結局どんな主人公がオタク受けするのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:04:58

    作品のクオリティとかはではなく「人気になりやすい傾向をもつキャラクター性」を教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:05:37

    ぐるる…おっぱいが大きい…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:38

    >>2

    オタク向け作品って大抵は男だし女主人公が出てもそこまで巨乳ではないと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:47

    精神性が強い系はスキっスねワシは
    竈門炭治郎ぐらいの

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:56

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:50

    ダルそうにしてるか実力隠してるか鈍感系…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:13

    正直同情したくなる奴はよっぽど負のご都合主義さえなければ叩かれねぇと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:32

    もちろん陰キャ
    極限まで陰キャ
    その上で何かしら一芸特化の圧倒的な特技や才能を持ってると人気出るのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:37

    強靭な肉体
    早死に
    色気
    悲しい過去がワシの好きな主人公達を支える

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:52

    性能はそこまでだけど知恵でなんとかする奴...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:12

    何度倒れても起き上がってくるようなガッツがあるやつ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:54

    >>6

    時代劇でも定番っスね

    見せ場シーンでも落ち着いていつもの感じなのがスキなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:15

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:43

    もちろん、めちゃくちゃタフな男

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:47

    ぐるる…虎杖みたいに優しいやつが良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:54

    痩せ我慢…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:10:56

    悪いことしたら謝れる奴…
    相手を傷付けたら謝れる奴…
    一人で突っ走ったら謝れる奴…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:16:20

    悪ぶってる合理主義者気取りだけど…何だかんだ優しさを捨てられないやつ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:36

    不思議やな 贔屓目で見ているのは否定しないけど挙げられた特徴のほとんどをキー坊は満たしている気がする
    逆に龍星はあんまり該当してなさそうなのはなんでや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:47

    人間の鑑と人間の屑を行ったり来たりするタイプ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:03

    >>21

    バランスはまぁ大事スね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:50

    メスブタ向けなら薬屋のひとりごとの猫猫っスね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:28

    女主人公の定石だ…
    活発でオッパイが控えめだったりする

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:04:48

    武人系…
    特に負けた後助言したりさっさと行けって言ったり追手を食い止めてくれる敵役が好きでヤンス

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:05:53

    ツンツンしてるのにやたら面倒見がいいやつ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:20:13

    普段はコメディリリーフもこなすけど戦闘時にはビッとIQ高まるやつ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:22:43

    もちろんめちゃくちゃアーカード

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:16:50

    軽妙なトークができて悲しき過去とかなくてシリアスを邪魔することもなく強すぎず弱すぎない気持ちいいクズ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:23:09

    ぐるる……行動に信念が伴うやつが良い……
    信念さえ伴うなら悪事を働こうと蛆虫行為しようと筋が通るんだァ不快感が減るってのは大きいよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:37:41

    黄金の精神の持ち主…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:39:38

    主人公に限らず設定に見合った描写があるタイプ…
    最強キャラっていう設定があっても作中描写であんまり強くなさそうだと惹かれないんだよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 02:41:56

    悪人系というかサイコパス的な主人公にしたいなら日和らずちゃんと振り切ったキャラにする…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 09:54:46

    モノによると思うけど、だいたい3タイプに分けられると思ってんだ

    まずは、クソほどタフな強いやつ、精神も肉体も強くてこいつに任せておけば安心なんだあ、となるやつ
    とにかく強いやつが強いことをやっていくのは面白いぞ!
    弱みや可愛げを追加するのもええけどねえ…弱い部分がまったくないのもウマイで!
    ただそういうタイプは苦戦があったりすると一部が「あっ、無敵じゃないなら…あっしはいいでやんす」と離れていったりもするから物語の構成やキャラ立てにも苦労するから注意は必要だよね、パパ

    次は、応援したくなるようなイイ奴、極限までイイ奴
    特にイイ奴になった理由とかもあると応援しがいがあルと申します
    成長して強くなっていってやれることが増えていくのが好きなんだなあ
    でもね俺…強くならずともその精神性だけで皆の中心にいるのとかも好きなタイプなんだ
    だがこういうタイプは言動が読者の倫理観からズレた時点で一気に冷められるから気をつけろ…鬼龍のように

    そして、オタクが自己投影しやすい陰キャだ

    まあ陰キャ以外はオタク以外も好きなキャラ造形だからバランスは取れてないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 10:03:16

    ブレない芯があるやつ……

スレッドは7/16 20:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。