- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:51:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:05
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:53:08
淡い恋心はあったかもしれないが
治安悪いところに飛び込んで殺し合い行われてるところに飛び込むとかやばい
最初から無茶するタイプではあったが本当によくやってる - 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:54:31
それ以前にイクラが無茶してイオリが庇うことなければイオリがあのままさらわれる可能性もあったかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:57:43
強大な敵が気に掛けないなんてことない一般人が番狂わせの駒パターン好き
- 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 21:59:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:01:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:02:40
人間性がマジで出来すぎている
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:40
- 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:18
イオリの日常としての象徴として、変わらぬ関係でいてほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:20
悪いがイヲリとの恋愛を応援するにはスペック不足だからとりあえずダイエットするか筋肉つけてくれ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:11:37
卒業しても数ヶ月か年1くらいカフェとかで駄弁る関係になってほしい
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:16:31
井倉とイヲリにお前の応援なんかいらないぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:17:00
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:01
ちゃぶ台ひっくり返しそうな親父だなおい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:23
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:56
- 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:37:38
- 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:43:04
何が起きてたのか何となく理解できてる感じのイクラ
なかなか賢くない? - 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:54:15
チヒロにも座村さんにも脳焼かれてそうな男、井倉
無事に日常に戻れるのか? - 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:56:24
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:26
どういう関係?って聞いても友達としか答えようなくて悶々がなくならないやつだ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:57:26
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:17
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:29
- 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:00:38
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:14
- 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:19
- 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:50
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:06:08
- 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:07:25
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:28
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:08:48
座村ここで死にそうだけど
生き残ったら男は最低限の強さはなけりゃいかんとか言って井倉に稽古つけそう
そんでイヲリにいらんことすんなって怒られてそう - 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:27
イヲリ仲間入り派が多い海外だと井倉嫌われてるっぽいのが悲しい
まあメイン入りしてバトルヒロインになってほしい人達からするとイヲリに日常に戻ってほしい井倉は邪魔なのも分かるけどさ…井倉良い奴なのになぁ - 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:09:30
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:11:33
じゃんと本編内で触れてくれてよかった
- 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:11:56
座村は急に物騒なことに巻き込まれることもあるからと善意で稽古つけるかと持ち込みそう
仲良くなったらチヒロ過去回想の影はあるけどひょうきんなおじさんをイクラに対してやりそう
稽古の過程でボコボコにして(ちゃんとイクラように手加減してる)イヲリに怒られてそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:49
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:19:07
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:08
井倉くんはダンダダンの坂田金太的なキャラでしかも金太ほどのクセ強ではないナイスガイ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:16
イヲリが仲間入りするなら井倉も一緒がいいな
井倉と伯理シャルは気が合いそうだし井倉とイヲリの仲をネタに座村さんを揶揄う柴さんとか良さそう - 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:49
- 43二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:28:56
- 44二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:39:10
ダンダダンの坂田はバトルメンバーだから一般人の井倉とは全然違うわ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:43:14
- 46二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:45:24
坂田も同じ厨二キャラだから全然違うとも思わん
坂田はバモラのために、井倉はイヲリのために限界突破して活躍したし - 47二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:49:12
それまでの流れ(昼彦の過去エピソードとか)から考えて直前の「際限を知らない戦闘の才」が昼彦にかかってるだろうからあのモノローグはチヒロ目線だと思うわ
元が互角の戦いでこれのおかげで互角から抜け出たってとこに異論はないけど「だいぶ過言」ってほどでもないと思った
- 48二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:49:14
それを言ったらイヲリも剣術が出来ると言っても自衛程度だし戦力になれる可能性は低そうだけどな
血が苦手で戦いに不向きなイヲリの仲間入りはありで井倉はなしというのもね
2人とも戦力として参戦するのはなしならまだ分かるけど
- 49二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:50:25
メインキャラか戦闘キャラだとビジュアルに個性か美男美女要素あるから
井倉は外見でゲストキャラ宣言してるように見えてたわ
ちょっとした日常シーンやエピローグとかでクローズアップされそうな個性は感じるけど - 50二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:06:48
- 51二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 06:54:03
- 52二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:00:49
- 53二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:30:57
井倉くん、高校の進路相談で大学行くよりも神奈備に就職とか言ってそう
- 54二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:35:35
神奈備今大変なことになってるがそれ見てもやると思えるなら心意気は一流だな
- 55二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:18:49
一番戦闘力の低い井倉に作中で最優秀戦士って言ってくれたの嬉しかった
- 56二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:55:08
井倉くん、見た目がもっさりしていて変に美形キャラでないところも含めて好き
- 57二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:00:03
井倉は普通の人が頑張ったという展開にはイレギュラーすぎて入れられないレベルだと思う
一晩中探すだけならまだしも殺し合いの現場に来ても恐怖で足を止めず妖刀の影響まで受けても精神力でなんとか動くのは一般人じゃない
イオリが女子のフィジカルで殺し屋相手に無双するとかもそうだがカグラバチには逸般人が多い - 58二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 11:17:17
- 59二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:24:32
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:19:54
- 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:22:27
娘に怒られてるけどイクラというガッツはすごいが普通の友達できたのは
座村が座村の娘としてのイヲリは消した判断なのでこれも完全な間違いではないよね
イヲリの実母を忘れた事も思い出せなかった辛さで怒るのはイヲリが正しいけど
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:23:38
思春期の時に妄想する突然テロリストの成功例のパターン
マジで凄いよ - 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 14:42:20
戦争を引きずらない世代がそれぞれの戦い方で戦って成果を出したな
心が強ぇんだ - 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 15:55:21
いかにもそういう妄想してそうな奴が実際に直面して怯えながらもカッコつけのためじゃなく友達のためにここまでやりきったの、本当にかっこいいよ…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:14:54
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:40:47
巻墨に死なないでくださいとか記憶もないし過ごした時間も短いのに遺伝子強と思った
顔とか正義感はそこまで強くなくて日常を大切にする考え方?とか9割イノリさん似だけど座村成分混ざってるんだなという似方
- 67二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:17:35
学校がただ耐えるだけの場所になってた過去回想と比べるといい友達できてよかった
- 68二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:28:20
うまく説明できないけど「あなたがいないと困ります」って台詞めっちゃいいよね
- 69二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:37:54
- 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:47:42
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 21:48:52
- 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:07:06
悪趣味が功を奏してるの笑う
でもまあ、あのトンデモバトルを目の当たりにして「俺……ずっと場違いだったよな」とか言ってられるのは確かに趣味嗜好の影響が大きそう
それを差し引いても神経図太いな、となるけど