ホシノ「おっけ~。それじゃあみんな、おじさんに――」


    ザリッ ザザッ


    主任「あーあー、えーっとォ?砂漠のゴミムシ共?聞こえてるかな?」

    アヤネ「この声!?またあなたですか!?」

    主任「あぁ、聞こえてるんだ。ちょっと挨拶しとこうかなって。」

    アヤネ「あなたは何者ですか!何が目的なんですか!」

    主任「ゴメンッ!時間無いから用件だけね!実は君たちにプレゼントがあってぇ。」

    アヤネ「あなたは何を言ってるんですか……!」

    主任「もうすぐでしょ、キャロりん。」

    キャロル「はい主任。先程起動信号を確認しました。まもなく展開します。」

    アヤネ「大型の飛翔体がいくつも撃ちあがりました!!これは、ミサイル……。いえ……!」


    ガキンッ バババババン! ブゥゥ……


    アヤネ「ドローンスワームです!!!逃げてください!!!今すぐ!!!」

    先生「“まさか、あの黒い点、全部……!”」

    主任「じゃ、頑張ってねぇ!!プレゼント、気に入ると良いけど……。」

    キャロル「失礼いたします。」

    ホシノ「――ッ!!みんな、走って!!!」


    ブゥゥゥン! ドドドドォン!


    セリカ「嘘でしょ!?マーケットガードごと吹っ飛ばしてるわよ!?」

    シロコ「考えるのは後!!走って!!」

    ヒフミ「うわぁぁん!どうしてこうなっちゃうんですかぁ!!」

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:48:34

    >>149

    ヒエッ ドローンスウォームだ…

    6/1に行われたドローン攻撃でTwitterのミリタリークラスターが阿鼻叫喚してたので軽くトラウマ…

  • 151>>5425/07/21(月) 22:48:46

    >>149


    アヤネ「何とか、逃げ切れたみたいですね……。皆さん、無事で何よりです……!」

    ノノミ「ふ~。ヒヤヒヤしました~……。シロコちゃん、記録は大丈夫ですか?」

    シロコ「えっと……。うん、ちゃんとある。余計なのも入ってるけど……。」ゴソゴソ

    セリカ「先輩、余計なのってどういう……。」

       「――さっ、札束が、こんなに!!」

    先生「“……ホシノ、大丈夫?”」

    ホシノ「イカレてる……。味方ごと吹っ飛ばすなんて……。そこまで私達を……。」ブツブツ

    先生「“ホシノ、しっかりして!”」

    ホシノ「――ッ!あっ!ごめんごめん!ちょっと息切れしちゃって!いや~、寄る年波には勝てないね~。」

    ヒフミ「えっと、私といくつも変わらないですよね、ホシノさん……?」

    アヤネ「皆さん!誰か近づいてきます!少なくとも、カイザーやブラックマーケットではなさそうですが……。」

    ノノミ「は~い!変装再会ですよ~!」ゴソゴソ


    ……タッタッタッ


    アル「あなた達!銀行の襲撃、見せてもらったわ……。あなた達、最ッ高のアウトローね!」


    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


    主任「へぇ、生き残るんだぁ……。結構やるねぇ、あの子達……。」

    キャロル「だからこそ、今排除すべきでは?脅威となってからでは手遅れです。」

    主任「待ちなよ、キャロりん。そうと決まったわけじゃない。それに……。」

      「俺は見たいんだ。こいつらの本当の可能性を……。」

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:22:46

    このスレ世界の対策委員会編の2章のラスボスがマスブレ主任になりそうだな何か…

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:29:26

    >>143

    DOVE(AC3の管理者)あたりを連邦生徒会に関わる管理者AI…アロナと協力関係にある感じの味方にしてバランスとるとか?

    スパルタ教育寄りだけど生徒側のスタンスに立ってくれそうだし、ゲマトリアだのなんだのに加えて主任だの財団だのネストだのが好き勝手やってたら最終試験…あるいは「卒業試験」なんてやれないだろうし

    管理者AIとして「生徒達を管理者達から自立させる」「他管理者への直接攻撃を禁止」みたいな役目や制約でも与えておけば、過保護にならないレベルで協力して他の管理者達を牽制してくれそう

    最終章でタワーの崩壊と共に機能停止しそうだけど最期の力でシッテムの箱に機能の一部を譲渡したり、動かせる実働部隊を使って生徒達の援護をして管理者の意地を見せてもいい


    まぁ、連邦生徒会長のモチーフは救世主説があるし、それなら神の使いである鳩(DOVE)が連邦生徒会側でもいいかな…ってのもある訳なんだが

    …シッテムの箱の中で鳩と遊ぶアロプラがいるんだよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:34:22

    >>149

    スレ主です、そのことに関しては大丈夫ですよ~

    SSの続きとっても面白かったです!!


    >>153

    確かにずっと先生らに敵対する奴らばっかでなんか蹂躙スレみたいになってたし

    味方もいた方がいいね!

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:59:52

    熾天使(セラフ)と能天使(エクスシア)にぶん殴られる鳩さんカワイソス…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:49:31

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:51:32

    >>155

    数と質の両立の為にも3Lのアイビスがさすがに鳩さんの援護に入るやろ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:15:10

    >>153

    スパルタ教師のIBISもDOVEと一緒に連邦生徒会側に着いてそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:15:09

    シッテムの箱内外のアロナの補助としてDOVEとIBISが揃ってるの盤石過ぎる体制やな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:50:10

    >>159

    ハッキングできてバリア張れるシッテムの箱に加えて

    生徒以外の戦力(ACなど)を自前で用意できるのか…強くね?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:22:44

    >>159

    >>160

    そういう管理者側の力を考えた上で「生徒達を管理者達から自立させる」「他管理者への直接攻撃を禁止」っていう縛りは必要かなと思った訳でして

    生徒の自立を目的とした設定されたAIだから、生徒達に過剰な武力を与える事はできず生徒同士や大人が相手のトラブルにも介入できない(けど、主任を始めとした「著しい逸脱」が無法を押し付けてきた時は抵抗できるように助力していく)

    管理者相手に直接攻撃できないっていう縛りも、管理者同士の衝突になって先生や生徒達が蚊帳の外にならないようにするため、かな


    IBIS?サイレントライン的に考えるなら…やり過ぎで廃校にしちゃった学校に置かれてて最初の内は不在。主任達の介入が激しくなってきた辺りで廃校になった学校に向かって…とか?

  • 162イッチ25/07/22(火) 19:51:23

    ↑コテハン変更しました!

    >>161

    設定上では>>161のようにやってるけどゲーム上ではACVDの味方UNACみたいに借りたりできる感じかな?

  • 163イッチ25/07/22(火) 22:02:04

    >>152

    アビドス2章のラスボスに、マスブレード主任を出すとなると…

    主任砲主任はどこで出すべきだろ…?

    アビドス編ではなく、最終章かカルバノグ?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:50:20

    >>162についてはそれが良さそうかな


    主任砲主任はアビドス防衛戦のスレ画の理事ゴリアテが出た時で良いのでは?

    その後の前線基地襲撃でマスブレ主任のみとハングドマンでのみ姿を出すのは先生を見極めようとした感あって何か良さそうだし

  • 165>>5425/07/23(水) 00:14:41

    >>151 続いたヨ ついでに主任砲も今回出てくるヨ


    ホシノ「みんな、ごめんね……。それと、ただいま。」

    先生「“お帰り、ホシノ。”」

      「“みんな。ホシノの救出に成功したよ。本当にお疲れ様。”」

    アヤネ「雨雲号を近くに止めてあります。それで帰りましょう。」


    ズシン!


    カイザー理事「まだだ!!まだ終わってない!!」

    先生「“――ッ!黒いゴリアテ……!戦いはもう終わったでしょ!”」

    理事「認めるかッ!たった5人のガキと、1人の若造にしてやられるなど……!認められるかッ!!!」

      「カイザーの技術の粋を集めた、最新兵器!!これで叩き潰してやる!!」

    ホシノ「大丈夫。私に任せて。」

    先生「“ホシノ?”」

    ホシノ「おじさん、こう見えて強いんだ。」ジャキン

    主任「理事長ォ~。仲間外れは良くないなァ。俺も入れてくれないと。」

    理事「主任……!?今更何をしに――!」ズシン

      「あの光ッ……!貴様、何をする気だ!?」

    主任「いやいや!ちょっとお手伝いをねッ!?」

    アヤネ「遠方に超高エネルギー反応!これは……!」


    ヒュンッ ドゴォォォン!!!


    理事「主任、貴様は……!貴様は一体、誰の味方だ……!?」


    バチッバチバチッ ドガァン!

  • 166>>5425/07/23(水) 00:16:28

    >>165


    アヤネ「着弾地点、半径15mが、消失……!?」

    ヒナ「先生!状況を教えて!何が起きたの!?アビドスは無事なの!?」

    アル「ちょっとちょっとちょっと!!!あんなのがあるなんて聞いてないわよ!?!?」

    ホシノ「掠っただけで、ゴリアテが……!あんなものを味方に撃ったのか!?」

    先生「“……狂ってる。”」


    キャロル「ターゲットが違うようですが。あちらは理事の機体かと。」

    主任「アハハハ!!そうだっけぇ!?」

      「ま、良いんじゃないのどうでも?あっちが残った方が面白いよ。」

    キャロル「面白い?どういう意味です?」

    主任「じゃ、もうちょっと遊ぼうかァ。」


    主任「どうせ聞こえてるんだろ、ゴミムシ共。」

      「来いよ、ここまで。お前らにその力があるならァ!!」


    ホシノ「先生!あんなの喰らったらひとたまりもない!隠れたって、あの威力じゃいずれやられる!!」

    先生「“やるしかない……!車を探そう!それで一気に近づく!”」

    シロコ「あのジープが使えそう!鍵刺さったまま!」

    アヤネ「私が運転します!早く乗ってください!」キュルルル ブォン!

    セリカ「アヤネ!全員乗った!」

    ノノミ「急ぎましょう!次がいつ来るのか……!」

    先生「“全員退避!この通信が聞こえてたら、アビドスから全速力で逃げて!!”」


    ブォォン! ブォォォォ!!

  • 167>>5425/07/23(水) 00:20:04

    >>166


    先生「あの光!あそこがそうだ!アヤネ、あそこに向かって!!」

    ホシノ「お前、よくも味方を簡単に撃てるな……!!区別がつかなくなるまでイカレたのか!?」

    主任「残念だけど、俺達に味方なんていないんだ……。」

      「そう、いないんだよ。味方も、そして、敵もね……。」


    主任「愛してるんだァ!!!君たちをォ!!!ァハハハハハ!!!!」


    キュィィィン!


    先生「右ィ!!!」

    アヤネ「くっ……!」グイッ


    ドゴォォォン!!!


    ホシノ「お前ッ……!そこを動くなよ、主任……!すぐそっちに行ってやるからなァ!!!」

    主任「ギャハハハ!!!良ぃじゃ~ん!!盛り上がって来たねェ!!!」キュィィィン!

    先生「次、左!!!」


    ドゴォォォン!!!

  • 168>>5425/07/23(水) 00:21:18

    >>167


    ホシノ「先生!4発目は!?」

    先生「“大丈夫!!撃たれる前にたどり着ける!!”」

    ホシノ「アヤネちゃん!!そのまま真っ直ぐ!!アイツは私がやる!!!」ガシャン!

    アヤネ「分かりました……!このまま突っ込みます!!!」ブォォォォ!!


    キュィィィン!


    ホシノ「ウァァアアアア!!!!!」ダッ!!


    ガァン! ギィィィ!


    キャロル「……なるほど。それなりの力はあるようですね。」

        「認めましょう、あなた方の力を。」

        「今この瞬間から、あなた方は我々の敵。」

        「この箱舟から消え去るべき、敵です。」

    主任「アハハハッ!!アァーッハハハハッ!!!」


    バチッバチバチッ ドガァン!


    ホシノ「……二度と来るな、鉄くず野郎。」ハァハァ

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 06:24:05

    このレスは削除されています

  • 170イッチ25/07/23(水) 07:34:45

    アンカー間違えた

    >>166

    やっぱこういう時、「狂ってる…」ではなく、「人を見下しやがって」って返せるレオンさんは良く出来たヤツって感じがするなあ


    怖気づくことなく食らいついてくるレジスタンスの鑑

  • 171イッチ25/07/23(水) 15:10:38

    >>168

    倒したと思って忘れてた辺でまた登場かな?

    (再戦の構成は普通の主任→撃破→マスブレード主任みたいな)

    アーマードコアV 主任戦 まとめ [ACV]


  • 172二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:12:10

    こうしてアビドスから主任らが居なくなった代わりにアビドス3章では財団の黒栗というヤベェヤツがセトの代わりのラスボス枠として来そうなイメージ沸いたわ…

  • 173イッチ25/07/23(水) 15:16:10

    >>172

    アビドス2章以降の主任やキャロル・ドーリーの動向は、アビドスからいなくなった代わりにカイザーコーポレーションのキヴォトス掌握を手伝う感じかな?

    (ちょうど>>171みたいな感じのくだり)

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 15:37:15

    このレスは削除されています

  • 175イッチ25/07/23(水) 16:38:28

    >>173

    そして最後の最後にカイザーコーポレーション裏切って「EXUSIA」で先生に宣戦布告か…

    ブルアカには珍しい空飛ぶ敵だし面倒くさいボスになりそう

  • 176イッチ25/07/23(水) 20:15:07

    >>175

    うーんEXUSIAのほかにナインボール及びナインボール・セラフは目立った能力ではないけど基本的にスペックが高水準。

    まあ、N-WGIX/Vがかなり規格外な気がするけど…

    (ここでのN-WGIX/Vは特別出撃ボスでフェーズ1がVOBつけて突っ込んでくるやつ、フェーズ2がレザブレ付きのネクスト機体っぽいやつ)

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 20:20:35

    >>175

    めんどくさいボスを倒してこその可能性であり、イレギュラーだから‥

  • 178イッチ25/07/23(水) 22:13:02

    >>177

    まあ確かにブルアカ内で先生=連邦生徒会長が用意したキヴォトスにとってのイレギュラー

    という感じあるしね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 23:29:46

    そもそもエクスシアも黒栗もコジマ使ってる時点で本気で殺りに来てるのは確かだから尚更よ

    黒栗はあえてストーリーミッション10の形で出撃して欲しくあるな
    挿入歌がDLCだかのあの曲が流れそうだろうから個人的に……

  • 180イッチ25/07/23(水) 23:55:08

    >>179

    ストーリーミッション10のMECHANIZED MEMORIESめっちゃカッコイイと思うぞ!

    神BGMだと思う!!


    それにしても管理者AIたちが暴れ回るせいで蚊帳の外なデカグラマトンたち

    (神の存在を証明するAIが人類を救う()AIに勝てるわけないだろォ!!)

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:05:18

    >>180

    「でも主任は失敗作だし財団は後天的なAIだし…(小声)」

    「しかもファンタズマ達は人格変わってるし…」


    主任「失敗作?随分と酷い言い様じゃないか…」


    「主任!?うわ貴様何をするやめr ≪通信途絶≫」

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:27:35

    SSだと主任(のハングドマン)は2mサイズになっててアビドスの子達の力で撃退できてぐらいのパワーだから…ビナーみたいな巨大予言者達は終盤によく出てくる巨大MTとかアームズフォート的な?

  • 183イッチ25/07/24(木) 06:52:41

    >>182

    サイズは大きく変わったけど全武装の火力などのスペックは変更なし

    >>166で半径15mが消失とか言ってたしヒュージキャノンもそのぐらいの威力及び着弾範囲だと思う)

    かな?

    ついでにコジマも全く性能は変わってない(PAとかのコジマ兵装はもちろん、コジマの汚染効果も健在)

    みたいな

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:51:53

    コジマ事態が砂漠とか廃墟みたいな誰も住んでないから汚染しても問題ないやろな所でしか出せなさそうだからなぁ…
    ギリギリエリドゥ位か?いけても…

    MECHANIZED MEMORIESも良いけど、
    COSMOS NEW VERSIONのパターンもアリかと

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:11:33

    >>184

    MECHANIZED MEMORIESも、

    COSMOS NEW VERSIONもどっちも神BGM!!

    n-wgix/vとかナインボール系列とかなら2形態あるし

    半分づつ流せそうだけど

    鳥主任は…難しいかも…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 15:17:35

    管理者たちが奥の手として使う兵器はいっそのこと火力と性能はオリジナルそのままの見た目とサイズを生徒レベルに小型化させた感じにするのもアリでは?
    まぁその際は管理者たちの謎技術問題が起きそうだけどシッテムの箱に協力するDOVEとIBISがおるから大丈夫やろと個人的に思ったので……

  • 187イッチ25/07/24(木) 15:32:34

    >>186

    そういえばACのほとんどって10mは余裕で超えるし

    生徒の2~3倍程度がいい塩梅じゃないかな

  • 188イッチ25/07/24(木) 15:49:28

    >>185

    DAY AFTER DAYも忘れているじゃないか…

    あれも神BGM!

  • 189イッチ25/07/24(木) 21:08:13
  • 190二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:29:37

    >>188

    悪くないけど、アレマギーが居てこそな曲だから……

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 23:32:39

    >>187

    まぁⅤ系のACは6~7m程度

    ネクスト達やそれ以前・Ⅵ辺りが10~14m

    黒栗が17m

    鳥主任が32mなので生徒達の2~3倍と言うのがスレの趣旨的には安牌ですかね…?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:51:12

    サイズについてはそれが良さそうか…

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 14:41:55

    >>189

    スレ立て感謝

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:19:56

    190過ぎたので埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:21:00

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:23:12

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:26:26

    埋め

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:29:00

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:30:35

    世に平穏のあらんことを

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 20:33:21

    次スレに平穏のあらんことを

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています