- 1二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:06:52
西のあほ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:02
C国…?清国というてくれや
- 4二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:07:49
今のC国も経済発展を急いだせいで今や自転車操業なんだよね。もしかして近代的貨幣経済と死ぬほど相性悪いタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:08:14
C国はいにしえから大国だからね
現状を改革していくより栄えた昔を懐かしむ傾向が強いのさ - 6二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:09:44
- 7二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:11:10
ガイ・ジン排斥運動の鎮圧に失敗したから国のトップがそれに便乗した結果八カ国連合に邪魔ゴミされるような国でしたからねぇ
排外主義が強すぎぃ〜〜〜〜なのも発展阻害してたと考えられる - 8二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:11:39
そもそも近代化しなかったR国とかと比べたら遥かに上澄みですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:11:50
有能な人材がいたら殺すのんを繰り返してるからですね🍞
まっ今も粛清は良くやってるからバランスはとれてるんだけどね - 10二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:12:50
良いか悪いかは置いといてっスけど汚職が付き物のあの世界において
国民の頭を良くしていこうっていう近代化をしたら清朝が現実より早く荼毘るんスよ - 11二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:54
C国は確かに圧倒的な人口とそれに伴う経済力は持ってたよ、しゃあけど裏を返せばそれだけだったんや
明治天皇を旗頭に維新達による強力な統一政府、列強諸国の植民地支配に対する危機感、インフラ整備を外注せずにノウハウはゼロだけど一から自分達の力で近代化を再現しようとしたやる気が日本を支えたある意味最強だ - 12二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:15:08
- 13二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:18:08
C国は開発から運用まで外国人任せだったが
J国は外国人を高給で教師として雇って実現は全部自分らでやったのもデカいんじゃねえかと思ってんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:19:08
近代化した英国も日本も国土が適度に狭かったから近代化に成功したという感覚っ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:20:44
洋務運動はね あくまで民間で単発に終わったの
明治維新の殖産興業は官主導で行えたからそこの違いなんだなァ - 16二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:21:00
J国は近代化以前から識字率めちゃくちゃ高いってネタじゃなかったんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:23:16
近代化するよりも前に経済やら何やらで一つにまとめる事ができる下地があったそれがJ国です
C国は土地が広す ぎい~~
マジで混沌だったんや - 18二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:24:13
まあ気にしないで
C国は大国ですから - 19二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:12
まあ気にしないで覚えらせるのは自分の職業に関する文字だけですから
- 20二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:34
- 21二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:25:41
- 22二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:15
しゃあけど…当時の工場や軍をみると李登輝やらの私設と呼んで差し支えないわっ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:27:37
黙れ!中国地方のガキッ!
- 24二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:29:20
なんか都会周辺とそれ以外で言語は同じなのに訛りや方言が酷くて会話が成り立たないって聞いたんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:31:22
外国との戦争において
「あ、あの救援お願いしていいスか?」
「はぁ何言ってんだップ」
などとやらかして一つにまとまる事ができなかったんだ
軍部ですらこんなもんなのに近代化するのは難易度がヘルモード超えてるんだ - 26二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:36:36
日清戦争…聞いています
日本VS李鴻章大臣だと
太平天国の乱の結果軍閥が強くなりまたその軍閥同士でのしがらみが強いと - 28二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:36:39
清国政府が一番の癌と言ってるんですよ本山先生
J国は少なくとも旧体制の幕府どもも一掃して消し去ってますよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:37:38
中国人同士でも英語や筆談じゃないと話通じないとか話になんねーよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:46:57
アメップ「俺らも阿片販売してるけどどないする?」
J国「やめろっやめてくれアメップ」
アメップ「専売じゃないから儲からないんだ止めとくかぁ、本命のC国を貪りたいからJ国は通過点にするんや」
J国「はうっ(安堵)」
当時のC国でとんでもなく問題になった阿片一つにとっても、なんか本当に色々と運が良かったそれがJ国なんや - 31二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:48:52
- 32二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:50:18
- 33二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:50:51
- 34二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:52:05
- 35二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:56:03
- 36二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:59:25
多民族国家はな…近代の国民国家とめちゃくちゃ相性悪いんだよ
ブリカスは植民地に離反されてな…R国は多数派のスラブ人が実権を掌握しててな…C国も結局K産党の統治で締め付けないといけなくてな…
まともに成功してるのは先に理念があって元々の住民をぶっ殺してるA国だけなんだよ - 37二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:02:40
先にC国が潰されたおかげで助かった部分があるんだよね
ジャップもアヘン漬けにしようとしたけど清の惨状から幕府も貿易港の制限と禁止令と取り締まり強化をしっかりしたのでほぼ出回らなかったんだ - 38二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:17:35
あっC国は当時は被差別民族の満洲族が漢民族支配しそれ故に足引っ張り合うから…曲がりなりにも天皇を頂点として誰が国家の独立を保つかで喧嘩してただけのアホと違うでやんス
- 39二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:21:00
ぶっちゃけ国自体の差異というより「強き者から狩る……」でたまたまC国がターゲットになってる隙に逃げ切っただけであルと申します
- 40二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:23:00
もしかして中国を統一する事は凄いことなんじゃないスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:25:43
林則徐や魏源が祖国に危機を伝える為に必死に書き記した海国図志が自国で受け入れられず、代わりに日本で活かされたのは人生の悲哀を感じますね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:27:17
- 43二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:05:17
そもそも都合よく近代化成功するほうが稀なんだからC国に原因求めたり愚弄すんのは無理があルと申します
- 44二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:56:50
…もしかして本当に統治制度の違いも歴史も何もかも理解してないタイプ?
C国は少数の異民族による支配だし革命もあり得るから危機にある清朝は総力上げて何かしたり富国強兵に努めるのは難しい
逆に日本は幕府も天皇の下だぞってのを幕府さえ強調するから天皇の下にまとまりやすい
イギリスが清にアヘン注いでついでにアヘン戦争でボコったのは貿易赤字の解消がメイン
日本とは無関係か黒字だから派手な手出しもしないけど隙あらば薩英戦争のように殺しにくるのがデフォですよ
そもそも明治の改革なんて江戸時代後期から積み重ねられた改革や研究の結果が基礎なんだよな
清国の改革なんてとっくに日本は通った道だったのん
- 45二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:58:36
- 46二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 01:23:11
大まかにC国と言っても言語も民族もバラバラ
しかも当時はC国人ですらない異民族王朝で統治者へのヘイトが溜まりまくり
そして太平天国の乱とかいう闇の猿展開
この状況で足並み揃えて近代化は無理という感覚